*公認大会規定 [#q7d6ecd1]
*公認大会規定 [#top]

#contents

**大会に必要なアイテム [#jcc329d4]
 参加者は、以下のアイテムを必ず各自で用意しなければならない。~
-ユーザーID~
初めて 「遊戯王OCGデュエリストキングトーナメント」 に参加する場合、参加店舗でユーザーIDを登録する。~

-40枚以上60枚以下で構築されたデッキと15枚以下の[[サイドデッキ]]~
[[デッキ]]構築に使用できるカードは以下の 「遊戯王 オフィシャルカードゲーム」 に限る。~
//【注意】以下は公認大会規定の引用です。(https://www.yugioh-card.com/japan/event/rankingduel/rules/?doc=regulation)
//あくまで引用ですので、並び順を変える、表現を変えるなどの行為はお止めください。(表記ゆれ等は正しても構わないと思います)
//補足事項などあれば、「補足事項」の項にお願いします。

**大会基本規定 [#tdcb2b42]
-[[プレイヤー]]は、対戦[[相手]]に常に敬意を払い、[[お互い]]に健全な[[デュエル]]を行わなければなりません。~

-[[プレイヤー]]は、当事者同士でのルールの相違、またはトラブル等の発生時において、速やかにジャッジを呼び、その[[裁定]]を確認する必要があります。~
また、異議申し立てについてはその時点でのみ行う事ができます。~

-[[プレイヤー]]は、ジャッジの最終判断による決定に従わなければなりません。~

-ジャッジは、[[プレイヤー]]に対して常に中立を保ち、公平に接しなければなりません。

-ジャッジは、ゲーム進行中のルール面に於いての最終判断、また、その参加当事者同士のトラブルに於いて[[裁定]]を下す権限を持ちます。 

-上記項目については、ジャッジの判断に於いて、当日のイベント来場者にも適用されます。

 (ランキングデュエル 大会基本規定より引用)(2020.04.01 適用)
//https://www.yugioh-card.com/japan/event/rankingduel/rules/?doc=basic

**大会規定 [#f13cbeeb]
 新型コロナウイルス感染症に関する諸状況をふまえ、感染拡大防止のための特別措置として、6月1日(月)((2020/06/01))より、[[デュエル]]進行の際には以下の対応を行ってください。~

-[[デュエル]]開始時の手順で、『対戦[[相手]]と握手』は省略してください。~
-[[デュエル]]開始時及び[[デュエル]]中に[[デッキ]]の[[シャッフル]]が行われる場合、『対戦[[相手]]に[[自分]]の[[デッキ]]を[[カット]]してもらう』は省略してください。~
-対戦[[相手]]の[[カード]]に極力触れないように[[デュエル]]を進行してください。~
例:~
>
-対戦[[相手]]の[[墓地]]や[[除外]]されている[[カード]]を[[確認]]する場合は、対戦[[相手]]に開示を求め、対戦[[相手]]が開示を行ってください。~
-対戦[[相手]]の[[カード]]が[[カードの効果]]によって[[自分]][[フィールド]]に置かれる場合は、対戦[[相手]]が[[フィールド]]に[[置いて>置く]]ください。~
<
+遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ~
+Yu-Gi-Oh! TRADING CARD GAME(英語版・フランス語版・イタリア語版・スペイン語版・ポルトガル語版・ドイツ語版)~
+Yu-Gi-Oh! OFFICIAL CARD GAME (韓国語版)~
--上記3種類の「遊戯王 オフィシャルカードゲーム」から2種類以上の言語のカードで[[デッキ]]を構築する場合は、カード共通面が隠される 『[[カードプロテクター]]』 の着用を義務づける。~
--カードにシールを貼る、マーキングを施す等の加工を施したカードは使用できない。~

-[[ライフポイント]]の合計を記入するための筆記用具
**1、大会に必要なアイテム [#jcc329d4]
***A.必要なもの [#h187uy0u]
参加者は、以下のアイテムを必ず各自で用意しなければならない。~

-[[コナミ>KONAMI]]カードゲームID~
ランキングデュエルなどの大会戦績を管理するIDカード。 ~
大会受付時、または大会主催者から提示を求められた時、正しい状態のIDカード(専用のカードにバーコードシールが貼られ、個人情報の登録が完了した状態を指す)を提出する。~
または、KONAMI CARDGAME NETWORK内にあるバーコード表示メニューからバーコードを提示する。
また、コナミカードゲームID登録の際に必須事項の記入がされてない場合は参加できない。 ~
誤りや偽りがあることが発覚した場合、各種イベントへの参加資格を失う場合がある。 ~

-40枚以上60枚以内で構築された[[デッキ]]~
&color(#ff0000){''デッキ構築に使用できるカードは 「[[遊戯王 オフィシャルカードゲーム>遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ]]」 (日本語版)に限る。''};~
--[[カード]]に、マーキングやシールを貼る等の加工を施した[[カード]]は使用できない。~

-[[ライフポイント]]の合計を記入するための筆記用具~
[[ライフポイント]]の推移を記入するためのメモ用紙と、ボールペン鉛筆などの筆記用具。~
--大会では電子計算機のみを使用しての[[ライフポイント]]の記録を禁止する。~
参加者は、自分のカードの効果処理に必要なアイテムを各自で用意しなければならない。~
--大会では必ず[[ライフポイント]]の推移をメモ用紙に記録する。~
電子計算機や「[[遊戯王ニューロン]]」の機能のみを使用した[[ライフポイント]]の記録を禁止する。~

-コイン~
表と裏がハッキリと区別できるもの。
--メモ用紙への[[ライフポイント]]の推移以外の記録を禁止する。~

***B.場合によって必要なもの [#ba111i4o]
-[[エクストラデッキ]]~
15枚以内の「[[融合モンスターカード>融合モンスター]]」・「[[シンクロモンスターカード>シンクロモンスター]]」・「[[エクシーズモンスターカード>エクシーズモンスター]]」・「[[リンクモンスターカード>リンクモンスター]]」 で構成。~

-[[サイドデッキ]]~
15枚以内の[[カード]]で構成。~

***C.[[効果]]処理に必要なもの [#k023a24o]
参加者は、[[自分]]の[[カード]]の[[効果]]処理に必要なアイテムを各自で用意しなければならず、[[デュエル]]開始時にはテーブル上に出しておく必要がある。~

-[[コイン]]~
表と裏がハッキリと区別できるもの。~

-[[サイコロ]]~
市販の6面体[[サイコロ]]~
--出目に偏りが出るように加工されたものは使用禁止。~

-[[トークン]]~
[[カウンター]]やコインなどを必要数用意する。~
[[コイン]]や[[プロテクター>カードプロテクター]]などを必要数用意する。~
また、代用品を使用する場合、[[攻撃>攻撃表示]]・[[守備>守備表示]]の区別がはっきりつくものに限る。~
--[[コイン]]・[[サイコロ]]の判定、また[[効果]]処理のためのカウントを「[[デュエリストデバイス>計算機]]」の機能、または、「[[遊戯王ニューロン]]」の機能を使用して処理することを認める。~

-記入済み「デッキ記入シート」~
大会主催者が提出を義務付けた場合に、参加者は大会に参加する[[デッキ]]内容を報告する。~
***D.参加大会によって必要なもの [#sa6ka59k]
-記入済み「[[デッキ]]記入シート」~
大会主催者が提出を義務付けた場合、参加者は大会で使用する[[デッキ]]内容を報告する。~

