*《&ruby(ディー){D};−カウンター/D - Counter》 [#top]
 通常罠
 自分フィールド上に表側表示で存在する
 「D−HERO」と名のついたモンスターが
 攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。
 攻撃モンスターを破壊する。

 [[デュエリストパック−エド編−]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[D−HERO]]が[[攻撃]]された場合に[[攻撃モンスター]]を[[破壊]]する[[効果]]を持つ。~
 [[D−HERO]]が[[攻撃対象]]にされた場合に[[攻撃モンスター]]を[[破壊]]する[[効果]]を持つ。~

 [[D−HERO]]が[[攻撃]]された時にしか使えず、条件なしの[[《次元幽閉》]]・[[《炸裂装甲》]]よりも使いづらい。~
 こちらは[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]ではないという違いがあるが、その点でも[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]のほぼ完全[[下位互換]]となってしまう。~
 その[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]ですら[[攻撃]]反応系故に[[除去]]されやすいため採用率が高くない現状、この[[カード]]の採用の余地はまずないだろう。

-[[《次元幽閉》]]・[[《炸裂装甲》]]と異なり、[[テキスト]]に「[[攻撃モンスター]]1体」では無く「[[攻撃モンスター]]」と書かれている。~
[[《奈落の落とし穴》]]と同じで「1体」と書かない事で[[対象をとらない効果]]である事を表している。~
しかし[[OCG]]において「2体以上が同時に[[攻撃]]する」[[カード]]は現在のところ存在せず、[[《奈落の落とし穴》]]のように複数の[[モンスター]]を[[破壊]]できるわけではない。~
また、[[発動条件]]が[[攻撃宣言]]時ではなく[[攻撃対象]]に選択された時なので、[[戦闘]]による[[巻き戻し]]が起こって[[攻撃対象]]に選択された場合でも[[発動]]できる。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「エドvsDD」戦でエドが使用。~
[[《D−HERO Bloo−D》]]の[[攻撃]]を[[トリガー]]に[[発動]]したが、[[OCG]]版と違い[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]だったため、[[《D−HERO Bloo−D》]]の[[効果]]により、[[無効]]化された。~
--アニメでは[[カウンター罠]]だった。~
後に[[カウンター]][[カウンター罠]]が[[カテゴリ]]化したため、アニメ通りであれば分類されていた。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]ではエドが使用。~
[[《メンタルスフィア・デーモン》]]等の[[効果]]が[[発動]]できず、初めてこの[[カード]]が[[対象をとらない効果]]だと分かった[[プレイヤー]]も少なくない。~

**関連カード [#card]
-[[D−HERO]]

-[[《炸裂装甲》]]
-[[《万能地雷グレイモヤ》]]
-[[《ジャスティブレイク》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《D−HERO デビルガイ》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デュエリストパック−エド編−]] DP05-JP029 &size(10){[[Super]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[攻撃モンスター]]を[[対象にとります>対象をとる(指定する)効果]]か?~
A:いいえ、[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]ではありません。(13/03/16)

Q:この[[カード]]に[[チェーン]]して[[攻撃モンスター]]を[[《月の書》]]で[[裏側守備表示]]にした場合、どうなりますか?~
A:[[攻撃モンスター]]は[[破壊]]されません。(09/08/16)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《D−カウンター》,罠,通常罠,);