*遊戯王OCGの歴史 [#top]
各時代に流行った[[カード]]や[[デッキ]]については「[[デッキ・カードプールの変遷]]」の項を参照のこと。
#contents

***第1期(1999年〜2000年) [#fe90ef06]
 [[カード]]の特徴:~
 [[カード名]]と[[属性]]が記された枠の長さが今と比べて短い([[イラスト]]の幅とほぼ同じ)。~
 [[イラスト]]の右下に[[カードナンバー]]が無い。~
 偽造対策用の[[カード]]右下の銀色加工が施されていない。~
 [[テキスト]]枠が今と比べて太い。~
 [[モンスターカード]]は、今と比べて[[攻撃力]]、[[守備力]]の欄が大きい([[テキスト]]欄とほぼ同じ大きさ)。~
 [[魔法カード]]、[[罠カード]]のアイコンが存在しなかったため、[[通常魔法]]と[[装備魔法]]、[[通常罠]]と[[永続罠]]と[[カウンター罠]]の区別が難しかった。~
 ([[フィールド魔法]]と[[儀式魔法]]には、「[[魔法カード]]・フィールド」、「[[魔法カード]]・儀式」と明記されており、[[永続魔法]]と[[速攻魔法]]はまだ存在しなかった)


-[[公式ルール]]と[[エキスパートルール]]の2種類のルールが使用されていた。~
大まかに言えば、前者は[[生け贄召喚]]の概念がなく、後者は[[上級モンスター]]なら[[生け贄召喚]]しなくてはならない。

-1999年2月4日 [[Vol.1]]発売
--[[《地割れ》]]と[[《ブラック・ホール》]]のみが[[モンスター除去]][[魔法>魔法カード]]で、[[《落とし穴》]]が最高の[[モンスター除去]][[罠>罠カード]]だった。~

-1999年2月21日 ゲームボーイソフト「遊戯王デュエルモンスターズ」全国大会開催
--入場者特典として[[《女剣士カナン》]]が登場。

-1999年3月1日 [[BOOSTER1]]発売
--遊戯王OCGで、初めてのブースター([[カード]]自販機)による販売形式を取ったシリーズ。~
BOOSTERシリーズは、収録[[カード]]の一部がVol.シリーズと重複している。~

-1999年3月18日 [[STARTER BOX]]発売
--当時最高の[[攻撃力]]を誇る[[《青眼の白龍》]]と、最強の[[モンスター除去]][[カード]]である[[《サンダー・ボルト》]]が登場。~

-1999年3月27日 [[Vol.2]]発売
--[[蘇生]][[カード]]の開祖である[[《死者蘇生》]]、強力な[[攻撃]]抑制[[カード]]である[[《光の護封剣》]]が登場。~

-1999年5月5日 [[公式ガイドスターターブック>書籍付属カード#sonota]]発売
--[[ウルトラシークレットレア>Ul-Secret]]仕様の[[《炎の剣士》]]が初回限定特典として付属。
--この辺りから[[エキスパートルール]]の導入が始まる。

-1999年5月25日 [[BOOSTER2]]発売

-1999年5月27日 [[Vol.3]]発売
--[[《真紅眼の黒竜》]]、[[エクゾディアパーツ>封印されし]]、[[《人喰い虫》]]を代表とする[[リバース効果モンスター]]、最高の[[ドロー]][[カード]]である[[《強欲な壺》]]が登場。~
[[《墓掘りグール》]]も登場し、[[除外]]の概念が生まれた。~

-1999年6月下旬 [[LIMITED EDITION 1>LIMITED EDITION#LE1]]配送開始

-1999年7月8日 [[遊戯王デュエルモンスターズII 闇界決闘記>ゲーム付属カード#DM2]]・[[同攻略本上巻>書籍付属カード#GB]]同時発売
--[[DMII>ゲーム付属カード#DM2]]から、[[《究極完全態・グレート・モス》]]など10種の[[カード]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#GB]]から、[[《封印されし者の右腕》]]が登場。

-1999年7月17日 [[BOOSTER3]]発売
--[[《血の代償》]]が登場。

-1999年7月22日 [[Vol.4]]発売
--[[《デーモンの召喚》]]、優秀な[[サルベージ]][[カード]]である[[《聖なる魔術師》]]・[[《闇の仮面》]]が登場。~

-1999年7月30日〜8月3日 Vジャンプフェスティバル99開催
--[[シークレットレア>Secret]]仕様の[[《青眼の白龍》]]が配布された。

-1999年8月5日 [[「遊戯王デュエルモンスターズII 闇界決闘記」攻略本下巻>書籍付属カード#GB]]発売
--[[《封印されし者の左腕》]]が登場。

-1999年8月20日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《スカルライダー》]]・[[《スカルライダーの復活》]]が登場。~
初の[[儀式モンスター]]及び[[儀式魔法]]である。

-1999年8月26日 [[BOOSTER4]]発売
--優秀な[[手札交換]][[カード]]である[[《天使の施し》]]が登場。~
[[《ヂェミナイ・エルフ》]]・[[《メカ・ハンター》]]が登場し、[[下級モンスター]]の[[攻撃力]]に革命が起きた。~

-1999年8月26日 第1回全国大会開催
--[[PREMIUM PACK 1>PREMIUM PACK#PP1]]限定販売。
--大会の参加特典及び賞品として以下の[[カード]]が登場。
---入場者特典[[《ゲート・ガーディアン》]]・[[《マジシャン・オブ・ブラックカオス》]]
---一次予選通過者特典[[《千年原人》]]
---二次予選通過者特典[[《エビルナイト・ドラゴン》]]
---本選参加者特典[[《トライホーン・ドラゴン》]]
---第3位賞品[[《ファイヤー・ウイング・ペガサス》]] 
---準優勝賞品[[《メテオ・ブラック・ドラゴン》]] 
---優勝賞品[[《青眼の究極竜》]]

-1999年9月23日 [[Vol.5]]発売
--[[《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》]]の登場により、[[《青眼の白龍》]]は[[攻撃力]]1位の座を奪われる。~
強力な[[コントロール奪取]][[魔法>魔法カード]]である[[《心変わり》]]、[[モンスター除去]][[魔法>魔法カード]]である[[《死者への手向け》]]が登場。~

-1999年10月17日 [[BOOSTER5]]発売
--[[《メタモルポット》]]・[[《ニードルワーム》]]といった[[デッキ破壊]]に関連する[[カード]]、強力な[[罠カード]][[メタ]]である[[《王宮のお触れ》]]が登場。~

-1999年11月18日 [[Vol.6]]発売
--[[カウンター罠]]、[[《仮面魔道士》]]・[[《白い泥棒》]]の様な[[戦闘]][[誘発効果]]、[[《キャノン・ソルジャー》]]の様な[[起動効果]]が登場。~
[[《クリッター》]]・[[《黒き森のウィッチ》]]の登場により、[[【エクゾディア】]]が高速化。~

-1999年12月1日 [[BOOSTER6]]発売
--[[1ターンキル]][[デッキ]]のお供、[[《デビル・フランケン》]]登場。

-1999年12月9日 [[遊戯王真デュエルモンスターズ 封印されし記憶>ゲーム付属カード#SDM]]・[[同攻略本>書籍付属カード#PS]]同時発売
--[[真DM>ゲーム付属カード#SDM]]から、[[《デビルゾア》]]・[[《ハーピィズペット竜》]]・[[《メタル・デビルゾア》]]・[[《レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》]]・[[《メタル化・魔法反射装甲》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#PS]]から、[[《カオス−黒魔術の儀式》]]が登場。

-1999年12月16日 [[EX]]発売
--[[《遺言状》]]・[[《和睦の使者》]]が登場。

-1999年12月18〜19日 ジャンプフェスタ2000開催
--[[PREMIUM PACK 2>PREMIUM PACK#PP2]]限定販売。

-2000年1月27日 [[Vol.7]]発売
--[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]が登場。~
[[相手]][[ターン]]中に[[効果]]を[[発動]]できる[[効果モンスター]]、[[《クリボー》]]も登場。~

-2000年3月1日 [[BOOSTER7]]発売
--強力な[[魔法カード]]である[[《大嵐》]]が登場。

-2000年3月23日 [[DARK CEREMONY EDITION>PREMIUM PACK#DCE]]発売
--[[PREMIUM PACK 2>PREMIUM PACK#PP2]]の内容に加え、[[儀式モンスター]]4枚と[[儀式魔法]]4枚が追加で収録された。

-[[制限改訂]] [[2000/04/01>禁止・制限カード/2000年4月1日]]
--現在にかけての[[禁止・制限カード]]の常連に規制がかかる。

***第2期(2000年〜2002年) [#p22248d3]
 [[カード]]の特徴:~
 [[カード名]]と[[属性]]が記された枠が長くなった。~
 [[イラスト]]の右下に「○○−○○」と[[カードナンバー]]が登場。~
 [[テキスト]]枠が細くなった。~
 [[モンスターカード]]は、「[[攻撃力]]・[[守備力]]」が「攻・守」となり[[テキスト]]欄が大きくなった(大体、[[テキスト]]欄が[[攻撃力]]・[[守備力]]の欄の2倍の大きさ)。~
 [[テキスト]]欄の右下に偽造防止の為、特殊加工のホログラフも登場。~
 開始直後に[[チェーン]]の概念が制定され、ルールが整えられた。~
 さらに[[永続魔法]]、[[速攻魔法]]が誕生した。~
 他にも[[魔法・罠カード]]にアイコンが採用され、区別がわかりやすくなった。~

-[[チェーン]]の概念が制定された事で、この時代に[[新エキスパートルール]]のほとんどが成立した。

-2000年4月 [[LIMITED EDITION 2>LIMITED EDITION#LE2]]配送開始

-2000年4月18日 アニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」放送開始
--オリジナル展開も含め、4年半続いた。~

-2000年4月20日 [[Magic Ruler −魔法の支配者−]]発売
--[[ハンデス三種の神器]]・[[《苦渋の選択》]]・[[《サイクロン》]]など後の[[禁止・制限カード]]が登場。~
[[《マハー・ヴァイロ》]]黄金期(詳しくは当該ページ参照)。

-2000年4月20日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック2>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《ダーク・アイズ・イリュージョニスト》]]・[[《イリュージョンの儀式》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[00/05/15>禁止・制限カード/2000年5月15日]]
--[[《強奪》]]にのみ規制が掛かり[[ハンデス三種の神器]]は規制されなかった。

-2000年5月18日 [[青眼の白龍伝説−LEGEND OF BLUE EYES WHITE DRAGON−]]発売
--[[Vol.1]]・[[STARTER BOX]]を再録。

-2000年5月21日 [[Vジャンプ(2000年7月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《ガーネシア・エレファンティス》]]が登場。

-2000年6月23日 [[Booster R1]]発売
--[[BOOSTER1]]・[[BOOSTER2]]と[[《暗黒騎士ガイア》]]を再録。

-2000年7月13日 [[Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−]]発売
--[[トゥーン]]や[[リクルーター]]が初登場。

-2000年7月13日 [[遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨>ゲーム付属カード#DM3]]・[[同攻略本上巻>書籍付属カード#GB]]同時発売
--[[DMIII>ゲーム付属カード#DM3]]から、[[《デュナミス・ヴァルキリア》]]など10種の[[カード]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#GB]]から、[[《漆黒の豹戦士パンサーウォリアー》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[00/07/15>禁止・制限カード/2000年7月15日]]
--「[[ハンデス三種の神器]]」に規制が掛かる。

-2000年8月10日 [[幻の召喚神−PHANTOM GOD−]]発売
--[[Vol.2]]・[[Vol.3]]と[[エクゾディアパーツ>封印されし]]を再録。

-2000年8月10日 [[PREMIUM PACK 3>PREMIUM PACK#PP3]]・[[「遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨」攻略本下巻>書籍付属カード#GB]]同時発売
--[[攻略本>書籍付属カード#GB]]から、[[《時の機械−タイム・マシーン》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[00/08/15>禁止・制限カード/2000年8月15日]]
--[[《巨大化》]]が[[制限カード]]に。

-2000年8月20日 アジアチャンピオンシップ開催
--初めての国際大会である。

-2000年8月26日 「遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨」公式大会 ストリートデュエル レジェンド オブ パワー 開催
--大会入賞者特典[[カード]]として[[《ブラック・マジシャン・ガール》]]が登場。

-2000年9月9日 [[Booster R2]]発売
--[[BOOSTER3]]・[[BOOSTER4]]と[[《竜騎士ガイア》]]を再録。

-2000年9月28日 [[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]]発売
--[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]などが登場。~
各種[[蘇生]][[カード]]、[[《補充要員》]]の登場で[[《苦渋の選択》]]、[[【エクゾディア】]]の危険性が認知され始める。

-2000年10月26日 [[暗黒魔竜復活−REVIVAL OF BLACK DEMONS DRAGON−]]発売
--[[Vol.4]]・[[Vol.5]]を再録。

-[[制限改訂]] [[00/11/1>禁止・制限カード/2000年11月1日]]

-2000年11月21日 [[Vジャンプ(2001年1月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《絶対防御将軍》]]が登場。

-2000年11月23日 [[EX-R]]発売
--[[EX]]+[[《クロス・ソウル》]]・[[《手札抹殺》]]+ルールビデオのセット。

-2000年11月23日 [[Booster R3]]発売
--[[BOOSTER5]]・[[BOOSTER6]]と[[《デーモンの召喚》]]を再録。

-2000年12月7日 [[遊戯王デュエルモンスターズ4最強決闘者戦記>ゲーム付属カード#DM4]]・[[同攻略本上下巻>書籍付属カード#GB]]同時発売
--[[DM4>ゲーム付属カード#DM4]]から、[[《破壊輪》]]など15種の[[カード]]が登場。~
また、[[デュエル]]使用不可[[カード]]だが[[三幻神]]も登場。
--[[同攻略本>書籍付属カード#GB]]から、[[《バフォメット》]]・[[《有翼幻獣キマイラ》]]が登場。

-2000年12月14日 [[Thousand Eyes Bible −千眼の魔術書−]]発売
--[[《大寒波》]]・[[《グラヴィティ・バインド−超重力の網−》]]などが登場。

-2000年12月21日 [[サウザンド・ルール・バイブル>書籍付属カード#sonota]]・[[ザ・ヴァリュアブル・ブック3>書籍付属カード#VB]]同時発売
--[[サウザンド・ルール・バイブル>書籍付属カード#sonota]]から、[[《増殖》]]が登場。
--[[ザ・ヴァリュアブル・ブック3>書籍付属カード#VB]]から、[[《ロケット戦士》]]・[[《悪夢の鉄檻》]]が登場。~
4枚の[[キャラクターカード]]も付属されている。

-2000年12月23〜24日 ジャンプフェスタ2001開催
--[[PREMIUM PACK 4>PREMIUM PACK#PP4]]先行販売。

-[[制限改訂]] [[01/01/15>禁止・制限カード/2001年1月15日]]

-2001年1月18日 [[PREMIUM PACK 4>PREMIUM PACK#PP4]]発売

-2001年2月9日 [[週刊少年ジャンプ(2001年11号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《暗黒魔族ギルファー・デーモン》]]が登場。

-2001年2月22日 [[鋼鉄の襲撃者−METAL RAIDERS−]]発売
--[[Vol.6]]・[[Vol.7]]・[[BOOSTER7]]を再録。

-2001年3月1日 第2回全国大会 開催
--賞品として以下の[[カード]]が登場。
---優勝賞品[[《闇道化師と化したマサヒロ》]]
---準優勝賞品[[《髑髏の司祭ヤスシ》]]
---第3位賞品[[《山岳の闘士トモヒロ》]]

-2001年4月19日 [[Spell of Mask −仮面の呪縛−]]発売
--[[《魔導師の力》]]・[[《団結の力》]]・[[《激流葬》]]などが登場。

-2001年5月 [[LIMITED EDITION 3>LIMITED EDITION#LE3]]配送開始

-2001年5月21日 [[Vジャンプ(2001年7月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《ハーピィ・レディ・SB》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[01/05/28>禁止・制限カード/2001年5月28日]]

-2001年6月28日 [[STRUCTURE DECK−遊戯編−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#YU]]を参照。

-2001年7月5日 [[遊戯王デュエルモンスターズ5 エキスパート1>ゲーム付属カード#DM5]]・[[同攻略本上巻>書籍付属カード#GBA]]同時発売
--[[DM5>ゲーム付属カード#DM5]]から、[[《黒衣の大賢者》]]・[[《ビッグ・シールド・ガードナー》]]・[[《エクスチェンジ》]]・[[《天使のサイコロ》]]・[[《悪魔のサイコロ》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#GBA]]から、[[《遺言の仮面》]]が登場。

-2001年7月21日 [[Labyrinth of Nightmare −悪夢の迷宮−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[死のメッセージ]]が登場。

-2001年7月31日 [[週刊少年ジャンプ(2001年35号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《アマゾネスの鎖使い》]]が登場。

-2001年8月7日 [[週刊少年ジャンプ(2001年36・37合併号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《アポピスの化神》]]が登場。

-2001年8月8日 [[「遊戯王デュエルモンスターズ5 エキスパート1」攻略本下巻>書籍付属カード#GBA]]発売
--[[《仮面魔獣デス・ガーディウス》]]が登場。

-2001年8月30日 [[Booster Chronicle]]発売
--[[BOOSTER1]]から[[BOOSTER6]]までと[[《絶対防御将軍》]]を再録。

-2001年9月6日 [[遊戯王真デュエルモンスターズII 継承されし記憶>ゲーム付属カード#SDM2]]・[[同攻略本>書籍付属カード#PS]]同時発売
--[[真DMII>ゲーム付属カード#SDM2]]から、[[《妖精王オベロン》]]・[[《サイファー・スカウター》]]・[[《ニュート》]]・[[《電磁ミノ虫》]]・[[《リグラス・リーパー》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#PS]]から、[[《魔法除去細菌兵器》]]が登場。

-2001年9月20日 [[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]発売
--[[《増援》]]・[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]などが登場。~
[[デッキ]]を[[種族]]統一する価値が本格的に出てくる。

-2001年10月25日 [[STRUCTURE DECK−城之内編−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#JY]]を参照。

-2001年11月29日 [[Mythological Age −蘇りし魂−]]発売
--[[スピリット]]が初登場。~
史上最凶の[[カード]]、[[《八汰烏》]]が登場し、勝利条件を根底から覆す[[《ラストバトル!》]]、[[デュエル]]を完全に[[リセット]]する[[《ファイバーポッド》]]などが現れる。~
他にも、[[《天空騎士パーシアス》]]・[[《奈落の落とし穴》]]・[[《強制転移》]]など優良[[カード]]が多数輩出された。

-2001年12月20日 [[遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2>ゲーム付属カード#DM6]]・[[同攻略本上巻>書籍付属カード#GBA]]同時発売
--[[DM6>ゲーム付属カード#DM6]]から、[[《デス・ヴォルストガルフ》]]・[[《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》]]・[[《イグザリオン・ユニバース》]]・[[《ギルフォード・ザ・ライトニング》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#GBA]]から、[[《王家の神殿》]]が登場。

-2001年12月21日 [[Vジャンプ(2002年2月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《処刑人−マキュラ》]]が登場。

-2001年12月22日 [[PREMIUM PACK 5>PREMIUM PACK#PP5]]発売

-2001年12月28日 [[週刊少年ジャンプ(2002年4・5合併号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《現世と冥界の逆転》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[02/01/01>禁止・制限カード/2002年1月1日]]

-2002年1月22日 [[「遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2」攻略本下巻>書籍付属カード#GBA]]発売
--[[《聖獣セルケト》]]が登場。

-2002年1月24日 [[STRUCTURE DECK−海馬編−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#KA]]を参照。

-2002年1月25日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック4>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《万力魔神バイサー・デス》]]・[[《レジェンド・デビル》]]が登場。~

-2002年3月21日 [[Pharaonic Guardian −王家の守護者−]]発売
--[[サイクル・リバース]]が登場。~
[[アンデット族]]強化の他、[[《月の書》]]なども収録。

-2002年3月21日 [[STRUCTURE DECK−ペガサス・J・クロフォード編−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#PE]]を参照。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[トゥーン]]が登場。~

-[[制限改訂]] [[02/05/01>禁止・制限カード/2002年5月1日]]

***第3期(2002年〜2004年) [#s2000844]
 [[カード]]の特徴:~
 [[イラスト]]の右下にある[[カードナンバー]]は「○○○−○○○」。~
 「世界統一フォーマット」となった。~
 それにより[[イラスト]]欄が縮小されたが、代わりに[[テキスト]]欄が大幅に拡大された。~
 [[モンスターカード]]は、欄がひとつになり「[[攻撃力]]・[[守備力]]」は一番下に「ATK/DEF」で表されるようになった。~
 [[魔法・罠カード]]の効果[[テキスト]]の文字もサイズダウンされ、大量の記述が可能になった。~
 また、[[&ruby(まほう){魔法};カード>魔法カード]]の表記が、「[[&ruby(マジック){魔法};カード>魔法カード]]」になった(第3期途中には元に戻った)。~

-2002年5月16日 [[新たなる支配者]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[墓守の]]が登場。

-2002年5月21日 [[Vジャンプ(2002年7月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《ブレイドナイト》]]が登場。

-2002年6月20日 [[DUELIST LEGACY Volume.1]]発売
--[[Magic Ruler −魔法の支配者−]]・[[Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−]]・[[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]]と[[《黒衣の大賢者》]]・[[《ビッグ・シールド・ガードナー》]]を再録。

-2002年7月 [[LIMITED EDITION 4>LIMITED EDITION#LE4]]配送開始

-2002年7月4日 [[遊戯王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説>ゲーム付属カード#DM7]]・[[同攻略本上巻>書籍付属カード#GBA]]同時発売
--[[DM7>ゲーム付属カード#DM7]]から、[[《F・G・D》]]・[[《万力魔神バイサー・デス》]]・[[《究極竜騎士》]]・[[《魔法効果の矢》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#GBA]]から、[[《痛魂の呪術》]]が登場。

-2002年7月18日 [[ユニオンの降臨]]発売
--[[ユニオン]]が登場。

-2002年8月4日 [[「遊戯王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説」攻略本下巻>書籍付属カード#GBA]]発売
--[[《死霊操りしパペットマスター》]]が登場。

-2002年8月22日 [[DUELIST LEGACY Volume.2]]発売
--[[青眼の白龍伝説−LEGEND OF BLUE EYES WHITE DRAGON−]]・[[幻の召喚神−PHANTOM GOD−]]・[[暗黒魔竜復活−REVIVAL OF BLACK DEMONS DRAGON−]]と[[《処刑人−マキュラ》]]・[[《エクスチェンジ》]]を再録。

-2002年9月19日 [[黒魔導の覇者]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[アマゾネス]]が登場。
--[[魔力カウンター]]が登場。~
初の[[○○カウンター>カウンター#top2]]である。

-2002年10月4日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック5>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《デビルズ・サンクチュアリ》]]・[[《メタル・リフレクト・スライム》]]が登場。~
英語版[[《リボルバー・ドラゴン》]]も付属。

-2002年11月 [[Vジャンプ・週刊少年ジャンプ合同抽選プレゼント企画>書籍付属カード#sonota]]実施
--英語版「[[磁石の戦士]]」一式がプレゼントされた。

-2002年11月1日 [[遊☆戯☆王キャラクターズガイド「真理の福音」>書籍付属カード#yugioh]]発売
--[[《友情 YU−JYO》]]・[[《結束 UNITY》]]が登場。

-2002年11月21日 [[ガーディアンの力]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ガーディアン]]が登場。
--アニメDM(乃亜編)を通して、[[カード]]のプレゼント企画が行われた。

-2002年12月4日 [[『遊☆戯☆王』第31巻>書籍付属カード#yugioh]]発売
--[[《ファラオの審判》]]が登場。

-2002年12月12日 [[DUELIST LEGACY Volume.3]]発売
--[[Thousand Eyes Bible −千眼の魔術書−]]・[[Spell of Mask −仮面の呪縛−]]・[[Labyrinth of Nightmare −悪夢の迷宮−]]と[[《ブレイドナイト》]]を再録。

-2003年1月16日 [[BOOSTER PACK COLLECTORS TIN>商品同梱カード#BPT]]発売
--[[《タルワール・デーモン》]]が登場。

-2003年1月23日 [[DUELIST LEGACY Volume.4]]発売
--[[鋼鉄の襲撃者−METAL RAIDERS−]]・[[Booster Chronicle]]・[[STRUCTURE DECK−遊戯編−]]・[[STRUCTURE DECK−城之内編−]]・[[STRUCTURE DECK−海馬編−]]・[[STRUCTURE DECK−ペガサス・J・クロフォード編−]]と[[《インセクト女王》]]を再録。