**大会ルール [#m4de9b60]
-大会ルールは 「マスタールール」 を採用する~
--ルール詳細については、ルールブックVERSION3.0を公式ルールとして採用する。
-大会は1[[マッチ]] (2[[デュエル]]先取/最大3[[デュエル]]) で勝敗を決定する~
**2、大会ルール [#m4de9b60]
***A.大会ルール [#w6pa6q90]
-''大会ルールは「[[マスタールール(2020年4月1日改訂版)>マスタールール(11期)]]」を採用する。''~

**[[デッキ]]について [#w804a6aa]
-''大会は1[[マッチ]](2[[デュエル]]先取/最大3[[デュエル]])で勝敗を決定する。''~

-''また[[スイスドロー]]方式での大会に限り、[[マッチ]]の[[引き分け]]を採用する。''~

***B.[[デッキ]]について [#w804a6aa]
-大会に使用できる[[デッキ]]~
--1つの大会を通して使用できる[[デッキ]]は1[[デッキ]]のみとする。~
--大会主催者が提出を義務付けた場合は、参加者は大会に使用する[[デッキ]]内容を「デッキ記入シート」に記入し報告しなければならない。~
「デッキ記入シート」 に記載されたカード以外からのカードの使用は、[[デッキ]]、[[サイドデッキ]]、[[エクストラデッキ]]の全てにおいて使用禁止とする。~
--1つの大会を通して使用できる[[デッキ]]は1[[デッキ]]のみとする。~

--大会主催者が提出を義務付けた場合は、参加者は大会に使用する[[デッキ]]内容を「[[デッキ]]記入シート」に記入し報告しなければならない。~

--「[[デッキ]]記入シート」に記載された[[カード]]以外からの[[カード]]の使用は、[[デッキ]]、[[サイドデッキ]]、[[エクストラデッキ]]の全てにおいて使用禁止とする。~

-各ラウンド([[マッチ]])毎の[[デッキ]]初期化~
前ラウンド([[マッチ]])で入れ替えたカードは、初期の[[デッキ]]・[[サイドデッキ]]の状態に戻すことを義務づける。~
各ラウンド([[マッチ]])1デュエル目の開始前に[[デッキ]]と[[サイドデッキ]]とのカードチェンジは認めない。~
--前ラウンド([[マッチ]])で入れ替えた[[カード]]は、初期の[[デッキ]]・[[サイドデッキ]]の状態に戻すことを義務づける。~

**制限時間 [#x0f1d2ec]
-大会では、1[[マッチ]](最大3[[デュエル]])の制限時間を40分とする~
[[デュエル]]間のインターバル時間([[サイドデッキ]]とのカード入れ替え、[[シャッフル]]に費やす時間)を含む。~
大会では、インターバル時間の最大を3分までとし、円滑な[[デュエル]]の進行を心がける。~
--各ラウンド([[マッチ]])1[[デュエル]]目の開始前に[[デッキ]]と[[サイドデッキ]]との[[カード]]チェンジは認めない。~

-[[デュエル]]の進行を引き延ばす行為には、「罰則」が適用される~
故意の有無にかかわらず、過度の長考や無駄の多いプレイングなどによって、対戦時間を著しく浪費している場合、審判の判断によって「注意」から始まる罰則が与えられる場合がある。~
対戦[[相手]]が対戦時間を引き延ばしていると感じた場合は審判に確認を行う。~
***C.制限時間 [#x0f1d2ec]
-大会では、1[[マッチ]](最大3[[デュエル]])の制限時間を40分とする~
--[[デュエル]]間のインターバル時間([[サイドデッキ]]との[[カード]]入れ替え、[[シャッフル]]に費やす時間)や、[[プレイヤー]]からの申告に対してジャッジが判断のための協議を行う時間も含まれる。~

-制限時間40分を過ぎた時点で、[[マッチ]]の勝利条件を満たさない場合の処理~
以下の手順に従って[[デュエル]]の勝敗判定を行い、[[デュエル]]の勝敗数によって[[マッチ]]の勝者を決定する。~
~
判定1.[[デュエル]]の途中で制限時間が終了した場合の[[デュエル]]の勝敗判定~
--[[プレイヤー]]は「大会基本規定」に則り、健全かつ円滑な[[デュエル]]の進行を心がける。~

<
+そのターンの終了まで継続。~
+ターン終了時に勝敗が確定していない場合「[[エキストラターン]]」に突入。~
+[[エキストラターン]]→[[相手]]ターンから数えて3ターンを実施。~
+[[エキストラターン]](3ターン)が終了した時点での[[ライフポイント]]の多いプレイヤーを[[デュエル]]の勝者とする。~
+[[エキストラターン]](3ターン)が終了した時点でお互いの[[ライフポイント]]が同じ場合は、そのまま継続してサドンデスに突入。~
---対戦時間の確認に「[[遊戯王ニューロン]]」の機能を使用することを認める。~
ただし、対戦の開始・終了の時間については、大会主催者またはジャッジが計測する時間に従わなければならない。~

--[[ライフポイント]]の増減が発生した時点で[[デュエル]]終了。[[ライフポイント]]の多いプレイヤーを[[デュエル]]の勝者とする。~
--[[エキストラターン]]突入条件:制限時間終了時点で[[ライフポイント]]の優劣があっても、そのターンエンドまで継続する。ターンエンド時点で勝利が確定していなければ、必ず3ターンの[[エキストラターン]]に突入する。~
--サドンデス中の判定:ライフを[[コスト]]として支払う場合もライフの増減となる。[[コスト]]を支払った時点での[[ライフポイント]]の多いプレイヤーが[[デュエル]]の勝者。~
--[[エキストラターン]]の結果、[[デュエル]]の勝敗数が1勝1敗になった場合には【判定2】の処理を経て[[マッチ]]の勝者を決定する。~
-[[デュエル]]の進行を引き延ばす行為には、「[[罰則>大会罰則規定]]」が適用される~
--故意の有無にかかわらず、過度の長考や無駄の多いプレイングなどによって、対戦時間を著しく浪費している場合、ジャッジの判断によって「注意」から始まる[[罰則>大会罰則規定]]が与えられる場合がある。~

<
判定2.[[デュエル]]開始前([[デッキ]]調整時間中)に制限時間を迎えた場合の勝敗判定~
+「[[エキストラデュエル]]」→4ターンを実施。~
--[[ライフポイント]]は8000から開始。4ターン継続し、終了時での[[ライフポイント]]が多いプレイヤーが[[デュエル]]の勝者。~
+[[エキストラデュエル]](4ターン)が終了した時点でお互いの[[ライフポイント]]が同じ場合は、そのまま継続してサドンデスに突入。~
--[[ライフポイント]]の増減が発生した時点で[[デュエル]]終了。[[ライフポイント]]の多いプレイヤーが勝者。~
--対戦[[相手]]が対戦時間を引き延ばしていると感じた場合はジャッジに確認を行う。~

<
判定3.片方のプレイヤーが1勝0敗の状態、2[[デュエル]]開始前 ([[デッキ]]調整時間中)に制限時間を迎えた場合の勝敗判定~
+1勝したプレイヤーが[[マッチ]]の勝者。~
--制限時間40分を過ぎた時点で、[[マッチ]]の[[勝利条件>デュエルの勝利条件]](2勝)を満たさない場合の処理が、大会形式により下記の通り異なる。~

