*召喚宣言 [#e82b8cc9]
[[モンスター]]の各種[[召喚]]行為を[[宣言]]する事。(非公式用語)~
基本ルールで規定される[[通常召喚]]の宣言や[[シンクロ>シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]などの[[特殊召喚]][[宣言]]、更に[[召喚ルール効果]]で可能になるものなどを含む。~
//[[モンスター]]の各種[[召喚]]行為を[[宣言]]する事。(非公式用語)~
//これは広義にしすぎだと。
「[[通常召喚]]の[[召喚]]」の宣言や、[[反転召喚]]の宣言、「[[召喚ルール効果]]の[[特殊召喚]]」の[[特殊召喚]]宣言のことである。(非公式用語)~
 [[シンクロ>シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]・[[コンタクト融合]]の[[特殊召喚]]の[[宣言]]もこれである。
-「[[特殊召喚]]のための手順」~
「特殊召喚のための手順」としてのいわば[[召喚]][[コスト]]([[リリース]]、[[墓地送り>墓地に送る]]、[[除外]]等)を払った後、出したい[[モンスター]]を[[相手]]に[[公開]]しするタイミングである。~
この直後、[[召喚]]を[[無効]]にできるタイミングが訪れる。~
([[モンスターの召喚]]の項を参照に、その「2.」のタイミング。)
--「[[特殊召喚]]のための手順」のための[[召喚]][[コスト]]([[リリース]]、[[墓地送り>墓地に送る]][[除外]]等)は、[[コスト]]とも[[効果]]とも扱われない。~
詳細は「[[コストを払う]]」参照。

-[[召喚]][[コスト]]([[リリース]]、[[墓地]][[除外]]等)を払い、出したい[[モンスター]]を[[相手]]に[[公開]]して行う。~
その直後、[[召喚]][[無効]]のタイミングが訪れる。~
(手順的には[[反転召喚]]も同様)~
その他細かい手順は[[モンスターの召喚]]の項も参照の事。~
-基本的には[[自分]]の[[ターン]]の[[メインフェイズ]]で行える召喚行為の宣言である。~
--[[メインフェイズ]]の最初、もしくはお互いの[[優先権]]の放棄の直後にだけできる召喚行為のためのものである。~
これ自体[[召喚]]行為に過ぎないので[[チェーンブロック]]を作らない。~
--[[優先権]]の移らない行動である。~
つまり、[[召喚]]を[[無効]]にする[[効果]]を[[発動]]するかどうかは[[ターンプレイヤー]]に優先権ある。
--[[ルール介入]]型の[[カードの効果]]によって、[[発動]]して召喚宣言をするものもある。([[《死皇帝の陵墓》]]、[[《緊急同調》]]、[[《血の代償》]]、[[《フォーミュラ・シンクロン》]]など)~
この場合その[[効果解決時]]に召喚宣言する事になる。~
それが[[チェーン]]1であればその召喚宣言直後に[[召喚]]を[[無効]]にできるタイミングになる。~
--やはり[[ルール介入]]型のカードによることであるが、[[カードの効果]]によって[[相手]][[ターン]]に可能になる場合もある。([[《血の代償》]][[《フォーミュラ・シンクロン》]]など)~

-基本的に[[自分]]の[[ターン]]の[[メインフェイズ]]で行える行動の一つである。~
これ自体は[[プレイ]]行為に過ぎないので[[チェーンブロック]]を作らない。~
また[[優先権]]の移らない行動である。~
-[[召喚]]権([[通常召喚]]のページ参照)が[[カードの効果]]によって増やされている場合、「1ターンに1度の[[召喚]]権」によるものか、その効果によるものかのどちらで[[召喚]]するのかをここで[[宣言]]しなければならない。([[通常召喚]]権を残し[[フィールド]]に[[《カラクリ小町 弐弐四》]]がいる状態で[[カラクリ]]を[[召喚]]する場合など)~

-[[カードの効果]]によって[[相手]][[ターン]]に可能になる場合もある。([[《血の代償》]][[《フォーミュラ・シンクロン》]]など)~

-召喚([[特殊召喚]])宣言を可能にする[[効果]]は大半が[[発動]]の無い物だが、中には[[発動]]して召喚宣言を可能にするものもある。([[《死皇帝の陵墓》]][[《緊急同調》]]など)~
この場合その[[効果]]処理直後に召喚宣言する事になる。~
その場合でもそれが[[チェーン]]1であれば宣言直後に[[召喚]][[無効]]のタイミングになる。~

-[[カードの効果]]と基本ルールの両方で[[召喚]]が可能な場合、どちらで[[召喚]]するのか明確に[[宣言]]しなければならない。([[通常召喚]]権を残し[[フィールド]]に[[《カラクリ小町 弐弐四》]]がいる状態で[[カラクリ]]を[[召喚]]する場合など)~

-原作・アニメにおいて―~
アニメにおいても、[[召喚]]する際は「○○をチューニング→[[シンクロ召喚]]」「○○でオーバーレイネットワークを構築→[[エクシーズ召喚]]」と[[コストの支払い>コストを払う]]を明言してから[[召喚]]が[[宣言]]されている。~
どうやらアニメの世界でも「召喚宣言は[[コストを支払って>コストを払う]]から」が基本ルールのようである。~

**関連リンク [#x75b0e5e]
-[[通常召喚]]
-[[反転召喚]]
-[[特殊召喚]]

-[[用語集]]