*《&ruby(アメイズ・アトラクション・マジェスティックマネージュ){A・∀・MM};/Amaze Attraction Majestic Merry-Go-Round》 [#top]
 通常罠
 (1):自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは
 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
 このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
 (2):装備モンスターのコントローラーによって以下の効果を適用する。
 ●自分:装備モンスターの攻撃力は500アップする。
 装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
 代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。
 ●相手:装備モンスターの攻撃力は、
 モンスターに装備されている自分の「アトラクション」罠カードの数×500ダウンする。

 [[LIGHTNING OVERDRIVE]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[アトラクション]]共通の[[効果]]、[[自分]][[モンスター]]に[[装備]]した場合は[[装備モンスター]]の[[強化]]とその[[破壊]]の[[身代わり]]、[[相手]][[モンスター]]に[[装備]]した場合は[[装備モンスター]]を[[弱体化]]する[[効果]]を持つ。~

 [[アトラクション]]に共通する要素については[[《A・∀・CC》]]を参照。~

 [[自分]][[モンスター]]に[[装備]]した場合は、[[装備モンスター]]の[[強化]]とその[[破壊]]の[[身代わり]]。~
 [[強化]]数値は500とそこまでではないが、多少の[[戦闘]]補助にはなり、[[コンバットトリック]]の様な形でも使える。~
 また、[[相手]]の[[効果破壊]]に[[チェーン]]して[[身代わり]]とすれば[[相手]]の計算も狂わせられよう。~

 [[相手]][[モンスター]]に[[装備]]した場合は、[[装備モンスター]]の[[弱体化]]。~
 [[装備]]状態の[[アトラクション]]の枚数に比例するので[[弱体化]]の数値が不安定ではあるが、状況次第では大きな[[戦闘]]補助にもなり得る。~

 どちらの[[効果]]も直接的に[[アドバンテージ]]を得られるものではないが、戦線維持には利用できる。~
 維持を狙いたい大型[[モンスター]]や[[制圧]][[モンスター]]がいる状況で使用したい。~

-[[イラスト]]は[[《六武院》]]風のメリーゴーランドとなっており、馬は[[《漆黒の名馬》]]、馬車は[[《奇策》]]の[[イラスト]]に登場しているものとなっている。~
また、[[《驚楽園の支配人 <∀rlechino>》]]は、[[《真六武衆−シエン》]]の衣装を着ている。~
[[自分]][[モンスター]]に[[装備]]した場合の[[効果]]は[[《漆黒の名馬》]]と同じく(数値は異なるが)[[攻撃力]][[強化]]と[[身代わり]][[効果]]になっている。~
[[相手]][[モンスター]]に[[装備]]した場合の[[攻撃力]]ダウン[[効果]]は[[《六武院》]]や[[《奇策》]]を意識したものだろうか。~

--また、メリーゴーランドは[[観覧車>《A・∀・WW》]]と並び[[遊園地>アメイズメント]]の最後に利用する[[アトラクション]]になることが多く、[[攻撃力]]ダウン[[効果]]は疲れてしまった客をイメージしたものとも考えられる。~
//--また、メリーゴーランドは[[観覧車>《A・∀・WW》]]と並び[[遊園地>アメイズメント]]の最後に利用する[[アトラクション]]になることが多く、[[攻撃力]]ダウン[[効果]]は疲れてしまった客をイメージしたものとも考えられる。~
//多いとはどのくらいの割合?

-「マネージュ/manege」とは、フランス語で円形に馬を走らせられる訓練場、及びそこから転じてメリーゴーランドの事を指す。~
--[[英語名]]ではそのままメリーゴーランドになっている。~
//和風のメリーゴーランドに相当する[[アトラクション]]は実在せず、年賀状のデザインなどに見られる程度である。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[アトラクション]]

-[[アメイズメント]]

―[[イラスト]]関連
-[[《驚楽園の支配人 <∀rlechino>》]]

-[[《六武院》]]
-[[《漆黒の名馬》]]

―《A・∀・MM》の姿が見られる[[カード]]
-[[《アメイズメント・プレシャスパーク》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LIGHTNING OVERDRIVE]] LIOV-JP073

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《A・∀・MM》,罠,通常罠,アトラクション);