**[[デュエル]]の手順 [#l65dfc23]
+[[トーナメント]]方式の大会~
-制限時間40分を過ぎた時点で、[[マッチ]]の勝利条件(2勝)を満たさない場合の処理~
--以下の手順に従って[[デュエル]]の勝敗判定を行い、[[デュエル]]の勝敗数によって[[マッチ]]の勝者を決定する。~

-「判定1」[[デュエル]]の途中で制限時間が終了した場合の[[デュエル]]の勝敗判定~
++その[[ターン]]の終了まで継続。~
++[[ターン]]終了時に勝敗が確定していない場合「[[エキストラターン]]」に突入。~
++「[[エキストラターン]]」→[[相手]][[ターン]]から数えて3[[ターン]]を実施。~
++3[[ターン]]中に勝敗が決した場合は、通常通り[[デュエル]]終了。~
勝敗が決しなかった場合、[[エキストラターン]]終了時の[[ライフポイント]]が多かった[[プレイヤー]]が勝利。~
++[[エキストラターン]]終了時の[[お互い]]の[[プレイヤー]]の[[ライフポイント]]が同じだった場合、そのまま継続してサドンデスに突入。~
+++[[エキストラターン]]突入条件:制限時間終了時点で[[ライフポイント]]の優劣があっても、その[[ターン]]エンドまで継続する。~
[[ターン]]エンド時点で勝利が確定していなければ、必ず3[[ターン]]の[[エキストラターン]]に突入する。~
+++''サドンデス中の判定:[[ライフポイント]]の増減が発生した[[ターン]]エンド時に判定を行う。''~
''[[ライフポイント]]の多い[[プレイヤー]]を[[デュエル]]の勝者とし、[[ライフポイント]]が同じ場合は次の[[ターン]]へ突入。''~
+++[[ライフ]]を[[コスト]]として支払う場合も[[ライフ]]の増減とみなす。~
+++「判定1」の結果、[[デュエル]]の勝敗数が1勝0敗になった場合には、1勝した[[プレイヤー]]が[[マッチ]]の勝者となる。~
+++「判定1」の結果、[[デュエル]]の勝敗数が1勝1敗になった場合には「判定2」の処理を経て[[マッチ]]の勝者を決定する。~

-「判定2」[[デュエル]]開始前([[デッキ]]調整時間中)に制限時間を迎えた場合の勝敗判定~
++「[[エキストラデュエル]]」→4[[ターン]]を実施。~
+++[[ライフポイント]]は8000から開始。~
[[先攻]][[後攻]]はじゃんけんによって決定する。~
4[[ターン]]継続し、終了時での[[ライフポイント]]が多い[[プレイヤー]]が[[デュエル]]の勝者。~
++[[エキストラデュエル]]終了時の[[お互い]]の[[ライフポイント]]が同じだった場合、そのまま継続してサドンデスに突入。~
+++''サドンデス中の判定:[[ライフポイント]]の増減が発生した[[ターン]]エンド時に判定を行う。''~
''[[ライフポイント]]の多い[[プレイヤー]]を[[デュエル]]の勝者とし、[[ライフポイント]]が同じ場合は次の[[ターン]]へ突入。''~
+++[[ライフ]]を[[コスト]]として支払う場合も[[ライフ]]の増減とみなす。~
+++「判定2」の結果、[[デュエル]]の勝敗数が1勝1敗になった場合には、再び「判定2」の処理を経て[[マッチ]]の勝者を決定する。~

-「判定3」片方の[[プレイヤー]]が1勝0敗の状態、2[[デュエル]]開始前([[デッキ]]調整時間中)に制限時間を迎えた場合の勝敗判定~
++1勝した[[プレイヤー]]が[[マッチ]]の勝者。~

+[[スイスドロー]]方式の大会~
-制限時間40分を過ぎた時点で、[[マッチ]]の勝利条件を満たさない場合の勝敗判定~
--以下の手順に従って[[デュエル]]の勝敗判定を行う。~

-「1」[[デュエル]]進行中に制限時間が終了した時~
++その[[ターン]]の終了時まで継続。~
++[[ターン]]終了時に勝敗が確定していない場合「[[エキストラターン]]」に突入。~
++「[[エキストラターン]]」→[[相手]][[ターン]]から数えて3[[ターン]]を実施。~
++3[[ターン]]中に勝敗が決した場合は、通常通り[[デュエル]]終了。~
勝敗が決しなかった場合、[[エキストラターン]]終了時の[[ライフポイント]]が多かった[[プレイヤー]]が勝利。~
++[[エキストラターン]]終了時の[[お互い]]の[[プレイヤー]]の[[ライフポイント]]が同じだった場合、その[[デュエル]]は「[[引き分け]]」とする。 ~

-[[エキストラターン]]を経た[[マッチ]]の勝敗判定~
--3[[デュエル]]目進行中制限時間になり[[エキストラターン]]処理を終了し[[デュエル]]の勝敗を確定。~
---2勝1敗→2勝[[プレイヤー]]が勝利~
---1勝2[[引き分け]]→1勝[[プレイヤー]]が勝利~
---1勝1敗1[[引き分け]]→[[引き分け]]~
---3[[引き分け]]→[[引き分け]]~

--2[[デュエル]]目進行中制限時間になり[[エキストラターン]]処理を終了し[[デュエル]]の勝敗を確定。~
---2勝0敗→2勝[[プレイヤー]]が勝利~
---1勝1[[引き分け]]→1勝[[プレイヤー]]が勝利~
---1勝1敗→[[引き分け]]~
---2[[引き分け]]→[[引き分け]]~

--1[[デュエル]]目進行中制限時間になり[[エキストラターン]]処理を終了し[[デュエル]]の勝敗を確定。~
---1勝0敗→1勝[[プレイヤー]]の勝利~
---[[引き分け]]→[[引き分け]]~

-「2」[[デュエル]]開始前([[デッキ]]調整時間中)に制限時間を迎えた時~
--制限時間終了時の[[デュエル]]の勝敗数を参照して、[[マッチ]]の勝敗判定を行う。~
---1勝0敗→1勝[[プレイヤー]]の勝利~
---[[引き分け]]→[[引き分け]]~

