*同時に複数のカードが発動した場合/When multiple cards are activated simultaneously [#q7ba2d38]
 [[スペルスピード]]1である[[誘発効果]]などが同じタイミングで[[発動]]してしまった場合は、特別に[[チェーン]]処理で[[効果]]を解決していきます。~
 まずは[[ターンプレイヤー]]の[[効果]]から[[チェーン]]をはじめます。~
 ひとつしかない場合はそれが[[チェーン]]1となり、複数存在する場合は[[ターンプレイヤー]]が選択して自分の[[効果]]で[[チェーン]]を作ります。~
 その後は[[相手]]プレイヤーがその[[チェーン]]に自分の[[効果]]を重ねていきます。~
 つまり、非[[ターンプレイヤー]]の[[効果]]から処理が行われていくことになります。~

 (公式ルールブック Version 2.1 より引用)

-大雑把に説明すれば、同時に[[発動]]した[[効果]]は

<
+「[[ターンプレイヤー]]の[[強制発動]]の[[誘発効果]]及び[[リバース効果]]」
+「[[相手]][[プレイヤー]]の[[強制発動]]の[[誘発効果]]及び[[リバース効果]]」
+「[[ターンプレイヤー]]の[[任意発動]]の[[誘発効果]]」
+「[[相手]][[プレイヤー]]の[[任意発動]]の[[誘発効果]]」

<
上記の順序で[[チェーンを積む]]。~
同じカテゴリーに分類される[[効果]]が同時に誘発した場合、[[コントローラー]]が発動の順序を選択する。

-例外として、「[[スタンバイフェイズ]]」、「[[エンドフェイズ]]」、「[[バトルフェイズ]]終了時」において同時に[[効果]]が[[発動]]する場合、[[チェーン]]を組まずに個別の[[チェーンブロック]]で処理を行う。~
--具体的な例として、[[《剣闘獣ラクエル》]]と[[《剣闘獣ディカエリィ》]]が[[バトルフェイズ]]終了時に[[誘発効果]]を発動する場合を挙げる。~
この2枚の効果は同時に発動し、スペルスピード1同士でチェーンを組むように見えるが、この2枚ではチェーンを組まない。~
[[《剣闘獣ラクエル》]]の効果の発動(チェーン1)→チェーンされたならば、逆順で効果処理→全ての効果処理が終了~
→改めて、[[《剣闘獣ディカエリィ》]]の効果を発動(チェーン1)→チェーンされたならば、逆順で効果処理→全ての効果処理が終了~
→その後、相手が優先権を行使しなければ[[バトルフェイズ]]終了。~
ちなみに、どの自分のモンスターから効果処理を始めるかは自由に選ぶ事ができる。

-より詳細な話は、[[誘発効果]]および[[チェーン]]を参照。~
具体例は[[《生還の宝札》]]を参照。~
また、[[バトルステップ]]の項に例外的事例が記述してあるので、そちらにも目を通されたし。

-「[[《キラー・トマト》]]同士の相殺」はこれにあたる。~
時代によっては、[[《ブラック・ホール》]]で両者の[[《黒き森のウィッチ》]]が2体ずつ同時に[[墓地]]送りに…なんて事もあった。

**関連リンク [#l60c17de]
-[[チェーン]]
-[[誘発効果]]

-[[タイミングを逃す]]

-[[公式用語集]]
-[[公式ルールブック:http://www.yugioh-card.com/japan/play/play01.html]]