*強制効果 [#zbdad979]
 テキストに「〜する。」(一部を除いて)と表記されてる効果の俗語。~
 発動条件を満たしてしまうと、プレイヤーがその発動を好むと好まざるとに関わらず必ず発動してしまう[[効果]]のことをさす。~

 昔からある例としては[[《人喰い虫》]]の[[破壊]][[効果]]が挙げられる。~
 [[リバース]]してしまうと、モンスターの存在する限りどれか一体を破壊しなければならない状況などが生まれるものである。~

 一方で[[強制効果]]の場合、他の[[効果]]・処理に割り込まれてもその[[効果]]の処理後[[タイミングを逃す]]ことなく発動する。~
 [[チェーン]]処理を行う場合、[[強制効果]]の方が[[任意効果]]よりも先に[[チェーン]]を組むことも重要。~

-勘違いしないで欲しいのは、「[[チェーン]]処理中に発動条件が満たされたされた場合、すぐに[[効果]]を処理するのではなく『一連の処理が終わってから』処理する」ということ。~
また、「1つの[[効果]]の処理中に複数の処理があるときにその途中で発動条件が満たされた場合も、『その処理を終えてから』[[発動]]した[[強制効果]]の処理を行う」。
--例:「[[チェーン]]1:[[《デーモンの宣告》]]の[[効果]]」「[[チェーン]]2:[[《マインドクラッシュ》]]([[《執念の剣》]]を[[宣言]])」~
→「2:[[手札]]から[[《執念の剣》]]を捨てる」「1:[[《デーモンの宣告》]]の効果処理を行う」の後で改めて[[《執念の剣》]]の効果が[[チェーンブロック]]を作り、処理される。


**関連リンク [#ad186134]
-[[「する」と「できる」]]
-[[タイミングを逃す]]
-[[任意効果]]

-[[用語集]]