*&ruby(グラディアルビースト){剣闘獣};/Gladiator Beast [#m25a9524]
 [[GLADIATOR'S ASSAULT]]で初登場した「剣闘獣」と名のついた[[モンスター]]群。~
 様々な[[モンスター]]が存在し、[[種族]]・[[属性]]に統一性はないが、その多くが以下の共通する[[効果]]を持つ。~

 このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、
 ○○する。

 このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻すことで、
 デッキから「剣闘獣○○」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を
 自分フィールド上に特殊召喚する。

-[[リクルート]][[効果]]は[[任意効果]]で、[[特殊召喚]]は[[エンドステップ]]でするため、[[《奈落の落とし穴》]]等で対処されてしまう。~
また、テキストには明記されていないが、「[[バトルフェイズ]]終了時に[[フィールド]]にいる」必要がある。~
そのため[[戦闘破壊]]されたり[[効果]]で[[破壊]]・[[除外]]・[[バウンス]]されている場合は[[効果]]を使うことができない。

-[[発動条件]]は「[[戦闘]]を行った」なので、[[相手]][[ターン]]の[[バトルフェイズ]]で[[攻撃]]されても[[効果]]は[[発動]]できる。~
従って、[[戦闘破壊]]を防いで[[ダメージ]]を0にする[[《和睦の使者》]]と相性がいい。~

-[[戦闘]]を行った剣闘獣が2体以上いる場合、[[効果]]は[[チェーン]]を組むのでなく個々に処理を行う。~
1体目の剣闘獣の[[効果]]で[[特殊召喚]]された[[モンスター]]の[[誘発効果]]が[[発動]]した場合、新たに[[チェーンブロック]]が作られ、続けてそちらを処理する。~
これらの処理が全て終わるまで、[[戦闘]]を行った2体目以降の剣闘獣は[[効果]]を[[発動]]することができない。~

-[[コントロール奪取]]した剣闘獣が[[効果]]を使う場合、[[コントローラー]]が[[発動]]するか否かを決める。~
[[発動]]した場合は、本来の[[持ち主]]の[[デッキ]]に戻し、[[コントロール奪取]]した[[コントローラー]]の[[デッキ]]から剣闘獣を[[特殊召喚]]する。~
剣闘獣の[[リクルート]][[効果]]は、[[《ナーガ》]]のように「[[デッキ]]で[[発動]]する」のではなくあくまで「[[フィールド]]で[[発動]]する」からである。

-英語版をみれば明らかであるが、「剣闘士(gladiator:グラディエーター)+獣(Beast:ビースト)」が名の由来なのだろう。~
[[《剣闘獣ムルミロ》]]の様にそのまま名前を使っているものと、[[《剣闘獣ホプロムス》]]の様に実際の呼び名を一部改変しているものとがある。~
また[[上級以上の剣闘獣>上級モンスター]]は、ヨーロッパで活躍した英雄や皇帝の名前が[[カード名]]になっている。

-「マスターガイド2」によると、時を越えて[[コロッセウム>《剣闘獣の檻−コロッセウム》]]から解放された闘士達であり、敵同士だった剣闘獣は同じ境遇の中、協力を誓ったそうだ。~

-[[《剣闘獣ガイザレス》]]を始めとし、[[必須カード]]となる[[モンスター]]のほとんどが軒並み低[[レアリティ]]なのもこの[[カード]]群の魅力。~
[[魔法・罠カード]]には高価なものを必要とする場合も多いが、この点も[[【剣闘獣】]]が流行した要因の1つと言える。

-コナミのゲーム作品において―~
[[遊戯王デュエルモンスターズ &ruby(ワールド){World}; &ruby(チャンピオンシップ){Championship}; 2008>http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2008/]]では、剣闘獣の[[サポートカード]]の[[《休息する剣闘獣》]]・[[《パリィ》]]などを使用し、[[手札]]を[[デッキ]]に[[戻す]]際、なんとBボタンでそれをキャンセルでき、さらにそのまま処理が進む。~
つまり、例えば[[《休息する剣闘獣》]]は([[発動条件]]を満たせば)ノー[[コスト]]で3枚[[ドロー]]できてしまうのである。~
そのバグがあったため、[[遊戯王デュエルモンスターズ &ruby(ワールド){World}; &ruby(チャンピオンシップ){Championship};2008>http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2008/]]の世界大会でのみ使用される[[禁止・制限カード]]リストでは、[[禁止カード]]に指定されている。~
--遊戯王ONLINE DUEL EVOLUTIONでもOCG同様に[[【剣闘獣】]]が大流行した結果、シーズン9の[[制限改訂]]では、[[《剣闘獣ベストロウリィ》]]・[[《剣闘獣ラクエル》]]・[[《剣闘獣ガイザレス》]]の3体が[[制限カード]]に指定された。~
さらにシーズン10の[[制限改訂]]では[[《剣闘訓練所》]]までもが[[制限カード]]に指定されており、非常に厳しい状況になっている。

**関連リンク [#p4c67df9]
―「剣闘獣」と名のついた[[モンスター]]
-[[《剣闘獣アンダル》]]

-[[《剣闘獣エクイテ》]]
-[[《剣闘獣サムニテ》]]
-[[《剣闘獣セクトル》]]
-[[《剣闘獣ダリウス》]]
-[[《剣闘獣ディカエリィ》]]
-[[《剣闘獣トラケス》]]
-[[《剣闘獣ベストロウリィ》]]
-[[《剣闘獣ホプロムス》]]
-[[《剣闘獣ムルミロ》]]
-[[《剣闘獣ラクエル》]]
-[[《Gladiator Beast Retiari》]]