***D.[[デュエル]]の手順 [#l65dfc23]
-[[デュエル]]の手順は以下のステップを順に実行する~

<
+対戦[[相手]]と握手をする。~
+各プレイヤーは、対戦[[相手]]に自分の[[サイドデッキ]]が15枚以下であることを示す。~
+各プレイヤーは、自分の[[デッキ]]を対戦[[相手]]に見える位置で[[シャッフル]]する。~
--この時にカードを確認しながら並びを入れ替え[[シャッフル]]する等の行為は禁止する。~
例/「[[モンスター]]」「[[魔法>魔法カード]]」「[[トラップ>罠カード]]」の各種別のカードを振り分けてから[[シャッフル]]を開始する。etc.~
+各プレイヤーは、対戦[[相手]]に自分の[[デッキ]]を[[カット]]してもらう。~
+各[[プレイヤー]]は、対戦[[相手]]に[[自分]]の[[エクストラデッキ]]と[[サイドデッキ]]の枚数を提示する。~
+各[[プレイヤー]]は、[[自分]]の[[デッキ]]を対戦[[相手]]に見える位置で[[シャッフル]]する。~
--この時に[[カード]]を確認しながら並びを入れ替え[[シャッフル]]する等行為は禁止する。~
例/「[[モンスター>モンスターカード]]」「[[魔法>魔法カード]]」「[[罠>罠カード]]」の各種別の[[カード]]を振り分けてから[[シャッフル]]を開始する。etc.~
+各[[プレイヤー]]は、対戦[[相手]]に[[自分]]の[[デッキ]]を[[カット]]してもらう。~
--この時に対戦[[相手]]は、過度な[[シャッフル]]を禁止する。~
+ジャンケンを行い、勝ったプレイヤーが先攻・後攻を選択する。~
+各プレイヤーは、[[デッキ]]の上から[[手札]]として5枚のカードを引く。~
--[[手札]]カード5枚を引いてからの先攻・後攻の選択を禁止する。~
--2[[デュエル]]目以降は、直前の[[デュエル]]の敗者が先攻・後攻を選択する。~
+先攻プレイヤーターンから[[デュエル]]を開始し勝敗を決する。~
+各プレイヤーは、インターバル([[デュエル]]と[[デュエル]]の間)に[[サイドデッキ]]を使用して[[デッキ]]のカード交換を行うことができる。~
--この時、交換前と交換後の[[デッキ]]枚数が同じにならなければならない。~
+[[ジャンケン]]を行い、勝った[[プレイヤー]]が[[先攻]]・[[後攻]]を選択する。~
--[[ジャンケン]]以外の方法([[コイントス]]等)で[[先攻]]・[[後攻]]を決める事を禁止する。~
--2[[デュエル]]目以降は、直前の[[デュエル]]の敗者が[[先攻]]・[[後攻]]を選択する。~
+各[[プレイヤー]]は、[[デッキ]]の上から[[手札]]として5枚の[[カードを引く>ドロー]]。~
--[[カード]]を5枚[[引いて>ドロー]]からの[[先攻]]・[[後攻]]の選択を禁止する。~
+[[先攻]][[プレイヤー]]の[[ターン]]から[[デュエル]]を開始し勝敗を決する。~
+各[[プレイヤー]]は、インターバル([[デュエル]]と[[デュエル]]の間)に[[サイドデッキ]]を使用して[[デッキ]]又は、[[エクストラデッキ]]の[[カード]]交換を行うことができる。~
--この時、交換前と交換後の[[デッキ]]、[[エクストラデッキ]]の枚数が同じにならなければならない。~

-進行中の注意~

<
+[[デュエル]]中に不明点/質問がある場合、またはルール上でプレイヤー同士の意見の相違がある場合は、その場で審判の指示を仰ぎその指示に従う。~
+プレイヤー同士が間違いに気がつかずに処理を行い、その後[[デュエル]]が進行してしまったカード[[効果]]処理・ポイント計算等の事項については、[[デュエル]]を巻き戻しての審判を行わない。~
+[[デュエル]]終了後の不服申し立てには審判は一切応じない。~
+[[デュエル]]中の行動については、必ずお互いのプレイヤーに確認を取りながら行動する。~
+1ターン中の戦略考察時間は3分間を目安とする。~
+[[デュエル]]中に不明点・質問がある場合、またはルール上で[[プレイヤー]]同士の意見の相違がある場合は、その場でジャッジの指示を仰ぎその指示に従う。~
なお、まだ行っていない[[カード]]の処理の結果について、その結果がどうなるかを事前にジャッジに質問する事はできない。~
+[[プレイヤー]]同士が間違いに気がつかずに処理を行い、その後[[デュエル]]が進行してしまった[[カード]][[効果]]処理やポイント計算等の事項については、[[デュエル]]を[[巻き戻し]]ての処理を行わない。~
+[[デュエル]]終了後の不服申し立てにはジャッジは一切応じない。~
+[[デュエル]]中の行動については、必ず[[お互い]]の[[プレイヤー]]に確認を取りながら行動する。~
+1[[ターン]]中の戦略考察時間は3分間を目安とする。~
これは1プレイに費やす時間を指すものではない。~
1ターン中の度重なる長考は審判の裁量により罰則の対象となる。~
[[プレイヤー]]は常に円滑な[[デュエル]]進行に努めなければならず、過度の度重なる長考などによって[[デュエル]]進行を妨げる行為はジャッジの裁量により[[罰則>大会罰則規定]]の対象となる。~
+[[デッキ]]や[[カード]]などは[[フィールド]]の定められた場所に置いて[[デュエル]]を進行する。~
正しくない場所に置いて[[デュエル]]を進行する事はできない。~
+[[カード]]の[[テキスト]]や処理について、[[相手]][[プレイヤー]]に確認の上、「[[遊戯王ニューロン]]」の機能を使用し、「[[遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ - カードデータベース>遊戯王カードデータベース]]」を確認することを認める。~
ただし、[[デュエル]]の進行に不要な確認を行い、対戦時間を費やすことはできない。

**カード制限 [#o4000fdb]
-代用カードの使用禁止~
[[デッキ]]構築に使用するカードは全て「遊戯王 オフィシャルカードゲーム」を使用しなければならない。~
代用のカードや、カード(カードスリーブ・[[カードプロテクター]])にシールを貼る、マーキングを施す等の 「遊戯王 オフィシャルカードゲーム」 に加工を施したカードの使用を禁止する。~
**3、[[カード]]制限 [#o4000fdb]
-[[代用カード>プロキシ]]の使用禁止~
--[[デッキ]]構築に使用する[[カード]]は全て「遊戯王オフィシャルカードゲーム」(日本語版)を使用しなければならない。~
--[[代用のカード>プロキシ]]や、[[カード]]([[カードスリーブ・カードプロテクター>カードプロテクター]])にマーキングやシールを貼る等の「遊戯王オフィシャルカードゲーム」に加工を施した[[カード]]の使用を禁止する。~

-枚数制限のあるカード~
大会では、[[デッキ]]構築に枚数制限のあるカードを「[[禁止カード]]」「[[制限カード]]」「[[準制限カード]]」として設定する。~
「[[禁止カード]]」は[[デッキ]]・[[サイドデッキ]]の構築に使用できない。~
「[[制限カード]]」は[[デッキ]]・[[サイドデッキ]]を合わせて入れられる枚数は1枚まで。~
「[[準制限カード]]」は[[デッキ]]・[[サイドデッキ]]を合わせて入れられる枚数は2枚まで。~
--以上のカード群は 「[[禁止・制限カード]]一覧」 を参照の事。~
-[[デッキ]]の枚数制限~
--''[[デッキ]]'':40枚以上60枚以内~
--''[[エクストラデッキ]]'':0枚以上15枚以内~
--''[[サイドデッキ]]'':0枚以上15枚以内([[エクストラデッキ]]の[[カード]]も含められる。)~

