*不発 [#ucea8776]
 [[チェーン]]を積まれるなどして''[[効果解決時]]''に[[効果]]を処理できない事を指す用語。~
 [[調整中]]や[[ルール効果]]と同様、 ''非公式用語''である。~
 ([[遊戯王OCG事務局]]では単に「[[効果]]が[[適用]]されない」と回答している。)

-不発の例
--[[《奈落の落とし穴》]]を[[発動]]したが[[チェーン]]により対象[[モンスター]]の[[攻撃力]]が1500未満になった。

--[[セット]]状態の[[《寄生虫パラサイド》]]が[[攻撃]]され[[リバース]]したが、そのまま[[戦闘破壊]]された。

--[[《地帝グランマーグ》]]の[[効果]]を[[発動]]したが[[チェーン]]により[[対象]]が[[表側表示]]になった。

--[[《貪欲な壺》]]を[[発動]]したが[[チェーン]]により[[対象]]が4枚以下になった。

--[[《ゾンビ・マスター》]]を[[発動]]したが[[チェーン]]により[[《ゾンビ・マスター》]]が[[表側表示]]で存在しなくなった。

--[[《炎帝テスタロス》]]を[[アドバンス召喚]]したが相手の[[手札]]が0枚だった。

--[[エンドフェイズ]]に[[《ライトロード・パラディン ジェイン》]]の[[強制効果]]が[[発動]]したが[[《次元要塞兵器》]]が存在していた。

--[[《ガトムズの緊急指令》]]を[[発動]]したが[[《D.D.クロウ》]]により1体が[[除外]]された。

//--[[《ガトムズの緊急指令》]]を[[発動]]したが[[《D.D.クロウ》]]により1体が[[除外]]された。(下記の[[サルベージ]]と[[特殊召喚]]の違いであろう)

//-不発にならない例
//--複数のカードを[[サルベージ]]する[[効果]]に[[チェーン]]して[[対象]]のうち1枚だけ[[除外]]した場合、その[[除外]]されたカード以外は[[サルベージ]]可能である。~

-「[[空撃ち]]」とは異なるので、誤解しないように。

-[[発動]]と[[効果]]を[[無効]]にされない限り、不発であっても[[効果]]処理は行われたことになる。~
結果的に何も処理は行わないが[[タイミングを逃す]]要因になる事には変わりない。

-[[《万華鏡−華麗なる分身−》]]と[[《賢者の宝石》]]のようにほぼ同一[[テキスト]]の場合でも不発の判断が異なるので注意。~
→[[特殊裁定]]

-コナミのゲーム作品において―~
遊戯王オンラインでは、上記の[[《炎帝テスタロス》]]のような、不発になる状況では[[強制効果]]すら[[発動]]しないことがある。~
(オンラインwikiにあるとおり、[[チェーン]]を作るか作らないかは重要な要素である)~
WCS2010のチュートリアルでは、この語が使われているページがある。
//遊戯王オンラインでは、上記の[[《炎帝テスタロス》]]のような、不発になる状況では[[強制効果]]すら[[発動]]しないことがある。~
//(オンラインwikiにあるとおり、[[チェーン]]を作るか作らないかは重要な要素である)~
//↑発動するように修正されたのでコメントアウトしました

--その他のコンシューマーゲームでは、ほぼ全ての作品において[[強制効果]]でも[[発動]]し不発になるようになっている。
//--その他のコンシューマーゲームでは、ほぼ全ての作品において[[強制効果]]でも[[発動]]し不発になるようになっている。

--WCS2010のチュートリアルでは、この語が使われているページがある。
//--WCS2010のチュートリアルでは、この語が使われているページがある。

**関連リンク [#e3df0240]
-[[無効]]
//-[[不発]]
-[[空撃ち]]
-[[一連の効果]]

-[[用語集]]