*《&ruby(ディーディーディー){DDD};&ruby(どとうだいおう){怒涛大王};エグゼクティブ・シーザー/D/D/D Wave High King Caesar》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク6/水属性/悪魔族/攻2800/守1800
 悪魔族レベル6モンスター×2
 (1):モンスターを特殊召喚する効果を含む、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、
 このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
 その発動を無効にし破壊する。
 その後、このカード以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体を選び、
 そのモンスターとこのカードの攻撃力をターン終了時まで1800アップできる。
 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
 デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。

 [[CODE OF THE DUELIST]]で登場した[[水属性]]・[[悪魔族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[モンスター]]を[[特殊召喚]]する[[モンスター効果の発動]]または[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を[[無効]]にして[[破壊]]し自身と[[DD]]の[[攻撃力]]を[[強化]]できる[[誘発即時効果]]、[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合に[[契約書]]1枚を[[サーチ]]できる[[誘発効果]]を持つ。~

 (1)は[[特殊召喚を行う効果>発動したカードの効果による特殊召喚]]を封じつつ、条件を満たせば[[自分]]の[[モンスター]]の[[攻撃力]]を上昇させることができる。~
 この[[効果]]で[[特殊召喚]]を[[無効]]にできるカードは「[[発動したカードの効果による特殊召喚]]」を参照。~
 [[特殊召喚]]に頼らない[[デッキ]]は殆ど存在せず、1[[ターン]]の[[発動]]制限も無いため高い[[制圧]]力を発揮する。~
 [[シンクロ召喚]]や[[エクシーズ召喚]]等は[[無効]]にできないが、多くの場合はその過程で[[特殊召喚]]する[[効果]]を含む[[モンスター効果]]・[[魔法・罠カード]]を使うので然程問題はない。~
 [[攻撃力]]増加の[[発動条件]]は厳しいがその分合計3600もの[[強化]]が可能。~
 あえて[[自分]]の[[効果]]を[[無効]]にして[[攻撃力]]を上昇させてもいいだろう。~

 (2)は[[《DDD怒濤王シーザー》]]と同様の[[サーチ]][[効果]]。~
 [[【DD】]]なら[[《DDD烈火王テムジン》]]に繋げることで再びこの[[カード]]を[[召喚]]しやすくなる。~

 [[エクシーズ素材]]の縛りが厳しく、出せる[[デッキ]]は限られる。~
 [[エクストラデッキ]]は使うが、[[《簡素融合》]]で[[《ソウル・ハンター》]]を出すのが最も汎用的に1体分の素材を確保する方法か。~
 [[《暗黒回廊》]]で[[《暗黒界の鬼神 ケルト》]]か[[《暗黒界の闘神 ラチナ》]]を[[サーチ]]して即座に[[捨てる]]ことでも容易く[[エクシーズ素材]]を1体分用意できる。~
 [[デッキ]]単位では【デモンスミス】が最も容易に[[エクシーズ召喚]]でき、下準備無しの状態からでも[[《魔を刻むデモンスミス》]]1枚から出せる(ルートはあちらのページ参照)。~
 その他、[[【デーモン】]]・[[【インフェルニティ】]]・[[【インフェルノイド】]]等も意識すれば難しくない。~
 [[【DD】]]では[[《DDD烈火王テムジン》]]の[[効果]]で[[同名カード]]や[[レベル]]6[[DD]]、[[《DDバフォメット》]](もう1体[[モンスター]]が必要)などを[[蘇生]]することで[[特殊召喚]]が可能。~
 [[《DDD深淵王ビルガメス》]]で[[ペンデュラムゾーン]]に[[レベル]]6を含む[[DD]]を用意し、[[《ペンデュラム・エクシーズ》]]を用いるのも手。~
 [[【破械】]]では[[《破械神シュヤーマ》]]と[[《破械神シャバラ》]]を並べれば[[エクシーズ召喚]]可能で、[[悪魔族]]以外[[特殊召喚]]できない制限にも引っかかないため重要な[[モンスター]]である。~
 [[【破械】]]では[[《破械神シュヤーマ》]]と[[《破械神シャバラ》]]を並べれば[[エクシーズ召喚]]可能で、[[悪魔族]]以外[[特殊召喚]]できない制限にも引っかからないため重要な[[モンスター]]である。~
 変わったところでは[[《邪帝ガイウス》]]・[[《魔帝アングマール》]]・[[《始源の帝王》]]・[[《イリュージョン・スナッチ》]]などを入れられる[[【帝王】]]でも採用できる。~
 その他[[《トラゴエディア》]]・[[《魔轟神ソルキウス》]]は[[特殊召喚]]しやすく、[[《死霊操りしパペットマスター》]]なら1枚で素材をそろえることも可能。~
 [[《RUM−アストラル・フォース》]]によって[[《DDD怒濤王シーザー》]]に重ねる方法もある。~

-[[自分]][[フィールド]]に自身以外の[[表側表示]]の[[DD]][[モンスター]]が存在しない場合にも、(1)の[[効果]]を[[発動]]できる。~
この場合、[[強化]]はできないものの[[発動]]の[[無効]]化は[[適用]]される。~

-(1)の[[効果]]の「[[発動]]を[[無効]]にして[[破壊]]」と「[[攻撃力]]アップ」は同時扱いではない。~
そのため、たとえ[[チェーン]]1の[[効果]]を[[無効]]にしたとしても「[[破壊された]]時」のタイミングを外すことができる。

