*&ruby(ぶじん){武神}; [#w73a2828]
 [[JUDGMENT OF THE LIGHT]]で登場した「武神」と名のついた[[モンスター]]群。~
 属する[[モンスター]]は全て[[光属性]]で統一されており、[[獣戦士族]]・[[獣族]]・[[鳥獣族]]のいずれかに属している。~
 また、[[エクシーズモンスター]]以外は全て[[レベル]]4の[[下級モンスター]]となっている。~

-この[[カテゴリ]]の[[モンスター]]は、[[獣戦士族]]の「武神」と[[獣族]]・[[鳥獣族]]の「武神器」に大別される。~
前者は武神を[[サーチ]]する[[効果]]を持ち、[[フィールド]]に維持することで力を発揮する。~
後者の場合、[[獣族]]は[[墓地]]・[[鳥獣族]]は[[手札]]から[[発動]]する[[効果]]を持つものが多く、[[フィールド]]上の[[モンスター]]をサポートする。~

--この特徴について、公式サイトの「かーどビング通信」では「『武神』が『武神器』を操り、『武神器』が『武神』を護る」と紹介されている。~

-属する[[モンスター]]はいずれも日本神話をモチーフとしている。~
[[獣戦士族]]の「武神」は神話の登場人物を、[[獣族]]・[[鳥獣族]]の「武神器」は神宝や神器をモチーフとしていることからも、上述のコンセプトが読み取れる。~
ただし、下記の「ガガガ学園 出張版」によるストーリーは、日本神話をモチーフとしながらもオリジナルの展開を見せている。
ただし、下記の「&ruby(うみうま){海馬};コーポレーション 出張所」によるストーリーは、日本神話をモチーフとしながらもオリジナルの展開を見せている。

-「ガガガ学園 出張版」によると、[[《武神帝−スサノヲ》]]が天上世界の&ruby(たかまがはら){高天原};から[[追放>《武神逐》]]される際に、その力を封印したものが5体の「武神器」らしい。~
-「海馬コーポレーション 出張所」によると、[[《武神帝−スサノヲ》]]が天上世界の&ruby(たかまがはら){高天原};から[[追放>《武神逐》]]される際に、その力を封印したものが5体の「武神器」らしい。~
そして、力を封印された[[《武神帝−スサノヲ》]]の姿が[[《武神−ヤマト》]]であるとのこと。
//ttp://www.yugioh-card.com/japan/topics/images/yugioh_uc_ex01.pdf

-この[[カテゴリ]]の読みは「ぶ''じ''ん」である。~
よって、ルビが「ぶ''し''ん」となっている[[《暗黒界の武神 ゴルド》]]は[[カテゴリ]]に含まれない。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連リンク [#d5ce0ccb]
―「武神」と名のついた[[モンスター]]
-[[《武神−ヤマト》]]
-[[《武神器−オロチ》]]
-[[《武神器−タルタ》]]
-[[《武神器−ハバキリ》]]
-[[《武神器−ヘツカ》]]
-[[《武神器−ムラクモ》]]

-[[《武神帝−スサノヲ》]]

―「武神」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《武神降臨》]]

-[[《剣現する武神》]]
-[[《武神逐》]]

―その他のリンク

-[[【武神】]]

-[[カテゴリ]]

**FAQ [#x270c563]
Q:[[《暗黒界の武神 ゴルド》]]はこの[[カテゴリ]]に含まれますか?~
A:いいえ、読み方が違うので入りません。(13/04/20)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。