-2003年2月20日 [[闇魔界の脅威]]・[[遊戯王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神>ゲーム付属カード#DM8]]・[[同攻略本上巻>書籍付属カード#GBA]]が同時発売
--[[闇魔界の脅威]]から、新たな[[カテゴリ]]として、[[黒蠍]]・[[デーモン]]が登場。
--[[DM8>ゲーム付属カード#DM8]]から、[[《ブラック・マジシャンズ・ナイト》]]・[[《騎士の称号》]]・[[《賢者の宝石》]]・[[《サテライト・キャノン》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#GBA]]から、[[《ゲルニア》]]が登場。

-2003年4月17日 [[遊戯王デュエルモンスターズインターナショナル ワールドワイドエディション>ゲーム付属カード#GBI]]・[[同攻略本>書籍付属カード#GBA]]同時発売
--[[ワールドワイドエディション>ゲーム付属カード#GBI]]には、英語版[[三幻神]]([[デュエル]]使用不可)が付属。
--[[攻略本>書籍付属カード#GBA]]から、[[《ハンニバル・ネクロマンサー》]]が登場。

-2003年4月22日 [[「遊戯王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神」攻略本下巻>書籍付属カード#GBA]]発売
--[[《ゴブリンゾンビ》]]が登場。

-2003年4月24日 [[混沌を制す者]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[忍者]]が登場。
--[[カオス]]が登場。

-2003年4月24日 [[DUELIST LEGACY Volume.5]]発売
--[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]・[[Mythological Age −蘇りし魂−]]・[[Pharaonic Guardian −王家の守護者−]]と[[《究極完全態・グレート・モス》]]を再録。

-2003年5月 [[LIMITED EDITION 5>LIMITED EDITION#LE5]]配送開始

-2003年5月22日 [[STRUCTURE DECK−遊戯編− Volume.2]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SY2]]を参照。

-[[制限改訂]] [[2003年7月1日>禁止・制限カード/2003年7月1日]]
--[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]は[[制限カード]]となったが、[[《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》]]は[[無制限カード]]のままであった。

-2003年7月17日 [[暗黒の侵略者]]発売

-2003年8月7日 [[STRUCTURE DECK−城之内編− Volume.2]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SJ2]]を参照。

-2003年8月10日 第1回世界大会開催
--以降、世界大会は毎年の恒例となった。~

-2003年9月19日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック6>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《マキシマム・シックス》]]・[[《デンジャラスマシン TYPE−6》]]・[[《第六感》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2003年10月15日>禁止・制限カード/2003年10月15日]]
--ようやく[[《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》]]・[[《魔導サイエンティスト》]]・[[《混沌の黒魔術師》]]が[[制限カード]]指定された。~
しかし、[[【カオス】]]や[[【サイエンカタパ】]]の勢いを止めるには至らなかった。~

-2003年11月20日 [[天空の聖域]]発売
--最初の[[帝]]である[[《雷帝ザボルグ》]]が登場。
--また、このパックから[[&ruby(マジック){魔法};カード>魔法カード]]が再び[[&ruby(まほう){魔法};カード>魔法カード]]となった。

-2003年12月11日 [[STRUCTURE DECK−海馬編− Volume.2]]・[[ストラクチャーデッキ - デラックスセット ->商品同梱カード#SDX]]同時発売
--[[海馬編 Volume.2>STRUCTURE DECK−海馬編− Volume.2]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SK2]]を参照。
--[[ストラクチャーデッキ - デラックスセット ->商品同梱カード#SDX]]には、[[《青眼の究極竜》]]の[[アルティメットレア>Ultimate]]仕様を付属。

-2003年12月20〜21日 ジャンプフェスタ2004開催
--[[PREMIUM PACK 6>PREMIUM PACK#PP6]]先行販売。

-2004年1月22日 [[BOOSTER PACK COLLECTORS TIN 2004>商品同梱カード#BPT2004]]発売
--[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]の[[アルティメットレア>Ultimate]]仕様を付属。

-2004年2月5日 [[BEGINNERS PACK>商品同梱カード#BP1]]・[[遊戯王デュエルモンスターズ エキスパート3>ゲーム付属カード#EX3]]・[[同攻略本>書籍付属カード#GBA]]同時発売
--[[BEGINNERS PACK>商品同梱カード#BP1]]には、[[エクゾディアパーツ>封印されし]]の[[シークレットレア>Secret]]仕様を付属。
--[[エキスパート3>ゲーム付属カード#EX3]]から、[[《エメス・ザ・インフィニティ》]]・[[《D.D.アサイラント》]]・[[《ツインヘデッド・ビースト》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#GBA]]から、[[《魂の綱》]]が登場。

-2004年2月26日 [[ファラオの遺産]]発売

-[[制限改訂]] [[2004年3月1日>禁止・制限カード/2004年3月1日]]
--史上初めて[[禁止カード]]が制定された。~
またこの改訂以降、これまで不定期だった[[制限改訂]]は必ず3月と9月の半年周期に行われるようになった。~
この改訂では[[《八汰烏》]]・[[《サンダー・ボルト》]]・[[《ハーピィの羽根帚》]]・[[《王宮の勅命》]]などの[[必須カード]]が[[環境]]から姿を消しただけで、まだ[[【カオス】]]も[[【サイエンカタパ】]]も使用可能だった。

-2004年3月 [[PREMIUM PACK 6>PREMIUM PACK#PP6]]発売

-2004年3月25日 [[STRUCTURE DECK−マリク編−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SDM]]を参照。

-2004年4月21日 [[Vジャンプ(2004年6月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《機動砦 ストロング・ホールド》]]が登場。
--漫画「遊☆戯☆王R」連載開始

***第4期(2004年〜2006年) [#g125a08d]
 [[カード]]の特徴:~
 [[イラスト]]の右下の[[カードナンバー]]は「○○○−JP○○○」となり、JPの部分は国コードで国ごとに区別がつくようになった(JP=日本 KR=韓国 EN=ワールドワイド英語 SP=スペイン FR=フランス IT=イタリア)。~
 全60種類になり、[[スーパーレア>Super]]以上には全て[[アルティメットレア>Ultimate]]仕様が存在するようになった。~
 パック収録では、[[サーチ]]防止も兼ねて[[パラレルレア>Parallel]]、[[シークレットレア>Secret]]、再録[[カード]]は廃止される。~
 [[カード]]の体裁は変化なし。
 第3期の「世界統一フォーマット採用」が継続しているものとも取れる。~

-2004年5月27日 [[SOUL OF THE DUELIST]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[LV]]・[[ホルスの黒炎竜]]が登場。

-2004年6月24日 [[BEGINNER'S EDITION 1]]発売
--[[DUELIST LEGACY Volume.1]]・[[DUELIST LEGACY Volume.2]]・[[DUELIST LEGACY Volume.3]]を再録。

-2004年7月 2004年度の[[選考会]]が実施
--ほとんどの[[プレイヤー]]が[[【カオス】]]を使用した。~
そんな中[[【サイエンカタパ】]]が日本代表の一角となり、[[1ターンキル]]の[[デッキ]]が危険視されはじめた。

-2004年7月 [[LIMITED EDITION 6>LIMITED EDITION#LE6]]配送開始

-2004年7月25日 第2回世界大会開催
--アメリカにて開催。~

-2004年7月29日 [[遊戯王カプセルモンスターコロシアム>ゲーム付属カード#CMC]]・[[同攻略本>書籍付属カード#PS2]]同時発売
--[[カプセルモンスターコロシアム>ゲーム付属カード#CMC]]から、[[《アビス・ソルジャー》]]・[[《インフェルノ・ハンマー》]]・[[《テーヴァ》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#PS2]]には、[[シークレットレア>Secret]]仕様の[[《アビス・ソルジャー》]]が付属。

-2004年8月5日 [[RISE OF DESTINY]]・[[PREMIUM PACK 7>PREMIUM PACK#PP7]]同時発売

-2004年8月21日 [[Vジャンプ(2004年10月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《黒の魔法神官》]]が登場。

-2004年8月25日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック7>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《青眼の光龍》]]・[[《光のピラミッド》]]が登場。~
どちらも劇場版「光のピラミッド」に関する[[カード]]である。

-[[制限改訂]] [[2004年9月1日>禁止・制限カード/2004年9月1日]]
--[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]が[[禁止カード]]に。~
また[[《死者蘇生》]]や[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]も[[禁止カード]]となったが、こちらは原作でも使用された[[カード]]であり、一部の原作ファンからは「雰囲気を損なう」と批判の声もあがった。~

-2004年9月23日 [[EXPERT EDITION Volume.1]]発売
--[[新たなる支配者]]・[[ユニオンの降臨]]・[[黒魔導の覇者]]・[[ガーディアンの力]]・[[闇魔界の脅威]]を再録。

-2004年10月3日 [[MASTER GUIDE>書籍付属カード#MG]]発売
--[[《死霊ゾーマ》]]・[[《地縛霊の誘い》]]が登場。~

-2004年10月6日 アニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」放送開始
--3年半放送された。

-2004年11月 『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド 』特別試写会実施
--配布カードとして[[《ワタポン》]]が登場。

-2004年11月25日 [[FLAMING ETERNITY]]発売

-2004年12月 [[LIMITED EDITION 7>LIMITED EDITION#LE7]]配送開始

-2004年12月9日 [[BEGINNER'S EDITION 2]]・[[ストラクチャーデッキ−ドラゴンの力−]]・[[ストラクチャーデッキ−アンデットの脅威−]]・[[ストラクチャーデッキ - デラックスセット - Volume.2>商品同梱カード#SDX2]]同時発売
--[[BEGINNER'S EDITION 2]]には、[[DUELIST LEGACY Volume.3]]・[[DUELIST LEGACY Volume.4]]・[[DUELIST LEGACY Volume.5]]と[[《イリュージョンの儀式》]]を再録。
--[[ドラゴンの力>ストラクチャーデッキ−ドラゴンの力−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD1]]を参照。
--[[アンデットの脅威>ストラクチャーデッキ−アンデットの脅威−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD2]]を参照。
--[[デラックスセット Volume.2>商品同梱カード#SDX2]]には、[[《ヴィクトリー・ドラゴン》]]の[[アルティメットレア>Ultimate]]仕様を付属。

-2004年12月15日 [[遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド小説版>書籍付属カード#sonota]]発売
--英語版の[[《青眼の光龍》]]・[[《黒の魔法神官》]]・[[《ワタポン》]]・[[《光のピラミッド》]]の抽選プレゼントが行われた。

-2004年12月18〜19日 ジャンプフェスタ2005開催
--[[PREMIUM PACK 8>PREMIUM PACK#PP8]]の先行販売。

-2004年12月20日 [[Vジャンプ(2005年2月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《E・HERO フレイム・ウィングマン》]]が付属。

-2004年12月30日 [[遊戯王デュエルモンスターズインターナショナル2>ゲーム付属カード#DI2]]発売
--[[《サイレント・ソードマン LV7》]]・[[《正義の味方 カイバーマン》]]・[[《精神操作》]]が登場。

-2005年1月7日 [[「遊戯王デュエルモンスターズインターナショナル2」攻略本>書籍付属カード#GBA]]発売
--[[《サイレント・ソードマン LV7》]]の[[シークレットレア>Secret]]仕様が付属。

-2005年1月20日 [[ストラクチャーデッキ−灼熱の大地−]]・[[BOOSTER PACK COLLECTORS TIN 2005>商品同梱カード#BPT2005]]同時発売
--[[灼熱の大地>ストラクチャーデッキ−灼熱の大地−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD3]]を参照。
--[[BOOSTER PACK COLLECTORS TIN 2005>商品同梱カード#BPT2005]]には、[[《エンド・オブ・アヌビス》]]の[[アルティメットレア>Ultimate]]仕様を付属。

-2005年2月24日 [[THE LOST MILLENNIUM]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[E・HERO]]・[[電池メン]]が登場。
--アニメGXで登場した[[カード]]が収録され始める。

-[[制限改訂]] [[2005年3月1日>禁止・制限カード/2005年3月1日]]
--[[《魔導サイエンティスト》]]が[[禁止カード]]になったことにより[[【サイエンカタパ】]]がここでやっと消滅した。~
その他流行していた[[【やりくりターボ】]]に規制がかかり、[[《悪夢の蜃気楼》]]が[[禁止>禁止カード]]。~
しかし[[《天使の施し》]]や[[《いたずら好きな双子悪魔》]]が復帰し、[[《強欲な壺》]]と合わせて「三種の神器」と言われた。~
また、[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]が復帰し、原作ファンを喜ばせた。

-2005年3月4日 [[『遊☆戯☆王R』第1巻>書籍付属カード#YR]]発売
--[[《冥王竜ヴァンダルギオン》]]が登場。

-2005年3月17日 [[ストラクチャーデッキ−海竜神の怒り−]]・[[EXPERT EDITION Volume.2]]・[[MASTER COLLECTION>商品同梱カード#MC1]]同時発売
--[[海竜神の怒り>ストラクチャーデッキ−海竜神の怒り−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD4]]を参照。
--[[EXPERT EDITION Volume.2]]には、[[混沌を制す者]]・[[暗黒の侵略者]]・[[天空の聖域]]・[[ファラオの遺産]]を再録。
--[[MASTER COLLECTION>商品同梱カード#MC1]]には、[[《ホルスの黒炎竜 LV8》]]・[[《創世神》]]・[[《ネフティスの鳳凰神》]]・[[《古代の機械巨人》]]の[[シークレットレア>Secret]]仕様を付属。

-2005年4月21日 [[Vジャンプ(2005年6月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《邪神ドレッド・ルート》]]が登場。

-2005年5月26日 [[CYBERNETIC REVOLUTION]]発売

-2005年6月15日 [[ストラクチャーデッキ−戦士の伝説−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD5]]を参照。~
新規[[カード]]の枚数が3枚となった。

-2005年6月30日 [[ジャンプヒーローズ>書籍付属カード#sonota]]発売
--[[《テュアラティン》]]が登場。

-2005年7月 2005年度の[[選考会]]が実施
--参加者の半数弱が[[【変異カオス】]]を使用した。~
そんな中勝ち上がり日本代表となった[[【除去ガジェット】]]に注目が集まった。

-2005年7月21日 [[遊戯王デュエルモンスターズ NIGHTMARE TROUBADOUR>ゲーム付属カード#NT]]・[[同攻略本>書籍付属カード#DS]]同時発売
--[[NIGHTMARE TROUBADOUR>ゲーム付属カード#NT]]から、[[《サイレント・マジシャン LV4》]]・[[《サイレント・マジシャン LV8》]]・[[《マジシャンズ・サークル》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#DS]]から、[[《マジシャンズ・クロス》]]が登場。

-2005年8月 [[エターナルRパック>LIMITED EDITION#LE8]]配送開始

-2005年8月6日 第3回世界大会開催
--日本にて開催。

-2005年8月11日 [[ELEMENTAL ENERGY]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[暗黒界]]・[[おジャマ]]・[[巨大戦艦]]が登場。

-2005年8月25日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック8>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《破壊竜ガンドラ》]]・[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]が登場。~

-[[制限改訂]] [[2005年9月1日>禁止・制限カード/2005年9月1日]]
--[[《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》]]が[[禁止カード]]となり、以降[[《カオス・ソーサラー》]]を採用した[[デッキ]]が[[【カオス】]]として定義された。~
同時に当時一世を風靡した[[【変異カオス】]]に対し大幅な規制強化が行われた。~
それに伴いその対抗馬として頭角を現しはじめていた[[【除去ガジェット】]]に更に注目が集まった。~
また[[《天使の施し》]]・[[《いたずら好きな双子悪魔》]]・[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]が再び[[禁止カード]]となり、入れ替わるように[[《ブラック・ホール》]]と[[《押収》]]が[[制限復帰]]。

-2005年下半期 [[【MCV】]]、[[【トランス】]]登場→新ルールの制定
--遅延行為を意図した[[デッキ]]や、1[[ターン]]を何十分も続ける[[デッキ]]での勝利が難しくなった。~
--[[エキストラターン]]などの新ルールが登場した。~

-2005年9月21日 [[Vジャンプ(2005年11月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《ホワイト・ホーンズ・ドラゴン》]]が登場。
--定期購読特典の[[《ミュータント・ハイブレイン》]]・[[《聖導騎士イシュザーク》]]が配送された。

-2005年9月22日 [[ストラクチャーデッキ−魔法使いの裁き−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD6]]を参照。

-2005年10月13日 [[遊戯王デュエルモンスターズGX めざせデュエルキング!>ゲーム付属カード#GX1]]・[[同攻略本>書籍付属カード#GBA]]・[[DUEL DISK>商品同梱カード#DD1]]同時発売
--[[めざせデュエルキング>ゲーム付属カード#GX1]]から、[[《E・HERO ネクロダークマン》]]・[[《ハネクリボー》]]([[イラスト]]違い)・[[《ヒーロー・ヘイロー》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#GBA]]から、[[《E・HERO マッドボールマン》]]が登場。
--[[DUEL DISK>商品同梱カード#DD1]]から、[[《ブロックマン》]]が登場。

-2005年10月20日 [[デュエリストパック−十代編−]]・[[デュエリストパック−万丈目編−]]同時発売
--初の[[デュエリストパック]]。
--[[十代編>デュエリストパック−十代編−]]の新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP1]]、[[万丈目編>デュエリストパック−万丈目編−]]の新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP2]]を参照。

-2005年11月17日 [[SHADOW OF INFINITY]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[アンティーク・ギア]]が登場。
--[[三幻魔]]が登場。

-2005年12月1日 [[ACADEMY DUEL DISK>商品同梱カード#DD2]]発売
--[[《E・HERO スチーム・ヒーラー》]]・[[《ヒーロースピリッツ》]]・[[《アームド・ドラゴン LV10》]]・[[《埋蔵金の地図》]]の[[シークレットレア>Secret]]仕様を付属。

-2005年12月8日 [[ストラクチャーデッキ−守護神の砦−]]・[[EXPERT EDITION Volume.3]]同時発売
--[[守護神の砦>ストラクチャーデッキ−守護神の砦−]]から、新たな[[カテゴリ]]として、[[スフィンクス]]が登場。
--[[守護神の砦>ストラクチャーデッキ−守護神の砦−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD7]]を参照。
--[[EXPERT EDITION Volume.3]]には、[[SOUL OF THE DUELIST]]・[[RISE OF DESTINY]]・[[FLAMING ETERNITY]]・[[THE LOST MILLENNIUM]]を再録。

-2005年12月12日 [[週刊少年ジャンプ(2006年2号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《E・HERO ネオス》]]が登場。

-2005年12月17日 [[Vジャンプ(2006年2月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《ダンディライオン》]]が登場。
--漫画「遊☆戯☆王GX」連載開始

-2005年12月17〜18日 ジャンプフェスタ2006開催
--[[PREMIUM PACK 9>PREMIUM PACK#PP9]]先行販売。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[マシンナーズ]]が登場。

-2006年1月19日 [[BOOSTER PACK COLLECTORS TIN 2006>商品同梱カード#BPT2006]]発売
--[[《E・HERO スチーム・ヒーラー》]]の[[アルティメットレア>Ultimate]]仕様を付属。

-2006年2月16日 [[ENEMY OF JUSTICE]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[D−HERO]]・[[ハーピィ]]が登場。

-2006年2月23日 [[遊戯王デュエルモンスターズ エキスパート2006>ゲーム付属カード#EX2006]]・[[同攻略本>書籍付属カード#GBA]]・[[遊戯王ワールドチャンピオンシップ2006セット>商品同梱カード#W6S]]同時発売
--[[エキスパート2006>ゲーム付属カード#EX2006]]から、[[《黄金のホムンクルス》]]・[[《原始太陽ヘリオス》]]・[[《ヘリオス・デュオ・メギストス》]]が登場。
--[[同攻略本>書籍付属カード#GBA]]から、[[《ヘリオス・トリス・メギストス》]]が登場。
--[[WCS2006セット>商品同梱カード#W6S]]には、[[《真紅眼の闇竜》]]・[[《ヴァンパイアジェネシス》]]・[[《ヘルフレイムエンペラー》]]・[[《海竜神−ネオダイダロス》]]の[[アルティメットレア>Ultimate]]仕様を付属。

-[[制限改訂]] [[2006年3月1日>禁止・制限カード/2006年3月1日]]
--[[《強欲な壺》]]がついに[[禁止カード]]となった。代わりに[[《天使の施し》]]が復帰。~
また[[《ブラック・ホール》]]が再び禁止され、再び[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]が復帰した。~
当時猛威を振るった[[【Vドラコントロール】]]に対し、[[《ヴィクトリー・ドラゴン》]][[禁止>禁止カード]]を筆頭に執拗な弾圧が行われた。~
同時に[[《サイバーポッド》]]も[[禁止>禁止カード]]され[[【MCV】]]といった[[1キル>1ターンキル]]勢も壊滅。~
これらの改訂でゲームバランスが整えられる。

-2006年3月 [[PREMIUM PACK 9>PREMIUM PACK#PP9]]発売

-2006年3月15日 [[遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ デュエルマスターズガイド>商品同梱カード#DMG]]発売
--[[《E・HERO バーストレディ》]](エド・フェニックス及び覇王十代仕様)を付属。

-2006年3月16日 [[ストラクチャーデッキ−烈風の覇者−]]・[[MASTER COLLECTION Volume 2>商品同梱カード#MC2]]同時発売
--[[烈風の覇者>ストラクチャーデッキ−烈風の覇者−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD8]]を参照。
--[[MASTER COLLECTION Volume 2>商品同梱カード#MC2]]には、[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]・[[《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》]]・[[《幻魔皇ラビエル》]]・[[《E・HERO シャイニング・フェニックスガイ》]]の[[シークレットレア>Secret]]仕様を付属。

-2006年3月20日 [[Vジャンプ(2006年5月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《森の番人グリーン・バブーン》]]・[[《デスサイズ・キラー》]]が配送された。

-2006年3月23日 [[STARTER DECK(2006)]]発売
--[[スペシャルセット版>STARTER DECK(2006)#h3d2bfdb]]には、[[《E・HERO スパークマン》]](エド・フェニックス仕様)を付属。

-2006年4月21日 [[Vジャンプ(2006年6月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《トイ・マジシャン》]]が登場。

-2006年4月27日 [[ACADEMY DUEL DISK 通常版>商品同梱カード#ADD]]発売
--[[《E・HERO フェザーマン》]](エド・フェニックス及び覇王十代仕様)を付属。

***第5期(2006年〜2008年) [#y83c2e3b]
 [[カード]]の特徴:~
 [[イラスト]]の右下の[[カードナンバー]]は「○○○○−JP○○○」。~

-2006年5月18日 [[POWER OF THE DUELIST]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[エーリアン]]・[[コクーン]]・[[ネオスペーシアン>N]]・[[ビークロイド]]・[[ロイド]]が登場。

-2006年6月22日 [[ストラクチャーデッキ−恐竜の鼓動−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD9]]を参照。~
新規[[カード]]の枚数が8枚へ増加した。

-2006年7月2日 2006年度の[[選考会]]が実施
--[[【除去ガジェット】]]の使用率が6割を超え、かつての[[【スタンダード】]]や[[【カオス】]]を彷彿とさせた。~
昨年の[[【変異カオス】]]のように次回の改訂での規制強化が予想されたが、そうはならなかった。

-2006年7月31日 [[週刊少年ジャンプ(2006年35号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《E・HERO オーシャン》]]登場。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[HERO]]が登場。

-2006年8月6日 第4回世界大会開催
--日本にて開催。~

-2006年8月10日 [[CYBERDARK IMPACT]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[魅惑の女王]]が登場。
--[[チェーンカード]]・[[カードの位置]]・[[サイバー・ダーク]]・[[結界像]]が登場。
--[[公認大会]]開催店舗限定で[[2パックセット]]が発売されるようになった。

-2006年8月19日 [[Vジャンプ(2006年10月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《E・HERO エアーマン》]]が登場。