-カードスリーブ・[[カードプロテクター]]の使用について~
プレイヤーは、カードスリーブ・[[カードプロテクター]] (保護カバー) を使用することができる。~
ただし、「遊戯王 オフィシャルカードゲーム」 から2種類以上の言語のカードで[[デッキ]]を構築する場合は、ゲーム共通面が隠される[[カードプロテクター]]の着用を義務づける。~
また、カードスリーブ・[[カードプロテクター]]の中に使用するカード以外のものを入れてはならない。カードスリーブ・[[カードプロテクター]]に加工を施すことも禁止する。~
カードスリーブ・[[カードプロテクター]]を使用する場合は、必ず[[デッキ]] ([[エクストラデッキ]]・[[サイドデッキ]]を含む) に使用するカード全てに対して、同一のカードスリーブまたは[[カードプロテクター]]を使用しなければならない。~
-枚数制限のある[[カード]]~
--大会では、[[デッキ]]構築に枚数制限のある[[カード]]を「[[禁止カード]]」「[[制限カード]]」「[[準制限カード]]」として設定する。 
---''[[禁止カード]]''は[[デッキ]]・[[サイドデッキ]]・[[エクストラデッキ]]の構築に使用できない。~
---''[[制限カード]]''は[[デッキ]]・[[サイドデッキ]]・[[エクストラデッキ]]を合わせて入れられる枚数は1枚まで。~
---''[[準制限カード]]''は[[デッキ]]・[[サイドデッキ]]・[[エクストラデッキ]]を合わせて入れられる枚数は2枚まで。~
--以上のカード群は「[[リミットレギュレーション>https://www.yugioh-card.com/japan/event/rankingduel/limitregulation/]]」を参照の事。~

**禁止事項と大会中のマナー [#d6fdb5de]
-[[カードスリーブ・プロテクター>カードプロテクター]]の使用について~
--[[プレイヤー]]は、[[スリーブ>カードプロテクター]]を使用することができる。~
また、[[スリーブ>カードプロテクター]]の中に使用する[[カード]]や他の[[スリーブ>カードプロテクター]]以外のものを入れてはならない。~
[[スリーブ>カードプロテクター]]の中に他の[[スリーブ>カードプロテクター]]を入れる場合でも、[[デュエル]]に支障のない範囲で使用する。~
[[カード]]の[[テキスト]]の確認や[[デッキ]]の[[シャッフル]]が困難であるなど、[[デュエル]]の妨げとなるとジャッジが判断する場合には[[罰則>大会罰則規定]]が適用される。~
[[スリーブ>カードプロテクター]]に加工を施すことも禁止する。~

-[[エクストラデッキ]]の[[スリーブ>カードプロテクター]]の使用について~
--[[デッキ]]に[[スリーブ>カードプロテクター]]を使用する場合は、必ず[[デッキ]]に使用する[[カード]]全てに対して、同一の[[スリーブ>カードプロテクター]]を使用しなければならない。~
[[エクストラデッキ]]については同一でなくとも構わず、また使用せずとも構わない。~

**4、禁止事項と大会中のマナー [#d6fdb5de]
-反則・違反行為について~
代表的な反則・違反行為については「[[大会罰則規定]]」を参照。~

--代表的な反則・違反行為については「[[大会罰則規定]]」を参照。~
なおランキングデュエル大会規定・[[罰則規定>大会罰則規定]]は参加者に等しく適用され、与えられる物であり、参加者はランキングデュエル大会規定・[[罰則規定>大会罰則規定]]を利用した判定の申し立てをする、またはそれを誘導してはならない。~
<
+指定された集合時間に対する遅刻。~
+対戦[[相手]]に対して「せかす」「罵倒する」等の行為を行う。~
+1ターンに3分を超える戦略考察を行う。~
+指定された集合時間に遅刻する。~
+対戦[[相手]]に対して「せかす」「罵倒する」等の行為を行う。~
+[[じゃんけん>ジャンケン]]以外の方法で1[[デュエル]]目の[[先攻]]・[[後攻]]を決定する。~
+1[[ターン]]に3分を超える戦略考察を行う。~
これは1プレイに費やす時間を指すものではない。~
1ターン中の度重なる長考は審判の判断により罰則の対象となる。~
+[[デュエル]]間のインターバル中のカードの入れ替え・[[シャッフル]]に3分以上を費やす。~
+トーナメント中に「デッキ記入シート」に記載した[[デッキ]]内容に変更を加える。~
+[[シャッフル]]や[[カット]]の際に故意にカードを見る。~
+カード内容を故意に偽って表現する。~
1[[ターン]]中の度重なる長考はジャッジの判断により[[罰則>大会罰則規定]]の対象となる。~
+対戦中に過度に時間を費やす。~
([[デッキ]]から[[カード]]を選んで行う行為や[[シャッフル]]、インターバルでの[[カード]]の入れ替えや[[シャッフル]]、など)~
+[[デュエル]]の進行に必要のない、[[手札]]を過剰に[[シャッフル]]する行為などを繰り返し行う。~
+[[トーナメント]]中に「[[デッキ]]記入シート」に記載した[[デッキ]]内容に変更を加える。~
+[[シャッフル]]や[[カット]]の際に故意に[[カード]]を見る。~
+[[カード]]内容を故意に偽って表現する。~
+[[ライフポイント]]・[[手札]]の枚数を故意に偽って表現する。~
+自分または[[相手]]の[[デッキ]]から引かれるカードを操作する。~
+[[デュエル]]中に観戦者等の第3者からアドバイスを受ける。~
または、[[デュエル]]中に観戦者等の第3者に話しかける。~
+何らかの印のついたカードまたは、カードスリーブ・[[カードプロテクター]]を使用する。~
+カードスリーブ・[[カードプロテクター]]の中に使用するカード以外のものを入れる。~
+プレイ中にカードまたは、カードスリーブ・[[カードプロテクター]]に印を付ける。~
+「[[禁止カード]]」「[[制限カード]]」「[[準制限カード]]」の枚数制限を越えたカードを[[デッキ]]構築に使用する。~
+[[自分]]または[[相手]]の[[デッキ]]から引かれる[[カード]]を操作する。~
+[[デュエル]]中に観戦者等の第三者からアドバイスを受ける。~
または、[[デュエル]]中に観戦者等の第三者に話しかける。~
+何らかの印のついた[[カード]]または、[[カードスリーブ・プロテクター>カードプロテクター]]を使用する。~
+[[カードスリーブ・プロテクター>カードプロテクター]]の中に使用する[[カード]]や他の[[スリーブ>カードプロテクター]]以外のものを入れる。~
+対戦[[相手]]に誤解を与えるように[[カード]]を置いて対戦を行う。~
(正しくない[[カード]]ゾーンに置く、[[デッキ]]や[[墓地]]の位置を入れ替える、[[デッキ]]の置く向きを斜めや横にする、[[除外]]された[[カード]]を[[墓地]]に重ねておく、など)
+対戦[[相手]]に明示せずに[[カード]]を[[フィールド]]に置く。~
または、置かれている[[カード]]の場所を移す。~
+プレイ中に[[カード]]または、[[カードスリーブ・プロテクター>カードプロテクター]]に印を付ける。~
+「[[デッキ]]」「[[エクストラデッキ]]」「[[サイドデッキ]]」の枚数制限を超えた[[カード]]を[[デッキ]]構築に使用する。~
+いかなる理由にかかわらず、39枚以下の[[デッキ]]枚数で[[デュエル]]を行う。~
+「[[禁止カード]]」「[[制限カード]]」「[[準制限カード]]」の枚数制限を超えた[[カード]]を[[デッキ]]構築に使用する。~
+[[デュエルフィールド]]上に、[[デュエル]]の進行に必要の無い物を置く。~
+対戦中に物や体の一部などで故意に[[フィールド]]上、[[手札]]の[[カード]]を隠す。~
+[[墓地]]の[[カード]]を[[シャッフル]]し順番を入れ替える。~
+対戦中に[[サイドデッキ]]の[[カード]]を確認する。~
+ジャッジに対して[[罰則>大会罰則規定]]を適用するように要求する。~
+「[[遊戯王ニューロン]]」の機能を使用する以外の用途で、対戦中にスマートフォンなどの電子機器を使用する。~

