*《&ruby(ナンバーズ){No.};42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク/Number 42: Galaxy Tomahawk》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク7/風属性/機械族/攻   0/守3000
 レベル7モンスター×2
 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
 自分フィールドに「バトル・イーグル・トークン」(機械族・風・星6・攻2000/守0)を可能な限り特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したトークンはこのターンのエンドフェイズに破壊される。
 この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける戦闘ダメージは0になる。

 [[Vジャンプ(2013年3月号) 付属カード>書籍付属カード#VJ2013]]で登場した[[風属性]]・[[機械族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[エクシーズ素材]]を2つ取り除き、[[発動]]後に[[相手]]に[[戦闘ダメージ]]を与えられなくなる[[デメリット]]を負う事で、[[バトル・イーグル・トークン]]を可能な限り[[特殊召喚]]する[[起動効果]]を持つ。~

 [[ランク]]7の[[エクシーズ召喚]]については[[《No.11 ビッグ・アイ》]]を参照。~

 この[[カード]]を[[エクストラモンスターゾーン]]に出せば最大5体の[[トークン]]を展開可能。~
 かなり[[ステータス]]の高い[[トークン]]を大量生成できるが、[[発動]]後は[[戦闘ダメージ]]を与えられない上に[[エンドフェイズ]]に[[トークン]]は[[自壊]]してしまう。~
 純粋な[[アタッカー]]兼[[ブロッカー]]の確保としてならば、同[[ランク]]・同[[属性]]・同[[種族]]で同じく[[トークン]]を生成できる[[《幻獣機ドラゴサック》]]より優先するのは難しい。~

 この[[カード]]の利点は生み出す[[トークン]]の数の多さである。~
 自身と合わせて最大6体の[[モンスター]]を展開できるので[[リンク素材]]の確保にはうってつけと言える。~
 [[エクストラモンスターゾーン]]に[[《セキュリティ・ドラゴン》]]を、その下に[[《リンク・スパイダー》]]を経由して[[トロイメア]][[リンクモンスター]]・[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]を展開すれば[[リンク先]]を確保しつつ複数の[[除去]]が可能。~
 [[《ファイアウォール・ドラゴン》]]の方は[[自分]]の[[墓地]]も範囲なので[[エクシーズ素材]]に使用した[[モンスター]]を回収するのも良い。~
 [[エクストラモンスターゾーン]]に[[《トラフィックゴースト》]]を出せば[[リンク先]]が3カ所確保できる。~

 [[トークン]]は[[機械族]]なので[[《幻獣機アウローラドン》]]の[[リンク素材]]としても適している。~
 ただし、この[[カード]]を[[エクストラモンスターゾーン]]に出し[[バトル・イーグル・トークン]]を5体生成した場合は[[《幻獣機アウローラドン》]]を[[リンク召喚]]しても[[モンスターゾーン]]が埋まり[[幻獣機トークン]]を出せなくなってしまう。~
 とはいえその場合[[リンク召喚]]できない制約がかからず、[[《幻獣機アウローラドン》]]の[[リリース]][[コスト]]も[[バトル・イーグル・トークン]]で補えるため、また別の動きができる。~
 [[幻獣機トークン]]を生成するならこの[[カード]]を[[メインモンスターゾーン]]に出すか、[[《幻獣機アウローラドン》]]を出す前に[[バトル・イーグル・トークン]]を[[リンク素材]]などに使用して[[フィールド]]を開けると良い。~

