*《&ruby(ナンバーズ){No.};18 &ruby(もんしょうそ){紋章祖};プレイン・コート/Number 18: Heraldry Patriarch》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク4/光属性/サイキック族/攻2200/守2200
 レベル4モンスター×2
 このカードの(1)の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
 (1):フィールドに同名モンスターが2体以上存在する場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
 その内の1体を選び、そのモンスター以外のそのモンスターの同名モンスターを全て破壊する。
 この効果は相手ターンでも発動できる。
 (2):相手はこのカードの効果で選んだモンスターの同名モンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
 (3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
 デッキから「紋章獣」モンスター2体を墓地へ送る。

 [[LEGACY OF THE VALIANT]]で登場した[[光属性]]・[[サイキック族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[フィールド]]に[[同名>同名カード]][[モンスター]]が存在する[[モンスター]]を1体だけ残して[[全体除去]]する[[誘発即時効果]]、その際に指定した[[同名>同名カード]][[モンスター]]の[[召喚]]・[[反転召喚]]・[[特殊召喚]]を[[相手]]は行えなくなる[[永続効果]]、[[墓地へ送られた]]時に[[デッキ]]の[[紋章獣]]2体を[[墓地へ送る]][[誘発効果]]を持つ。

 (1)の[[効果]]は、[[フィールド]]の[[同名カード]]を1体になるように[[破壊]]する[[効果]]。~
 それに付随する(2)の[[効果]]は、(1)の[[効果]]で指定された[[同名カード]]の展開を[[相手]]のみ封じる[[効果]]。~
 既に存在している[[モンスター]]に対しても有効であり、[[エクシーズ素材]]や[[シンクロ素材]]を揃える過程で[[同名カード]]を並べる[[デッキ]]は少なくないため、それらへの[[メタカード]]となる。~
 また、[[自分]]が[[相手]]と[[同名カード]]を並べることでも[[効果]]を利用でき、同じ[[ランク]]4[[エクシーズモンスター]]を主体とした[[デッキ]]ならば容易に展開できる。~
 特に[[《No.8 紋章王ゲノム・ヘリター》]]で[[相手]]の[[カード名]]を[[コピー]]すれば、[[コピー]]元を[[除去]]しつつその[[同名カード]]の展開を封じる[[コンボ]]が可能である。~
 ただし、有利になるかどうかは戦況により、[[相手]]も行動を控えるはずなので、[[効果]]を使うというよりは抑止力としての役割が大きい。~

 (3)の[[効果]]は、[[墓地へ送られた]]場合に[[デッキ]]の[[紋章獣]]2体を[[墓地へ送る]][[効果]]。~
 どこから[[墓地へ送られても>墓地へ送る]]よいため[[特殊召喚]][[無効]]に強く、[[エクストラデッキ]]から直接[[墓地へ送られた]]場合でも[[効果]]は[[発動]]できる。~
 [[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が重要な[[【紋章獣】]]では必須とも言える[[効果]]であり、[[エクシーズ召喚]]の容易さも含めてできるだけ早く[[発動]]したい。~

 ただし、中途半端な[[ステータス]]故に[[戦闘破壊]]されにくいので、放っておくと[[除外]]や[[バウンス]]を受けて[[効果]]が使えない恐れもある。~
 [[《激流葬》]]等の[[全体除去]]や[[《顕現する紋章》]]の[[コスト]]、[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]等、能動的に[[墓地へ送る]]手段を用意したい。~
 単純に[[リンクモンスター]]の[[リンク素材]]にするのも有効で、特に[[《グラビティ・コントローラー》]]は[[エクストラモンスターゾーン]]にあるこの[[カード]]1体だけで[[リンク召喚]]できる上に、[[サイキック族]]なので[[《顕現する紋章》]]の制約に掛からない。~

 また、[[効果]]が[[墓地]]で[[発動]]することから、[[《紋章獣ユニコーン》]]で[[蘇生]]する筆頭候補となる。~
 この[[カード]]自身の[[効果]]で[[《紋章獣ユニコーン》]]を[[墓地へ送る]]ことができるので、疑似的な[[自己再生]]が行える。~

-[[RUM]]の[[対象]]にも適しており、[[No.]]の名を持つので[[《CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド》]]にも対応している。~
ただし[[《昇華する紋章》]]の[[適用]]下では[[RUM]]の[[対象]]にできないことに注意。~

-[[イラスト]]では、本体に付属する三日月状のパーツに自身のナンバーである「18」が描かれている。

-「プレイン・コート」とは、各家の当主が使用する紋章のこと。~
紋章学の原則として、あるデザインの紋章を複数の人物が所持することは、たとえ家族であってもできない。~
そのため、代々受け継がれるプレイン・コートを使用するのは当主だけであり、当主以外の者はプレイン・コートに「ケイデンシー・マーク」と呼ばれる模様の追加された紋章を用いる。~
当主が死亡した場合は長男が自らの紋章からケイデンシー・マークを外し、プレイン・コートを継承する。~
複数の[[同名カード]]が存在することを禁じる[[効果]]は、この紋章学のシステムを由来とするものだろう。~

--[[英語名]]の「Patriarch」は家長、族長などの事を指す。~

--アニメZEXALで[[【紋章獣】]]を使用するトロンも一家の当主であり、この[[カード]]の名前はそれも意識していると思われる。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[No.]]