-大会中のマナーについて~
過度なマナー違反に対しては審判の判断により罰則が適用される。~

--[[プレイヤー]]は大会基本規定を遵守する。~
過度なマナー違反に対してはジャッジの判断により[[罰則>大会罰則規定]]が[[適用]]される。 ~
<
+大会会場のルールに従う。~
+大会会場のルールおよび、ジャッジに従う。~
+対戦中の飲食は行わない。~
+対戦中にトイレ等の理由で離席する場合は、対戦[[相手]]と審判の承諾を得る。~
+無断で対戦中に対戦[[相手]]のカードを触らない。~
+対戦中にトイレ等の理由で離席する場合は、対戦[[相手]]とジャッジの承諾を得る。~
+無断で対戦中に対戦[[相手]]の[[カード]]を触らない。~
+常にスムーズな[[デュエル]]進行を心がけ、フェアな[[デュエル]]を心がける。~
+対戦[[相手]]に不快感を与えるプレイングは行わない。~
+[[デュエル]]終了後は、必ず[[デッキ]]をチェックしカードの過不足を確認する。~
+[[デュエル]]の準備、[[デュエル]]間のインターバル、対戦終了後の[[デッキ]]初期化などは円滑に行い、大会の運営を妨げない。~
+対戦[[相手]]や第三者に不快感を与えるプレイングは行わない。~
(過度に音を立てる、大声をあげる、必要以上に疑う等の威圧的な行為)~
+対戦[[相手]]に誤解を与えるプレイングは行わない。~
([[魔法・罠カード]]を重ねて置く、[[手札]]を[[フィールドのカード]]と混ざる場所に置く、等の行為)
+ジャッジや対戦[[相手]]、第三者に暴力的発言や、礼儀を欠いた発言は行わない。~
(インターネットを利用した誹謗中傷なども含まれる)
+[[デュエル]]終了後は、必ず[[デッキ]]をチェックし[[カード]]の過不足を確認する。~
+[[デュエル]]中は対戦[[相手]]との確認の上、処理を行う。~
+[[ライフポイント]]の計算は、必ず[[お互い]]の分をメモ用紙に記録する。~
+「[[遊戯王ニューロン]]」の機能を使用する以外の用途で、対戦中に携帯電話やスマートフォンといった、電子機器、通信機器は使用しない。~
+1つの試合終了後、[[デッキ]]を初期状態に戻し、対戦結果報告を行う。~

 (Welcome to YU-GI-OH! Trading Card Game -Japan-より引用)
 (ランキングデュエル 大会規定より引用)(2020.06.29 適用)
//旧規定(魚拓):http://megalodon.jp/2013-0823-1757-42/www.yugioh-card.com/japan/event/rules.php
//マスタールール3適用時の規定(2017.3.24まで):http://www.yugioh-card.com/japan/event/shop_duel/rules.php?standard
//スタンダードデュエル(新マスタールール)適用時の規定(2017.4.1〜2018.3.31):http://www.yugioh-card.com/japan/event/world_championship/2017/data/rules2.pdf
//現在の規定(2020.4.1〜):https://www.yugioh-card.com/japan/event/rankingduel/rules/?doc=regulation

**関連リンク [#a8bfaeea]
**日本語版以外の使用規定 [#q7d36d46]

***1、公式カードの追加 [#e9d9a828]
 「[[ランキングデュエル>ショップデュエル#ranking]]」では、以下のみを公式[[カード]]とします。~

-「[[遊戯王 オフィシャルカードゲーム>遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ]]」(日本語版)~

 ※[[カード]]([[カードスリーブ>カードプロテクター]]・[[プロテクター>カードプロテクター]])にマーキングやシールを貼る等の加工を施した[[カード]]は使用できない。~
 ※商品発売前に雑誌等に掲載された[[カード]]の情報は無効とする。~

 なお、日本語以外の言語で記載されている以下の[[カード]]も、[[デュエル]]に使用できる。~
>
-[[《No.39 希望皇ホープ》]](CP20-JP000)
-[[《No.17 リバイス・ドラゴン》]](AC01-JP000)
-[[《No.39 希望皇ホープ》]](SD42-JPS01)
-[[《BLUE EYES WHITE DRAGON》>《青眼の白龍》]](AC02-JP000)
<
 ※使用する場合、対戦[[相手]]に正しい[[カードテキスト>テキスト]]を説明できるように準備を行う事が望ましい。~
 事前に[[日本語版>OCG]]の[[テキスト]]が確認できるもの([[日本語版>OCG]][[カード]]や、[[日本語版>OCG]]の[[効果]]を記載した用紙等)を準備する、必要に応じてジャッジの判断を仰ぐ等、円滑な試合進行に努める。~
 また、必要に応じてジャッジの判断を仰ぎ、[[カード]][[テキスト]]の情報を確認してもよい。~
//なんでbr使って一行にしてんのか。編集しづらい
//↑公式サイトで枠で囲まれてる部分だったので表組みで囲ってみようかと

***2、[[カード名]]について [#f2348bc1]

 [[ランキングデュエル>ショップデュエル#ranking]]では、対応する[[カード名]]の[[カード]]は『[[同一名称のカード>同名カード]]』として扱います。~
 『[[同一名称のカード>同名カード]]』は、[[デッキ]]に3枚までしか入れられません([[サイドデッキ]]を含む)。~
 ([[カード名]]が日本語以外のものは、その[[カード]]の日本語版と「[[同一名称のカード>同名カード]]」として扱います。)~

***3、カード検索 [#n4d9feab]

 [[カード]]を検索する場合、[[遊戯王OCG カードデータベース>遊戯王カードデータベース]]([[https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/]])で[[カード]]情報を打ち込み、検索します。~

 (ランキングデュエル 日本語版以外の使用規定より引用)(2022.06.11 適用)~

//現在の規定(2022.6.11〜):https://www.yugioh-card.com/japan/event/rankingduel/rules/?doc=tcg
----

**補足事項 [#i7b7c801]
-''上記の規定は[[ランキングデュエル>ショップデュエル#ranking]](旧[[スタンダードデュエル>ショップデュエル#standard]])の大会規定である。''~
--公認大会には、各ラウンドの勝敗を[[マッチ]]ではなく1[[デュエル]]によって決める(1[[デュエル]]戦)イベントもある。~
1[[デュエル]]戦の主な相違点は以下の通り。~
---[[サイドデッキ]]は使用できない。~
---1[[デュエル]]の制限時間が20分である。~
---制限時間内に[[デュエル]]の勝敗(または[[引き分け]])が決まらなかった場合、その制限時間終了時点での[[ライフポイント]]が多かった[[プレイヤー]]が勝利となる。~
---その制限時間終了時点での[[ライフポイント]]が同じだった場合。~
トーナメント方式の大会では、その[[ターン]]の終了時まで[[デュエル]]を進行する。~
[[ターン]]終了時までに勝敗が決した場合、通常通り[[デュエル]]を終了し、勝敗が決しなかった場合[[ターン]]終了時の[[ライフポイント]]が多かった[[プレイヤー]]が勝利となる。~
[[ターン]]終了時の[[ライフポイント]]も同じだった場合、サドンデスに突入する。~
スイスドロー方式の大会では、その[[デュエル]]は「[[引き分け]]」とする。~
//https://www.yugioh-card.com/japan/event/rankingduel/rules/?doc=oneduel

