*《&ruby(エンタメイト){EM};クラシックリボー/Performapal Classikuriboh》 [#top]
 ペンデュラム・効果モンスター
 星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200
 【Pスケール:青8/赤8】
 (1):相手モンスターの直接攻撃宣言時にこのカードは破壊される。
 【モンスター効果】
 このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードを手札から捨て、自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードのPスケールはターン終了時まで1になる。
 (2):このカードが墓地に存在し、自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
 このカードを自分のPゾーンに置く。
 (3):このカードが自身のP効果によって破壊された場合に発動する。
 バトルフェイズを終了する。

 [[PREMIUM PACK 2022>PREMIUM PACK#PP2022]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[下級]][[ペンデュラムモンスター]]。~
 [[相手]]の[[直接攻撃]]時に自身を[[破壊]]する[[ペンデュラム効果]]、[[手札]]から[[捨てる]]事で片方の[[ペンデュラムスケール]]を1に変更する[[起動効果]]、[[自分]]の[[戦闘ダメージ]]を[[トリガー]]に[[墓地]]から[[ペンデュラムゾーン]]に[[置く]][[誘発効果]]、[[ペンデュラム効果]]で[[破壊された]]場合に[[バトルフェイズ]]を終了する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[ペンデュラム効果]]と(3)の[[モンスター効果]]は連動しており、言わば[[相手]]の[[直接攻撃]]を防いで[[バトルフェイズ]]を終了させるもの。~
 [[トリガー]]は[[直接攻撃]]のみなので[[自分]][[モンスター]]の[[戦闘破壊]]は防げず、[[公開情報]]で見えているが故に事前に[[除去]]や[[無効]]化で対処されやすいのが欠点。~
 単に[[攻撃]]から身を守りたいだけならば[[レベル]]・[[種族]]・[[属性]]が同じ[[《バトルフェーダー》]]の方が扱いやすいため、こちらは[[クリボー]]に属する点とその[[ステータス]]を活かしたい。~
 [[《EMバロックリボー》]]で[[サーチ]]して[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]に[[ペンデュラムゾーン]]に[[発動]]しておけば、(事前に対処されない限りは)返しの[[ターン]]の安全が確保できる。~

 (1)の[[モンスター効果]]は[[ペンデュラムスケール]]を1に変更する[[効果]]。~
 [[レベル]]1中心の[[【クリボー】]]で[[ペンデュラムスケール]]を1に変更する[[メリット]]は薄いので、変更そのものはオマケと見なし(2)の為に[[墓地へ送る]]手段として活用したい。~
 性質上、[[【クリボー】]]に[[ペンデュラムモンスター]]をある程度採用しなければならないため、構築のバランスには気を付けたい。~

 (2)の[[モンスター効果]]は[[墓地]]から[[ペンデュラムゾーン]]に[[置く]][[効果]]。~
 [[モンスター]]超しの[[戦闘]]で生じた[[戦闘ダメージ]]を[[トリガー]]に[[発動]]し、追撃となる[[直接攻撃]]を上記[[効果]]で防ぐのが基本となる。~
 直接[[手札]]から[[ペンデュラムゾーン]]に[[発動]]するよりも、[[バトルフェイズ]]に置かれるため事前の[[相手]]の妨害を若干受けにくくなるのは利点と言えるか。~
 ただし、事前の[[墓地]][[除外]]で防がれる点には注意。~

-同パックの[[《EMバロックリボー》]]と共に、[[クリボー]]では初の[[ペンデュラムモンスター]]。~
なお、あちらが[[クリボー]]では珍しい高[[レベル]]・高[[ステータス]]であるのに対し、こちらは[[クリボー]]ではお馴染みの[[レベル]]と[[ステータス]]である。~

-同パックの[[《EMバロックリボー》]]を鑑みるに、モチーフは1500年以降確立された「クラシック音楽」が元ネタか。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画ARC-Vの「遊矢vs零児」(2戦目)で遊矢が使用。~
[[《EMバロックリボー》]]と共に[[ペンデュラムゾーン]]に置かれ、直後の[[ペンデュラム召喚]]をサポートした。~
その後、[[《GO−DDD神零王ゼロゴッド・レイジ》]]の[[直接攻撃]]時に自身の[[ペンデュラム効果]]を[[発動]]し、遊矢の敗北を防ぐ活躍を見せた。~
--漫画版の[[ペンデュラム効果]]は、「[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]が存在しない場合に自身を[[リリース]]する事で、[[相手]]の[[攻撃]]を[[無効]]にして[[バトルフェイズ]]を終了させる」ものであった。~
[[ペンデュラムゾーン]]から[[リリース]]される珍しい[[効果]]であったが、[[OCG]]ではポピュラーな[[破壊]]に変更され、[[モンスター効果]]との組み合わせで再現される形となった。~
なお、漫画版の[[モンスター効果]]については詳細は不明である。~

--[[効果]][[発動]]時には手に持った指揮棒を振りながら「クリクリ」と歌う(?)演出が見られた。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[EM]]
-[[クリボー]]

//―《EMクラシックリボー》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PREMIUM PACK 2022>PREMIUM PACK#PP2022]] 22PP-JP020 &size(10){([[N-Parallel]],[[Secret]])};
-[[PREMIUM PACK 2022>PREMIUM PACK#PP2022]] 22PP-JP020 &size(10){[[Normal]],[[N-Parallel]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《EMクラシックリボー》,モンスター,ペンデュラムモンスター,効果モンスター,星1/闇属性/悪魔族/攻300/守200,スケール8,EM,クリボー);