-[[紋章獣]]

-[[《コトダマ》]]
-[[《ラヴァルの炎車回し》]]

―《No.18 紋章祖プレイン・コート》の姿が見られる[[カード]]
-[[《昇華する紋章》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【紋章獣】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LEGACY OF THE VALIANT]] LVAL-JP084 &size(10){[[Rare]]};
-[[No. COMPLETE FILE −PIECE OF MEMORIES−]] NCF1-JP018 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[効果]]の種別は何ですか?~
A:同名[[モンスター]]を1体残して全て[[破壊]]する[[効果]]は[[誘発即時効果]]。~
  選んだ同名[[モンスター]]の各種[[召喚]]を封じる[[効果]]は[[永続効果]]。~
  [[墓地へ送られた]]場合に[[紋章獣]]を[[デッキ]]から[[墓地へ送る]][[効果]]は[[誘発効果]]となります。(14/12/16)~
//すでにある裁定の表記を変更しないようお願いします。あなたも閃光竜スターダストの裁定の意図をつかめていなかったように、省略すると裁定の意図を掴めない人が増える可能性もあります。

Q:一つ目の[[効果]]は、[[対象を取る効果>対象をとる(指定する)効果]]ですか?~
A:いいえ、[[対象を取る効果>対象をとる(指定する)効果]]ではありません。(13/11/21)

Q:[[フィールド]]上に[[同名カード]]が存在し、その一方は[[《ファントム・オブ・カオス》]]などが一時的に名前を得た状態です。~
  一つ目の[[効果]]で、[[同名カード]]となっている[[《ファントム・オブ・カオス》]]を[[フィールド]]上に残して[[破壊]]しました。~
  この場合、[[エンドフェイズ]]に[[《ファントム・オブ・カオス》]]に名前が戻った場合、[[召喚]]ができないのは、[[《ファントム・オブ・カオス》]]ですか、それとも[[効果処理時]]に指定した[[同名カード]]ですか?~
A:[[効果処理時]]に指定した[[カード]]です。~
  [[《ファントム・オブ・カオス》]]については[[相手]]は[[召喚]]する事ができます。(13/11/24)

Q:[[相手]][[フィールド]]上に[[《閃こう竜 スターダスト》]]が2体存在しています。~
  [[同名カード]]を[[破壊]]する[[効果]]を[[発動]]しましたが、[[《閃こう竜 スターダスト》]]2体がそれぞれ[[チェーン]]を組み、[[破壊]]から免れました。~
  [[効果]]処理後、[[《閃こう竜 スターダスト》]]は[[同名カード]]が存在するため、一体になるように[[破壊]]されますか?~
A:いいえ、[[効果処理時]]に[[破壊]]できなかった場合はそのまま[[フィールド]]に残ります。~
  よって、[[《閃こう竜 スターダスト》]]は2体とも[[フィールド]]上に存在したままです。(13/11/24)
//↑2つ目の永続効果に同名モンスターの存在を封じる効果はありません。
//完全に破壊されるまで複数回破壊処理を行うかどうか、という意味でしょう。

Q:[[フィールド]]上に[[《アルティメットサイキッカー》]]などの[[破壊]]できない[[効果]]を持つ[[同名カード]]が2枚存在しています。~
  一つ目の[[効果]]で[[《アルティメットサイキッカー》]]を選択しましたが、2体の[[《アルティメットサイキッカー》]]は[[破壊]]できませんでした。~
  この場合、[[同名カード]]を[[破壊]]する事はできていませんが、[[相手]]は3体目の[[《アルティメットサイキッカー》]]を[[特殊召喚]]することはできますか?~
A:いいえ、[[相手]]は新たに[[《アルティメットサイキッカー》]]を[[特殊召喚]]することはできません。~
  [[破壊]]はできずとも、[[効果処理時]]に[[カード]]は指定しているので、《No.18 紋章祖プレイン・コート》の[[永続効果]]は[[適用]]されます。(13/11/24)

Q:[[フィールド]]上に《No.18 紋章祖プレイン・コート》の[[効果]]で指定した[[同名カード]]が存在しなくなりました。~
  この場合、《No.18 紋章祖プレイン・コート》が指定した[[モンスター]]を[[召喚]]することはできますか?~
A:いいえ、[[相手]]は《No.18 紋章祖プレイン・コート》の[[効果]]で指定した[[モンスター]]を[[召喚]]することはできません。~
  《No.18 紋章祖プレイン・コート》の[[永続効果]]は[[フィールド]]上を参照するものではないからです。(13/11/24)

Q:《No.18 紋章祖プレイン・コート》の(2)の[[効果]]は、自身が[[発動]]した[[効果]]であれば[[《星遺物の交心》]]や[[《アーティファクト−デュランダル》]]が書き換えた[[効果]]で選んでいても[[適用]]されますか?~
A:ご質問の場合、《No.18 紋章祖プレイン・コート》の(2)の[[効果]]は[[適用]]されません。(23/02/11)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《No.18 紋章祖プレイン・コート》,エクシーズモンスター,効果モンスター,モンスター,ランク4/光属性/サイキック族/攻2200/守2200,No.,);