-その他の大会形式との主な相違点は以下の通りである。~
--[[コンセプトデュエル]]との主な相違点~
---[[シングル戦]](1[[マッチ]]1[[デュエル]])である。~
よって、[[サイドデッキ]]は使用できない。
---期間毎に決められたコンセプトを1つ選び、その条件を満たすように[[メインデッキ]]を構築して[[デュエル]]を行う。~
詳細は[[コンセプトデュエル]]を参照。~
---1[[デュエル]]の制限時間が20分である。~
--[[ノーリミットデュエル>ショップデュエル#nolimit]]との主な相違点~
---その名の通り[[リミットレギュレーション]]がない。~
但し、店によってはその店独自の[[禁止・制限・準制限カード>リミットレギュレーション]]が設けられる場合がある為、事前に確認する必要がある。~
---''海外版の[[カード]]が使用できる''。~
使用できる[[カード]]は以下の通りである。~
>
+遊戯王 オフィシャルカードゲーム~
+[[Yu-Gi-Oh! TRADING CARD GAME>YU-GI-OH! TRADING CARD GAME]] (英語版・フランス語版・イタリア語版・スペイン語版・ポルトガル語版・ドイツ語版)~
+Yu-Gi-Oh! OFFICIAL CARD GAME (韓国語版)~
<
但し、[[日本未発売カード]]は使用できない。~
日本語版以外の言語の[[カード]]を混ぜて[[デッキ]]を構築する場合は、カード共通面が隠される[[カードプロテクター]]を使用しなければならない。~
また海外発売の[[カード]]を使用する場合、事前に日本語版の[[テキスト]]が確認できるもの(日本語版[[カード]]や、日本語版の効果を記載した用紙等)を準備し、[[効果]]を適切に説明できるようする。~

---携帯電話等の電子機器での[[カード]]情報表示は、公式の[[遊戯王カードデータベース]](http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/)のみ可。~
-初めて「[[ショップデュエル]]」に参加する場合、参加店舗でユーザーIDを登録できる。~

-12/03/01の改訂以降、海外版の[[カード]]を使用する場合に日本語[[テキスト]]の携行が義務づけられた。~

-当初携帯電話等での[[テキスト]]の提示は全面禁止されていたが、13/03/01の改訂で[[遊戯王カードデータベース]]に限って携帯電話等での表示が認められるようになった。~

-''[[コイン]]・[[サイコロ]]・[[トークン]]を[[自分]]で用意していなかった場合、それらを判定・[[効果]]処理において使用する[[効果]]自体が[[発動]]できない''(例:[[《一撃必殺侍》]]・[[《スナイプストーカー》]]・[[《スケープ・ゴート》]]等)。~
//↑2010-07-14 時点で加えられた記述だが、現在も通用するか不明
//[[デュエル]]前に使用する旨を[[相手]]に伝えるか否かは明記されてはいないが、トラブルを避けたいなら使用する旨は告げておくべきであろう。~
//↑モンスタートークンのページの裁定によると告げる必要はない
但し上記にある通り、[[コイン]]・[[サイコロ]]の判定、また効果処理のためのカウントのために「デュエリストデバイス」や「遊戯王ニューロン」を使用することができる。~
//公式のスタンダードデュエル大会規定より

-13/09/21の改訂より、''[[ノーリミットデュエル>ショップデュエル#nolimit]]以外の[[ショップデュエル]]では''&color(#ff0000){''デッキ構築に使用できるカードは 「遊戯王 オフィシャルカードゲーム」 (日本語版)に限る''};ということになった。~

-ルール詳細については、「公式ルールブック マスタールール(2020年4月1日改訂版)対応 バージョン1.0」を公式ルールとして採用する。~

-一般に「ジャッジキル」という言葉が使われる事があるが、禁止事項と大会中のマナーの項目にある通り、[[プレイヤー]]がジャッジに「ジャッジキルさせる」事はできない。~
大会によっては「ジャッジキルを求める」行為に対し、非紳士的振る舞いとして[[罰則>大会罰則規定]]を与える事もあるため気をつけたい。~

//**余談 [#m5945bd1]
// 2020年5月末、世界的に新型コロナウイルスが大流行している事を受け、以下の点が告知された。~
//-『対戦[[相手]]と握手』『([[デュエル]]開始時や[[サーチ]]を行った後などの)対戦[[相手]]に[[自分]]の[[デッキ]]を[[カット]]してもらう』行為を省略する。~
//-可能な限り[[相手]]の[[カード]]に触れないよう[[デュエル]]を進行する。~
//-対戦[[相手]]の[[墓地]]及び[[除外]]されている[[カード]]を確認する場合は対戦[[相手]]に開示を求め対戦[[相手]]にて開示する。~
//大会規定の頭に明記

**関連リンク [#link]
-[[大会用語集]]
-[[公認大会規定>http://www.yugioh-card.com/japan/tou/tou01.html]]

-[[大会基本規定>https://www.yugioh-card.com/japan/event/rankingduel/rules/?doc=basic]]
-[[大会規定>https://www.yugioh-card.com/japan/event/rankingduel/rules/?doc=regulation]]

**FAQ [#faq]
Q:公認大会で1勝1敗1[[引き分け]]になった場合、どんな対応をとりますか?~
A:[[トーナメント]]方式の場合は、4[[ターン]]の[[エキストラデュエル]]を行います。~
  [[スイスドロー]]方式の場合は、その[[マッチ]]は[[引き分け]]となります。(11/07/13)

Q:公認大会で1勝1敗1[[引き分け]]で、4[[ターン]]の[[エキストラデュエル]]中に[[引き分け]]となった場合、どんな対応をとりますか?~
A:[[エキストラデュエル]]の結果、[[引き分け]]となった場合、再度[[エキストラデュエル]]を行います。(08/09/23)

Q:[[無限ループ]]で[[ライフポイント]]の[[回復]]を行う場合、どの時点から遅延行為と認定されますか?~
  [[相手]]がジャッジに異議を申し立てたらですか?~
A:状況によりますので、その都度その都度ジャッジの指示に従ってください。(10/03/12)

//Q:時間設定は、[[カード]]の処理にかかる時間も含みますか?それとも思考の時間のみですか?~
//A:処理の時間も含みます。(11/09/01)
//上記の規定と矛盾しているのでコメントアウト

Q:[[相手]][[プレイヤー]]が1[[ターン]]の設定時間をオーバーした場合その時点で強制的に[[ターン]]を終了させることが出来ますか?~
  また設定時間のオーバーを[[相手]][[プレイヤー]]に伝える行為は罰則規定の「せかす行為」に該当しますか?~
A:ジャッジの判断を仰いでください。(11/09/01)

