*&ruby(けっかいぞう){結界像};/Barrier Statue [#top]
 [[CYBERDARK IMPACT]]で登場した「結界像」と名のついた[[モンスター]]群。~
 全てのモンスターが[[レベル]]4で[[攻撃力]]・[[守備力]]が1000であり、以下の共通[[効果]]を持つ。~

 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 お互いに○属性以外のモンスターを特殊召喚できない。

 自身の[[属性]]以外の[[属性]]を持つ[[モンスター]]の[[特殊召喚]]を封じる[[効果]]であり、大きな影響力を持つ。~
 [[ステータス]]は低いが、それ故に[[《明鏡止水の心》]]や[[リクルーター]]の[[対象]]になる。~
 また、2種類の結界像が並ぶと完全な[[特殊召喚]][[ロック]]状態になる。~

 [[属性]]統一[[デッキ]]を使えば、[[自分]]が受ける影響は最小限に抑えられる。~
 比較的マイナーな[[【風属性】]]に組み込めば、[[相手]]の[[特殊召喚]]を完全に封じられる可能性が高く、なかなか侮れない。~
 ただし、[[属性]]統一の難しい[[シンクロ召喚]]や[[エクシーズ召喚]]は[[自分]]も難しくなり、また[[相手]]も一部は[[特殊召喚]]できる可能性がある。~
 [[メインデッキ]]の[[モンスター]]の[[属性]]がばらける[[【六武衆】]]や[[【E・HERO】]]相手にはその[[属性]]の[[モンスター]]に突破されてしまう危険もある。~
 逆に言えば採用する[[結界像]]の[[属性]]と同じ[[シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]は組み込めるため、多めに同じ[[属性]]のそれらを組み込んでおけば有利になる。~
 [[ステータス]]の低さゆえに[[相手]][[ターン]]で[[通常召喚]]された[[モンスター]]にすぐに[[戦闘破壊]]・[[除去]]されてしまう可能性がある。そうなってしまっては何の意味もないため、[[ロック]]パーツや[[カウンター罠]]を併用していきたい。~

|CENTER:結界像|CENTER:封じる[[属性]]|CENTER:[[属性]]|CENTER:[[種族]]|
|CENTER:[[《深淵の結界像》]]|CENTER:[[闇属性]][[モンスター]]以外|CENTER:[[闇属性]]|CENTER:[[悪魔族]]|
|CENTER:[[《豪雨の結界像》]]|CENTER:[[水属性]][[モンスター]]以外|CENTER:[[水属性]]|CENTER:[[水族]]|
|CENTER:[[《業火の結界像》]]|CENTER:[[炎属性]][[モンスター]]以外|CENTER:[[炎属性]]|CENTER:[[炎族]]|
|CENTER:[[《烈風の結界像》]]|CENTER:[[風属性]][[モンスター]]以外|CENTER:[[風属性]]|CENTER:[[鳥獣族]]|
|CENTER:[[《干ばつの結界像》]]|CENTER:[[地属性]][[モンスター]]以外|CENTER:[[地属性]]|CENTER:[[岩石族]]|
|CENTER:[[《閃光の結界像》]]|CENTER:[[光属性]][[モンスター]]以外|CENTER:[[光属性]]|CENTER:[[天使族]]|

 自身の[[属性]]以外の[[属性]]を持つ[[モンスター]]の[[特殊召喚]]を封じる[[効果]]であり、2種類の結界像が並ぶと完全な[[特殊召喚]][[ロック]]になる。~
 [[ステータス]]の低さゆえに[[通常召喚]]から簡単に突破されてしまう可能性はあるが、その影響力は非常に大きい。~
 維持することに意味があるため、[[カウンター罠]]等の防御[[カード]]を併用したい。~

 [[属性]]統一[[デッキ]]を使えば、[[自分]]が受ける影響は最小限に抑えられる。~
 [[環境]]を見極める必要はあるが、[[相手]]の[[特殊召喚]]を完全に封じられる可能性もあり、なかなか侮れない。~
 ただし、[[属性]]統一の難しい[[シンクロ召喚]]や[[エクシーズ召喚]]は[[自分]]も難しくなり、また[[相手]]も一部は[[特殊召喚]]できる可能性がある。~
 [[メインデッキ]]の[[モンスター]]の[[属性]]がばらける[[【六武衆】]]や[[【E・HERO】]]相手にはその[[属性]]の[[モンスター]]に突破されてしまう危険もある。~
 逆に言えば採用する結界像と同じ[[属性]]の[[シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]は組み込めるため、それらを多めに採用しておけば動きを阻害されにくくなる。~

