*三幻魔 [#gb34cb2c]
 [[SHADOW OF INFINITY]]で登場した3体の[[レベル]]10[[モンスター]]の総称。~
 [[《神炎皇ウリア》]]、[[《降雷皇ハモン》]]、[[《幻魔皇ラビエル》]]の3枚が存在する。~
 いずれも[[通常召喚]]出来ず、特殊な[[召喚条件]]を持つ。~
|CENTER:三幻魔|CENTER:[[属性]]|CENTER:[[種族]]|CENTER:[[攻撃力]]|CENTER:[[守備力]]|[[召喚条件]]|
|[[《神炎皇ウリア》]]|[[炎属性]]|[[炎族]]|   0|   0|[[永続罠]]|
|[[《降雷皇ハモン》]]|[[光属性]]|[[雷族]]|4000|4000|[[永続魔法]]|
|[[《幻魔皇ラビエル》]]|[[闇属性]]|[[悪魔族]]|4000|4000|[[悪魔族]][[モンスター]]|

 [[《神炎皇ウリア》]]は[[【アロマ・コントロール】]]で、[[《降雷皇ハモン》]]は[[【天変地異コントロール】]]で[[フィニッシャー]]としての活躍が見込める。~
 [[《幻魔皇ラビエル》]]も[[【暗黒界】]]での使用は見込めるが、搭載する[[メリット]]は少ないため、専用[[【悪魔族】]]を組んだ方が良い。

-[[カード名]]の元ネタはキリスト教の天使。~
それぞれの名前に対応した名前を持つ天使が存在する。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXで登場。~
デュエル・アカデミア地下に封印されている。~
姿は[[三幻神]]と酷似しそれぞれが似た[[効果]][[耐性]](罠の[[効果]]を受けつけず、魔法の[[効果]]は[[発動]][[ターン]]のみ有効)を持っている。~
恐らく、[[《神炎皇ウリア》]]は[[《オシリスの天空竜》]]、[[《降雷皇ハモン》]]は[[《ラーの翼神竜》]]、[[《幻魔皇ラビエル》]]は[[《オベリスクの巨神兵》]]をそれぞれモチーフとしているのだろう。~
アニメに登場した三幻魔のカードは、実物カードの[[三幻神]]のようにカードの色が一般定義から外れた色(それぞれ三幻魔の体色)である。~
また、テキスト欄が原作の[[《ラーの翼神竜》]]のように、謎の言語で表記されている。~
~
1年目のクライマックスに一度登場したきりだったが、3年目の異世界編でマルタンに取り憑いた[[ユベル>《ユベル》]]により復活。~
その後、十代との対戦で3枚とも《カオス・コア》の[[効果]]によって[[墓地]]に送られ、[[《ファントム・オブ・カオス》]]にコピーされた。~
そして三幻魔を[[召喚条件]]を無視して[[蘇生]]する《暗黒の召喚神》によって場に揃えられ、[[《混沌幻魔アーミタイル》]]を[[特殊召喚]]している。~
(《カオス・コア》の[[効果]]によって[[墓地]]に送られた三幻魔は[[蘇生制限]]に引っかかるはずだが、アニメには[[蘇生制限]]は存在しないようだ)~
異世界編第2層にて「ヨハン([[ユベル>《ユベル》]])vsアモン」で再登場。その後その3枚がどうなったのかは不明。~


-コナミのゲーム作品において―~
PSPソフト「遊戯王TF2 タッグフォース2」では、ゲームオリジナルの[[サポートカード]]として《失楽園》が使用できる。~
三幻魔のいずれかが場に1体でもいれば毎[[ターン]]2枚[[ドロー]]と強力な[[効果]]だった。~
[[遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3>ゲーム付属カード#jb54b06c]]では《暗黒の召喚神》も登場している。~
([[蘇生]]できる数が3体から1体に調整され、[[蘇生制限]]を満たす必要があるようになってはいるが)

**関連リンク [#o6b3e7b0]
―三幻魔
-[[《神炎皇ウリア》]]
-[[《降雷皇ハモン》]]
-[[《幻魔皇ラビエル》]]

-[[《混沌幻魔アーミタイル》]]

―[[サポートカード]]
-[[《幻魔の殉教者》]]


―その他のリンク
-[[三幻神]]
-[[三邪神]]

-[[シリーズカード]]