*《&ruby(エレメンタルヒーロー){E・HERO}; フレア・ネオス/Elemental HERO Flare Neos》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星7/炎属性/戦士族/攻2500/守2000
 「E・HERO ネオス」+「N・フレア・スカラベ」
 自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、
 エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。
 このカードの攻撃力は、フィールド上の魔法・罠カードの数×400ポイントアップする。
 また、エンドフェイズ時、このカードはエクストラデッキに戻る。

 [[POWER OF THE DUELIST]]で登場した[[炎属性]]・[[戦士族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[コンタクト融合]]体共通の[[召喚条件]]、[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]の数だけ[[自己強化]]する[[永続効果]]、[[エンドフェイズ]]に[[エクストラデッキ]]に戻る[[誘発効果]]を持つ。~

 [[《E・HERO ネオス》]]と[[《N・フレア・スカラベ》]]が[[コンタクト融合]]した姿。~
 1[[ターン]]しか[[フィールド]]に存在できない致命的な[[デメリット]]があるが、[[特殊召喚]]した[[ターン]]に[[フィニッシャー]]とするならあまり気にならない。~
 とはいえ妨害された場合を考えれば[[《ネオスペース》]]等のサポートは必要だろう。~

 [[攻撃力]]の[[自己強化]]は[[永続魔法]]・[[永続罠]]など[[フィールド]]に残る[[カード]]と相性が良い。~
 [[《ネオスペース》]]・[[《インスタント・ネオスペース》]]を張れば[[デッキ]]に戻る[[効果の発動]]を防ぎながら[[攻撃力]]を上昇できる。~
 [[ペンデュラム召喚]]で[[融合素材]]を展開すれば、[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]もカウントし、[[デッキ]]に戻った[[《E・HERO ネオス》]]も[[《召喚師のスキル》]]などで[[サーチ]]して再展開できる。~
// [[イグナイト]]なら[[種族]]・[[属性]]が一致しており、[[ペンデュラム効果]]で[[《E・HERO ブレイズマン》]]等を[[サーチ]]・[[サルベージ]]することもできる。~
//ネオスをペンデュラム召喚できないし、ブレイズマンとも相性がいいのか?
 [[《盆回し》]]は[[《ネオスペース》]]の[[サーチ]]に加え、[[相手]][[フィールド]]に[[フィールド魔法]]を[[セット]]することで[[強化]]に貢献できる。~

 また[[《N・フレア・スカラベ》]]を[[《リビングデッドの呼び声》]]・[[《魂の共有−コモンソウル》]]で[[特殊召喚]]して[[コンタクト融合]]する事でそれらの[[永続カード]]を[[フィールド]]に残すという方法もある。~
 [[《心鎮壷》]]や[[《カースド・フィグ》]]で[[相手]]の[[セット]]された[[カード]]を固定するのもいいだろう。~
 [[通常魔法]]など、[[手札]]を可能な限り[[セット]]することで[[攻撃力]]を大幅に上げることもできる。~
 ただし、[[全体除去]]を受ける恐れがあるため、[[《スターライト・ロード》]]などと併用できる場合を除き、不要な[[セット]]を行うのは万一の場合か勝負を決められる場合にとどめたい。~

 一撃必殺ほどの[[攻撃力]]を得る事は難しいが、[[相手]]の[[ライフポイント]]より高い場合など[[《E・HERO エアー・ネオス》]]より安定した[[攻撃力]]を得られる。~
 また[[《ネオス・フュージョン》]]、[[《ミラクル・コンタクト》]]の登場以降[[《E・HERO マグマ・ネオス》]]の[[特殊召喚]]が狙いやすくなっており、その場合は[[下位種]]であるこの[[カード]]が保険として有効に働く。~
 [[《インスタント・コンタクト》]]で[[特殊召喚]]もでき、[[《E・HERO ネオス》]]と共に並べて[[《ネオスペース》]]なども使えばかなりの[[戦闘ダメージ]]を見込める。~