-2006年8月24日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック9>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《封印の黄金櫃》]]・[[《ネクロフェイス》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2006年9月1日>禁止・制限カード/2006年9月1日]]
--[[《カオス・ソーサラー》]]が[[禁止>禁止カード]]され[[【カオス】]]が完全に消滅。~
[[《森の番人グリーン・バブーン》]]の[[制限>制限カード]]化により、[[【バブーン】]]も大幅に弱体化。~
また、ついに[[《強奪》]]も[[禁止>禁止カード]]に。~
しかし、[[《ヴィクトリー・ドラゴン》]]と[[《破壊輪》]]が[[制限復帰]]。~
その一方で、[[ガジェット]]や[[《サイバー・ドラゴン》]]には規制がかからなかった。~

-2006年9月 [[アルティメットセブンパック>LIMITED EDITION#LE09]]配送開始

-2006年9月4日 [[『遊☆戯☆王R』第3巻>書籍付属カード#YR]]発売
--[[《冥府の使者ゴーズ》]]が登場。

-2006年9月14日 [[ストラクチャーデッキ−機械の叛乱−]]・[[同スペシャルセット>商品同梱カード#SD10]]・[[ストラクチャーデッキ−恐竜の鼓動− スペシャルセット>商品同梱カード#SD09]]同時発売
--[[機械の叛乱>ストラクチャーデッキ−機械の叛乱−]]から、新たな[[カテゴリ]]として、[[ガジェット]]が登場。
--[[機械の叛乱>ストラクチャーデッキ−機械の叛乱−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD10]]を参照。
--[[機械の叛乱スペシャルセット>商品同梱カード#SD10]]には、[[《古代の機械巨竜》]]の[[アルティメットレア>Ultimate]]仕様を付属。
--[[恐竜の鼓動スペシャルセット>商品同梱カード#SD09]]には、[[《超伝導恐獣》]]の[[アルティメットレア>Ultimate]]仕様を付属。

-2006年9月14日 [[遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE>ゲーム付属カード#TF1]]・[[同攻略本>書籍付属カード#PSP]]同時発売
--[[TF>ゲーム付属カード#TF1]]から、[[《幻獣クロスウィング》]]・[[《幻獣ワイルドホーン》]]・[[《幻獣サンダーペガス》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#PSP]]から、[[《幻獣ロックリザード》]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[幻獣]]が登場。

-2006年9月20日 [[Vジャンプ(2006年11月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《グリード・クエーサー》]]・[[《闇紅の魔導師》]]が配送された。

-2006年10月26日 [[デュエリストパック−十代編2−]]・[[デュエリストパック−ヘルカイザー編−]]・[[デュエリストパック−エド編−]]同時発売
--[[十代編2>デュエリストパック−十代編2−]]の新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP3]]、[[ヘルカイザー編>デュエリストパック−ヘルカイザー編−]]の新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP4]]、[[エド編>デュエリストパック−エド編−]]の新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP5]]を参照。

-2006年11月2日 [[『遊☆戯☆王GX』第1巻>書籍付属カード#YG]]発売
--[[《光と闇の竜》]]が登場。

-2006年11月9日 [[ACADEMY DUEL DISK スペシャルセット>商品同梱カード#ADDS]]発売
--[[《サイバー・ドラゴン》]](シャドウバージョン)と[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]](シャドウバージョン)を付属。

-2006年11月16日 [[STRIKE OF NEOS]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[六武衆]]が登場。

-2006年11月30日 [[遊戯王デュエルモンスターズGX SPIRIT SUMMONER>ゲーム付属カード#SS]]・[[同攻略本>書籍付属カード#DS]]同時発売
--[[SPIRIT SUMMONER>ゲーム付属カード#SS]]から、[[《ブレイン・クラッシャー》]]・[[《ハンター・アウル》]]・[[《マスクド・チョッパー》]]が登場。
--[[同攻略本>書籍付属カード#DS]]から、[[《ウィングド・ライノ》]]が登場。

-2006年12月11日 [[週刊少年ジャンプ(2007年2号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《モザイク・マンティコア》]]が登場。

-2006年12月14日 [[ストラクチャーデッキ−閃光の波動−]]・[[同スペシャルセット>商品同梱カード#SD11]]同時発売
--[[閃光の波動>ストラクチャーデッキ−閃光の波動−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD11]]を参照。
--[[スペシャルセット>商品同梱カード#SD11]]には、[[《天空勇士ネオパーシアス》]]の[[アルティメットレア>Ultimate]]仕様を付属。

-2006年12月16日 [[Vジャンプ(2007年2月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《邪神アバター》]]が登場。

-2006年12月16〜17日 ジャンプフェスタ2007開催
--[[PREMIUM PACK 10>PREMIUM PACK#PP10]]先行販売。
--[[プロモカード]]3枚([[《ボルテック・コング》]]・[[《ボタニカル・ライオ》]]・[[《グラヴィティ・ベヒモス》]])を入手するために、年齢詐称する者も現れた。

-2007年1月18日 [[BOOSTER PACK COLLECTORS TIN 2007>商品同梱カード#BPCT2007]]発売
--[[《F・G・D》]]の[[アルティメットレア>Ultimate]]仕様を付属。

-2007年1月20日 [[Vジャンプ(2007年3月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《邪神イレイザー》]]が登場。

-2007年2月15日 [[FORCE OF THE BREAKER]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[宝玉獣]]・[[ヴォルカニック]]・[[ブレイズ・キャノン]]が登場。
--[[天魔神]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2007年3月1日>禁止・制限カード/2007年3月1日]]
--この半年で大きく変わった[[環境]]をリセットするかのような[[制限改訂]]であった。~
[[《E・HERO エアーマン》]]・[[《冥府の使者ゴーズ》]]が[[制限カード]]になったのを始め、この半年に登場した強力[[カード]]が次々と規制された。~
これにより[[【ダークゴーズ】]]・[[【エアブレード】]]・[[【チェーンバーン】]]といった改訂前の代表的な[[デッキ]]はそろって弱体化。~
又、[[《魔導戦士 ブレイカー》]]や[[《聖なる魔術師》]]といった、これまで[[必須カード]]とされてきた[[カード]]が[[禁止カード]]にされ[[環境]]は整った。~

-2007年3月8日 [[ストラクチャーデッキ−暗闇の呪縛−]]・[[PREMIUM PACK 10>PREMIUM PACK#PP10]]同時発売
--[[暗闇の呪縛>ストラクチャーデッキ−暗闇の呪縛−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD12]]を参照。

-2007年3月15日 [[遊戯王デュエルモンスターズ WORLD CHAMPIONSHIP 2007>ゲーム付属カード#WCS2007]]・[[同攻略本>書籍付属カード#DS]]・[[MASTER COLLECTION Volume 3>商品同梱カード#MC03]]同時発売
--[[WCS2007>ゲーム付属カード#WCS2007]]から、[[《マジック・ストライカー》]]・[[《ボマー・ドラゴン》]]・[[《D−HERO ディスクガイ》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#DS]]から、[[《D−HERO Bloo−D》]]が登場。
--[[MASTER COLLECTION Volume 3>商品同梱カード#MC03]]には、[[《E・HERO ブラック・ネオス》]]・[[《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》]]・[[《E・HERO エアー・ネオス》]]・[[《ヴォルカニック・デビル》]]の[[シークレットレア>Secret]]仕様を付属。

-2007年3月20日 [[Vジャンプ(2007年5月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《怨念の魂 業火》]]・[[《アイス・ブリザード・マスター》]]が配送された。

-2007年3月22日 [[STARTER DECK(2007)]]発売
--[[スペシャルセット版>STARTER DECK(2007)#g466d530]]には、[[《E・HERO ネクロダークマン》]]の[[ノーマルパラレルレア>N-Parallel]]仕様を付属。

-2007年4月4日 [[『遊☆戯☆王R』第4巻>書籍付属カード#YR]]発売
--[[《エンジェルO7》]]が登場。

-2007年4月21日 [[Vジャンプ(2007年6月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《The big SATURN》]]が登場。

-2007年5月 [[トーナメントパック]]登場
--[[公認大会]]の賞品が[[プロモカード]]から[[トーナメントパック]]に。~
[[絶版]][[カード]]が多数収録されており、3ヶ月周期で内容が一新される。~

-2007年5月12日 [[TACTICAL EVOLUTION]]発売
--パックの発売日が土曜日に変更。~
全80種類になった他、新[[レアリティ]]として[[ホログラフィックレア>Holographic]]が登場。~
また、[[アルティメットレア>Ultimate]]は[[ウルトラレア>Ultra]]のみとなった。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ネオス]]・[[ヴェノム]]が登場。
--[[デュアル]]が登場。

-2007年6月23日 [[ストラクチャーデッキ−巨竜の復活−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD13]]を参照。~
枚数が5枚に減り、[[ウルトラレア>Ultra]]1枚、[[スーパーレア>Super]]2枚、[[ノーマル>Normal]]2枚となった。
--パッケージ、[[デュエルフィールド]]が一新された。~

-2007年7月21日 [[GLADIATOR'S ASSAULT]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[雲魔物]]・[[剣闘獣]]・[[闘器]]・[[竹光]]が登場。
--[[E−HERO]]が登場。

-2007年7月30日 [[週刊少年ジャンプ(2007年35号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《究極封印神エクゾディオス》]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[封印されし]]が登場。

-2007年8月3日 [[『遊☆戯☆王GX』第2巻>書籍付属カード#YG]]発売
--[[《ライオウ》]]が登場。

-2007年8月4日 第5回世界大会開催
--アメリカにて開催。

-2007年8月9日 [[遊戯王デュエルモンスターズGX Card ALMANAC>ゲーム付属カード#CA]]発売
--[[《ブリザード・ドラゴン》]]・[[《メタル・シューター》]]・[[《デス・モスキート》]]が登場。

-2007年8月中旬 [[LIMITED EDITION 10>LIMITED EDITION#LE10]]配送開始

-2007年8月21日 [[Vジャンプ(2007年10月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]が登場。

-2007年8月24日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック10>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《霧の王》]]・[[《フォッシル・ダイナ パキケファロ》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2007年9月1日>禁止・制限カード/2007年9月1日]]~
--[[ガジェット]]の制限化と[[《地砕き》]]・[[《地割れ》]]の制限化により[[【除去ガジェット】]]はやや弱体化した。~
猛威を振るっていた[[1ターンキル]][[デッキ]]の[[【デミスドーザー】]]も[[《突然変異》]]と[[《巨大化》]]の規制により弱体化。~

-2007年9月20日 [[Vジャンプ(2007年11月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《アーマロイドガイデンゴー》]]・[[《闇の侯爵ベリアル》]]が配送された。

-2007年9月22日 [[EXPERT EDITION Volume.4]]発売
--[[CYBERNETIC REVOLUTION]]・[[ELEMENTAL ENERGY]]・[[SHADOW OF INFINITY]]・[[ENEMY OF JUSTICE]]と[[《サテライト・キャノン》]]・[[《ギルフォード・ザ・ライトニング》]]・[[《イグザリオン・ユニバース》]]・[[《D.D.アサイラント》]]・[[《正義の味方 カイバーマン》]]を再録。
--上記5枚の[[モンスター]]は[[シークレットレア>Secret]]仕様。~
[[レアリティ]]の変更が行われ、[[汎用性]]が高い[[カード]]は高い[[レアリティ]]に設定された。

-2007年9月27日 [[遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2>ゲーム付属カード#TF2]]・[[同攻略本>書籍付属カード#PSP]]同時発売
--[[TF2>ゲーム付属カード#TF2]]から、[[《マッド・リローダー》]]・[[《魔宮の賄賂》]]・[[《カオス・バースト》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#PSP]]から、[[《ファントム・オブ・カオス》]]が登場。

-2007年10月20日 [[デュエリストパック−十代編3−]]・[[デュエリストパック−ヨハン編−]]同時発売
--新規[[カード]]が8枚となっている。
--[[ヨハン編>デュエリストパック−ヨハン編−]]から、新たな[[カテゴリ]]として、[[銃士]]が登場。
--[[十代編3>デュエリストパック−十代編3−]]の新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP6]]、[[ヨハン編>デュエリストパック−ヨハン編−]]の新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP7]]を参照。

-2007年11月23日 [[PHANTOM DARKNESS]]・[[アカデミーデュエルディスク オシリスレッド>商品同梱カード#ADDR]]同時発売
--[[PHANTOM DARKNESS]]から、新たな[[カテゴリ]]として、[[究極宝玉神]]が登場。
また、[[ダークモンスター]]が登場。
--アニメGX(第3期終盤)を通して、[[《ユベル》]]等のプレゼント企画が行われた。
--[[アカデミーデュエルディスク オシリスレッド>商品同梱カード#ADDR]]から、[[《E・HERO プリズマー》]]・[[《カードエクスクルーダー》]]・[[《アームズ・ホール》]]・[[《アサルト・アーマー》]]・[[《イービル・ブラスト》]]が登場。

-2007年11月29日 [[遊戯王デュエルモンスターズ WORLD CHAMPIONSHIP 2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]・[[同攻略本>書籍付属カード#DS]]同時発売
--[[WCS2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]から、[[《ディープ・ダイバー》]]・[[《強者の苦痛》]]・[[《次元幽閉》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#DS]]から、[[《エア・サーキュレーター》]]が登場。

-2007年12月6日 [[遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION>ゲーム付属カード#TFE]]発売
--[[《堕天使ナース−レフィキュル》]]・[[《ダーク・キュア》]]・[[《サディスティック・ポーション》]]が登場。

-2007年12月15日 [[ストラクチャーデッキ−帝王の降臨−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD14]]を参照。

-2007年12月17日 [[週刊少年ジャンプ(2008年3号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《エンペラー・ストゥム》]]が登場。

-2007年12月21日 [[Vジャンプ(2008年2月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《光帝クライス》]]が登場。

-2007年12月22〜23日 ジャンプフェスタ2008開催
--[[PREMIUM PACK 11>PREMIUM PACK#PP11]]先行販売。~
--[[海外先行カード>日本未発売カード]]の[[《六武衆の師範》]]・[[《ヴォルカニック・ロケット》]]・[[《デュアル・サモナー》]]が[[プロモカード]]として登場。~

-2008年1月上旬 [[LIMITED EDITION 11>LIMITED EDITION#LE11]]配送開始

-2008年1月12日 [[DUELIST PACK COLLECTION>商品同梱カード#DPC1]]発売
--[[《ユベル》]]の[[アルティメットレア>Ultimate]]仕様が付属。

-2008年1月21日 [[Vジャンプ(2008年3月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《ダーク・シムルグ》]]が登場。

-2008年2月1日 [[PREMIUM PACK 11>PREMIUM PACK#PP11]]発売
--JUMP SHOP限定発売。

-2008年2月21日 [[Vジャンプ(2008年4月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《獣神機王バルバロスUr》]]が登場。

-2008年2月23日 [[LIGHT OF DESTRUCTION]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[アルカナフォース]]・[[ライトロード]]・[[ガエル]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2008年3月1日>禁止・制限カード/2008年3月1日]]
--長期に渡って[[禁止カード]]に指定されていた[[《死者蘇生》]]が、驚愕の[[制限復帰]]を果たす。~
これにより、「どのような[[禁止カード]]でも、[[制限復帰]]する可能性はあるのでは?」という風潮が広がった。~
そして、[[《死者蘇生》]]と入れ替わる形で[[《リビングデッドの呼び声》]]が[[禁止カード]]に指定された。~
また、[[《風帝ライザー》]]が[[帝]]初の[[制限カード]]に指定される。~
この他、この改訂とほぼ同時に発表された[[マスタールール]]への移行に向けたと思われる規制も一部存在する。~

***第6期(2008年〜2010年) [#c087205c]
 [[カード]]の特徴:~
 [[イラスト]]の右下の[[カードナンバー]]は第5期と同様「○○○○−JP○○○」で変化なし。~
 [[シンクロモンスター]](白枠)の登場により、[[モンスターカード]]の一部の[[レアリティ]]に見られた白いルビがなくなり、[[モンスターカード]]のルビは黒色に統一された。~
 また、第6期の中頃からは[[ゴールドレア>Gold]]も登場している。~

 遊戯王OCGは10年目を迎えた。~
 [[新エキスパートルール]]に代わり、新たに[[マスタールール]]が制定。~
 商品名称も「遊戯王ファイブディーズOCG」に変更される。~

 アーケードゲーム機の「[[DUEL TERMINAL]]」も稼働。~

-2008年3月15日 [[STARTER DECK(2008)]]発売、[[マスタールール]]制定
--[[STARTER DECK(2008)]]の新規[[カード]]は[[こちら>STARTER DECK#e0331b48]]を参照。

--「[[新エキスパートルール]]」から「[[マスタールール]]」への変更点は、以下の通り。~
---[[サイドデッキ]]は必ず15枚でなければならない→15枚以下でよい。
---[[デッキ]]の枚数は40枚以上であれば制限は無い→60枚以下、40枚以上とする。
---[[融合デッキ]]の枚数に制限はない→[[エクストラデッキ]]は0〜15枚とする
---用語の変更[[生け贄]]・[[生け贄召喚]]→[[リリース]]・[[アドバンス召喚]]
---新たなシステムとして、[[シンクロ召喚]]が実装される。

-2008年3月12日 [[DUEL TERMINAL −シンクロ覚醒!!−]]稼動開始
--新たな[[カテゴリ]]として、[[氷結界]]・[[セイバー]]・[[A・O・J]]・[[ワーム]]が登場。

-2008年3月21日 [[Vジャンプ(2008年5月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《神機王ウル》]]・[[《赤鬼》]]が配送された。

-2008年3月28日 [[MASTER GUIDE2>書籍付属カード#MG02]]発売
--[[《ネオス・ワイズマン》]]と[[《E・HERO ゴッド・ネオス》]]が登場。~

-2008年3月31日 [[週刊少年ジャンプ(2008年18号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]が登場。

-2008年4月2日 アニメ「遊☆戯☆王5D's」放送開始。
--3年間放送された。

-2008年4月4日 [[『遊☆戯☆王R』第5巻>書籍付属カード#YR]]発売
--[[《神禽王アレクトール》]]が登場。~

-2008年4月19日 [[THE DUELIST GENESIS]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ニトロ]]が登場。
--新たな[[種族]]として、[[サイキック族]]が登場。
--アニメ5D'sに登場する[[カード]]が収録され始め、アニメGXの[[カード]]が収録されなくなった。

-2008年4月20日 [[Vジャンプ(2008年6月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[DUEL TERMINAL]]仕様の[[《サイバー・ドラゴン》]](シャドウバージョン)が付属。

-2008年5月2日 [[『遊☆戯☆王GX』第3巻>書籍付属カード#YG]]発売
--[[《ハネクリボー LV9》]]が登場。~

-2008年6月21日 [[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD15]]を参照。

-2008年6月24日 [[DUEL TERMINAL −ワームの侵攻!!−]]稼動開始
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ジェネクス]]・[[ミスト・バレー]]・[[フレムベル]]が登場。

-2008年7月 2008年度の[[選考会]]が実施
--使用者の8割強が[[シンクロ召喚]]を使用していた。~
そんな中、ベスト3に入った[[【剣闘獣】]]に注目が集まった。~

-2008年7月3日 [[遊戯王5D's DUEL TERMINAL アクセラレーションガイド>書籍付属カード#DT]]発売
--[[DUEL TERMINAL]]仕様の[[《ゴヨウ・ガーディアン》]]が付属。

-2008年7月19日 [[CROSSROADS OF CHAOS]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[&ruby(チェーン){C};>チェーン#category]]・[[&ruby(ディフォーマー){D};>D]]が登場。

-2008年7月下旬 [[LIMITED EDITION 12>LIMITED EDITION#LE12]]配送開始

-2008年8月4日 [[週刊少年ジャンプ(2008年36号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《ウィクトーリア》]]が登場。

-2008年8月9〜10日 第6回世界大会開催
--ドイツにて開催。~

-2008年8月21日 [[Vジャンプ(2008年10月号)>書籍付属カード#VJ]]・[[ザ・ヴァリュアブル・ブック11>書籍付属カード#VB]]同時発売
--[[Vジャンプ(2008年10月号)>書籍付属カード#VJ]]から、[[《トラゴエディア》]]が登場。
--[[ザ・ヴァリュアブル・ブック11>書籍付属カード#VB]]から、[[《超魔神イド》]]・[[《バイオレット・ウィッチ》]]が登場。

-2008年8月下旬 [[LIMITED EDITION 13>LIMITED EDITION#LE13]]配送開始

-[[制限改訂]] [[2008年9月1日>禁止・制限カード/2008年9月1日]]
--脅威の[[1ターンキル]]成功率を誇った[[【ドグマブレード】]]のパーツがことごとく[[制限強化]]され消滅。~
[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]・[[《裁きの龍》]]など[[【ダムドビート】]]と[[【ライトロード】]]の切り札がそれぞれ[[準制限カード]]に指定される。~
[[《召喚僧サモンプリースト》]]・[[《レスキューキャット》]]など、手軽に[[シンクロ召喚]]が行える[[カード]]も[[準制限カード]]となりやや弱体化した。~

--前回[[制限復帰]]した単体での能力が高い[[《死者蘇生》]]が[[制限カード]]のままである一方、[[無限ループ]]などで注目されていた[[《早すぎた埋葬》]]が[[禁止カード]]に。~
[[環境]]の変化を物語っているといえる。

-2008年9月13日 [[EXTRA PACK]]発売
--[[《六武衆の師範》]]・[[《ヴォルカニック・ロケット》]]・[[《デュアル・サモナー》]]に加え、海外の[[Strike of Neos]]〜[[Phantom Darkness]]で登場した[[カード]]を収録。

-2008年9月21日 [[Vジャンプ(2008年11月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《火車》]]・[[《E・HERO ガイア》]]が配送された。

-2008年9月22日 [[DUEL TERMINAL −反撃のジャスティス!!−]]稼動開始
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ナチュル]]が登場。
--[[レアリティ]]に[[シークレットレア>Secret]]と[[ノーマルレア>N-Rare]]が追加。

-2008年10月18日 [[デュエリストパック−遊星編−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP8]]を参照。

-2008年11月4日 [[『遊☆戯☆王GX』第4巻>書籍付属カード#YG]]発売
--[[《E・HERO アブソルートZero》]] が登場。

-2008年11月15日 [[CRIMSON CRISIS]]・[[デュエリストボックス>商品同梱カード#DB01]]同時発売
--[[CRIMSON CRISIS]]から、新たな[[カテゴリ]]として、[[/バスター]]・[[BF]]が登場。
--[[デュエリストボックス>商品同梱カード#DB01]]から、[[《スターダスト・ドラゴン/バスター》]]が登場。

-2008年11月27日 [[遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3>ゲーム付属カード#TF3]]・[[同攻略本>書籍付属カード#PSP]]同時発売
--[[TF3>ゲーム付属カード#TF3]]から、[[《星見獣ガリス》]]・[[《真紅眼の飛竜》]]・[[《ダークネス・デストロイヤー》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#PSP]]から、[[《白夜の女王》]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[レッドアイズ]]が登場。

-2008年12月4日 [[DUEL TERMINAL −魔轟神復活!!−]]稼働開始
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ジュラック]]・[[魔轟神]]が登場。

-2008年12月中旬 米国、EU圏にて遊戯王[[TCG]]版を販売する[[UpperDeck]]に[[KONAMI]]が[[TCG]]版の販売権を譲渡するように通告し、訴訟問題に。

-2008年12月11日 [[遊戯王5D's DUEL TERMINAL アクセラレーションガイド2>書籍付属カード#DT]]発売
--[[DUEL TERMINAL]]仕様の[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]が付属。

-2008年12月13日 [[ストラクチャーデッキ−ロード・オブ・マジシャン−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD16]]を参照。

-2008年12月15日 [[週刊少年ジャンプ(2009年03号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--高橋氏描き下ろしの[[《ブラック・マジシャン》]] が登場。

-2008年12月20日 [[Vジャンプ(2009年2月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--高橋氏描き下ろしの[[《オベリスクの巨神兵》]]が登場。~
公式に使用できる初の[[神属性]]・[[幻神獣族]][[モンスター]]である。 

-2008年12月20〜21日 ジャンプフェスタ2009開催
--[[ANNIVERSARY PACK]]先行販売。~
[[《柴戦士タロ》]]が登場。

--[[《スノーマンイーター》]]・[[《ラッコアラ》]]・[[《おジャマ・レッド》]]・[[《おジャマ・ブルー》]]・[[《おジャマ・カントリー》]]などの[[プロモカード]]が登場。

