*&ruby(せんとう){閃刀};/Sky Striker [#top]
 [[デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ]]で[[カテゴリ]]化された「閃刀」と名のついた[[カード]]群。~
 属する[[モンスター]]は、[[戦士族]]の[[《閃刀姫−レイ》]]・[[《閃刀姫−ロゼ》]]以外は全て[[機械族]]となっている。~

-[[メインデッキ]]の[[機械族]][[モンスター]]は[[効果外テキスト]]によってこの[[カテゴリ]]に属している。~
この内、[[上級モンスター]]3体は以下の共通[[テキスト]]を持つ。~
 このカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。
 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。
 (2):(固有効果)
 (3):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、
 除外されている自分の「閃刀」魔法カード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを手札に加える。
~
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|[[カード名]]|[[レベル]]|固有[[効果]]|
|[[《智の賢者−ヒンメル》]]|5|[[閃刀姫]][[リンクモンスター]]を[[対象とする効果>対象をとる(指定する)効果]]の[[無効]]化|
|[[《武の賢者−アーカス》]]|~|[[閃刀姫]][[リンクモンスター]]を[[破壊]]から守る|
|[[《慈愛の賢者−シエラ》]]|6|自身を[[コントロール転移]]して[[閃刀姫]]を[[蘇生]]|
~
--この3体は後述の漫画OCGストーリーズでは「カーマ三賢者」と称されている。~

-[[通常魔法]]・[[速攻魔法]]・[[装備魔法]]は「[[自分]][[メインモンスターゾーン]]に[[モンスター]]が存在しない事」を[[発動条件]]としている。~
また、[[《閃刀起動−リンケージ》]]以外の[[カード]]はメインの[[効果]]に加えて「[[墓地]]に[[魔法カード]]が3枚以上存在する場合」での追加[[効果]]を持っており、これらはセットになっている。~
~
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|[[カード名]]|メインの効果|追加効果|種別|
|[[《閃刀起動−エンゲージ》]]|「閃刀」[[カード]]の[[サーチ]]|1枚[[ドロー]]|[[通常魔法]]|
|[[《閃刀術式−アフターバーナー》]]|[[表側表示]][[モンスター]]の[[破壊]]|[[魔法・罠の破壊>魔法・罠除去]]|~|
|[[《閃刀術式−シザーズクロス》]]|[[レベル]]4[[閃刀姫]]の[[サルベージ]]|[[サルベージ]]する代わりに[[蘇生]]|~|
|[[《閃刀術式−ジャミングウェーブ》]]|[[セット]]された[[魔法・罠カード]]の[[破壊]]|[[モンスター]]の[[破壊]]|~|
|[[《閃刀術式−ベクタードブラスト》]]|お互いの[[デッキ]]の上から[[カード]]を2枚[[墓地へ送る]]|[[EXモンスターゾーン>エクストラモンスターゾーン]]の[[相手]][[モンスター]]を[[デッキ]]に[[戻す]]|~|
|[[《閃刀機−イーグルブースター》]]|[[対象]]の[[モンスター]]は他の[[カード]]の[[効果を受けない]]|[[対象]]の[[モンスター]]は[[戦闘]]で[[破壊されない]]|[[速攻魔法]]|
|[[《閃刀機−ウィドウアンカー》]]|[[対象]]の[[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にする|[[対象]]の[[モンスター]]を[[エンドフェイズ]]まで[[コントロール奪取]]|~|
|[[《閃刀機−シャークキャノン》]]|[[相手]]の[[墓地]]の[[モンスター]]を[[除外]]|[[除外]]する代わりに[[蘇生]]|~|
|[[《閃刀機−ホーネットビット》]]|[[閃刀姫トークン]]を[[特殊召喚]]|[[特殊召喚]]する[[トークン]]の攻守をアップ|~|
|[[《閃刀機構−ハーキュリーベース》]]|[[直接攻撃]]不可の代わりに[[2回攻撃]]を付与|[[戦闘破壊]]時の1[[ドロー]]|[[装備魔法]]|
~
--「[[墓地]]に[[魔法カード]]が3枚以上存在するか否か」の判定は[[効果処理時]]に行う。~