 [[《E・HERO フレイム・ウィングマン−フレイム・シュート》]]で[[特殊召喚]]するのも有用で、あちらで[[《フェイバリット・ヒーロー》]]を[[サーチ]]してこの[[カード]]に[[装備]]。~
 さらにその[[効果]]で[[《ネオスペース》]]を[[発動]]すれば[[攻撃力]]は5800以上、[[《フェイバリット・ヒーロー》]]の[[効果]]での2撃目も[[攻撃力]]3400以上を確保できる。~

-[[《E・HERO ブレイズマン》]]等とともに[[焔聖騎士]]のサポートを受けられる。~
[[《焔聖騎士−ローラン》]]ならば、実質900の[[強化]]となり、[[エクストラデッキ]]に戻ることであちらの[[サーチ]][[効果]]を能動的に[[発動]]でき、[[《焔聖騎士−リナルド》]]なら[[レベル]]8の[[シンクロモンスター]]に繋げられる。~
[[焔聖騎士]]は[[装備カード]]を多めに使用するので[[自己強化]]も活かしやすい。~

-[[自己強化]]のみによる理論上の最大[[攻撃力]]は11300。~
[[エクストラモンスターゾーン]]にこの[[カード]]、[[お互い]]の[[メインモンスターゾーン]]に[[罠カード]]としても扱う[[罠モンスター]]が合計10体存在し、かつ[[お互い]]の[[魔法&罠ゾーン]]、[[フィールドゾーン]]が全て埋まっている場合に達成される。~

-[[融合素材]]の二体で[[《E・HERO ノヴァマスター》]]を[[融合召喚]]することも可能。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおいて十代が使用する[[コンタクト融合]]体。~
初登場は「十代vsエド」(3戦目)で、[[《ネオスペース》]]と合わせて[[攻撃力]]を4200まで[[強化]]して[[《D−HERO ドグマガイ》]]を[[攻撃]]したが、[[《D−シールド》]]によって[[戦闘破壊]]を防がれる。~
返しの[[ターン]]で[[《大嵐剣》>《旋風剣》]]を装備した[[《D−HERO ドグマガイ》]]の[[攻撃]]で[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]され[[弱体化]]したかに見えたが、その中に含まれていた[[《コーリング・マジック》]]で[[魔法・罠カード]]を[[セット]]する事で減少幅を抑え、返り討ちにして[[フィニッシャー]]となった。~
その後も様々な[[デュエル]]で使用され、[[相手]]の大型[[モンスター]]を倒したり、[[フィニッシャー]]となる等の活躍している。~
[[攻撃]]名は「バーン・トゥ・アッシュ」。(但しアニメの十代の発音では「バーン・ツー・アッシュ」に聞こえる)~
日本語訳で「灰にする」という意味である。~

--アニメの[[イラスト]]は背後に水色の球体のようなものが描かれていた。~

--[[コンタクト融合]]体の中では、[[自己強化]]を活かしやすいためか、登場回数は最も多い。~

**関連カード [#card]
-[[HERO]]
-[[E・HERO]]
-[[ネオス]]

-[[《E・HERO ネオス》]]
-[[《N・フレア・スカラベ》]]

-[[《ネオスペース》]]

-[[《E・HERO マグマ・ネオス》]]

―《E・HERO フレア・ネオス》の姿が見られる[[カード]]
-[[《インスタント・コンタクト》]]

-[[《古代の機械競闘》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[POWER OF THE DUELIST]] POTD-JP032 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[デュエリストパック−十代編2−]] DP03-JP013 &size(10){[[Rare]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 1]] DE01-JP024 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[自分]]の[[フィールド]]の[[装備魔法]]扱いの[[《E・HERO ネオス》]]や[[《N・フレア・スカラベ》]]を[[デッキ]]に戻し、この[[モンスター]]を[[特殊召喚]]することはできますか?~
A:はい、できます。(10/08/10)~
----
&tag(《E・HERO フレア・ネオス》,融合モンスター,効果モンスター,モンスター,星7/炎属性/戦士族/攻2500/守2000,HERO,E・HERO,ネオス,正規の方法以外でエクストラデッキから特殊召喚不可,融合召喚不可);