-2008年12月27日 [[ストラクチャーデッキ−ロード・オブ・マジシャン− 特別限定版>商品同梱カード#SD16]]発売
--[[《トイ・マジシャン》]](一般店舗版)・[[《マジシャンズ・ヴァルキリア》]](ジャスコ版)・[[《ブラック・マジシャン・ガール》]](イトーヨーカドー版)・[[《カードエクスクルーダー》]](トイザらス版)の[[パラレルレア>Parallel]]が付属。

-2008年12月下旬 [[LIMITED EDITION 14>LIMITED EDITION#LE14]]配送開始

-2009年1月17日 [[GOLD SERIES]]・[[COLLECTORS TIN 2009>商品同梱カード#CT09]]同時発売
--新[[レアリティ]]として、[[ゴールドレア>Gold]]が登場。
--[[COLLECTORS TIN 2009>商品同梱カード#CT09]]には、[[《青眼の究極竜》]]の[[ゴールドレア>Gold]]仕様が付属。

-2009年1月21日 [[Vジャンプ(2009年3月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《大天使クリスティア》]]が登場。~
[[書籍付属カード]]初の[[ゴールドレア>Gold]]である。

-2009年2月14日 [[RAGING BATTLE]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[地縛神]]・[[コアキメイル]]が登場。

-2009年2月21日 [[Vジャンプ(2009年4月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《堕天使アスモディウス》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2009年3月1日>禁止・制限カード/2009年3月1日]]
--[[環境]]を一新するような[[制限改訂]]となった。~
しかし、新しく[[禁止カード]]に指定された[[カード]]が1枚もなかった。~
少し前に[[裁定変更]]された[[《森の番人グリーン・バブーン》]]と[[《ドル・ドラ》]]が[[制限緩和]]されるなど、[[制限改訂]]としては異例の事態といえる。
--[[《ゴヨウ・ガーディアン》]]と[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]が[[シンクロモンスター]]として、[[《ゾンビキャリア》]]が[[チューナー]]として初の[[制限カード]]となる。~

-2009年3月14日 [[ANNIVERSARY PACK]]・[[STARTER DECK(2009)]]同時発売
--[[STARTER DECK(2009)]]の新規[[カード]]は[[こちら>STARTER DECK#qd544e70]]を参照。
--[[STARTER DECK(2009)]]から、新たな[[カテゴリ]]として、[[X−セイバー]]が登場。

-2009年3月21日 [[Vジャンプ(2009年5月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《ゴーレム・ドラゴン》]]・[[《堕天使スペルビア》]]が配送された。

-2009年3月26日 [[遊戯王ファイブディーズ STARDUST ACCELERATOR - WORLD CHAMPIONSHIP 2009>ゲーム付属カード#WCS2009]]・[[同攻略本>書籍付属カード#DS]]・[[遊戯王5D's Wheelie Breakers>ゲーム付属カード#WB]]・[[同攻略本>書籍付属カード#Wii]]が同時発売
--[[WCS2009>ゲーム付属カード#WCS2009]]から、[[《インフェルニティ・ドワーフ》]]・[[《インフェルニティ・デーモン》]]・[[《インフェルニティ・ガーディアン》]]が、その[[攻略本>書籍付属カード#DS]]から、[[《インフェルニティ・デストロイヤー》]]が登場。~
新たな[[カテゴリ]]として、[[インフェルニティ]]が登場。
--[[Wheelie Breakers>ゲーム付属カード#WB]]から、[[《スピード・キング☆スカル・フレイム》]]・[[《スカル・フレイム》]]・[[《バーニング・スカルヘッド》]]が、その[[攻略本>書籍付属カード#Wii]]から、[[《スカル・コンダクター》]]が登場。~

-2009年4月14日 [[DUEL TERMINAL −混沌の覇者!!−]]稼働開始
--新たな[[カテゴリ]]として、[[レアル・ジェネクス]]が登場。

-2009年4月18日 [[ANCIENT PROPHECY]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[フォーチュンレディ]]が登場。

-2009年4月21日 [[Vジャンプ(2009年6月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《コアキメイル・ベルグザーク》]]が登場。

-2009年5月1日 [[『遊☆戯☆王GX』第5巻>書籍付属カード#YG]]発売
--[[《堕天使ディザイア》]]が登場。

-2009年6月20日 [[ストラクチャーデッキ−ウォリアーズ・ストライク−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD17]]を参照。

-2009年6月21日(西)、7月4日(東) 2009年度の[[選考会]]が実施
--[[【レスキューシンクロ】]]関連の[[デッキ]]が全体の大部分を占めることになった。

-2009年7月1日 [[DUEL TERMINAL −疾風のドラグニティ!!−]]稼働開始
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ドラグニティ]]が登場。

-2009年7月1日 [[遊戯王5D's DUEL TERMINAL アクセラレーションガイド3>書籍付属カード#DT]]発売
--[[《ドラグニティナイト−ガジャルグ》]]が登場。

-2009年7月18日 [[STARDUST OVERDRIVE]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[セイヴァー]]・[[レプティレス]]・[[シンクロン]]が登場。

-2009年8月上旬 [[LIMITED EDITION 15>LIMITED EDITION#LE15]]配送開始

-2009年8月3日 [[週刊少年ジャンプ(2009年36号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》]]が登場。~

-2009年8月7日 「遊☆戯☆王」カードの累計販売枚数が225億枚を突破したとして、ギネス・ワールド・レコード社より世界記録認定を受けた事が発表される。~
--詳細は[[コチラ:http://www.konami.jp/topics/2009/0807/]](外部リンク)~
//「認定を受けた」のは7月7日だけど「発表された」のは8月7日。

-2009年8月21日 [[Vジャンプ(2009年10月号)>書籍付属カード#VJ]]・[[ザ・ヴァリュアブル・ブック12>書籍付属カード#VB]]同時発売
--[[Vジャンプ(2009年10月号)>書籍付属カード#VJ]]から、[[《サイバー・エルタニン》]]が登場。
--[[ザ・ヴァリュアブル・ブック12>書籍付属カード#VB]]から、[[《地底のアラクネー》]]・[[《猿魔王ゼーマン》]]が登場。
--漫画「遊☆戯☆王5D's」連載開始

-[[制限改訂]] [[2009年9月1日>禁止・制限カード/2009年9月1日]]
--[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]が登場から290日という史上最速記録で[[禁止カード]]となった。~
それとは逆に、[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]は10年1ヶ月という史上最遅記録(当時)で[[禁止カード]]となった。~
また、[[《死者蘇生》]]が再び[[禁止カード]]に逆戻りし、代わりに[[《リビングデッドの呼び声》]]が[[制限復帰]]。

-2009年9月上旬 [[LIMITED EDITION 16>LIMITED EDITION#LE16]]配送開始

-2009年9月17日 [[遊戯王5D's TAG FORCE 4>ゲーム付属カード#TF4]]・[[同攻略本>書籍付属カード#PSP]]同時発売
--[[TF4>ゲーム付属カード#TF4]]から、[[《ウォーム・ワーム》]]・ [[《ワーム・ベイト》]]・ [[《リグレット・リボーン》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#PSP]]から、[[《シールド・ワーム》]]が登場。

-2009年9月19日 [[EXTRA PACK Volume 2]]発売
--海外の[[Light of Destruction]]〜[[Crimson Crisis]]で登場した[[カード]]を収録。

-2009年9月21日 [[Vジャンプ(2009年11月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《堕天使エデ・アーラエ》]]・[[《ランス・リンドブルム》]]が配送された。

-2009年9月26日 [[デュエルディスク 遊星Ver. >商品同梱カード#DDY1]]発売
--[[DUEL TERMINAL]]仕様の[[《バイス・ドラゴン》]]・[[《シールド・ウィング》]]が登場。

-2009年10月1日 [[DUEL TERMINAL −ジェネクスの進撃!!−]]稼働開始

-2009年10月17日 [[デュエリストパック−遊星編2−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP9]]を参照。

-2009年11月4日 [[『遊☆戯☆王GX』第6巻>書籍付属カード#YG]]発売
--[[《E・HERO The シャイニング》]]が登場。

-2009年11月14日 [[ABSOLUTE POWERFORCE]]発売

-2009年11月21日 [[デュエルディスク 遊星Ver.DX >商品同梱カード#DDY2]]発売
--[[《ジャンク・コレクター》]]・[[《バックアップ・ウォリアー》]]・[[《スターライト・ロード》]]・[[《奇跡の残照》]]が登場。
--限定版では、同梱[[カード]]が[[シークレットレア>Secret]]仕様となっている。

-2009年12月12日 [[ストラクチャーデッキ−マシンナーズ・コマンド−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD18]]を参照。

-2009年12月14日 [[週刊少年ジャンプ(2010年2号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《Sin 青眼の白龍》]]が登場。~
劇場版「超融合!時空を越えた絆」の公開に先駆けてのOCG化となった。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[Sin]]が登場。

-2009年12月19日 [[Vジャンプ(2010年2月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--高橋氏描き下ろしの[[《ラーの翼神竜》]]が登場。

-2009年12月19〜20日 ジャンプフェスタ2010開催
--[[PREMIUM PACK 12>PREMIUM PACK#PP12]]先行販売。
--[[《コアラッコアラ》]]等の[[プロモカード]]が登場。

-2009年12月下旬 [[LIMITED EDITION 17>LIMITED EDITION#LE17]]配送開始
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ジャンク]]が登場。

-2010年1月21日 [[DUEL TERMINAL −トリシューラの鼓動!!−]]稼働開始

-2010年1月21日 [[Vジャンプ(2010年3月号)>書籍付属カード#VJ]]・[[遊戯王5D's DUEL TERMINAL アクセラレーションガイド4>書籍付属カード#DT]]同時発売
--[[Vジャンプ(2010年3月号)>書籍付属カード#VJ]]から、[[《Sin スターダスト・ドラゴン》]]が登場。
--[[アクセラレーションガイド4>書籍付属カード#DT]]から、[[《A・ジェネクス・アクセル》]]が登場。

-2010年1月23日 10thアニバーサリー 劇場版『遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜』公開
--配布[[カード]]で[[《Sin 真紅眼の黒竜》]]が登場。

-2010年1月23日 [[GOLD SERIES 2010]]・[[遊戯王モンスターフィギュアコレクション>商品同梱カード#MFC1]]発売
--[[モンスターフィギュアコレクション>商品同梱カード#MFC1]]から、[[DUEL TERMINAL]]仕様の[[《スターダスト・ドラゴン》]]・[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]・[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]・[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]・[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]が登場。

-2010年2月18日 [[遊戯王5D's WORLD CHAMPIONSHIP 2010 - Reverse of Arcadia>ゲーム付属カード#WCS2010]]・[[同攻略本>書籍付属カード#DS]]同時発売
--[[WCS2010>ゲーム付属カード#WCS2010]]から、[[《サムライソード・バロン》]]・ [[《ヘル・セキュリティ》]]・ [[《ヘル・ツイン・コップ》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#DS]]から、[[《ヘルウェイ・パトロール》]]が登場。

-2010年2月20日 [[THE SHINING DARKNESS]]・[[Vジャンプ(2010年4月号)>書籍付属カード#VJ]]同時発売
--[[THE SHINING DARKNESS]]から、新たな[[カテゴリ]]として、[[トマボー]]が登場。
--[[Vジャンプ(2010年4月号)>書籍付属カード#VJ]]から、[[《E・HERO ネオス・ナイト》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2010年3月1日>禁止・制限カード/2010年3月1日]]
--[[【ライトロード】]]に大幅な規制が掛かる。~
[[《王宮の弾圧》]]・[[《スキルドレイン》]]といった[[メタカード]]や[[《トラゴエディア》]]・[[《ネクロ・ガードナー》]]といった[[1ターンキル]]対策[[カード]]も規制の対象になった。

***第7期(2010年〜2012年) [#c087206c]
 [[カード]]の特徴:~
 [[イラスト]]の右下の[[カードナンバー]]は第6期と同様「○○○○−JP○○○」で変化なし。~
 上部の余白が少し狭くなり[[テキスト]]欄が少し拡大し、[[効果]][[テキスト]]の文字もサイズダウンされ、第6期までと比べて大量の記述が可能になった上、[[テキスト]]欄の背景色も従来より明るくなり、[[テキスト]]が読み取りやすくなった。~
 また、[[レアリティ]]の仕様も少し変化し、[[アルティメットレア>Ultimate]]の[[テキスト]]・[[カード]]の外側の枠にもレリーフ加工が施されるようになり、[[レア>Rare]]は文字色の加工が金色に近くなっている。

-2010年3月20日 [[STARTER DECK(2010)]]・[[PREMIUM PACK 12>PREMIUM PACK#PP12]]・[[Vジャンプ(2010年5月号)>書籍付属カード#VJ]]同時発売
--[[STARTER DECK(2010)]]の新規[[カード]]は[[こちら>STARTER DECK#c12c755d]]を参照。
--定期購読特典の[[《灰塵王 アッシュ・ガッシュ》]]・[[《エレクトロ軍曹》]]が配送された。

-2010年4月17日 [[DUELIST REVOLUTION]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[エレキ]]・[[スクラップ]]・[[融合]]・[[フュージョン]]が登場。

-2010年4月21日 [[Vジャンプ(2010年6月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《Sin トゥルース・ドラゴン》]]が登場。

-2010年4月30日 [[『遊☆戯☆王GX』第7巻>書籍付属カード#YG]]・[[『遊☆戯☆王5D's』第1巻>書籍付属カード#YF]]同時発売
--[[『遊☆戯☆王GX』第7巻>書籍付属カード#YG]]から[[《ブリザード・プリンセス》]]が登場。
--[[『遊☆戯☆王5D's』第1巻>書籍付属カード#YF]]から、[[《天刑王 ブラック・ハイランダー》]]が登場。

-2010年4月27日 [[DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−]]稼働開始
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ヴァイロン]]・[[ラヴァル]]・[[ジェムナイト]]・[[ジェム]]が登場。

-2010年5月29日 [[遊戯王モンスターフィギュアコレクション Volume 2>商品同梱カード#MFC2]]発売
--[[DUEL TERMINAL]]仕様の[[《セイヴァー・スター・ドラゴン》]]・[[《セイヴァー・デモン・ドラゴン》]]・[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]・[[《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]・[[《破壊竜ガンドラ》]]が登場。

-2010年6月19日 [[ストラクチャーデッキ−ドラグニティ・ドライブ−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD19]]を参照。
--[[DUEL TERMINAL]]を初出とする[[カテゴリ]]が[[ストラクチャーデッキ]]に再録される点、[[ストラクチャーデッキ]]に[[チューナー]]が収録される点は今回が初である。

-2010年6月26日(東)、7月3日(西) 2010年度の[[選考会]]が実施
--[[【インフェルニティ】]]・[[【BF】]]の二強が上位を独占するかと思われたが、それ以外のデッキも上位に食い込み、群雄割拠の様相となった。~
--規定数30マッチ以上の対戦を行い期間内における対戦の『勝率』で順位を決定、と予選のシステムが変更された。~
//一方、本戦での不正が横行し問題となった。
//不正内容については触れないことで纏まったはず

-2010年7月17日 [[STARSTRIKE BLAST]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[カラクリ]]が登場。

-2010年8月3日 [[DUEL TERMINAL −インヴェルズの侵略!!−]]稼動開始
--新たな[[カテゴリ]]として、[[インヴェルズ]]・[[リチュア]]・[[ガスタ]]が登場。

-2010年8月3日 [[遊戯王5D's DUEL TERMINAL アクセラレーションガイド5>書籍付属カード#DT]]発売
--[[《ヴァイロン・デルタ》]]が登場。

-2010年8月上旬 [[V JUMP EDITION>V JUMP EDITION#VE01]]配送開始

-2010年8月9日 [[週刊少年ジャンプ(2010年36・37合併号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《機皇帝ワイゼル∞》]]が登場。~

-2010年8月20日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック13>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《機皇帝スキエル∞》]]・[[《機皇城》]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[機皇帝]]が登場。

-2010年8月21日 [[Vジャンプ(2010年10月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《機皇帝グランエル∞》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2010年9月1日>禁止・制限カード/2010年9月1日]]
--[[《レスキューキャット》]]が[[禁止カード]]になり、[[【レスキューシンクロ】]]が事実上消滅し、それに関連した[[デッキ]]も大きな打撃を受けた。~
他にも、[[【ガエル】]]、[[【インフェルニティ】]]、[[【BF】]]などに規制が掛った。~
[[《大嵐》]]が初めて[[禁止カード]]となり、[[《ブラック・ホール》]]が驚きの[[制限復帰]]を果たす。

-2010年9月上旬 [[V JUMP EDITION 2>V JUMP EDITION#VE02]]配送開始

-2010年9月16日 [[遊戯王5D's TAG FORCE 5>ゲーム付属カード#TF5]]・[[同攻略本>書籍付属カード#PSP]]同時発売
--[[TF5>ゲーム付属カード#TF5]]から、[[《フルール・シンクロン》]]・ [[《フルール・ド・シュヴァリエ》]]・ [[《自由解放》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#PSP]]から、[[《聖騎士ジャンヌ》]]が登場。

-2010年9月18日 [[EXTRA PACK Volume 3]]発売
--海外の[[Raging Battle]]〜[[Absolute Powerforce]]で登場した[[カード]]を収録。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[紫炎]]が登場。

-2010年9月21日 [[Vジャンプ(2010年11月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《ローズ・ウィッチ》]]・[[《幻影の魔術士》]]が配送された。

-2010年9月25日 [[遊戯王モンスターフィギュアコレクション Volume 3>商品同梱カード#MFC3]]発売
--[[DUEL TERMINAL]]仕様の[[《青眼の白龍》]]・[[《XYZ−ドラゴン・キャノン》]]・[[《タイラント・ドラゴン》]]・[[《アームド・ドラゴン LV7》]]・[[《ホルスの黒炎竜 LV8》]]が登場。

-2010年10月4日 [[『遊☆戯☆王GX』第8巻>書籍付属カード#YG]]発売
--[[《極戦機王ヴァルバロイド》]]が登場。

-2010年10月16日 [[デュエリストパック−遊星編3−]]・[[デュエリストパック−クロウ編−]]同時発売
--[[遊星編3>デュエリストパック−遊星編3−]]の新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP10]]、[[クロウ編>デュエリストパック−クロウ編−]]の新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP11]]を参照。

-2010年11月13日 [[STORM OF RAGNAROK]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[極神]]・[[極星]]・[[極星獣]]・[[極星霊]]・[[極星天]]・[[極星宝]]・[[音響戦士]]・[[リゾネーター]]が登場。

-2010年11月20日 [[デュエルディスク 遊星Ver. DX 2010>商品同梱カード#DDY3]]発売
--[[《氷結のフィッツジェラルド》]]・[[《漆黒のズムウォルト》]]・[[《ダーク・フラット・トップ》]]・[[《不退の荒武者》]]・[[《ブラッド・メフィスト》]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[リアクター]]が登場。

-2010年12月1日 [[DUEL TERMINAL −オメガの裁き!!−]]稼動開始

-2010年12月11日 [[ストラクチャーデッキ−ロスト・サンクチュアリ−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[代行者]]が登場。
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD20]]を参照。

-2010年12月13日 [[週刊少年ジャンプ(2011年2号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《TG ハイパー・ライブラリアン》]]が登場。

-2010年12月18日 [[Vジャンプ(2011年2月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《機皇神マシニクル∞》]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[機皇]]が登場。
--漫画「遊☆戯☆王ZEXAL」連載開始

-2010年12月18〜19日 ジャンプフェスタ2011開催
--[[PREMIUM PACK 13>PREMIUM PACK#PP13]]先行販売。
--[[《ブーテン》]]等の[[プロモカード]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[M・HERO]]が登場。

-2010年12月29日 [[『遊☆戯☆王5D's』第2巻>書籍付属カード#YF]]発売
--[[《カタパルト・ウォリアー》]]が登場。

-2011年1月上旬 [[V JUMP EDITION 3>V JUMP EDITION#VE03]]・[[V JUMP EDITION 4>V JUMP EDITION#VE04]]配送開始

-2011年1月15日 [[GOLD SERIES 2011]]発売

-2011年1月21日 [[Vジャンプ(2011年3月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《The supremacy SUN》]]が登場。

-2011年2月11日 [[EXTREME VICTORY]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[機皇兵]]・[[TG]]が登場。

-2011年2月21日 [[Vジャンプ(2011年4月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《時械神メタイオン》]]が登場。

-2011年2月24日 [[遊戯王ファイブディーズ WORLD CHAMPIONSHIP 2011 - OVER THE NEXUS>ゲーム付属カード#WCS2011]]・[[同攻略本>書籍付属カード#DS]]同時発売
--[[WCS2011>ゲーム付属カード#WCS2011]]から、[[《死の花−ネクロ・フルール》]]・[[《時花の魔女−フルール・ド・ソルシエール》]]・[[《Z−ONE》]] が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#DS]]から、[[《ブルーローズ・ドラゴン》]]が登場。

-2011年2月26日 [[遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 MOVIE PACK]]発売

-[[制限改訂]] [[2011年3月1日>禁止・制限カード/2011年3月1日]]
--[[《ゴヨウ・ガーディアン》]]がついに[[禁止カード]]となり、「[[蘇生]]可能な2800未満は[[デメリット]]」という構図はなくなった。~
ループ型[[1ターンキル]]の温床といわれてきた[[《マスドライバー》]]やトドメを刺すためによく使われた[[《大寒波》]]も[[禁止カード]]となった。~
[[STORM OF RAGNAROK]]発売以来、大幅強化された[[【六武衆】]]や[[【デブリダンディ】]]の[[キーカード]]が規制され、強力な[[手札誘発]][[モンスター]]である[[《オネスト》]]や[[《BF−月影のカルート》]]が[[制限カード]]となった。

-2011年3月12日 [[PREMIUM PACK 13>PREMIUM PACK#PP13]]発売

-2011年3月19日 [[STARTER DECK(2011)]]発売、[[マスタールール2]]制定
--新規[[カード]]は[[こちら>STARTER DECK#o67dd7ed]]を参照。

--商品名称が「[[遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲーム]]」に変更される。~
--新たなシステムとして、[[エクシーズ召喚]]が実装される。

-2011年3月21日 [[Vジャンプ(2011年5月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《インフェルニティ・ナイト》]]・[[《茫漠の死者》]]が配送された。

-2011年3月25日 [[MASTER GUIDE3>書籍付属カード#MG03]]発売
--[[《シューティング・クェーサー・ドラゴン》]]・[[《究極時械神セフィロン》]]が登場。

-2011年4月11日 アニメ「遊☆戯☆王ZEXAL」放送開始。
--1年半放送され、第2期の「遊☆戯☆王ZEXAL &ruby(セカンド){II};」に続く。

-2011年4月16日 [[GENERATION FORCE]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ゼンマイ]]・[[ペンギン]]が登場。
--アニメZEXALに登場する[[カード]]が収録され始め、アニメ5D'sの[[カード]]が収録されなくなった。

-2011年4月21日 [[Vジャンプ(2011年6月号)>書籍付属カード#VJ]]・[[遊戯王5D's DuelTranser>ゲーム付属カード#DT]]・[[同攻略本>書籍付属カード#Wii]]同時発売
--[[Vジャンプ(2011年6月号)>書籍付属カード#VJ]]に、[[イラスト]]違いの[[《No.34 電算機獣テラ・バイト》]]が付属。
--[[DuelTranser>ゲーム付属カード#DT]]から、[[《ファイターズ・エイプ》]]・[[《クローザー・フォレスト》]]・[[《吠え猛る大地》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#Wii]]から、[[《マジシャンズ・エイプ》]]が登場。

-2011年4月26日 [[DUEL TERMINAL −エクシーズ始動!!−]]稼動開始

-2011年4月26日 [[遊戯王ZEXAL DUEL TERMINAL オーバーレイガイド>書籍付属カード#DT]]発売
--[[《インヴェルズ・ローチ》]]が登場。

-2011年5月14日 [[BEGINNER'S EDITION 1(第7期)]]発売

-2011年6月3日 [[『遊☆戯☆王GX』第9巻>書籍付属カード#YG]]・[[『遊☆戯☆王ZEXAL』第1巻>書籍付属カード#YZ]]同時発売
--[[『遊☆戯☆王GX』第9巻>書籍付属カード#YG]]から[[《E・HERO エスクリダオ》]]が登場。
--[[『遊☆戯☆王ZEXAL』第1巻>書籍付属カード#YZ]]から[[《カチコチドラゴン》]]が登場。