Q:[[デュエル]]中、[[ライフポイント]]以外にメモをとることはできますか?~
A:[[ライフポイント]]以外の目的でメモ用紙を使用することはできません。[[ライフポイント]]のメモを行うためのメモ用紙とは別のメモ用紙を用意したとしても同様です。~
  また、記録機能のある計算機に記録することも禁止されています。(12/09/23)~
  「[[ダメージ]]を受けた原因」、「[[ターン]]のカウント」、「[[ターン]]や[[フェイズ]]をまたぐ[[強制効果]]の存在」などもメモを取り記録する事はできません。(13/06/14)~
  ※これらは遊戯王[[TCG]]の公認大会規定ではメモ取りが許容されている項目。~

Q:初期傷により裏面の印刷ずれや寸断された[[カード]]はマークドと判断されてしまう可能性があるのですが、これらを公認大会などにおいて使用できますか?~
A:それらの問題においては[[遊戯王OCG事務局]]ではお答えできません。~
  [[カード]]はワールドワイドでの[[KONAMI]]の品質基準に沿っておりますが、万が一不良品等ございましたら、[[KONAMI]]お客様相談室にお問い合わせください。~
  なお、この品質基準は完全に不良品が存在しないという事を保証するものではありませんので、ご了承ください。(12/12/10)~

Q:公式のデュエルにおいて、[[遊戯王ニューロン]]を用いた[[ライフポイント]]計算や、[[コイントス]]・[[サイコロ]]の機能を使用できますか?~
A:ランキングデュエルにおいては可能です。~
  ただし、[[ライフポイント]]計算は手書きでの計算と併用して行っていただくようお願いします。~
  また、大会などにおいては別に規定が存在する場合があるため、そちらの確認もお願いします。(20/06/29)~

***海外版を使用する場合について [#a7420e14]
Q:海外版[[カード]]を使用する際に、手書きでのメモを「日本語版の[[効果]]を記載した用紙」として使用する事はできますか?~
A:[[カード]][[テキスト]]を正確に記載したものなら、手書きのメモでも構いません。(12/03/08)~

Q:「日本語版の[[効果]]を記載した用紙」は非公式サイトに掲載された[[テキスト]]や通販サイトの画像を印刷したものを使用できますか?~
A:原則として[[KONAMI]]公式HP以外のHPから引用・印刷したものは使用できません。(12/02/27)~
//A:[[KONAMI]]公式HPの[[ルールFAQ>http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008]]掲載[[テキスト]]を引用・印刷したものなら使用できます。~
//  原則として[[KONAMI]]公式HP以外のHPから引用・印刷したものは使用できません。(12/02/27)~
//同じ内容の繰り返しになっており、片方のみでも回答としては十分なので、現存しないルールFAQに触れている1行目はCO

Q:[[《クリッター》]]など大きな[[エラッタ]]が行われた[[カード]]もありますが、用意する[[テキスト]]は最新のものである必要はありますか?~
A:[[テキスト]]に変更点のある[[カード]]は基本的に最新のものをご用意下さい。(12/02/27)~

Q:海外版の[[通常モンスター]]を使用する際も「日本語版の[[効果]]を記載した用紙」は必要ですか?~
A:海外言語表記の[[カード]]なら[[通常モンスター]]を使用する場合でも必要になります。(12/02/27)~

Q:日本語版の[[テキスト]]が確認できるものとして「[[ザ・ヴァリュアブル・ブック>書籍付属カード#VB]]」・「[[MASTER GUIDE>書籍付属カード#MG]]」・「[[Vジャンプ>書籍付属カード#VJ]]」を使用できますか?~
A:公認大会において海外言語の[[カード]]を使用する場合、日本語表記の[[テキスト]]が確認できる物として、「[[公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブック>書籍付属カード#VB]]」をご使用頂く事はできますが、「[[遊戯王OCG デュエルモンスターズ MASTER GUIDE>書籍付属カード#MG]]」や「[[Vジャンプ>書籍付属カード#VJ]]」等の雑誌誌面を、日本語表記[[テキスト]]の確認できる物として、ご使用頂く事はできません。(12/03/12)~

Q:日本語版の[[テキスト]]が確認できるものは、[[デュエル]]に使用する[[カード]]とは別に用意する必要がありますか?~
  [[墓地]]や[[エクストラデッキ]]の[[同名カード]]を見せる事で代わりにする事ができますか?~
A:海外言語の[[カード]]を使用する際に日本語版の[[OCG]][[カード]]を用意する場合は、大会当日使用する[[デッキ]]の[[カード]]とは別に日本語版[[カード]]を用意する必要があります。~
  [[デッキ]]に組み込まれた日本語版[[カード]]を説明用に使用する事はできません。(12/11/16)~

Q:海外言語の[[テキスト]]を[[相手]][[プレイヤー]]、もしくはジャッジに確認することは可能ですか?~
  また、ジャッジは確認させる義務はありますか?~
A:ジャッジの判断を仰いでください。(12/11/26)~

Q:日本語版の[[テキスト]]が確認できない場合は、[[禁止カード]]を入れている場合と同じ扱いになるのでしょうか?~
  罰則はどのように適用されますか?~
A:年齢や状況などにも左右されるため、罰則はジャッジに判断を委ねています。~
  なお、[[禁止カード]]と同じものとして扱うことに関しては、[[遊戯王OCG事務局]]ではお答えできません。(12/11/26)~

***規定にないプレイヤー間のトラブル等について [#sb81aa5c]
Q:[[デュエル]]中(大会中)に[[相手]]に[[カード]]や[[トークン]]、[[カウンター]]などの[[デュエル]]に必要な道具を破棄されました。~
  以降の[[マッチ]]はどうすればいいのでしょうか?~
A:ジャッジの判断を仰いでください。(11/09/01)
//書くまでもなく相手が失格になると分かるだろ。こんなの書いてたらきりがない
//今の大会規定だと破られた側が次のマッチで失格になってしまう可能性があるから聞いたんだ

Q:[[相手]][[プレイヤー]]が聴力に障害を持っているので[[宣言]]を行う際に[[宣言]]する[[カード名]]などをメモに記入してそれを[[相手]]に伝える事はできますか?~
A:ジャッジの判断に従ってください。(13/07/01)~

Q:[[相手]]が多重[[スリーブ]]をしており、[[相手]]の[[デッキ]]を[[カット]]する事が困難な場合、審判や第三者に[[カット]]を頼んだり、[[スリーブ]]を[[カット]]可能なようになるまで外して貰ったりする事は可能ですか?~
  その場合、審判や第三者が[[デッキ]]を崩してしまった場合はどうなりますか?~
  また、それらの要求を相手は断る事ができますか?~
A:公認大会中にトラブルが発生する、またはトラブルに発展する可能性がある状況が発生した場合、審判またはその店の関係者を呼んで判断を依頼し、その方の判断に従って下さい。(13/01/25)~

Q:[[相手]]が女性のキャラクター[[スリーブ]]や暴力的な絵が描かれた[[スリーブ]]、または18歳未満との対戦時に18禁の[[スリーブ]]を使用するなど、公共風俗に反する[[スリーブ]]を使用している場合、「不快感を与えるプレイング」としてその[[スリーブ]]を外して貰う事は可能ですか?~
  それにより日本版・海外版の区別が付いてしまう場合はどうしますか?~
A:審判またはその店の関係者を呼んで判断を依頼し、その方の判断に従って下さい。(13/01/25)~