-[[特殊召喚]]する[[効果]]が[[発動]]した時に[[チェーン]]し、[[《リビングデッドの呼び声》]]等で対応する結界像を[[特殊召喚]]すれば、それを[[不発]]にできる。~
//この場合、[[手札]]・[[デッキ]]・[[エクストラデッキ]]を[[公開]]し、[[対象]]となる[[モンスター]]が存在しないことを示す必要がある。~
これは[[《虚無魔人》]]等にはできない芸当である。~

-[[《次元融合》]]等で[[お互いが同時にモンスターを特殊召喚する場合>お互いに同時に行動する場合]]、初めに[[ターンプレイヤー]]が[[モンスター]]を選ぶ。~
しかし、[[特殊召喚]]自体は同時であるため、[[自分]]が結界像を[[特殊召喚]]しても[[相手]]は影響を受けない。~
[[相手]][[モンスター]]が[[特殊召喚]]される時点では、まだ[[自分]]の場に結界像が存在していないからである。~

-2種類の結界像が並んだ状態を維持するのに[[《オレイカルコスの結界》]]や、[[《ガリトラップ−ピクシーの輪−》]]が相性が良く、特に[[《オレイカルコスの結界》]]とは[[デメリット]]も共有している。~

-登場してから長らく[[環境]]とは無縁だったが、2015年後半頃から[[【メタビート】]]の一種として、通称[[【結界像ビート】>【メタビート】#kekkai]]が戦績を残し始めた。~
結界像で[[特殊召喚]]をひたすら封じながら、[[攻撃]]反応型[[罠カード]]や[[カウンター罠]]で守り切るという戦術により[[地雷]][[デッキ]]として徐々に有名になっている。~
同時期に活躍した[[【EMEm】]]や[[【彼岸】]]は[[特殊召喚]]から展開や[[除去]]に繋げることが多いため[[メタ]]として大きく[[刺さる]]こともよくあり、一極化した[[環境]]に一石を投じたと言えよう。~
その後の2016年4月以降では[[モンスター]]の[[大量展開>特殊召喚]]を得意とする現在の[[主流デッキ]]への[[メタ]]として成果を残している。~

**関連リンク [#link]
―結界像
-[[《深淵の結界像》]]
-[[《豪雨の結界像》]]
-[[《業火の結界像》]]
-[[《烈風の結界像》]]
-[[《干ばつの結界像》]]
-[[《閃光の結界像》]]

―その他のリンク
-[[《A・O・J D.D.チェッカー》]]
-[[《コアキメイル・ドラゴ》]]

-[[シリーズカード]]

**FAQ [#faq]
Q:結界像が2種類以上[[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在する場合、どうなりますか?~
A:いかなる[[モンスター]]も[[特殊召喚]]が出来なくなります。

//Q:[[《冥府の使者ゴーズ》]]の[[効果の発動]]に[[チェーン]]して[[《血の代償》]]で結界像を[[召喚]]した場合、[[《冥府の使者ゴーズ》]]はどうなりますか?~
//A:[[ダメージステップ]]中だと[[発動]]できないので[[無効]]にはできません。~
//  それ以外の[[発動]]できるタイミングなら可能です。

Q:結界像と[[チューナー]]を[[墓地]]に送り、封じられている[[属性]]の[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]できますか?~
A:いいえ、できません。(08/08/02)

Q:結界像が[[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在する時、[[《名推理》]]を[[発動]]することはできますか?~
A:結界像が1種類のみ存在する場合は[[発動]]できます。~
  その場合にめくった[[通常召喚]]できる[[モンスター]]が[[特殊召喚]]できない[[属性]]だった場合、[[墓地]]に送り処理が終了します。~
  結界像が2種類以上存在する場合[[発動]]できません。(10/08/02)

Q:[[《異次元からの帰還》]]で[[《閃光の結界像》]]と[[《深淵の結界像》]]を同時に[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、できます。(12/10/13)