-2011年6月14日 「遊☆戯☆王」カードの累計販売枚数が251億枚を突破したとして、再びギネス・ワールド・レコード社より世界記録認定を受けた事が発表される。
--詳細は[[コチラ:http://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/topics/2011/0614/]](外部リンク)~

-2011年6月15日 [[遊☆戯☆王〜超融合!時空を越えた絆〜BD&DVD>商品同梱カード#MOV2]]発売
--[[《Sin 真紅眼の黒竜》]]を付属。

-2011年6月18日 [[ストラクチャーデッキ−デビルズ・ゲート−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD21]]を参照。

-2011年7月16日 [[PHOTON SHOCKWAVE]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[エヴォルド]]・[[エヴォルダー]]・[[落とし穴]]が登場。

-2011年7月下旬 [[V JUMP EDITION 5>V JUMP EDITION#VE05]]配送開始

-2011年8月8日 [[週刊少年ジャンプ(2011年35・36合併号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《No.56 ゴールドラット》]]が登場。

-2011年8月13日 [[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]]発売

-2011年8月19日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック14>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》]]・[[《No.11 ビッグ・アイ》]]が登場。

-2011年8月20日 [[Vジャンプ(2011年10月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2011年9月1日>禁止・制限カード/2011年9月1日]]
--[[《王宮の弾圧》]]が[[禁止カード]]となり、[[【メタビート】]]は大きく打撃を受けた。~
また、[[無限ループ]]要員であった[[《フィッシュボーグ−ガンナー》]]・[[《メンタルマスター》]]や[[1ターンキル]]のお供である[[《ハリケーン》]]も[[禁止カード]]となっている。~
[[【開闢スタン】>【カオス】]]で一時代を築いた[[《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》]]が驚愕の[[制限復帰]]を果たした他、長年[[禁止・制限カード]]であった[[カード]]が複数[[制限緩和]]・[[制限解除]]された。

-2011年9月2日 [[『遊☆戯☆王5D's』第3巻>書籍付属カード#YF]]発売
--[[《インフェルニティ・ジェネラル》]]が登場。

-2011年9月17日 [[EXTRA PACK Volume 4]]発売
--海外の[[The Shining Darkness]]〜[[Storm of Ragnarok]]で登場した[[カード]]を収録。

-2011年9月21日 [[Vジャンプ(2011年11月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《幻影王 ハイド・ライド》]]・[[《天狼王 ブルー・セイリオス》]]が配送された。

-2011年9月22日 [[遊戯王5D's TAG FORCE 6>ゲーム付属カード#TF6]]・[[同攻略本>書籍付属カード#PSP]]同時発売
--[[TF6>ゲーム付属カード#TF6]]から、[[《ソニック・ウォリアー》]]・ [[《インフルーエンス・ドラゴン》]]・ [[《クリムゾン・ブレーダー》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#PSP]]から、[[《スター・ブライト・ドラゴン》]]が登場。

-2011年10月4日 [[DUEL TERMINAL −星の騎士団 セイクリッド!!−]]稼動開始
--新たな[[カテゴリ]]として、[[セイクリッド]]・[[ヴェルズ]]が登場。

-2011年10月15日 [[デュエリストパック−遊馬編−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ガガガ]]が登場。
--新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP12]]を参照。

-2011年11月19日 [[ORDER OF CHAOS]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ゴゴゴ]]・[[甲虫装機]]・[[忍法]]・[[フォトン]]が登場。

-2011年11月26日 [[デュエリストボックス2012]]発売
--[[《No.39 希望皇ホープ》]]・[[《発条装攻ゼンマイオー》]]・[[《M.X−セイバー インヴォーカー》]]の[[シークレットレア>Secret]]仕様を付属。

-2011年12月10日 [[ストラクチャーデッキ−ドラゴニック・レギオン−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD22]]を参照。

-2011年12月12日 [[週刊少年ジャンプ(2012年2号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--高橋氏描き下ろしの[[《マジマジ☆マジシャンギャル》]]が登場。

-2011年12月17日 [[Vジャンプ(2012年2月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--高橋氏描き下ろしの[[《オシリスの天空竜》]]が登場。

-2011年12月17〜18日 ジャンプフェスタ2012開催
--[[PREMIUM PACK 14>PREMIUM PACK#PP14]]先行販売。~
--[[《フィッシュボーグ−ランチャー》]]等の[[プロモカード]]が登場。~

-2012年1月上旬 [[V JUMP EDITION 6>V JUMP EDITION#VE06]]配送開始

-2012年1月7日 [[GOLD SERIES 2012]]発売
--[[《発条機雷ゼンマイン》]]が登場。

-2012年1月21日 [[Vジャンプ(2012年3月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《ドラゴラド》]]が登場。

-2012年1月24日 [[DUEL TERMINAL −破滅の邪龍 ウロボロス!!−]]稼動開始
--新たな[[カテゴリ]]として、[[侵略の]]が登場

-2012年1月24日 [[遊戯王ZEXAL DUEL TERMINAL オーバーレイガイド2>書籍付属カード#DT]]発売
--[[《セイクリッド・オメガ》]]が登場。

-2012年2月3日 [[『遊☆戯☆王ZEXAL』第2巻>書籍付属カード#YZ]]発売
--[[《No.50 ブラック・コーン号》]]が登場。

-2012年2月18日 [[GALACTIC OVERLORD]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[幻蝶の刺客]]・[[バウンサー]]・[[聖刻]]が登場

-2012年2月21日 [[Vジャンプ(2012年4月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《No.15 ギミック・パペット−ジャイアントキラー》]]が登場。

-2012年2月下旬 [[《光の創造神 ホルアクティ》]]配送開始
--新たな[[種族]]として、[[創造神族]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2012年3月1日>禁止・制限カード/2012年3月1日]]
--[[《氷結界の龍 トリシューラ》]]・[[《グローアップ・バルブ》]]・[[《スポーア》]]が[[禁止カード]]となり、[[【ジャンクドッペル】]]を始めとする[[【シンクロ召喚】]]は大きな打撃を受けた。~
また、[[日本未発売カード]]としては初めて、[[《Reborn Tengu》>《輪廻天狗》]]が[[準制限カード]]指定を受けた。~
一方で、[[《激流葬》]]等の長年[[禁止・制限カード]]指定を受けていた[[カード]]が多数[[制限緩和]]・[[制限解除]]されている。~

***第8期(2012年〜2014年) [#qcf907bb]
 [[カード]]の特徴:~
 [[イラスト]]の右下の[[カードナンバー]]は第7期と同様「○○○○−JP○○○」で変化なし。~
 [[イラスト]]枠が若干大きくなり、[[カード名]]と[[イラスト]]の間の[[レベル]]や[[ランク]]、効果アイコンの余白が少なくなっている。~
 また、[[テキスト]]の短い[[カード]]は[[テキスト]]の文字が大きく記述され、読み取りやすくなった。~

-2012年3月17日 [[スターターデッキ(2012)]]・[[PREMIUM PACK 14>PREMIUM PACK#PP14]]発売
--[[スターターデッキ(2012)]]から、新たな[[カテゴリ]]として、[[魔人]]が登場。
--[[スターターデッキ(2012)]]の新規[[カード]]は[[こちら>STARTER DECK#r72a0a3c]]を参照。

-2012年3月21日 [[Vジャンプ(2012年5月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《オヤコーン》]]・[[《BF−白夜のグラディウス》]]が配送された。

-2012年4月4日 [[最強ジャンプ(2012年5月号)>書籍付属カード#SJ]]発売
--漫画「遊☆戯☆王 Dチーム・ゼアル」連載開始

-2012年4月14日 [[RETURN OF THE DUELIST]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[先史遺産]]・[[ヒロイック]]・[[魔導書]]・[[マドルチェ]]・[[ギアギア]]・[[エクシーズ]]が登場。

-2012年4月21日 [[Vジャンプ(2012年6月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《No.6 先史遺産アトランタル》]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[No.]]が登場。

-2012年4月23日 [[ナンバーズガイド>書籍付属カード#OG01]]発売
--[[《No.40 ギミック・パペット−ヘブンズ・ストリングス》]]が登場。

-2012年5月12日 [[DUELIST EDITION Volume 1]]・[[DUELIST EDITION Volume 2]]同時発売
--[[DUELIST EDITION Volume 1]]には、[[POWER OF THE DUELIST]]から[[FORCE OF THE BREAKER]]までと[[《D−HERO Bloo−D》]]・[[《デステニー・ドロー》]]を再録。~
また、[[《ミラクル・コンタクト》]]が登場。
--[[DUELIST EDITION Volume 2]]には、[[TACTICAL EVOLUTION]]から[[LIGHT OF DESTRUCTION]]までと[[《六武衆の師範》]]・[[《ダーク・コーリング》]]を再録。~
また、[[《アドバンスド・ダーク》]]が登場。

-2012年6月1日 [[DUEL TERMINAL −クロニクルI覚醒の章−]]稼動開始
--[[シンクロ覚醒>DUEL TERMINAL −シンクロ覚醒!!−]]・[[ワームの侵攻>DUEL TERMINAL −ワームの侵攻!!−]]・[[反撃のジャスティス>DUEL TERMINAL −反撃のジャスティス!!−]]・[[エクシーズ始動>DUEL TERMINAL −エクシーズ始動!!−]]で登場した[[カード]]を再録。

-2012年6月4日 [[『遊☆戯☆王5D's』第4巻>書籍付属カード#YF]]発売
--[[《BF−煌星のグラム》]]が登場。

-2012年6月16日 [[ストラクチャーデッキ−海皇の咆哮−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[海皇]]が登場。
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD23]]を参照。

-2012年7月21日 [[ABYSS RISING]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[紋章獣]]・[[水精鱗]]・[[魔導]]・[[素早い]]・[[ダストン]]・[[アビス]]が登場。

-2012年7月21日 [[Vジャンプ(2012年9月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《炎星侯−ホウシン》]]が登場。

-2012年7月30日 [[週刊少年ジャンプ(2012年35号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《炎星師−チョウテン》]]が登場。

-2012年8月上旬 [[V JUMP EDITION 7>V JUMP EDITION#VE07]]配送開始

-2012年8月3日 [[『遊☆戯☆王ZEXAL』第3巻>書籍付属カード#YZ]]発売
--[[《No.22 不乱健》]]が登場。

-2012年8月4日 [[最強ジャンプ(2012年9月号)>書籍付属カード#SJ]]発売
--[[《炎星皇−チョウライオ》]]が登場。

-2012年8月11日 [[DUELIST EDITION Volume 3]]・[[DUELIST EDITION Volume 4]]同時発売
--[[DUELIST EDITION Volume 3]]には、[[THE DUELIST GENESIS]]から[[RAGING BATTLE]]までと[[《ジャンク・シンクロン》]]・[[《ジャンク・ウォリアー》]]を再録。~
また、[[《モノ・シンクロン》]]が登場。
--[[DUELIST EDITION Volume 4]]には、[[ANCIENT PROPHECY]]から[[THE SHINING DARKNESS]]までと[[《アームズ・エイド》]]・[[《ジャンク・デストロイヤー》]]を再録。~
また、[[《スチーム・シンクロン》]]が登場。

-2012年8月21日 [[Vジャンプ(2012年10月号)>書籍付属カード#VJ]]・[[ザ・ヴァリュアブル・ブック15>書籍付属カード#VB]]同時発売
--[[Vジャンプ(2012年10月号)>書籍付属カード#VJ]]から、[[《バハムート・シャーク》]]が登場。
--[[ザ・ヴァリュアブル・ブック15>書籍付属カード#VB]]から、[[《No.69 紋章神コート・オブ・アームズ》]]・[[《No.88 ギミック・パペット−デステニー・レオ》]]が登場。

-2012年8月25日 [[THE GOLD BOX]]発売
--[[GOLD SERIES]]から[[GOLD SERIES 2012]]までを再録。

-2012年8月28日 [[DUEL TERMINAL −クロニクルII混沌の章−]]稼動開始
--[[魔轟神復活>DUEL TERMINAL −魔轟神復活!!−]]・[[混沌の覇者>DUEL TERMINAL −混沌の覇者!!−]]・[[疾風のドラグニティ>DUEL TERMINAL −疾風のドラグニティ!!−]]・[[星の騎士団 セイクリッド>DUEL TERMINAL −星の騎士団 セイクリッド!!−]]で登場した[[カード]]を再録。

-[[制限改訂]] [[2012年9月1日>禁止・制限カード/2012年9月1日]]
--[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]の定番である[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]が[[禁止カード]]となり、[[レベル]]6[[シンクロモンスター]]の定番である[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]も[[禁止カード]]に。~
猛威をふるっていた[[【甲虫装機】]]からは[[《甲虫装機 ダンセル》]]と[[《甲虫装機 ホーネット》]]が同時に[[制限カード]]となり大きな打撃を受けた。~
[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]・[[《ヒーローアライブ》]]・[[《血の代償》]]・[[《発条空母ゼンマイティ》]]・[[《イビリチュア・ガストクラーケ》]]など、[[1ターンキル]]や先攻大量[[ハンデス]]の[[キーカード]]が多数[[制限強化]]された。~
一方で、[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]・[[《ネクロ・ガードナー》]]・[[《光の護封剣》]]などの[[攻撃]]抑制[[カード]]が[[制限緩和]]され、[[《月読命》]]・[[《スポーア》]]が[[制限復帰]]を果たした。~

-2012年9月15日 [[デュエリストパック−カイト編−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ギャラクシー]]が登場。
--新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP13]]を参照。

-2012年9月21日 [[Vジャンプ(2012年11月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《サンダー・シーホース》]]・[[《マイティ・ウォリアー》]]が配送された。

-2012年10月7日 アニメ「遊☆戯☆王ZEXAL &ruby(セカンド){II};」放送開始
--「遊☆戯☆王ZEXAL」のアニメ第2期として第1期から放送時間帯が移動している。~
2014年3月23日で放送終了した。~

-2012年10月中旬 [[デュエリストカードプロテクター EX 六武衆の影紫炎>商品同梱カード#EP12]]発売
--[[ノーマルパラレルレア>N-Parallel]]仕様の[[《ペインペインター》]]が付属。
//EXTRA PACK 2012より前に発売されていたのでこの位置で

-2012年10月13日 [[EXTRA PACK 2012]]発売
--海外での[[Extreme Victory]]〜[[Order of Chaos]]で登場した[[カード]]に加え、[[《六武衆の影−紫炎》]]・[[《オレイカルコスの結界》]]を収録。

-2012年11月6日 [[DUEL TERMINAL −クロニクルIII破滅の章−]]稼働開始
--[[ジェネクスの進撃>DUEL TERMINAL −ジェネクスの進撃!!−]]・[[トリシューラの鼓動>DUEL TERMINAL −トリシューラの鼓動!!−]]・[[ヴァイロン降臨>DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−]]・[[破滅の邪龍 ウロボロス>DUEL TERMINAL −破滅の邪龍 ウロボロス!!−]]で登場した[[カード]]を再録。

-2012年11月17日 [[COSMO BLAZER]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ZW]]・[[希望皇ホープ]]・[[炎星]]・[[陽炎獣]]・[[ヘイズ]]・[[炎舞]]が登場。
--読売新聞朝刊にて、遊戯王OCGの全面広告が掲載された。~
この広告では、最初期から現在に至るまでの、それぞれの世代を代表する[[カード]]が世界各国の言語別に掲載されている。~
---[[《青眼の白龍》]]・日本語
---[[《ブラック・マジシャン》]]・英語
---[[《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》]]・イタリア語
---[[《E・HERO ゴッド・ネオス》]]・スペイン語
---[[《スターダスト・ドラゴン》]]・ドイツ語
---[[《No.39 希望皇ホープ》]]・フランス語
---[[《光の護封剣》]]・韓国語
---[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]・ポルトガル語

-2012年11月23日 [[デュエリストセット Ver.ライトニングスター]]・[[デュエリストセット Ver.ダークリターナー]]・[[デュエリストセットDX ダブルユニオン>商品同梱カード#DS13W]]同時発売
--[[《セイクリッド・ソンブレス》]]・[[《ヴェルズ・ケルキオン》]]が登場。

-2012年12月8日 [[ストラクチャーデッキ−炎王の急襲−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[炎王]]が登場。
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD24]]を参照。
//--今回の[[カード]]の紙質と商品の形状は米版のものとなっている。

-2012年12月21日 [[Vジャンプ(2013年2月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド》]]が登場。

-2012年12月22日 [[週刊少年ジャンプ(2013年4・5合併号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《ドドドバスター》]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ドドド]]が登場。

-2012年12月22〜23日 ジャンプフェスタ2013開催
--[[PREMIUM PACK 15>PREMIUM PACK#PP15]]先行販売。
--[[《獣神ヴァルカン》]]等の[[プロモカード]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ギミック・パペット]]が登場。

-2013年1月 [[アドバンスド・トーナメントパック2013 Vol.1]]配布開始
--[[トーナメントパック]]から[[アドバンスド・トーナメントパック]]に名称が変更された。

-2013年1月4日 [[『遊☆戯☆王5D's』第5巻>書籍付属カード#YF]]発売
--[[《閃こう竜 スターダスト》]]が登場。

-2013年1月中旬 [[V JUMP EDITION 8>V JUMP EDITION#VE08]]配送開始

-2013年1月12日 [[GOLD SERIES 2013]]発売
--新[[レアリティ]]として[[ゴールドシークレットレア>Secret]]が登場。

-2013年1月21日 [[Vジャンプ(2013年3月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》]]が登場。

-2013年2月4日 [[『遊☆戯☆王ZEXAL』第4巻>書籍付属カード#YZ]]発売
--[[《No.47 ナイトメア・シャーク》]]が登場。

-2013年2月16日 [[LORD OF THE TACHYON GALAXY]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[BK]]・[[幻獣機]]・[[炎王獣]]・[[CNo.]]・[[CX]]・[[ギアギアーノ]]が登場。

-2013年2月21日 [[Vジャンプ(2013年4月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《ハーピィ・ダンサー》]]が登場。

-2013年2月26日 [[DUEL TERMINAL −クロニクルIV対極の章−]]稼働開始
--[[インヴェルズの侵略>DUEL TERMINAL −インヴェルズの侵略!!−]]・[[オメガの裁き>DUEL TERMINAL −オメガの裁き!!−]]で登場した[[カード]]を再録。

-[[制限改訂]] [[2013年3月1日>禁止・制限カード/2013年3月1日]]
--[[《発条空母ゼンマイティ》]]が[[エクシーズモンスター]]初の[[禁止カード]]となる。~
それに加えて[[《ゼンマイマジシャン》]]が[[制限強化]]されたため、[[【ゼンマイ】]]は大きな打撃を受けた。~
しかし、その他の[[主流デッキ]]は規制されておらず、全体としては変化の小さい改訂といえる。

-2013年3月16日 [[スターターデッキ(2013)]]・[[PREMIUM PACK 15>PREMIUM PACK#PP15]]発売
--[[スターターデッキ(2013)]]の新規[[カード]]は[[こちら>STARTER DECK#l8f5ac25]]を参照。

-2013年3月21日 [[Vジャンプ(2013年5月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《スターシップ・スパイ・プレーン》]]・[[《薔薇の聖弓手》]]が配送された。

-2013年4月 [[アドバンスド・トーナメントパック2013 Vol.2]]配布開始
--[[《希望の創造者》]]が登場。~
初めて登場した「公式[[デュエル]]では使用できない」[[カード]]。 

-2013年4月4日  [[ナンバーズガイド2>書籍付属カード#OG02]]発売
--[[《CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド》]]が登場。

-2013年4月20日 [[JUDGMENT OF THE LIGHT]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[CNo.39]]・[[SDロボ]]・[[光天使]]・[[アンブラル]]・[[武神]]・[[蟲惑魔]]・[[ホール]]が登場。

-2013年4月20日 [[Vジャンプ(2013年6月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《デーモンの将星》]]が登場。

-2013年5月18日 [[EXTRA PACK −SWORD OF KNIGHTS−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[聖騎士]]・[[聖剣]]が登場。
--新[[レアリティ]]として[[エクストラシークレットレア>Secret]]が登場。

-2013年5月21日 [[Vジャンプ(2013年7月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--高橋氏描き下ろしの[[《青眼の白龍》]]が登場。

-2013年6月15日 [[ストラクチャーデッキ−青眼龍轟臨−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD25]]を参照。

-2013年7月 [[アドバンスド・トーナメントパック2013 Vol.3]]配布開始
--[[《勝利の方程式》]]が登場。

-2013年7月20日 [[SHADOW SPECTERS]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[マリスボラス]]・[[ゴーストリック]]・[[ヴァンパイア]]が登場。

-2013年7月20日 [[Vジャンプ(2013年9月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《ギミック・パペット−死の木馬》]]が登場。

-2013年7月中旬 [[デュエリストカードプロテクター EX ゴーストリック>商品同梱カード#SHSP]]発売
--[[ノーマルパラレルレア>N-Parallel]]仕様の[[《ゴーストリックの魔女》]]が付属。

-2013年8月2日 [[『遊☆戯☆王5D's』第6巻>書籍付属カード#YF]]・[[『遊☆戯☆王ZEXAL』第5巻>書籍付属カード#YZ]]同時発売
--[[『遊☆戯☆王5D's』第6巻>書籍付属カード#YF]]から[[《えん魔竜 レッド・デーモン》]]が登場。
--[[『遊☆戯☆王ZEXAL』第5巻>書籍付属カード#YZ]]から[[《No.72 ラインモンスター チャリオッツ・飛車》]]が登場。

-2013年8月5日 [[週刊少年ジャンプ(2013年36号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《ZW−極星神馬聖鎧》]]が登場。

-2013年8月10日 [[コレクターズパック−ZEXAL編−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[オーパーツ]]・[[H・C]]が登場。
--新[[レアリティ]]として[[コレクターズレア>Collectors]]が登場。

-2013年8月21日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック16>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《天穹覇龍ドラゴアセンション》]]・[[《No.48 シャドー・リッチ》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2013年9月1日>リミットレギュレーション/2013年9月1日]]
--本改訂より、[[禁止・制限カード]]は「[[リミットレギュレーション]]」という名称に変更された。~
--[[環境]]を二分した[[【征竜】]]と[[【魔導書】]]から、[[下級>下級モンスター]][[征竜]]全てと[[《魔導書の神判》]]の計5枚が[[禁止カード]]に。~
いずれも[[禁止カード]]指定の最速記録である[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]の290日を大きく更新する速度での[[禁止カード]]指定となった。~
また、上記2[[デッキ]]に次ぐ立ち位置であった[[【水精鱗】]]や[[【3軸炎星】>【炎星】]]の[[カード]]も[[制限強化]]されている。~
[[制限緩和]]は同時期の[[制限改訂]]と同様、第一線から退いた[[テーマデッキ]]の[[キーカード]]や[[環境]]の高速化を抑制するための防御[[カード]]が中心。~
[[《月読命》]]・[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]の元[[禁止カード]]2種が[[制限解除]]された。

-2013年9月上旬 [[V JUMP EDITION 9>V JUMP EDITION#VE09]]配送開始

-2013年9月21日 [[デュエリストパック−遊馬編2 ゴゴゴ&ドドド−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP14]]を参照。

-2013年9月21日 [[Vジャンプ(2013年11月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--定期購読特典の[[《ギャラクシー・ドラグーン》]]・[[《地獄大百足》]]が配送された。

-2013年9月21日 [[公認大会]]の名称が[[ショップデュエル]]へ変わり、海外版カードの使用が制限された。

-2013年10月19日 [[デュエリストパック−神代兄妹編−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP15]]を参照。

-[[制限改訂]] [[2013年11月1日>リミットレギュレーション/2013年11月1日]]
--[[前回>リミットレギュレーション/2013年9月1日]]からの変更点はなし。~
これは、[[制限改訂]]史上初のことである。

-2013年11月16日 [[LEGACY OF THE VALIANT]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[森羅]]・[[ネクロバレー]]・[[ズババ]]・[[メダリオン]]が登場。

-2013年11月中旬 [[デュエリストカードプロテクター EX  武神帝−スサノヲ>商品同梱カード#DPEX1]]発売
--[[ノーマルパラレルレア>N-Parallel]]仕様の[[《武神−ヤマト》]]が付属。

-2013年11月21日 [[Vジャンプ(2014年1月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《ギアギアングラー》]]が登場。

-2013年11月23日 [[デュエリストセット Ver.ライトロード・ジャッジメント]]・[[デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ]]同時発売

