手札事故

 手札に極端な偏りが起こり、デッキが機能しない状況のこと。
 単に「事故」と言われたり、これが発生する(発生した)ことを「事故る(事故った)」と言われたりすることもある。
 また、デッキを指して「デッキ事故」と言われることもある。

 これが起こる原因の一つとして、発動条件召喚条件があるカード、もしくは効果を活かせる状況が限られているカードを大量に投入していることが挙げられる。
 必然的にそれらが多くなるコンボデッキでは、手札に重複したり引けなかったりして事故が起こりやすい。
 そして、手札事故の最大の問題は、行動の選択肢が狭まってしまうことである。
 例えば、モンスターカードだけなら1体を通常召喚してターンを終了せざるを得ず、魔法・罠カードだけなら相手直接攻撃を覚悟しなければならない。
 つまり、対戦相手が知っていようがいまいが、自分ディスアドバンテージを負っているも同然の状態なのである。

 単なる確率論だけではなく経験や実践から見えてくるものもあるので、各メディアで見られるサンプルレシピ通りにデッキを構築するなどして、どうすれば手札事故が起こりにくくなるか考えることが重要となる。
 ただし、確率的に発生も已む無しとするデッキも少なくない。
 【次元帝】等の「キーカードに依存するも、上手く回った時の爆発力は凄まじい」デッキや、【ライトロード】等の「不確定要素はあるが、それを度外視できるほどのリターンが期待できる」デッキである。
 また、相手の行動によって手札事故を引き起こされる事もある。
ハンデスロック等によって「使用できないカードが増える」・「キーカード無効化される」ことで発生しやすい。
 カード1枚の重みが増すコンボデッキは相手からの干渉を受けやすく、逆にスタンダードは受けにくい傾向がある。

関連リンク