-「エグゼクティブ(Executive)」については[[《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》]]を参照。~
--[[カード名]]や[[効果]]から、[[《DDD怒濤王シーザー》]]の[[上位種]]と言える[[モンスター]]である。~
なお、[[《DDD怒濤王シーザー》]]とは違い、こちらの[[カード名]]は「怒''涛''大王」表記なので注意。~
後述の通り、アニメでは[[《DDD怒濤王シーザー》]]と同様に「怒''濤''大王」表記だった。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの「零児vsズァーク」戦で零児が使用。~
[[ペンデュラム召喚]]された[[《DD魔導賢者ニコラ》]]2体で[[エクシーズ召喚]]される。~
自身の[[効果]]でズァークの[[《覇王眷竜オッドアイズ》]]の[[特殊召喚]][[効果]]を[[無効]]にし、[[特殊召喚]]されなかった[[《覇王眷竜ダークヴルム》]]の[[攻撃力]]1800を自身と[[《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》]]に加えた。~
その後[[《覇王龍ズァーク》]]を[[攻撃]]することで超過[[ダメージ]]を与えたが、返しの[[ターン]]に[[《覇王眷竜ダークリベリオン》>《覇王眷竜ダーク・リベリオン》]]の[[効果]]で[[攻撃力]]を0にされ、そのまま[[戦闘破壊]]された。~
(この時発生する[[戦闘ダメージ]]は《DD魔導賢者シュレディンガー》の[[効果]]で[[無効]]にしている。)~
//アニメ内の記述はアニメ時のカード名に修正

--アニメでは他の[[モンスター]]を[[強化]]する[[効果]]は(1)の[[効果]]とは別の(2)の[[効果]]の扱いであり、その関係上[[サーチ]][[効果]]が(3)の[[効果]]となっている。~
[[強化]]する数値は[[特殊召喚]]を[[無効]]にされた[[モンスター]]の[[攻撃力]]分の数値であり、(2)の[[効果]]を[[発動]]する際にも[[エクシーズ素材]]の消費が必要であった。~
また、[[カード名]]は《DDD怒''濤''大王エグゼクティブ・シーザー》だった。~
---[[OCG]]での[[攻撃力]]上昇値が1800なのは上記シーンの[[《覇王眷竜ダークヴルム》]]の[[攻撃力]]から来ているのだろう。~

--劇中では[[《覇王眷竜ダークヴルム》]]2体の[[特殊召喚]]を[[無効]]にして、1体分の[[攻撃力]]の分だけ[[強化]]されていた。~
[[攻撃力]]の異なる複数の[[モンスター]]の同時[[特殊召喚]]を[[無効]]にした場合や、[[《融合》]]など[[発動]]した時点では[[特殊召喚]]先が非公開かつ固定されていない[[カード]]の場合にどうなるのかは不明である。~
[[《覇王眷竜オッドアイズ》]]も[[特殊召喚]]先は固定されていないが、[[無効]]にでき、かつ[[強化]]もされていた。~

--[[サーチ]][[効果]]は[[戦闘破壊]]された時に[[発動]]できたはずなのだが、特に[[発動]]するシーンは見られなかった。~
もっとも、零児はこの[[ターン]]中に敗北しているので単に省略されただけなのかもしれない。~
ちなみに零児は以前にも[[《DDD怒濤王シーザー》]]の[[サーチ]][[効果]]の[[発動]]を明言せず、いつの間にか処理を終えていたことがある。~


--ARC-V 最強デュエリスト遊矢!!の「遊矢vs零児」(2戦目)において零児が使用。~
[[魔法カード]]《DDD&ruby(アドバンス){昇進};》の[[効果]]で[[特殊召喚]]された。~
また、《DDD昇進》の[[イラスト]]に描かれている。~
---本作では武器を持っておらず、素手で殴って[[攻撃]]を行っていた。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[DD]]
-[[DDD]]
-[[契約書]]

-[[《DDD怒濤王シーザー》]]

-[[「モンスターを特殊召喚する効果を含む効果」の発動を無効にする効果を持つカード>発動したカードの効果による特殊召喚#hatsudou]]

//―《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**エクシーズ素材に使用できるレベル6の悪魔族モンスター [#list]
#taglist(星6^悪魔族^通常モンスター);
#taglist(星6^悪魔族^効果モンスター-特殊召喚モンスター-儀式モンスター-融合モンスター-シンクロモンスター-エクシーズ素材にできない-《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》);
//なぜかシーザー自身が含まれているので除外。バグ?
#taglist(星6^悪魔族^特殊召喚モンスター-儀式モンスター-融合モンスター-シンクロモンスター-エクシーズ素材にできない);
#taglist(星6^悪魔族^儀式モンスター-エクシーズ素材にできない);
#taglist(星6^悪魔族^融合モンスター-エクシーズ素材にできない);
#taglist(星6^悪魔族^シンクロモンスター-エクシーズ素材にできない);

―自身の[[効果]]で[[レベル]]6・[[悪魔族]]になれる[[カード]]~
-[[《インフェルニティ・リベンジャー》]]
-[[《インフェルノイド・デカトロン》]]
-[[《灰塵王 アッシュ・ガッシュ》]]
-[[《奇采のプルフィネス》]]
-[[《魔轟神レイヴン》]]

-[[《イリュージョン・スナッチ》]]
-[[《DDD死謳王バイス・レクイエム》]]
-[[《トラゴエディア》]]

-[[《始源の帝王》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CODE OF THE DUELIST]] COTD-JP042 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[自分]][[フィールド]]に自身以外の[[表側表示]]の[[DD]][[モンスター]]が存在しない場合に[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。~
  1800アップする処理は行う事ができませんが「[[発動]]を[[無効]]にし[[破壊]]する」は処理されます。(17/12/01)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》,モンスター,エクシーズモンスター,効果モンスター,ランク6/水属性/悪魔族/攻2800/守1800,DD,DDD,);