-[[魔法カード]]の[[発動条件]]と関連[[カード]]の[[イラスト]]・[[効果]]からすると、[[閃刀姫]][[リンクモンスター]]1体のみを[[エクストラモンスターゾーン]]に据えて「閃刀」[[魔法カード]]でサポートしていく[[カード]]デザインになっているのだろう。~

--なお、[[閃刀姫]][[リンクモンスター]]を直接的にサポートする訳ではないので、[[閃刀姫]]以外の[[モンスター]]が[[エクストラモンスターゾーン]]にいても問題はない。~

-海外の紹介文によるとこれらの[[魔法カード]]は[[《閃刀姫−レイ》]]が操る装備品であるらしい。~
特定の条件(=[[墓地]]に3枚以上の[[魔法カード]])を満たすことでそれぞれの兵装はパワフルな第二のモードが使用可能となり、さらに通常の[[効果]]と第二の[[効果]]どちらか一方ではなく両方を使うことができるとアピールされている。~

-Vジャンプ(2018年4月号)によると、「閃刀機」とは高度な軍事技術によって開発された新型兵器であり、「閃刀術式」は各種[[閃刀姫]][[リンクモンスター]]固有の奥義とのこと。~
[[カテゴリ]]名の「閃刀」自体は、[[《閃刀姫−レイ》]]が持つ刀を指す言葉である。~

-属する[[カード]]の[[カード名]]の多くは軍用機をイメージしたものとなっている。~
ただ、[[イラスト]]にはその軍用機を連想させる数字が描かれているのみで、元ネタとの大きな関連性は見られない。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画OCGストーリーズの「[[閃刀姫]]」編では、[[魔法カード]]の各種閃刀がカーマが開発した兵器として登場している。~
人間の戦闘力を飛躍的に高められるが、体への負担は相当なもののようである。~
また、同作で登場したキャラクターが複数この[[カテゴリ]]に属する[[モンスター]]として登場している。~

--漫画OCGストラクチャーズの「尚磨vs栞莉」戦では、栞莉が使用。~
上記の「OCGストーリーズ」の連載開始と同号掲載なので、それに合わせたものと思われる。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連リンク [#link]
―「閃刀」と名のついた[[モンスター]]~
 ※は「閃刀」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]
-[[効果モンスター]]
--[[戦士族]]
---[[《閃刀姫−レイ》]]
---[[《閃刀姫−ロゼ》]]
--[[機械族]]
---※[[《エルロン》]](ルール上「閃刀」としても扱う)

---※[[《慈愛の賢者−シエラ》]](ルール上「閃刀」としても扱う)
---※[[《智の賢者−ヒンメル》]](ルール上「閃刀」としても扱う)
---※[[《武の賢者−アーカス》]](ルール上「閃刀」としても扱う)

---[[《閃術兵器−H.A.M.P.》]](ルール上「閃刀」としても扱う)

-[[リンクモンスター]]
//五十音順でよい
--[[リンク]]1
---※[[《閃刀姫−カイナ》]]
---※[[《閃刀姫−カガリ》]]
---※[[《閃刀姫−シズク》]]
---※[[《閃刀姫−ハヤテ》]]
--[[リンク]]2
---[[《閃刀姫−アザレア》]]
---[[《閃刀姫−ジーク》]]

―「閃刀」と名のついた[[魔法・罠カード]]~
 ※は「閃刀」に関する[[効果]]を持つ[[魔法・罠カード]]
-[[通常魔法]]
--※[[《閃刀起動−エンゲージ》]]
--[[《閃刀術式−アフターバーナー》]]
--[[《閃刀術式−シザーズクロス》]]
--[[《閃刀術式−ジャミングウェーブ》]]
--[[《閃刀術式−ベクタードブラスト》]]

-[[速攻魔法]]
--[[《閃刀機−イーグルブースター》]]
--[[《閃刀機−ウィドウアンカー》]]
--[[《閃刀機−シャークキャノン》]]
--[[《閃刀機−ホーネットビット》]]
--[[《閃刀起動−リンケージ》]]

-[[装備魔法]]
--※[[《閃刀機構−ハーキュリーベース》]]

-[[永続魔法]]
--※[[《閃刀機関−マルチロール》]]

-[[フィールド魔法]]
--※[[《閃刀空域−エリアゼロ》]]

―その他のリンク
-[[閃刀姫]]

-[[閃刀姫トークン]]

-[[【閃刀姫】]]

-[[カテゴリ]]

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。