--[[ライトロード・ジャッジメント>デュエリストセット Ver.ライトロード・ジャッジメント]]から[[《ライトロード・アーク ミカエル》]]・[[《ライトロード・アサシン ライデン》]]・[[《ライトロード・メイデン ミネルバ》]]が登場。
--[[マシンギア・トルーパーズ>デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ]]から[[《ギアギアギア XG》]]・[[《ギアギアーノ Mk−III》]]・[[《ギアギアタッカー》]]が登場。

-2013年12月5日 [[遊戯王ZEXAL 激突!デュエルカーニバル!>ゲーム付属カード#DC]]・[[同攻略本>書籍付属カード#N3DS]]同時発売
--[[激突!DC!>ゲーム付属カード#DC]]から、[[《除雪機関車ハッスル・ラッセル》]]・ [[《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》]]・ [[《臨時ダイヤ》]]が登場。
--[[攻略本>書籍付属カード#N3DS]]から、[[《無頼特急バトレイン》]]が登場。

-2013年12月7日 [[ストラクチャーデッキ−機光竜襲雷−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD26]]を参照
--新たな[[カテゴリ]]として、[[サイバー]]・[[サイバー・ドラゴン]]・[[サイバネティック]]が登場。

-2013年12月16日 [[週刊少年ジャンプ(2014年3号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《No.58 炎圧鬼バーナー・バイサー》]]が登場。

-2013年12月21日 [[Vジャンプ(2014年2月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《ライトロード・アーチャー フェリス》]]が登場。

-2013年12月21日 ジャンプフェスタ2014開催
--[[PREMIUM PACK 16>PREMIUM PACK#PP16]]先行販売。
--[[《フィッシュボーグ−ドクター》]]等の[[プロモカード]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[RUM]]・[[フィッシュボーグ]]が登場。

-2014年1月 [[アドバンスド・トーナメントパック2014 Vol.1]]配布開始
--[[《奇跡の創造者》]]が登場。

-2014年1月上旬 [[V JUMP EDITION 10>V JUMP EDITION#VE10]]配送開始

-2014年1月11日 [[GOLD SERIES 2014]]発売
--[[《対峙するG》]]・[[《ドラゴン・目覚めの旋律》]]・[[《サイバネティック・フュージョン・サポート》]]・[[《強化蘇生》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2014年2月1日>リミットレギュレーション/2014年2月1日]]
--[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]各種が[[準制限カード]]、[[《七星の宝刀》]]・[[《封印の黄金櫃》]]が[[制限カード]]、[[《異次元からの帰還》]]が[[禁止カード]]と、[[【征竜】]]に対して厳しい規制がなされた。~
その他、[[【水精鱗】]]・[[【E・HEROビート】]]・[[【ヴェルズ】]]の[[カード]]も[[制限強化]]されている。~
[[制限緩和]]は第一線から退いた[[テーマデッキ]]の[[キーカード]]が中心。~
また、[[《デビル・フランケン》]]が6年11ヶ月ぶりの[[制限復帰]]を果たした。

-2014年2月4日 [[『遊☆戯☆王ZEXAL』第6巻>書籍付属カード#YZ]]発売
--[[《No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング》]]が登場。

-2014年2月15日 [[PRIMAL ORIGIN]]・[[同ブースターパックガイド>書籍付属カード#sonota]]同時発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[アーティファクト]]・[[エヴォルカイザー]]・[[ギャラクシーアイズ]]・[[ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン]]が登場。
--[[ブースターパックガイド>書籍付属カード#sonota]]には[[ノーマルパラレルレア>N-Parallel]]仕様の[[《アーティファクト−ベガルタ》]]が付属。

-2014年2月21日 [[Vジャンプ(2014年4月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《幻想の黒魔導師》]]が登場。

-2014年3月4日 [[『遊☆戯☆王5D's』第7巻>書籍付属カード#YF]]発売
--[[《月華竜 ブラック・ローズ》]]が登場。

-2014年3月8日 [[決闘王の記憶−決闘者の王国編−]]発売
--[[《超電磁タートル》]]が登場。

-2014年3月20日 [[Vジャンプ(2014年5月号)>書籍付属カード#VJ]]・[[MASTER GUIDE4>書籍付属カード#MG04]]同時発売
--定期購読特典の[[《ラインモンスター スピア・ホイール》]]・[[《天輪の葬送士》]]が配送された。
--[[MASTER GUIDE4>書籍付属カード#MG04]]から、[[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]・[[《CX 冀望皇バリアン》]]が登場。

***第9期(2014年〜2017年) [#c61cb9df]
 [[カード]]の特徴:~
 [[レベル]]・[[ランク]]の☆表示が少し小さくなり、窮屈な印象が軽減された。~
 [[イラスト]]の右下の[[カードナンバー]]は第8期と同様「○○○○−JP○○○」で変化なし。~
 [[テキスト]]では、一部の用語は省略した形で表記されるようになり、より多くの記述が可能となった。~
 また、1つ1つの[[効果]]に番号が振られるなど、分かりやすくするための工夫もなされている。

 Vジャンプでの[[レアリティ]]の表記方法が変更された。~

 [[マスタールール2]]に代わり、[[マスタールール3]]が制定。~
 商品名称も「[[遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム]]」に変更された。

-2014年3月21日 [[スターターデッキ(2014)]]・[[PREMIUM PACK 16>PREMIUM PACK#PP16]]同時発売、[[マスタールール3]]制定
--[[スターターデッキ(2014)]]から、新たな[[カテゴリ]]として[[魔術師]]・[[オッドアイズ]]が登場。
--[[スターターデッキ(2014)]]の新規[[カード]]は[[こちら>STARTER DECK#c24a7f74]]を参照。
--[[マスタールール3]]の主な変更点は以下の通り。
---[[ペンデュラム召喚]]の実装。
---先攻1[[ターン]]目の[[ドロー]]廃止。
---[[フィールド魔法]]は[[お互い]]の[[フィールド]]上に[[表側表示]]で1枚ずつ存在できる。
---[[フィールド魔法]]の上書きは「[[破壊]]」から「[[墓地へ送る]]」に変更。

-[[制限改訂]] [[2014年4月1日>リミットレギュレーション/2014年4月1日]]
--[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]が[[エラッタ]]され[[無制限カード]]にまで戻るという異例の改訂となった。~
この[[禁止カード]]を[[エラッタ]]して[[制限復帰]]という動きは後の改訂でも行われることとなる。~
まだまだ[[環境]]に居座る[[【征竜】]]に対し[[最上級>最上級モンスター]][[征竜]]各種を[[制限カード]]にするという処置が取られた。~
[[1ターンキル]]を補助する[[《血の代償》]]、[[先攻]]大量[[ハンデス]]の[[キーカード]][[《ゼンマイハンター》]]が[[禁止カード]]に。~
一方で[[《発条空母ゼンマイティ》]]の[[制限復帰]]や大量展開に対する[[カード]]の[[制限緩和]]が行われた。~

-2014年4月4日 [[パーフェクトルールブック>書籍付属カード#RB01]]発売
--[[エラッタ]]された[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]が登場。

-2014年4月6日 アニメ「遊☆戯☆王ARC-V」放送開始。
--3年間放送され、放送途中からニコニコ動画でも配信された。

-2014年4月19日 [[ザ・デュエリスト・アドベント]]・[[デッキカスタムパック01]]同時発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[超重武者]]・[[幻奏]]・[[テラナイト]]・[[シャドール]]・[[竜星]]が登場。
--新たな[[種族]]として、[[幻竜族]]が登場。

-2014年4月21日 [[Vジャンプ(2014年6月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《EMシルバー・クロウ》]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[EM]]が登場。

-2014年5月2日 [[ナンバーズガイド3>書籍付属カード#sonota]]発売
--[[《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》]]が登場。

-2014年5月17日 [[コレクターズパック−伝説の決闘者編−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[伝説の騎士]]・[[伝説の竜]]・[[ブラック・マジシャン]]・[[ハネクリボー]]・[[スターダスト]]が登場。

-2014年6月21日 [[ストラクチャーデッキ−HERO's STRIKE−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD27]]を参照
--新たな[[カテゴリ]]として、[[チェンジ]]が登場。

-2014年6月21日 [[Vジャンプ(2014年8月号)>書籍付属カード#VJ]]発売
--[[《E・HERO Core》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2014年7月1日>リミットレギュレーション/2014年7月1日]]
--本改訂より、[[リミットレギュレーション]]は3ヶ月毎に施行される。~
--トップ[[デッキ]]の各種[[墓地]]肥やし[[カード]]が規制された。~
[[シンクロ召喚]]関連、かつての[[環境]]で見られた[[キーカード]]の[[制限緩和]]が行われる。~

-2014年7月 [[アドバンスド・トーナメントパック2014 Vol.3]]配布開始
--[[《遺言の札》]]が登場。

-2014年7月5日 [[決闘王の記憶−決闘都市編−]]発売
--[[《黒魔族復活の棺》]]が登場。

-2014年7月10日 [[エンドフェイズに適用終了となるカードに対するエラッタ>エラッタ#end]]施行
--[[《突進》]]や[[《エフェクト・ヴェーラー》]]など279枚の[[カード]]が一斉に[[エラッタ]]され、[[テキスト]]内の「[[エンドフェイズ]]時」は「[[ターン]]終了時」と読み替えて使用する事に。~
これにより、[[エンドフェイズ]]の複雑な[[優先権]]のやりとりが発生しにくくなった。~

-2014年7月19日 [[ネクスト・チャレンジャーズ]]・[[Vジャンプ(2014年9月号)>書籍付属カード#VJ]]同時発売、ジャンプビクトリーカーニバル2014開催
--[[ネクスト・チャレンジャーズ]]から、新たな[[カテゴリ]]として、[[ファーニマル]]・[[クリフォート]]・[[ブンボーグ]]・[[ゴブリン]]・[[デストーイ]]が登場。
--[[Vジャンプ(2014年9月号)>書籍付属カード#VJ]]から、[[《DDD怒濤王シーザー》]]が登場。~
新たな[[カテゴリ]]として、[[契約書]]が登場。
--[[ジャンプビクトリーカーニバル2014 プロモーションカード>プロモカード#VF14]]から、[[《氷帝家臣エッシャー》]]が登場。

-2014年8月4日 [[週刊少年ジャンプ(2014年36号)>書籍付属カード#WJ]]・[[『遊☆戯☆王ZEXAL』第7巻>書籍付属カード#YZ]]同時発売
--[[週刊少年ジャンプ(2014年36号)>書籍付属カード#WJ]]から、[[《DDケルベロス》]]が登場。~
新たな[[カテゴリ]]として、[[DD]]が登場。
--[[『遊☆戯☆王ZEXAL』第7巻>書籍付属カード#YZ]]から、[[《No.23 冥界の霊騎士ランスロット》]]が登場。

-2014年8月9日 [[ブースターSP−レイジング・マスターズ−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ガトムズ]]が登場。

-2014年8月21日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック17>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《DDD反骨王レオニダス》]]・[[《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》]]が登場。

-2014年8月23日 [[決闘王の記憶−闘いの儀編−]]発売
--[[《ブラック・イリュージョン》]]が登場。

-2014年9月13日 [[EXTRA PACK −KNIGHTS OF ORDER−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[スプラウト]]・[[アルトリウス]]・[[ランスロット]]が登場。

-2014年9月20日 [[Vジャンプ(2014年11月号)>書籍付属カード#VJ2014]]発売
--[[Vジャンプ(2014年11月号)>書籍付属カード#VJ2014]]から、[[《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]が登場。~
--定期購読特典の[[《プリミティブ・バタフライ》]]・[[《ジャンク・アンカー》]]が配送された。

-[[制限改訂]] [[2014年10月1日>リミットレギュレーション/2014年10月1日]]
--トップ[[デッキ]]の[[【シャドール】]]に対し大幅な規制が入る。~
他にも[[パワーカード]]の[[《ソウル・チャージ》]]、[[出張]]要員[[《光天使スローネ》]]が[[制限カード]]へ。~
[[制限緩和]]は[[環境]]で見られなくなった[[テーマデッキ]]の[[キーカード]]が中心。~

-2014年10月3日 [[『遊☆戯☆王5D's』第8巻>書籍付属カード#YF]]発売
--[[《魔王超龍 ベエルゼウス》]]が登場。

-2014年10月11日 [[ブースターSP−トライブ・フォース−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[妖仙獣]]・[[影霊衣]]・[[霊獣]]・[[霊獣使い]]・[[精霊獣]]が登場。

-2014年10月11日 [[EXバリュー THE GOLD BOX + &ruby(ゴールドシリーズ){GS};2013>http://www.yugioh-card.com/japan/lineup/arc-v/ex_the_gold_box_gs2013/?ref=ygtw#EXV-1]]、[[EXバリュー THE GOLD BOX + &ruby(アビス・ライジング){ABYR}; & &ruby(コスモ・ブレイザー){CBLZ};>http://www.yugioh-card.com/japan/lineup/arc-v/ex_the_gold_box_abyr_cblz/#EXV-2]]発売

-2014年11月15日 [[ザ・シークレット・オブ・エボリューション]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[RR]]・[[インフェルノイド]]・[[人造人間]]・[[暗黒騎士ガイア]]・[[帝王]]・[[霊使い]]・[[憑依装着]]・[[宝玉]]が登場。

-2014年11月下旬 [[スペシャルサモン・エボリューション>V JUMP EDITION#VP14A]]配送開始
--新たな[[カテゴリ]]として、[[DDD]]が登場。

-2014年12月6日 [[ストラクチャーデッキ−シンクロン・エクストリーム−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD28]]を参照
--新たな[[カテゴリ]]として、[[ウォリアー]]が登場。

-2014年12月15日 [[週刊少年ジャンプ(2015年3号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《HSR魔剣ダーマ》]]が登場。

-2014年12月20日 [[Vジャンプ(2015年3月号)>書籍付属カード#VJ2015]]・[[THE RARITY COLLECTION]]・[[デュエルフィールドEX EPIC OF NOBLE KNIGHTS -導きの聖剣->商品同梱カード#EONK]]発売、ジャンプフェスタ2015開催
--[[Vジャンプ(2015年2月号)>書籍付属カード#VJ2015]]から、[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]が登場。
---新たな[[カテゴリ]]として[[パワー・ツール]]が登場。
--[[デュエルフィールドEX EPIC OF NOBLE KNIGHTS -導きの聖剣->商品同梱カード#EONK]]から、[[《伝説の預言者マーリン》]]・[[《聖騎士ベディヴィエール》]]・[[《聖騎士伝説の終幕》]]が登場。~
--[[PREMIUM PACK 17>PREMIUM PACK#PP17]]先行販売。
--[[《銅鑼ドラゴン》]]等の[[プロモカード]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2015年1月1日>リミットレギュレーション/2015年1月1日]]
--[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]・[[《キラー・スネーク》]]・[[《王家の神殿》]]・[[《現世と冥界の逆転》]]・[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]・[[《破壊輪》]]の6枚が、[[エラッタ]]された上で[[制限復帰]]を果たした。~
また、[[《ハーピィの羽根帚》]]が[[《大嵐》]]と入れ替わる形で[[制限復帰]]を果たした。~
[[制限強化]]は[[【影霊衣】]]を中心に[[環境]][[デッキ]]が規制された。~

-2015年1月1日 [[アドバンスド・トーナメントパック2015 Vol.1]]が配布開始。
--[[《スクランブル・エッグ》]]が登場。

-2015年1月10日 [[決闘者の栄光−記憶の断片− side:武藤遊戯]]・[[決闘者の栄光−記憶の断片− side:闇遊戯]]発売
--[[決闘者の栄光−記憶の断片− side:武藤遊戯]]から、[[《黒・魔・導・爆・裂・破》]]・[[《ピースの輪》]]が登場。
---新たな[[カテゴリ]]として、[[ブラック・マジシャン・ガール]]が登場。
--[[決闘者の栄光−記憶の断片− side:闇遊戯]]から、[[《黒・爆・裂・破・魔・導》]]・[[《永遠の魂》]]が登場。

-2015年1月21日 [[Vジャンプ(2015年3月号) 付属カード>書籍付属カード#VJ2015]]発売
--[[エラッタ]]された[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]が登場。

-2015年1月22日 [[「遊戯王ARC-V TAG FORCE SPECIAL」攻略本>書籍付属カード#PSP]]発売
--[[《ハーピィ・ハーピスト》]]が登場。

-2015年2月6日 [[最強ジャンプ(2015年3月号)>書籍付属カード#SJ]]発売
--[[イラスト]]違いの[[《ブラック・マジシャン》]]が登場。

-2015年2月7日 アニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 20thリマスター」放送開始
--「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」のデジタルリマスター版で、画面のアスペクト比が16:9となっている。~

-2015年2月14日 [[クロスオーバー・ソウルズ]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[幻奏の音姫]]・[[エッジインプ]]・[[ステラナイト]]・[[セフィラ]]・[[煉獄]]・[[聖霊獣騎]]が登場。~
--アニメZEXAL関連の[[カード]]が収録されなくなった。~

-2015年2月21日 [[Vジャンプ(2015年4月号)>書籍付属カード#VJ2015]]発売
--[[《RR−トリビュート・レイニアス》]]が登場。~

-2015年3月4日 [[『遊☆戯☆王ZEXAL』第8巻>書籍付属カード#YZ]]発売
--[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]が登場。~

-2015年3月20日 [[Vジャンプ(2015年5月号)>書籍付属カード#VJ2015]]発売
--定期購読特典の[[《カイザー・シースネーク》]]・[[《ジャンク・ブレイカー》]]が配送された。~

-2015年3月21日 [[デュエリストエントリーデッキVS]]発売
--[[《オッドアイズ・セイバー・ドラゴン》]]・[[《DDD覇龍王ペンドラゴン》]]が登場。~
--[[効果]][[テキスト]]の文字の大きさが第7期以前のように[[テキスト]]の長短に依らず同じ大きさになった。~

-[[制限改訂]] [[2015年4月1日>リミットレギュレーション/2015年4月1日]]
--遂に[[最上級]][[征竜]]が[[禁止カード]]に指定され、[[【征竜】]]は構築不可となった。~
他にも[[【クリフォート】]]・[[【シャドール】]]・[[【影霊衣】]]に対する[[制限強化]]がなされた。~
[[《混沌の黒魔術師》]]が[[エラッタ]]され[[制限復帰]]。~
[[環境]]で見られなくなった[[カード]]を始め、多くの[[カード]]が[[制限緩和]]・[[制限解除]]された。~

-2015年4月21日 [[Vジャンプ(2015年6月号)>書籍付属カード#VJ2015]]発売
--[[《慧眼の魔術師》]]が登場。~

-2015年4月25日 [[クラッシュ・オブ・リベリオン]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[Em]]・[[竜剣士]]・[[イグナイト]]・[[アロマ]]・[[魔装戦士]]・[[イーサルウェポン]]が登場。~

-2015年5月1日 [[パーフェクトルールブック2015>書籍付属カード#RB02]]発売
--[[エラッタ]]された[[《混沌の黒魔術師》]]が登場。

-2015年5月16日 [[コレクターズパック−運命の決闘者編−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[占術姫]]・[[アクアアクトレス]]・[[アクアリウム]]が登場。~

-2015年6月4日 [[『遊☆戯☆王5D's』第9巻>書籍付属カード#YF]]発売
--[[《真閃こう竜 スターダスト・クロニクル》]]が登場。

-2015年6月6日 [[デュエリストパック−決闘都市編−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP16]]を参照。

-2015年6月20日 [[Vジャンプ(2015年8月号)>書籍付属カード#VJ2015]]・[[ストラクチャーデッキ−マスター・オブ・ペンデュラム−]]発売
--[[Vジャンプ(2015年8月号)>書籍付属カード#VJ2015]]から、[[《絶望神アンチホープ》]]が登場。~
--[[ストラクチャーデッキ−マスター・オブ・ペンデュラム−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD29]]を参照

-[[制限改訂]] [[2015年7月1日>リミットレギュレーション/2015年7月1日]]
--[[前回>リミットレギュレーション/2015年4月1日]]からの変更点はなし。

-2015年7月17日 [[遊戯王キャラクターズガイド「千年の書」 付属カード>書籍付属カード#yugioh]]発売
--[[《友情 YU−JYO》]]・[[《結束 UNITY》]]が再録。~

-2015年7月18日 [[ディメンション・オブ・カオス]]・[[Vジャンプ(2015年9月号)>書籍付属カード#VJ2015]]・[[週刊少年ジャンプ(2015年34号) 付属カード>書籍付属カード#WJ]]発売、ジャンプビクトリーカーニバル2015開催
--[[ディメンション・オブ・カオス]]から、新たな[[カテゴリ]]として、[[カオス・ソルジャー]]・[[マジェスペクター]]・[[グレイドル]]が登場。
--[[Vジャンプ(2015年9月号)>書籍付属カード#VJ2015]]から、[[《覚醒の暗黒騎士ガイア》]]が登場。~
--[[週刊少年ジャンプ(2015年34号) 付属カード>書籍付属カード#WJ]]から、[[《聖戦士カオス・ソルジャー》]]が登場。~
--[[ジャンプビクトリーカーニバル2015 プロモーションカード>プロモカード#VF15]]から、[[《EMラ・パンダ》]]が登場。

-2015年8月1日 [[最強ジャンプ(2015年9月号)>書籍付属カード#SJ]]発売
--[[《サクリボー》]]が登場。

-2015年8月12日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック18>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《スターダスト・アサルト・ウォリアー》]]・[[《No.93 希望皇ホープ・カイザー》]]が登場。

-2015年8月16日 
--[[ブースターSP−ハイスピード・ライダーズ−]]先行販売。
--新たな[[カテゴリ]]として、[[スピードロイド]]・[[PSYフレーム]]・[[レッド・デーモン]]が登場。

-2015年8月21日 [[Vジャンプ(2015年10月号)>書籍付属カード#VJ2015]]発売
--[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]が登場。~

-2015年8月22日 [[ブースターSP−ハイスピード・ライダーズ−]]一般発売

-2015年9月19日 [[EXTRA PACK 2015]]・[[ストラクチャーデッキR−真帝王降臨−]]・[[Vジャンプ(2015年11月号)>書籍付属カード#VJ2015]]発売
--[[EXTRA PACK 2015]]から、新たな[[カテゴリ]]として[[彼岸]]・[[U.A.]]・[[旧神]]・[[古神]]・[[外神]]が登場。
--[[ストラクチャーデッキR−真帝王降臨−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SR01]]を参照。
--[[Vジャンプ(2015年11月号)>書籍付属カード#VJ2015]]から、[[《永遠の淑女 ベアトリーチェ》]]が登場。~
---新たな[[カテゴリ]]として、[[ダンテ]]が登場。
--定期購読特典の[[《インフェルニティ・ビショップ》]]・[[《ゴゴゴアリステラ&デクシア》]]が配送された。

-[[制限改訂]] [[2015年10月1日>リミットレギュレーション/2015年10月1日]]
--万能[[カード]]の[[《星守の騎士 プトレマイオス》]]・[[《旧神ノーデン》]]が[[禁止カード]]に。~
[[【海皇】]]・[[【魔術師】]]・[[【E・HERO】]]等の[[デッキ]]にも規制が入る。~
[[《グローアップ・バルブ》]]が[[制限復帰]]。~
その他汎用[[カード]]の[[制限緩和]]が続く。~

-2015年10月3日 [[遊戯王ZEXAL 第9巻>書籍付属カード#YZ]]発売
--[[《ガガガヘッド》]]が登場。

-2015年10月17日 [[ブレイカーズ・オブ・シャドウ]]発売
--新たな[[カテゴリ]]としては[[破壊剣]]・[[バスター・ブレイダー]]・[[ダイナミスト]]・[[不知火]]・[[竜魔王]]が登場。~

-2015年10月21日 [[Vジャンプ(2015年12月号)>書籍付属カード#VJ2015]]発売
--[[《超重剣聖ムサ−C》]]が登場。~

-2015年11月14日 [[ブースターSP−ウィング・レイダーズ−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[幻影騎士団]]・[[ファントム]]・[[超量]]・[[超量士]]・[[超量機獣]]が登場。

-2015年11月21日 [[Vジャンプ(2016年1月号)>書籍付属カード#VJ2016]]発売
--[[《青き眼の巫女》]]が登場。~
--新たな[[カテゴリ]]としては[[ブルーアイズ]]が登場。~

-2015年11月28日 [[MILLENNIUM BOX GOLD EDITION]]発売
--[[《召喚神エクゾディア》]]・[[《同胞の絆》]]・[[《魔神火炎砲》]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]としては[[エクゾディア]]が登場。~

