*武士道カウンター/Bushido Counter [#nf2edfc7]
*&ruby(ぶしどう){武士道};カウンター/Bushido Counter [#top]
 [[PHANTOM DARKNESS]]で登場した[[カウンター]]の一種。~
 現在のところ、[[《六武衆の結束》]]・[[《六武の門》]]に[[置かれる>置く]]点でのみ共通する。
 現在のところ、[[《紫炎の荒武者》]]・[[《六武衆の軍大将》]]・[[《紫炎の道場》]]・[[《六武院》]]・[[《六武衆の結束》]]・[[《六武の門》]]に[[置かれる>置く]]点で共通する。

-武士道とは、封建社会の日本における武士階級の倫理及び価値基準の根本をなす思想一般をさす。江戸期に思想的隆盛を迎え、体系付けられた。~
海外においては侍映画が派手なアクション物として受容されたこともあり、武士道は「侍たちの戦闘術」ととらえられた節がある。
-[[《六武式風雷斬》]]や[[《六武の門》]]は、他の[[カード]]に置かれている武士道カウンターも利用できる。~
[[《紫炎の荒武者》]]は、武士道カウンターを置ける他の[[カード]]に、武士道カウンターを移すことが可能。~
[[カウンター]]の中では、共通した名前を持つ意義が強いものになっている。~

**関連カード [#w6b21b47]
-[[《紫炎の道場》]]・[[《六武院》]]・[[《六武衆の結束》]]・[[《六武の門》]]は、[[相手]]の[[六武衆]]が[[召喚・特殊召喚に成功した]]時でも武士道カウンターが置かれる。~
[[ミラーマッチ]]では非常に重要になるので、是非覚えておこう。~

-「武士道」とは、封建社会の日本における武士階級の倫理及び価値基準の根本を成す思想一般を指す。~
江戸期に思想的隆盛を迎え、体系付けられた。~
海外においては侍映画が派手なアクション物として受容されたこともあり、武士道は「侍たちの戦闘術」と捉えられた節がある。

**関連カード [#card]

―[[武士道カウンター]]を置く[[効果]]を持つ[[カード]]~

-[[《紫炎の荒武者》]]

-[[《六武衆の軍大将》]]

-[[《紫炎の道場》]]
-[[《六武院》]]
-[[《六武衆の結束》]]
-[[《六武の門》]]

**関連リンク [#a8e51fd3]
―それ以外で[[武士道カウンター]]に関する[[効果]]を持つ[[カード]]~

-[[《六武式風雷斬》]]

**関連リンク [#link]
-[[紫炎]]
-[[六武衆]]

-[[カウンター]]

-[[公式用語集]]