*《&ruby(エースター){A★};スペキュレーション》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星7/光属性/戦士族/攻2500/守2500
 攻撃力2500以上のモンスター+守備力2500以下の裏側守備表示モンスター
 自分は「A★スペキュレーション」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
 (1):このカードの表示形式によって以下の効果を得る。
 ●攻撃表示:このカードの攻撃力は、相手フィールドのモンスターの一番高い元々の攻撃力分アップする。
 ●守備表示:このカードは戦闘・効果では破壊されない。
 (2):攻撃表示モンスター1体と裏側守備表示モンスター1体を自分フィールドからリリースして発動できる。
 このカードを墓地から特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[PROMOTION PACK 2024>プロモカード#JF24]]で登場した[[光属性]]・[[戦士族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[同名カード]]を含めて[[1ターンに1度]]しか[[特殊召喚]]できない[[召喚制限]]、[[表示形式]]によって「最も高い[[相手]][[モンスター]]の[[元々の攻撃力]]分[[自己強化]]する[[永続効果]]」または「[[破壊されない]][[永続効果]]」を得る[[効果外テキスト]]、[[攻撃表示]][[モンスター]]と[[裏側守備表示]][[モンスター]]を1体ずつ[[リリース]]して[[自己再生]]する[[起動効果]]を持つ。~

 [[融合素材]]は[[攻撃力]]2500以上の[[モンスター]]と[[守備力]]2500以下の[[裏側守備表示]][[モンスター]]の2体。~
 前者に関しては[[手札]]・[[墓地]]の[[モンスター]]でも条件を満たす事ができ、[[特殊召喚]]が容易な[[アタッカー]]や、素材[[縛り]]が緩い[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]を活用してもよいだろう。~
 後者は適当な[[下級]][[モンスター]]でよいが、[[フィールド]]に[[セット]]する必要があるため、[[召喚権]]または特定の[[特殊召喚]][[カード]]を消費することになりやすい。~
 前者に関しては殆どの[[デッキ]]で使用されるため、適当な[[セット]][[モンスター]]と[[《超融合》]]で[[相手]]の[[アタッカー]]クラス1体を[[除去]]しつつ展開するということもできる。~

 (1)の[[効果]]は[[表示形式]]によって[[効果]]を得る[[効果]]。~
 [[攻撃表示]]の場合、[[相手]]の最大[[元々の攻撃力]]+2500の[[攻撃力]]になるため、[[戦闘]]ではかなり優位に立てる。~
 ただし、自身の[[融合素材]]とはややミスマッチであり、「[[攻撃力]]2500以上」の[[融合素材]]を[[相手]][[フィールド]]から用意した場合は[[攻撃力]]が伸びにくく、逆に[[自分]]で用意する場合は[[融合召喚]]の消費が負担になりがちになる。~
 [[守備表示]]の場合、[[戦闘]]・[[効果]]両方で[[破壊されなく>破壊されない]]なるため、[[壁]]として優秀である。~

 (2)は[[自己再生]][[効果]]。~
 2体の[[モンスター]]を消費するが[[融合素材]]と異なり[[ステータス]]の指定はない。~
 (1)によりそれなりに優秀な[[アタッカー]]であるため、素材用[[モンスター]]2体分の仕事は[[バトルフェイズ]]に行えるだろう。~

 なお、[[同名カード]]を含めた[[1ターンに1度]]の[[特殊召喚]]制限を持つが、これが[[デュエル]]に影響する機会はそうは無いだろう。~
 一応、[[融合召喚]]した[[ターン]]に各種素材や[[除去]]によって[[墓地へ送られた]]後に(2)で[[自己再生]]できない点は注意したい。~

-[[融合素材]]にする[[裏側守備表示]][[モンスター]]には[[ステータス]]指定があるため、それを参照できない[[相手]]の[[セット]][[モンスター]]を[[《超融合》]]等で[[融合素材]]にする事はできない。~
[[自分]]の[[裏側守備表示]][[モンスター]]は[[融合素材]]にできるのが通例だが、[[相手]][[フィールド]]に関しては(例え事前に把握していたとしても)[[ステータス]]が参照できないルールである。~
//《偉大なるダブルキャスター》のFAQも参照

-[[裏側守備表示]][[モンスター]]を素材に指定する初の[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]。~

//-独特の[[カード名]]は「[[&ruby(アーリー){A};>A・O・J]]」と誤読されないようにするためか。~

-モチーフは「スペードのエース」の日本における俗称「スペキュレーション/speculation」だろう。~
元々は「推測、投機」などを意味する英単語だが、何故このような俗称がついたのかは諸説あり分かっていない。~
海外ではこのような俗称はなく、日本独自の呼び名である。

-何度も用いられている「2500」という数値は、[[《ブラック・マジシャン》]]ら原作・アニメにおける主人公の[[エース>《E・HERO ネオス》]][[カード>《スターダスト・ドラゴン》]]として有名であり、意識されているのだろう。~
-何度も用いられている「2500」という数値は、[[《ブラック・マジシャン》]]ら原作・アニメにおける主人公の[[エース>《E・HERO ネオス》]][[モンスター>《スターダスト・ドラゴン》]]の[[攻撃力]]として有名であり、意識されているのだろう。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-その他の商品展開―~

//**関連カード [#card]

//―《A★スペキュレーション》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク


//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PROMOTION PACK 2024>プロモカード#JF24]] 24PR-JP002 &size(10){[[N-Parallel]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《A★スペキュレーション》,モンスター,融合モンスター,効果モンスター,星7/光属性/戦士族/攻2500/守2500,);