-2015年12月12日 [[ストラクチャーデッキ−ペンデュラム・ドミネーション−]]・[[劇場版遊戯王配布カード>劇場版遊戯王配布カード#MVPC]]発売
--[[ストラクチャーデッキ−ペンデュラム・ドミネーション−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD30]]を参照
--[[劇場版遊戯王配布カード>劇場版遊戯王配布カード#MVPC]]から、[[《青眼の亜白龍》]]が登場。

-2015年12月19日 [[MILLENNIUM PACK]]・[[Vジャンプ(2016年2月号)>書籍付属カード#VJ2016]]発売、ジャンプフェスタ2016開催
--[[Vジャンプ(2016年2月号)>書籍付属カード#VJ2016]]から、[[《青眼の双爆裂龍》]]が登場。
--ジャンプフェスタ2016で[[PREMIUM PACK 18>PREMIUM PACK#PP18]]先行販売。
---新たな[[カテゴリ]]としては[[ホープ]]が登場。~

-[[制限改訂]] [[2016年1月1日>リミットレギュレーション/2016年1月1日]]
--初の[[禁止カード]]のみの改訂。~
[[【EMEm】]]の[[キーカード]][[《Emヒグルミ》]]・[[《Emダメージ・ジャグラー》]]、[[先攻]]制圧に拍車をかけた[[《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》]]が[[無制限カード]]から一気に[[禁止カード]]に。~
特に[[《Emヒグルミ》]]は[[ペンデュラムモンスター]]初の[[禁止カード]]となり、指定されるまでの日数も最速となった。~

-2016年1月9日 [[シャイニング・ビクトリーズ]]発売
--新たな[[カテゴリ]]としては[[ムーンライト]]・[[アモルファージ]]が登場。~

-2016年1月21日 [[Vジャンプ(2016年3月号)>書籍付属カード#VJ2016]]発売
--[[《月光紅狐》]]が登場。

-2016年2月6日 [[ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−]]発売
--[[ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SR02]]を参照。

-2016年2月11日 デュエリストフェスティバル2016開催
--[[《マイルド・ターキー》]]・[[《ゴースト・ビーフ》]]・[[《輝神鳥ヴェーヌ》]]・ [[《鬼くじ》]]・[[《原初の叫喚》]]の5枚の新規[[プロモカード>プロモカード#DF16]]が登場。

-2016年2月20日 [[GOLD PACK 2016]]・[[Vジャンプ(2016年4月号)>書籍付属カード#VJ2016]]発売
--[[Vジャンプ(2016年4月号)>書籍付属カード#VJ2016]]から、[[《創世の竜騎士》]]が登場。

-2016年3月19日 [[STARTER DECK(2016)]]・[[Vジャンプ(2016年5月号)>書籍付属カード#VJ2016]]発売
--[[STARTER DECK(2016)]]の新規[[カード]]は[[こちら>STARTER DECK#ST16]]を参照。
--[[Vジャンプ(2016年5月号)>書籍付属カード#VJ2016]]から、[[《オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン》]]が登場。
--定期購読特典の[[《邪神官チラム・サバク》]]・[[《ギャラクシー・ワーム》]]が配送された。

-2016年4月1日 [[最強ジャンプ(2016年5月号)>書籍付属カード#SJ]]・[[パーフェクトルールブック2016>書籍付属カード#RB03]]発売
--[[最強ジャンプ(2016年5月号)>書籍付属カード#SJ]]から[[《クリアクリボー》]]が登場。
--[[パーフェクトルールブック2016>書籍付属カード#RB03]]から[[エラッタ]]された[[《クリッター》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2016年4月1日>リミットレギュレーション/2016年4月1日]]
--最速タイで[[禁止カード]]に指定された[[《EMモンキーボード》]]を始めとした[[【EM】]]に対する厳しい規制がなされた。~
[[【帝王】]]・[[【彼岸】]]・[[【インフェルノイド】]]等の[[環境]]上位の[[制限強化]]の他、汎用[[出張]][[カード]]や[[《ラヴァルバル・チェイン》]]が規制を受ける。~
[[《サウザンド・アイズ・サクリファイス》]]・[[エラッタ]]された[[《クリッター》]]が[[制限復帰]]。~
その他多くの元[[環境]][[カード]]の[[制限緩和]]が行われる。~

-2016年4月4日 [[遊戯王ARC-V 第1巻>書籍付属カード#YA]]発売
--[[《オッドアイズ・ファントム・ドラゴン》]]が登場。

-2016年4月9日 [[ザ・ダーク・イリュージョン]]発売
--新たな[[カテゴリ]]としては[[メタルフォーゼ]]・[[トラミッド]]・[[A BF]]が登場。~

-2016年4月11日 [[週刊少年ジャンプ(2016年19号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《流星方界器デューザ》]]が登場。

--新たな[[カテゴリ]]として、[[方界]]が登場。
-2016年4月21日 [[Vジャンプ(2016年6月号)>書籍付属カード#VJ2016]]・[[Loppi限定 劇場版デュエルセット付前売券>劇場版遊戯王配布カード#MVPC]]発売
--[[Vジャンプ(2016年6月号)>書籍付属カード#VJ2016]]から[[《チョコ・マジシャン・ガール》]]が登場。
--[[Loppi限定 劇場版デュエルセット付前売券>劇場版遊戯王配布カード#MVPC]]から[[《エルフの聖剣士》]]が登場。
---新たな[[カテゴリ]]として[[エルフの剣士]]が登場。

-2016年4月23日 劇場版「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」公開・[[劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACK]]発売、[[劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS 入場者配布カード 第1弾>劇場版遊戯王配布カード#MVPC]]配布
--[[劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACK]]から新たな[[カテゴリ]]として[[カオス]]・[[マジシャン・ガール]]が登場。
--[[劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS 入場者配布カード 第1弾>劇場版遊戯王配布カード#MVPC]]から[[《破滅竜ガンドラX》]]が登場。

-2016年4月30日 [[劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS 入場者配布カード 第2弾>劇場版遊戯王配布カード#MVPC]]配布
--[[《暗黒騎士ガイアロード》]]が登場。

-2016年5月7日 [[劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS 入場者配布カード 第3弾>劇場版遊戯王配布カード#MVPC]]配布
--[[《レモン・マジシャン・ガール》]]が登場。

-2016年5月14日 [[コレクターズパック−閃光の決闘者編−]]発売、[[劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS 入場者配布カード 第4弾>劇場版遊戯王配布カード#MVPC]]配布
--[[コレクターズパック−閃光の決闘者編−]]から新たな[[カテゴリ]]としては[[サイバー・エンジェル]]・[[サイファー]]・[[花札衛]]が登場。
--[[劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS 入場者配布カード 第4弾>劇場版遊戯王配布カード#MVPC]]から[[《守護神官マハード》]]が登場。

-2016年6月4日 [[デュエリストパック−王の記憶編−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[サイレント・ソードマン]]・[[サイレント・マジシャン]]が登場。
--新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP17]]を参照。

-2016年6月18日 [[ストラクチャーデッキ−武藤遊戯−]]・[[ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−]]発売
--[[ストラクチャーデッキ−武藤遊戯−]]から新たな[[カテゴリ]]として[[マグネット・ウォリアー]]・[[磁石の戦士]]・[[クリボー]]が登場。
--[[ストラクチャーデッキ−武藤遊戯−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SDMY]]を、[[ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SDKS]]を参照。

-2016年6月21日 [[Vジャンプ(2016年8月号)>書籍付属カード#VJ2016]]発売
--[[《沈黙の魔導剣士−サイレント・パラディン》]]が登場。

-2016年6月24日 [[遊戯王デュエルモンスターズ アニメコンプリートガイド 千年の記憶>書籍付属カード#AGMM]]発売
--[[《蛇神ゲー》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2016年7月1日>リミットレギュレーション/2016年7月1日]]
--[[環境]]で見られなくなった4枚の[[カード]]が[[制限緩和]]。~

-2016年7月9日 [[インベイジョン・オブ・ヴェノム]]発売
--新たな[[カテゴリ]]としては[[クリストロン]]・[[化合獣]]・[[アポクリフォート]]が登場。~

-2016年7月21日 [[Vジャンプ(2016年9月号)>書籍付属カード#VJ2016]]発売
--[[《クリスタル・ドラゴン》]]が登場。
--[[20th ライバル・コレクション>V JUMP EDITION#VP16A]]配送開始。~
新たな[[カテゴリ]]として[[魔界劇団]]が登場。

-2016年7月29日 [[遊戯王ARC-V 最強デュエリスト遊矢!! 第1巻 付属カード>書籍付属カード#YA2]]発売
--[[《EMオッドアイズ・メタル・クロウ》]]が登場。

-2016年7月30日 ジャンプビクトリーカーニバル2016開催
--[[《EMレ・ベルマン》]]が登場。

-2016年8月5日 [[最強ジャンプ(2016年9月号) 付属カード>書籍付属カード#SJ]]発売
--[[《EMゴールド・ファング》]]が登場。

-2016年8月6日 [[ブースターSP−デステニー・ソルジャーズ−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[魔界台本]]・[[堕天使]]が登場。

-2016年8月20日 [[Vジャンプ(2016年10月号)>書籍付属カード#VJ2016]]発売
--[[《磁石の戦士δ》]]が登場。

-2016年9月10日 [[EXTRA PACK 2016]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[Kozmo]]・[[壊獣]]・[[バージェストマ]]が登場。

-2016年9月21日 [[Vジャンプ(2016年11月号)>書籍付属カード#VJ2016]]発売
--[[《幻想の見習い魔導師》]]が登場。
--定期購読特典の[[《EMハンサムライガー》]]・[[《パッチワーク・ファーニマル》]]が配送された。

-2016年9月24日 [[ストラクチャーデッキR−機械竜叛乱−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SR03]]を参照。

-[[制限改訂]] [[2016年10月1日>リミットレギュレーション/2016年10月1日]]
--高い[[ソリティア]]性能を発揮させる[[《レベル・スティーラー》]]が[[禁止カード]]、[[《PSYフレームロード・Ω》]]が[[制限カード]]へ。~
[[【DD】]]・[[【メタルフォーゼ】]]からも一部の[[カード]]が規制される。~
[[環境]]の変化からか[[《聖なる魔術師》]]が[[制限復帰]]。~
かつての[[環境]]で見られた[[カード]]が続々と[[制限緩和]]を受け、全盛期の力を取り戻す[[デッキ]]も増えてくる。~

-2016年10月4日 [[遊戯王ARC-V 第2巻 付属カード>書籍付属カード#YA]]発売
--[[《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》]]が登場。

-2016年10月8日 [[レイジング・テンペスト]]発売
--新たな[[カテゴリ]]としては[[WW]]・[[十二獣]]・[[ペンデュラム・ドラゴン]]が登場。~

-2016年10月21日 [[Vジャンプ(2016年12月号)>書籍付属カード#VJ2016]]発売
--[[《SRパッシングライダー》]]が登場。

-2016年11月12日 [[ブースターSP−フュージョン・エンフォーサーズ−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として、[[捕食植物]]・[[プレデター]]・[[召喚獣]]が登場。

-2016年11月21日 [[Vジャンプ(2017年1月号)>書籍付属カード#VJ2017]]発売
--[[《捕食植物ドラゴスタペリア》]]が登場。

-2016年11月26日 [[DIMENSION BOX LIMITED EDITION]]発売
--新たな[[カテゴリ]]としては[[超重武者装留]]が登場。

-2016年12月17日 [[20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE]]・[[Vジャンプ(2017年2月号)>書籍付属カード#VJ2017]]発売、ジャンプフェスタ2017開催
--[[20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE]]からは新たな[[カテゴリ]]として、[[摩天楼]]が登場。
--[[《破壊竜ガンドラ−ギガ・レイズ》]]が登場。
---新たな[[カテゴリ]]として、[[ガンドラ]]が登場。
--ジャンプフェスタ2017で[[PREMIUM PACK 19>PREMIUM PACK#PP19]]先行販売。

-2016年12月23日 [[ストラクチャーデッキ−ペンデュラム・エボリューション−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD31]]を参照。
--新たな[[カテゴリ]]として[[エクシーズ・ドラゴン]]、[[シンクロ・ドラゴン]]、[[フュージョン・ドラゴン]]、[[ペンデュラムグラフ]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2017年1月1日>リミットレギュレーション/2017年1月1日]]
--[[《レスキューキャット》]]・[[《ゴヨウ・ガーディアン》]]・[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]・[[《洗脳−ブレインコントロール》]]・[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]・[[《王宮の勅命》]]の6枚が、[[エラッタ]]された上で[[制限復帰]]。~
[[制限強化]]に関しては[[【十二獣】]]の間接的な[[制限強化]]や[[【ABC】]]・[[【ガエル】]]に対して規制が入る。~

-2017年1月14日 [[マキシマム・クライシス]]発売
--新たな[[カテゴリ]]としては[[LL]]・[[覇王門]]・[[覇王眷竜]]・[[真竜]]・[[幻煌龍]]・[[ペンデュラム]]が登場。~

-2017年1月21日 [[Vジャンプ(2017年3月号)>書籍付属カード#VJ2017]]発売
--[[《古代の機械巨人−アルティメット・パウンド》]]が登場。

-2017年2月11日 [[20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE]]発売

-2017年2月21日 [[Vジャンプ(2017年4月号)>書籍付属カード#VJ2017]]発売
--[[《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》]]が登場。

-2017年2月24日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック19>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《FNo.0 未来皇ホープ−フューチャー・スラッシュ》]]・[[《RR−レヴォリューション・ファルコン−エアレイド》]]が登場。

-2017年2月25日 [[ストラクチャーデッキR−恐獣の鼓動−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SR04]]を参照。

-2017年3月21日 [[Vジャンプ(2017年5月号)>書籍付属カード#VJ2017]]発売
--[[《サイバース・ガジェット》]]が登場。
---新たな[[種族]]として[[サイバース族]]が登場。~
ただし、4日後の3月25日から開始される第10期の[[新マスタールール]]が施行されるまでは使用不可という異例の措置がとられた。~
--定期購読特典の[[《EMカード・ガードナー》]]・[[《エッジインプ・コットン・イーター》]]が配送された。

-2017年3月24日 [[パーフェクトルールブック2017>書籍付属カード#RB04]]発売
--[[エラッタ]]された[[《黒き森のウィッチ》]]が登場。~
--同書籍では翌日の3月25日から開始される第10期の[[新マスタールール]]移行に伴い、10枚の[[カード]]の[[エラッタ]]が発表されている。~
詳細は[[エラッタ]]の記事を参照。~


***第10期(2017年〜2020年) [#x44451f7]
 [[カード]]の特徴:~
 フォーマットは第9期からほぼ変更なしだが、[[通常モンスター]]の[[テキスト]]の[[種族]]等の表記が【○○族/通常】となった。~
 細かい変更点としては、[[カード名]]が記されている枠のデザインが若干変更されており、[[カード]]の縁の内側にも薄っすらと、[[カード名]]が記されている枠と同様の枠が追加されている。~
 また、[[ウルトラレア>Ultra]]仕様と[[スーパーレア>Super]]仕様は星と[[属性]]にもホイル加工が施されるようになった。~
 更に細かい変更点としては、カード右下の偽造防止用のホログラムにこれまではYU-GI-OH!とウジャト眼のマークが浮かび上がっていたが、小さい星のようなマークが追加された。~
 [[マスタールール3]]に代わり、[[新マスタールール]]が制定。~
 商品名称は「[[遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ]]」に原点回帰した。~

-2017年3月25日 [[STARTER DECK(2017)]]発売
--新システム・[[リンク召喚]]実装。
--新たな[[種族]]として、[[サイバース族]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2017年4月1日>リミットレギュレーション/2017年4月1日]]
--[[【十二獣】]]に対して大きな規制がかかる。~
今後の[[リンク召喚]]登場後の[[環境]]を見越して[[制限強化]]・[[制限緩和]]が行われた。~

-2017年4月4日 [[遊戯王ARC-V 第3巻 付属カード>書籍付属カード#YA]]発売
--[[《DDD運命王ゼロ・ラプラス》]]が登場。

-2017年4月15日 [[CODE OF THE DUELIST]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[トリックスター]]・[[剛鬼]]・[[星杯]]・[[星遺物]]が登場。

-2017年4月21日 [[Vジャンプ(2017年6月号)>書籍付属カード#VJ2017]]発売
--[[《プロキシー・ドラゴン》]]が登場。

-2017年4月24日 [[週刊少年ジャンプ(2017年21号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[イラスト]]違いの[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]が登場。

-2017年4月28日 [[MASTER GUIDE5 付属カード>書籍付属カード#MG05]]発売
--[[《覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン》]]・[[《DDD超死偉王パープリッシュ・ヘル・アーマゲドン》]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]として[[クリアウィング]]が登場。

-2017年5月 [[トーナメントパック2017 Vol.2]]配布開始
--名称が[[アドバンスド・トーナメントパック]]から再度[[トーナメントパック]]へと変更された。

-2017年5月10日 アニメ「遊☆戯☆王VRAINS」放送開始。
--放送時間帯が毎週水曜日に変更され、翌月からARC-Vと同様にニコニコ動画でも配信されている。~
2019年9月25日で放送終了となり、放送話数はシリーズの中では最も少ない120話となった。~

-2017年5月13日 [[COLLECTORS PACK 2017]]発売。
--新たな[[カテゴリ]]としては[[スターヴ・ヴェノム]]・[[時械神]]が登場。~

-2017年5月20日 [[Vジャンプ(2017年7月号)>書籍付属カード#VJ2017]]発売
--[[《リンク・ディサイプル》]]が登場。

-2017年6月2日 [[遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 闇遊戯VS海馬瀬人 付属カード>書籍付属カード#LINKS]]発売

-2017年6月3日 [[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編−]]発売。
--新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP18]]を参照。
--新たな[[カテゴリ]]として[[サイバー・ダーク]]・[[サイバーダーク]]・[[ボンディング]]が登場。~

-2017年6月17日 [[ストラクチャーデッキ−サイバース・リンク−]]発売。
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD32]]を参照。
--新たな[[カテゴリ]]として[[コード・トーカー]]が登場。~

-2017年6月21日 [[Vジャンプ(2017年8月号)>書籍付属カード#VJ2017]]発売
--[[《V−LAN ヒドラ》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2017年7月1日>リミットレギュレーション/2017年7月1日]]

-2017年7月8日 [[CIRCUIT BREAK]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[ヴァレット]]・[[オルターガイスト]]・[[クローラー]]・[[メタファイズ]]が登場。

-2017年7月21日 [[Vジャンプ(2017年9月号)>書籍付属カード#VJ2017]]発売
--[[《サイバース・コンバーター》]]が登場。

-2017年7月21日 [[LINK VRAINS EDITION>V JUMP EDITION#VP17]]配布開始(実際に利用者の手に届いたのは数日後である。)

-2017年7月22日 ジャンプビクトリーカーニバル2017開催 
--[[《インタラプト・レジスタンス》]]が登場。

-2017年8月4日 [[最強ジャンプ(2017年9月号) 付属カード>書籍付属カード#SJ]]発売
--[[《リンクリボー》]]が登場。

-2017年8月11日 [[デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[魔弾]]・[[天気]]が登場。

-2017年8月21日 [[Vジャンプ(2017年10月号)>書籍付属カード#VJ2017]]発売
--[[《六武衆の真影》]]が登場。
--新たな[[カテゴリ]]として[[影六武衆]]が登場。

-2017年9月9日 [[EXTRA PACK 2017]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[サブテラー]]、[[サブテラーマリス]]、[[SPYRAL]]、[[SPYRAL GEAR]]、[[SPYRAL MISSION]]、[[ヴェンデット]]、[[F.A.]]が登場。

-同日 [[リンクモンスターGET! キャンペーン>プロモカード#CC17]]開始
--[[《コード・トーカー》]]が登場。

-2017年9月21日 [[Vジャンプ(2017年11月号)>書籍付属カード#VJ2017]]発売
--[[《サブテラーの導師》]]が登場。
--定期購読特典の[[《ホワイト・スティングレイ》]]・[[《DDD超視王ゼロ・マクスウェル》]]が配送された。

-2017年9月23日 [[ストラクチャーデッキR−神光の波動−]]発売。
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SR05]]を参照。
--新たな[[カテゴリ]]として[[パーシアス]]が登場。~

-[[制限改訂]] [[2017年10月1日>リミットレギュレーション/2017年10月1日]]

-2017年10月4日 [[遊戯王ARC-V 第3巻 付属カード>書籍付属カード#YA]]・[[遊戯王ARC-V 第4巻 付属カード>書籍付属カード#YA]]発売
--[[《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》]]・[[《白闘気双頭神龍》]]が登場。

-2017年10月7日 デュエリストフェスティバル2017開催 
--[[《ファイヤーオパールヘッド》]]・[[《沼地のドロゴン》]]・[[《武力の軍奏》]]・[[《キキナガシ風鳥》]]・[[《リンクルベル》]]の5枚の新規[[プロモカード]]が登場。

-2017年10月14日 [[EXTREME FORCE]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[ティンダングル]]・[[ジャックナイツ]]・[[魔導獣]]・[[進化薬]]・[[ヴァレル]]が登場。~

-2017年10月21日 [[Vジャンプ(2017年12月号)>書籍付属カード#VJ2017]]発売
--[[《セキュリティ・ドラゴン》]]が登場。

-2017年11月11日 [[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編2−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP19]]を参照。
--新たな[[カテゴリ]]として[[アイズ・サクリファイス]]・[[アームド・ドラゴン]]が登場。

-2017年11月21日 [[Vジャンプ(2018年1月号)>書籍付属カード#VJ2018]]発売
--[[《サモン・ソーサレス》]]が登場。

-2017年11月25日 [[LINK VRAINS PACK]]発売

-2017年12月9日 [[ストラクチャーデッキ−パワーコード・リンク−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD33]]を参照。

-2017年12月16日 [[Vジャンプ(2018年2月号)>書籍付属カード#VJ2018]]発売、ジャンプフェスタ2018開催
--[[《トリックスター・キャロベイン》]]が登場。
--ジャンプフェスタ2018で[[PREMIUM PACK 20>PREMIUM PACK#PP20]]先行販売。

-2017年12月23日 [[LINK VRAINS BOX]]発売

-[[制限改訂]] [[2018年1月1日>リミットレギュレーション/2018年1月1日]]

-2018年1月13日 [[FLAMES OF DESTRUCTION]]発売~
--新たな[[カテゴリ]]として[[トロイメア]]・[[霊神]]・[[エレメントセイバー]]が登場。~

-2018年1月20日 [[Vジャンプ(2018年3月号)>書籍付属カード#VJ2018]]発売~
--[[《E・HERO ソリッドマン》]]が登場。~

-2018年2月10日 [[RARITY COLLECTION −20th ANNIVERSARY EDITION−]]発売~
--[[《竜騎士ブラック・マジシャン》]]・[[《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》]]・[[《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》]]が登場。~

-2018年2月21日 [[Vジャンプ(2018年4月号)>書籍付属カード#VJ2018]]発売~
--[[《竜魔導の守護者》]]が登場。~

-2018年2月23日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック20>書籍付属カード#VB]]発売
--[[《クインテット・マジシャン》]]・[[《円融魔術》]]が登場。

-2018年2月24日 [[デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[空牙団]]・[[閃刀姫]]・[[閃刀]]が登場。~

-2018年3月10日 [[ストラクチャーデッキR−闇黒の呪縛−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SR06]]を参照。

-2018年3月20日 [[Vジャンプ(2018年5月号)>書籍付属カード#VJ2018]]発売
--[[《シューティング・ライザー・ドラゴン》]]が登場。
--定期購読特典の[[《ファーニマル・エンジェル》]]と[[《EMクレイブレイカー》]]が配送された。

-2018年03月23日 [[パーフェクトルールブック2018>書籍付属カード#RB05]] 発売
--[[エラッタ]]された[[《D−HERO ディスクガイ》]]が登場。

-2018年3月24日 [[STARTER DECK(2018)]]発売
--[[SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.1>プロモカード#specialpack20th1]]配布開始
---[[《デーモンの降臨》]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2018年4月1日>リミットレギュレーション/2018年4月1日]]

-2018年4月4日 [[遊戯王ARC-V 第5巻 付属カード>書籍付属カード#YA]]発売
--[[《オッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴン》]]が登場。

-2018年4月14日 [[CYBERNETIC HORIZON]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[パラディオン]]・[[魔神儀]]が登場。

