*縛り [#u89f2d60]
 [[効果]]対象となるカードの種類([[種族]]・[[属性]]・カード名)が定められていること。~
 [[種族]]や[[属性]]をサポートするカードは縛りのあるカードの代表例。~
 [[効果]]対象となるカードの種類等([[種族]]・[[属性]]・[[カード名]]・[[攻撃力]])が制限されていること。~
 基本的には使用できるカードも使用できる場面も狭くなり、採用されるデッキや発動する場面は少なくなる。~

 または[[モンスター]]の[[種族]]や[[属性]]等をほぼ統一してそれら縛りのあるカードを投入する[[デッキ]]構築法。~
 [[タッチ]]とは異なり[[デッキ]]コンセプトの根幹を成す考え方であり、[[種族]]や[[属性]]、[[カードの名前]]をテーマにした[[デッキ]]を作る際は良く行われる。~
 [[種族]]や[[属性]]・[[カード名]]の[[サポートカード]]は縛りのあるカードの代表と言える。~
 [[《D−カウンター》]]のように[[縛り]]がありながら、弱いカードは[[ネタ]]・[[紙]]扱いされることもしばしば。~

 また、[[縛り]]のあるカードを使用するために[[モンスター]]の[[種族]]や[[属性]]等をほぼ統一する[[デッキ]]構築法がある。((いわゆる[[属性]][[縛り]]・[[種族]][[縛り]]))~
 [[種族]]や[[属性]]、[[カード名]]を[[テーマにしたデッキ>テーマデッキ]]・[[デザイナーズデッキ]]を作る際に良く行われる。~

-例.[[闇属性]]と[[光属性]]の[[モンスター]]の割合を多くして、[[上級モンスター]]に[[《カオス・ソーサラー》]]を据える。~
 ちなみに、[[種族]]や[[属性]]を縛ると、汎用カードのスロットがなくなってしまうことが欠点と言える。~
 [[デッキ]]に採用されるカードのパワーが落ち、[[グッドスタッフ]]や[[【スタンダード】]]とはいえない構成となる。~
 ゆえに、[[縛り]]のあるカードを採用したデッキの多くは[[ファンデッキ]]扱いになることも多い。

 ただし、[[縛り]]のある[[サポートカード]]の一部には強烈な爆発力を生み出すようなものがあり、それらを使用した[[デッキ]]が環境を支配したり荒らしまわることもある。~
 古くは[[【カオス】]]、比較的新しいものでは[[【未来オーバー】]]や[[【バブーン】]]等がそうであろう。~
 最近でも[[【剣闘獣】]]や[[【ライトロード】]]等の[[デザイナーズデッキ]]が勢力を持っているため、[[縛り]]があっても馬鹿にはできない。~

**関連リンク [#h6b11d0b]
-[[タッチ]]
-[[用語集]]