-[[《剣闘獣アレクサンデル》]]
-[[《剣闘獣スパルティクス》]]

-[[《剣闘獣オクタビウス》]]

-[[《剣闘獣ガイザレス》]]
-[[《剣闘獣ゲオルディアス》]]
-[[《剣闘獣ヘラクレイノス》]]

―剣闘獣に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《スレイブ・エイプ》]]
-[[《スレイブタイガー》]]

-[[《休息する剣闘獣》]]
-[[《グラディアル・リターン》]]
-[[《剣闘訓練所》]]
-[[《剣闘獣の檻−コロッセウム》]]
-[[《剣闘獣の底力》]]
-[[《剣闘獣の闘器グラディウス》]]
-[[《剣闘獣の闘器デーモンズシールド》]]
-[[《剣闘獣の闘器ハルバード》]]
-[[《剣闘獣の闘器マニカ》]]

-[[《グラディアル・チェンジ》]]
-[[《剣闘獣の戦車》]]
-[[《ディザーム》]]
-[[《ディフェンシブ・タクティクス》]]
-[[《トロイの剣闘獣》]]
-[[《パリィ》]]
-[[《ハンディキャップマッチ!》]]

―その他のリンク
-[[《G・B・ハンター》]]
-[[《スパルタクァの呪術師》]]

-[[闘器]]

-[[【剣闘獣】]]

-[[カードの名前]]

**FAQ [#l826741b]
Q:他の剣闘獣を[[リクルート]]する際に、剣闘獣を[[デッキ]]に[[戻す]]ことは[[コスト]]ですか?~
A:はい、その場合は[[コスト]]です。~
  なお、[[《パリィ》]]や[[《休息する剣闘獣》]]など、効果でデッキに戻すカードも存在します。
//↑それぞれのカードのFAQより

Q:複数の剣闘獣が[[バトルフェイズ]]終了時に[[効果]]を[[発動]]する場合、[[チェーン]]を組んで処理をするのですか?~
A:いいえ、1つずつ別々に処理を行います。(07/08/02)

Q:[[《天罰》]]を[[発動]]した場合、どうなりますか?~
A:[[効果]]は[[無効]]になりますが、[[デッキ]]に戻った剣闘獣は[[破壊]]されません。(07/08/12)

Q:[[フィールド]]上に存在する「剣闘獣」と名のついた[[融合モンスター]]を[[融合素材]]として[[エクストラデッキ]]に戻し、別の剣闘獣の[[融合モンスター]]を[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]する事は可能ですか?~
A:はい、可能です。(08/07/31)

Q:[[裏側表示]]で存在する[[融合素材]]を[[デッキ]]に戻し、剣闘獣の[[融合モンスター]]を[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]する事は可能ですか?~
A:はい。[[特殊召喚]]する事が可能です。(08/06/23)

Q:剣闘獣で[[裏側守備表示]]の[[《スフィア・ボム 球体時限爆弾》]]や[[《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》]]を[[攻撃]]した際、[[エンドステップ]]時に他の剣闘獣を[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、[[発動]]することができます。(09/03/09)

Q:剣闘獣の[[融合モンスター]]が[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された場合、[[《神の宣告》]]でそれを[[無効]]にして[[破壊]]する事は可能ですか?~
A:[[チェーン]]を作らない[[特殊召喚]]であるため、可能です。(08/04/29)

Q:[[デッキ]]は非[[公開情報]]ですが、[[デッキ]]内に剣闘獣が残っていない場合でも、剣闘獣の[[リクルート]][[効果]]を[[発動]]することはできますか?~
A:いいえ。[[空撃ち]]に相当するので不可能です。~
  [[自分]]の[[デッキ]]の内容は把握しておく必要があります。(08/05/01)

Q:剣闘獣の[[融合モンスター]]は、[[装備カード]]扱いの剣闘獣を[[デッキ]]に戻し[[特殊召喚]]できますか?~
A:後半の「剣闘獣と名のついたモンスター」に関しては、[[モンスター]]と指定しているため、[[装備カード]]の剣闘獣は[[デッキ]]に戻せません。(08/06/23)~
  前半のカード名が指定されているものに関しては[[調整中]](09/04/03)

Q:「剣闘獣の[[効果]]」による剣闘獣の[[特殊召喚]]は、[[《神の宣告》]]や[[《昇天の黒角笛》]]で[[無効]]にする事は出来ますか?~
A:[[効果]]による[[特殊召喚]]のため、[[無効]]にする事はできません。(08/08/27)

Q:[[剣闘獣]]と名のついた[[モンスター]]の[[効果]]の[[発動]]に対して[[チェーン]]して[[《群雄割拠》]]を発動した時、[[デッキ]]から異なる[[種族]]の[[剣闘獣]]と名のついた[[モンスター]]を[[特殊召喚]]することはできますか?~
A:異なる[[種族]]の[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できます。(09/01/16)

Q:[[《禁じられた聖杯》]]の[[効果]]をうけた[[剣闘獣]]は[[リクルート]][[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:[[デッキ]]に戻して[[発動]]する自体は可能ですが、その[[効果]]は[[無効]]になり[[リクルート]][[効果]]は適用されません。(09/02/16)