-2018年4月21日 [[Vジャンプ(2018年6月号)>書籍付属カード#VJ2018]]発売
--[[《希望の魔術師》]]が登場。

-2018年4月23日 [[週刊少年ジャンプ(2018年21・22合併号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《サクリファイス・アニマ》]]が登場。

-2018年5月12日 [[COLLECTORS PACK 2018]]発売

-2018年5月21日 [[Vジャンプ(2018年7月号)>書籍付属カード#VJ2018]]発売
--[[《闇鋼龍 ダークネスメタル》]]が登場。

-2018年5月22日 [[20th ANNIVERSARY LEGENDARY DRAGONS>V JUMP EDITION#VP18A]]配送開始

-2018年5月27日 デュエリストフェスティバル2018開催 
--[[《アストラグールズ》]]・[[《レイン・ボーズ》]]・[[《ベルキャットファイター》]]・[[《リンク・パーティー》]]・[[《ペア・ルック》]]の5枚の新規[[プロモカード]]が登場。

-2018年6月9日 [[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編3−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>デュエリストパック#DP20]]を参照。

--[[SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.2>プロモカード#specialpack20th2]]配布開始
---[[《デーモンの顕現》]]が登場。

-2018年6月21日 [[Vジャンプ(2018年8月号)>書籍付属カード#VJ2018]]発売
--[[《魔界の警邏課デスポリス》]]が登場。

-2018年6月23日 [[ストラクチャーデッキ−マスター・リンク−]]発売
--[[ストラクチャーデッキ−マスター・リンク−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD34]]を参照。
--新たな[[カテゴリ]]として[[サイバネット]]が登場。

-[[制限改訂]] [[2018年7月1日>リミットレギュレーション/2018年7月1日]]

-2018年7月14日 [[SOUL FUSION]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[サラマングレイト]]・[[ダイナレスラー]]・[[オルフェゴール]]・[[サンダー・ドラゴン]]・[[禁じられた]]が登場。

-2018年7月16日 ジャンプビクトリーカーニバル2018開催 
--[[《G戦隊 シャインブラック》]]が登場。

-2018年7月21日 [[Vジャンプ(2018年9月号)>書籍付属カード#VJ2018]]発売
--[[《サイバー・ドラゴン・ネクステア》]]が登場。

-2018年8月3日 [[最強ジャンプ(2018年9月号) 付属カード>書籍付属カード#SJ]]発売
--[[《超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG》]]が登場。

-2018年8月4日 [[デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[ネフティス]]・[[プランキッズ]]・[[魔妖]]が登場。

-2018年8月18日 [[20th ANNIVERSARY SET>商品同梱カード#Set20th]]発売

-2018年8月21日 [[Vジャンプ(2018年10月号)>書籍付属カード#VJ2018]]発売
--[[《シノビネクロ》]]が登場。

-2018年9月8日 [[EXTRA PACK 2018]]発売
--[[SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.3>プロモカード#specialpack20th3]]配布開始
---[[《デーモンの招来》]]が登場。

-2018年9月21日 [[Vジャンプ(2018年11月号)>書籍付属カード#VJ2018]]発売
--[[《コード・ジェネレーター》]]が登場。
--定期購読特典の[[《捕食植物スパイダー・オーキッド》]]・[[《デストーイ・マイスター》]]が配送された。

-2018年9月22日 [[ストラクチャーデッキR−アンデットワールド−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SR07]]を参照。

-[[制限改訂]] [[2018年10月1日>リミットレギュレーション/2018年10月1日]]
--[[《サモン・ソーサレス》]]が[[リンクモンスター]]初の[[禁止カード]]となった。~
--[[征竜]]の中で唯一、[[《嵐征竜−テンペスト》]]が制限復帰となった。~

-2018年10月4日 [[遊戯王ARC-V 第6巻 付属カード>書籍付属カード#YA]]発売
--[[《時械神祖ヴルガータ》]]が登場。

-2018年10月13日 [[SAVAGE STRIKE]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[妖刀−不知火]]が登場。

-2018年10月20日 [[Vジャンプ(2018年12月号)>書籍付属カード#VJ2018]]発売
--[[《ホワイトローズ・ドラゴン》]]が登場。~
新たな[[カテゴリ]]として[[ローズ・ドラゴン]]が登場。

-2018年11月10日 [[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編4−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[機械天使]]が登場。

-2018年11月12日 [[遊戯王チップスうすしお味>商品同梱カード#YCPC]]発売
--[[《ポテト&チップス》]]・[[《魂の開封》]]・[[《農園からの配送》]]が登場。

-2018年11月21日 [[Vジャンプ(2019年1月号)>書籍付属カード#VJ2019]]発売
--[[《プラチナ・ガジェット》]]が登場。

-2018年11月23日 [[LINK VRAINS PACK 2]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[PSYフレームギア]]が登場。

-2018年12月8日 [[ストラクチャーデッキ−ソウルバーナー−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD35]]を参照。~
--[[SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.4>プロモカード#specialpack20th4]]配布開始
---[[《デーモンの超越》]]が登場。

-2018年12月21日 [[Vジャンプ(2019年2月号)>書籍付属カード#VJ2019]]発売
--[[《ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン》]]が登場。

-2018年12月22日 [[20th ANNIVERSARY DUELIST BOX]]発売、ジャンプフェスタ2019開催
--[[20th ANNIVERSARY DUELIST BOX]]で新たな[[カテゴリ]]として[[スマイル]]が登場。
--ジャンプフェスタ2019で[[PREMIUM PACK 2019>PREMIUM PACK#PP2019]]先行販売。~
また、[[ジャンプフェスタ リミテッドパック 2019>プロモカード#JF19]]を配布。

-2019年1月1日 [[トーナメントパック2019 Vol.1]]配布開始、[[制限改訂]] [[2019年1月1日>リミットレギュレーション/2019年1月1日]]
--[[《スマイル・ポーション》]]が登場。
--[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]・[[《トロイメア・ゴブリン》]]・[[《ダンディライオン》]]・[[《グローアップ・バルブ》]]・[[《BF−隠れ蓑のスチーム》]]など8枚が[[禁止カード]]へ。~
--[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]が[[制限カード]]に指定され、[[リンク召喚]]に大きなメスが入る。~

-2019年1月12日 [[DARK NEOSTORM]]発売

-2019年1月21日 [[Vジャンプ(2019年3月号)>書籍付属カード#VJ2019]]発売
--[[《HSRカイドレイク》]]が登場。

-2019年2月9日 [[20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION]]発売
--[[20thシークレットレア SPECIAL PACK>プロモカード#specialpack20thCP]]配布開始

-2019年2月21日 [[Vジャンプ(2019年4月号)>書籍付属カード#VJ2019]]発売
--[[《アンクリボー》]]が登場。

-2019年2月23日 [[デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[無限起動]]・[[ウィッチクラフト]]・[[呪眼]]が登場。

--[[20thシークレットレア CHALLENGE PACK>プロモカード#specialpack20thCPC]]配布開始

-2019年3月9日 [[ストラクチャーデッキR−ロード・オブ・マジシャン−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SR08]]を参照。~
--新たな[[カテゴリ]]として[[エンディミオン]]が登場。~

-2019年3月20日 [[Vジャンプ(2019年5月号)>書籍付属カード#VJ]]・[[ザ・ヴァリュアブル・ブック21>書籍付属カード#VB21]]同時発売
--[[Vジャンプ(2019年5月号)>書籍付属カード#VJ2019]]から[[《ローグ・オブ・エンディミオン》]]が、[[ザ・ヴァリュアブル・ブック21>書籍付属カード#VB21]]から[[《コード・トーカー・インヴァート》]]・[[《転生炎獣コヨーテ》]]が登場。
--定期購読特典の[[《EMターントルーパー》]]・[[《DDアーク》]]が配送された。

-2019年3月23日 [[STARTER DECK(2019)]]発売

-[[制限改訂]] [[2019年4月1日>リミットレギュレーション/2019年4月1日]]

--[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]が[[禁止カード]]に指定された。~
--[[《サンダー・ボルト》]]が15年ぶりに[[制限復帰]]、[[《リミッター解除》]]が13年ぶりに[[制限緩和]]された。~

-2019年4月13日 [[RISING RAMPAGE]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[マリンセス]]・[[天威]]・[[シムルグ]]が登場。~
--遊戯王OCG初の価格改正が行われ、ブースターパックが143円(税抜)から150円(税抜)になった。~

-2019年4月20日 [[Vジャンプ(2019年6月号)>書籍付属カード#VJ2019]]発売
--[[《カクリヨノチザクラ》]]が登場。~

-2019年4月25日 [[遊戯王デュエルモンスターズ LEGACY OF THE DUELIST : LINK EVOLUTION デュエリストコンプリートガイド>書籍付属カード#Switch]]発売
--[[《プログレオ》]]が登場。~

-2019年4月27日 [[週刊少年ジャンプ(2019年 22・23合併号)>書籍付属カード#WJ]]発売
--[[《ラスタライガー》]]が登場。~

-2019年5月11日 デュエリストフェスティバル OSAKA 2019開催 
--[[《リンクアップル》]]・[[《飛鯉》]]・[[《虫忍 ハガクレミノ》]]・[[《一惜二跳》]]・[[《獣湧き肉躍り》]]の5枚の新規[[プロモカード]]が登場。~

-2019年5月18日 [[COLLECTION PACK−革命の決闘者編−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[V・HERO]]・[[占い魔女]]・[[B・F]]が登場。~

-2019年5月21日 [[Vジャンプ(2019年7月号)>書籍付属カード#VJ2019]]発売
--[[《抹殺の指名者》]]が登場。~

-2019年6月8日 [[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編5−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[E−HERO]]が登場。~

-2019年6月21日 [[Vジャンプ(2019年8月号)>書籍付属カード#VJ2019]]発売
--[[《ストライカー・ドラゴン》]]が登場。~

-2019年6月22日 [[ストラクチャーデッキ−リボルバー−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD36]]を参照。~

-[[制限改訂]] [[2019年7月1日>リミットレギュレーション/2019年7月1日]]~

-2019年7月13日 [[CHAOS IMPACT]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[破械]]・[[破械神]]が登場。~

-2019年7月20日 [[Vジャンプ(2019年9月号)>書籍付属カード#VJ2019]]発売
--[[《天威の龍拳聖》]]が登場。~

-2019年8月3日 [[デッキビルドパック ミスティック・ファイターズ]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[斬機]]・[[ドラゴンメイド]]・[[ジェネレイド]]が登場。~

-2019年8月21日 [[Vジャンプ(2019年10月号)>書籍付属カード#VJ2019]]発売
--[[《塊斬機ダランベルシアン》]]が登場。~

-2019年8月31日 [[LINK VRAINS DUELIST SET]]発売

-2019年9月14日 [[EXTRA PACK 2019]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[ワルキューレ]]・[[未界域]]・[[クロノダイバー]]が登場。~

-2019年9月21日 [[Vジャンプ(2019年11月号)>書籍付属カード#VJ2019]]発売
--[[《ワルキューレ・シグルーン》]]が登場。
--定期購読特典の[[《DDイービル》]]・[[《スモーク・モスキート》]]・[[《EMミス・ディレクター》]]が配送された。~

-2019年9月28日 [[ストラクチャーデッキR−ウォリアーズ・ストライク−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SR09]]を参照。~

-[[制限改訂]] [[2019年10月1日>リミットレギュレーション/2019年10月1日]]

-2019年10月4日 [[最強ジャンプ(2019年11月号) 付属カード>書籍付属カード#SJ]]発売
--[[《リングリボー》]]が登場。~
新たな[[カテゴリ]]として[[@イグニスター]]が登場。~

-2019年10月12日 [[IGNITION ASSAULT]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[Ai]]・[[戦華]]・[[メガリス]]が登場。~

-2019年10月21日 [[Vジャンプ(2019年12月号)>書籍付属カード#VJ2019]]発売
--[[《始原竜プライマル・ドラゴン》]]が登場。~

-2019年11月9日 [[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編6−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[守護神官]]・[[未来皇ホープ]]・[[オノマト]]が登場。~

-2019年11月20日 [[MONSTER ART BOX>書籍付属カード#sonota]]発売
--[[《真エクゾディア》]]が登場。~

-2019年11月21日 [[Vジャンプ(2020年1月号)>書籍付属カード#VJ2019]]発売
--[[《風霊媒師ウィン》]]が登場。~

-2019年11月23日 [[LINK VRAINS PACK 3]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[ローズ]]が登場。~

-2019年12月7日 [[ストラクチャーデッキ−リバース・オブ・シャドール−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD37]]を参照。~

-2019年12月21日 [[Vジャンプ(2020年2月号)>書籍付属カード#VJ2019]]発売、[[LEGENDARY GOLD BOX]]発売、ジャンプフェスタ2020開催
--[[Vジャンプ(2020年2月号)>書籍付属カード#VJ2019]]では[[《焔聖騎士−リナルド》]]が登場。~
--[[LEGENDARY GOLD BOX]]で新たな[[カテゴリ]]として[[リベリオン]]が登場。
--ジャンプフェスタ2020で[[PREMIUM PACK 2020>PREMIUM PACK#PP2020]]先行販売。~
また、[[ジャンプフェスタ リミテッドパック 2020>プロモカード#JF20]]を配布。~

-[[制限改訂]] [[2020年1月1日>リミットレギュレーション/2020年1月1日]]

-2020年1月12日 [[ETERNITY CODE]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[コードブレイカー]]・[[ネメシス]]・[[バルバロス]]が登場。~

-2020年1月21日 [[Vジャンプ(2020年3月号)>書籍付属カード#VJ2020]]発売
--[[《アーマード・ビットロン》]]が登場。~

-2020年2月4日 [[遊戯王OCGストラクチャーズ 第1巻 付属カード>書籍付属カード#YO]]発売
--[[《宣告者の神巫》]]が登場。~

-2020年2月7日 [[MASTER GUIDE6>書籍付属カード#MG]]発売
--[[《グッサリ@イグニスター》]]・[[《ガッチリ@イグニスター》]]が登場。~

-2020年2月8日 [[RARITY COLLECTION−PREMIUM GOLD EDITION−]]発売~

-2020年2月21日 [[Vジャンプ(2020年4月号)>書籍付属カード#VJ2020]]発売
--[[《マシンナーズ・メタルクランチ》]]が登場。~

-2020年2月22日 [[ストラクチャーデッキR−マシンナーズ・コマンド−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SR10]]を参照。~

-2020年3月7日 [[デッキビルドパック シークレット・スレイヤーズ]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[アダマシア]]・[[六花]]・[[エルドリッチ]]・[[黄金郷]]・[[エルドリクシル]]が登場。~

-2020年3月19日 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック22>書籍付属カード#VB22]]発売
--[[《電脳堺獣−鷲々》]]・[[《電脳堺龍−龍々》]]が登場。~

-2020年3月20日 [[ストラクチャーデッキ−混沌の三幻魔−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD38]]を参照。~
--新たな[[カテゴリ]]として[[幻魔]]が登場。~

-2020年3月21日 [[Vジャンプ(2020年5月号)>書籍付属カード#VJ2020]]発売
--[[《電脳堺姫−娘々》]]が登場。~
--定期購読特典の[[《SRカールターボ》]]・[[《SRブロックンロール》]]・[[《DDドッグ》]]が配送された。

-2020年3月27日 [[パーフェクトルールブック2020>書籍付属カード#RB06]]発売
--[[エラッタ]]された[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]が登場。

***第11期(2020年〜) [#d883bff0]
 フォーマットは第10期から変更なし。~
 但し、[[カード]]の下端のコピーライト表記が[[遊戯王ラッシュデュエル>ラッシュデュエル]]と同じ表記の「スタジオ・ダイス/[[集英社]]・テレビ東京・[[KONAMI]]」となった。~
 [[アルティメットレア>Ultimate]]、[[ホログラフィックレア>Holographic]]、[[コレクターズレア>Collectors]]の仕様が大きく変更された。~
 [[新マスタールール]]に代わり、[[マスタールール(11期)]]が制定。~
 商品名称も引き続き「[[遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ]]」。~

-[[制限改訂]] [[2020年4月1日>リミットレギュレーション/2020年4月1日]]
--[[エラッタ]]された[[《処刑人−マキュラ》]]・[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]が[[禁止カード]]から[[制限カード]]なった。~
--[[【ドラグーンビート】]]関連の[[カード]]の多くが[[制限強化]]された。~
--[[マスタールール(11期)]] への移行を考慮してか、直前の[[環境]]で然程結果を残していない[[デッキ]]の[[キーカード]]や規制も目立つ。~

//↓遊戯王OCGではないのでコメントアウト
//-2020年4月4日 アニメ「遊戯王SEVENS」放送開始~
//--これまで遊戯王DMリマスター版や過去のアニメの再放送であるデュエルセレクションが放送されていた、土曜7時30分の時間帯での放送となる。~
//また、このアニメは[[遊戯王ラッシュデュエル>ラッシュデュエル]]の[[デュエル]]ルールで行われる。~

-2020年4月18日 [[RISE OF THE DUELIST]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[ドラグマ]]・[[メルフィー]]・[[ローラン]]・[[ポータン]]が登場。

-2020年4月21日 [[Vジャンプ(2020年6月号)>書籍付属カード#VJ2020]]発売
--[[《暗黒騎士ガイアオリジン》]]が登場。~

-2020年5月21日 [[Vジャンプ(2020年7月号)>書籍付属カード#VJ2020]]発売
--[[《百年竜》]]が登場。~

-2019年5月30日 [[デュエリストパック−冥闇のデュエリスト編−]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[機皇神]]が登場。~

-2020年6月19日 [[Vジャンプ(2020年8月号)>書籍付属カード#VJ2020]]発売
--[[《太陽の魔術師エダ》]]が登場。~

-2020年6月20日 [[COLLECTION PACK 2020]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[化石]]・[[ヌメロン]]・[[ゲート・オブ・ヌメロン]]・[[機塊]]が登場。~

-[[制限改訂]] [[2020年7月1日>リミットレギュレーション/2020年7月1日]]
--同年に流行したウイルスの影響もあり、目立った変動は無い。~

-2020年7月4日 [[ストラクチャーデッキ−精霊術の使い手−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD39]]を参照。~
--新たな[[カテゴリ]]として[[地霊術]]・[[火霊術]]・[[憑依]]が登場。~

-2020年7月21日 [[Vジャンプ(2020年9月号)>書籍付属カード#VJ2020]]発売
--[[《超重禽属コカトリウム》]]が登場。~

-2020年8月8日 [[PHANTOM RAGE]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[トライブリゲード]]・[[電脳堺]]・[[双天]]・[[水霊術]]・[[風霊術]]・[[電脳堺門]]が登場。

-2020年8月21日 [[Vジャンプ(2020年10月号)>書籍付属カード#VJ2020]]発売
--[[《ドラグニティ−ギザーム》]]が登場。~

-2020年8月29日 [[ストラクチャーデッキR−ドラグニティ・ドライブ−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SR11]]を参照。~

-2020年9月4日 [[遊戯王OCGストラクチャーズ 第2巻 付属カード>書籍付属カード#YO]]発売
--[[《電脳堺嫦−兎々》]]が登場。~

-2020年9月12日 [[デッキビルドパック ジェネシス・インパクターズ]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[マギストス]]・[[キスキル]]・[[リィラ]]・[[イビルツイン]]・[[ライブツイン]]・[[ドライトロン]]が登場。

-2020年9月19日 [[Vジャンプ(2020年11月号)>書籍付属カード#VJ2020]]発売
--[[《カオス・グレファー》]]が登場。~

-[[制限改訂]] [[2020年10月1日>リミットレギュレーション/2020年10月1日]]
--[[《超魔導竜騎士−ドラグーン・オブ・レッドアイズ》]]が[[禁止カード]]となった。~

-2020年10月3日 [[WORLD PREMIERE PACK 2020]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[夢魔鏡]]・[[海造賊]]が登場。

-2020年10月21日 [[Vジャンプ(2020年12月号)>書籍付属カード#VJ2020]]発売
--[[《迅雷の暴君 グローザー》]]が登場。~

-2020年10月31日 [[BLAZING VORTEX]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[スプリガンズ]]・[[S−Force]]が登場。

-2020年11月21日 [[Vジャンプ(2021年1月号)>書籍付属カード#VJ2021]]・[[ストラクチャーデッキ−凍獄の氷結界−]]発売
--[[ジャンプ(2021年1月号)>書籍付属カード#VJ2021]]では[[《氷結界の随身》]]が登場。~
--[[ストラクチャーデッキ−凍獄の氷結界−]]の新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD40]]を参照。~

-2020年12月7日 [[SELECTION 10]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[サイファー・ドラゴン]]・[[サンアバロン]]・[[サンヴァイン]]・[[ホーリーナイツ]]が登場。~

-2020年12月19日 [[PRISMATIC GOD BOX]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[サクリファイス]]が登場。~

-2020年12月21日 [[Vジャンプ(2021年2月号)>書籍付属カード#VJ2021]]発売
--[[《プロキシー・ホース》]]が登場。~

-2020年12月28日 [[PREMIUM PACK 2021>PREMIUM PACK#PP2021]]配送開始
--新たな[[カテゴリ]]として[[ドール・モンスター]]が登場。~

-[[制限改訂]] [[2021年1月1日>リミットレギュレーション/2021年1月1日]]
--[[リンク召喚]]に使用され続けた[[《トーチ・ゴーレム》]]が[[禁止カード]]となった。~
[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]が[[エラッタ]]をして[[制限復帰]]となった。~

-2021年1月16日 [[LIGHTNING OVERDRIVE]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[ZS]]・[[アメイズメント]]・[[アトラクション]]・[[烙印]]・[[ゼアル]]・[[RDM]]が登場。

-2021年1月21日 [[Vジャンプ(2021年3月号)>書籍付属カード#VJ2021]]発売
--[[《ステイセイラ・ロマリン》]]が登場。~

-2021年2月6日 [[PRISMATIC ART COLLECTION]]発売

-2021年2月20日 [[Vジャンプ(2021年4月号)>書籍付属カード#VJ2021]]発売・[[『あまびえさん』プレゼントキャンペーン>プロモカード#AMABIE]]開始
--[[Vジャンプ(2021年4月号)>書籍付属カード#VJ2021]]では[[《霊塞術師 チョウサイ》]]が登場。~
--[[『あまびえさん』プレゼントキャンペーン>プロモカード#AMABIE]]では[[《あまびえさん》]]が登場。~

-2021年3月6日 [[デッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズ]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[溟界]]・[[ドレミコード]]・[[ベアルクティ]]が登場。

-2021年3月19日 [[Vジャンプ(2021年5月号)>書籍付属カード#VJ2021]]・[[ザ・ヴァリュアブル・ブックEX>書籍付属カード#VX01]]発売
--Vジャンプから[[《華信龍−ノウルーズ・エリーズ》]]が登場。~
また、定期購読特典の[[《鎧竜−アームド・ドラゴン−》]]・[[《破魔のカラス天狗》]]・[[《陰魔羅鬼》]]が配送された。
--[[ザ・ヴァリュアブル・ブックEX>書籍付属カード#VX01]]から[[《魔道騎竜カース・オブ・ドラゴン》]]・[[《パイル・アームド・ドラゴン》]]が登場。~

-2021年4月2日 [[遊戯王OCGストラクチャーズ 第3巻 付属カード>書籍付属カード#YO]]発売
--[[《クロノダイバー・テンプホエーラー》]]が登場。~

-2021年4月17日 [[DAWN OF MAJESTY]]発売
--新たな[[カテゴリ]]として[[デスピア]]・[[魔鍵]]・[[軍貫]]・[[森の聖獣]]・[[森の聖霊]]が登場。

-2021年4月21日 [[Vジャンプ(2021年6月号)>書籍付属カード#VJ2021]]発売
--[[《深海のコレペティ》]]が登場。~

-2021年4月28日 [[No. COMPLETE FILE −PIECE OF MEMORIES−]]発送・引換開始
--[[《CNo.1000 夢幻虚しんヌメロニアス》]]・[[《CiNo.1000 夢幻虚光しんヌメロニアス・ヌメロニア》]]・[[《ヌメロン・カオス・リチューアル》]]が登場。~

-2021年5月15日 [[ストラクチャーデッキ−サイバー流の後継者−]]発売
--新規[[カード]]は[[こちら>ストラクチャーデッキ#SD41]]を参照。~

**関連リンク [#link]
-[[デッキ・カードプールの変遷]]
-[[デッキ集]]