//[[《サモン・ソーサレス》]]を[[リンク召喚]]し、[[リンク先]]の[[トークン]]を指定すれば[[機械族]][[チューナー]]を[[リクルート]]して[[シンクロ召喚]]も狙える。~
//[[《ジェット・シンクロン》]]なら[[自己再生]][[効果]]を利用して[[レベル]]7[[シンクロモンスター]]2体を並べられ、そこから2体目のこの[[カード]]に繋いでまた[[トークン]]を大量展開できる。~
//その[[シンクロモンスター]]が[[《カラクリ将軍 無零》]]2体であれば[[カラクリ]]を[[リクルート]]しておくことでさらに別の展開も可能。~
// [[フィールド魔法]]がある場合、[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]2体で[[フィールド魔法]]を2回張り替えることで莫大な[[アドバンテージ]]を稼げる。~
 [[手札]]に[[機械族]]があれば[[《サモン・ソーサレス》]]を[[リンク召喚]]して[[機械族]][[チューナー]]を[[リクルート]]し、[[シンクロ召喚]]も狙える。~
 [[《ジェット・シンクロン》]]なら[[自己再生]][[効果]]を利用して[[機械族]]・[[レベル]]7[[シンクロモンスター]]2体を並べられ、そこから2体目のこの[[カード]]に繋いでまた[[トークン]]を大量展開できる。~
 その[[シンクロモンスター]]が[[《カラクリ将軍 無零》]]2体であれば[[カラクリ]]を[[リクルート]]しておくことでさらに別の展開も可能。~
 [[デメリット]]が問題にならない[[先攻]]1[[ターン]]目や[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]ならば有用な働きが期待できるだろう。~
 [[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]に出しても[[戦闘]]自体は行えるので、[[相手]][[モンスター]]を処理して[[制圧]]盤面を築けば次の[[自分]][[ターン]]に仕留める事も十分に可能である。~

 それ以外では、[[《トークン復活祭》]]等の[[トークン]]の[[サポートカード]]と併用する手もあるが、[[《幻獣機ドラゴサック》]]は条件なしで[[除去]]できるため大きな優位点にはなりにくい。~
 一応、[[《マシン・デベロッパー》]][[適用]]下なら[[自爆特攻]]により[[ジャンクカウンター]]を高速で乗せられるが、そこまでする[[メリット]]があるとは言い難い。~
 [[トークン]]の[[攻撃力]]の高さと[[リリース]]制限が無い点を活かして[[《真魔獣 ガーゼット》]]の[[攻撃力]]を10000にする手もある。~
 もっとも[[デメリット]]と噛み合わず、[[攻撃力]]は多少劣っても[[エクシーズ素材]]の[[レベル]]7[[モンスター]]2体を[[リリース]]した方が[[ダメージ]]を与えられるため手っ取り早い。~
 その他、[[《融合》]]等を使えば[[《始祖竜ワイアーム》]]の[[融合召喚]]も可能であるが、これについては[[《幻獣機ドラゴサック》]]でも応用が利く。~
 やはり[[リンク素材]]の確保を第1に考えて採用するのが無難であろう。~

-[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]が[[禁止カード]]となってからは、[[《幻獣機アウローラドン》]]に繋がる[[カード]]として注目度が上がっている。

-[[手札]]に[[《カラクリ小町 弐弐四》]]と[[レベル]]4の[[カラクリ]]、[[《機械複製術》]]か[[《緊急テレポート》]]があれば[[《カラクリ将軍 無零》]]2体を[[シンクロ召喚]]し、この[[カード]]を出せる。~
その際に[[《カラクリ樽 真九六》]]を[[リクルート]]し[[トークン]]とで[[《カラクリ大将軍 無零怒》]]を[[シンクロ召喚]]すれば、[[効果]]で[[《カラクリ樽 真九六》]]を[[リクルート]]して[[《カラクリ大将軍 無零怒》]]を最大3体出せる。~
その後に[[《カラクリ大将軍 無零怒》]]の[[効果]]で[[《カラクリ参謀 弐四八》]]を[[リクルート]]して[[表示形式]]を変更すれば、3体の[[《カラクリ大将軍 無零怒》]]の[[効果]]で3枚の[[ドロー]]が可能。~
更に[[《カラクリ大将軍 無零怒》]]3体から[[《熱血指導王ジャイアントレーナー》]]を[[エクシーズ召喚]]すれば[[効果]]でさらに3枚[[ドロー]]とランダム[[バーン]]でき、[[効果]]で[[バトルフェイズ]]が行えないので[[デメリット]]が相殺される。~

-[[《フュージョン・ゲート》]]で[[バトル・イーグル・トークン]]4体から[[《ペアサイクロイド》]]2体を[[融合召喚]]し、[[ランク]]5の[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]]経由で[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]を出せる。~
ただ[[エクストラデッキ]]を大幅に圧迫するため、[[リンクモンスター]]や[[戦闘破壊]]と[[モンスター効果]]に[[耐性]]を持つ[[《始祖竜ワイアーム》]]で戦線維持を狙う方が良いだろう。~

-[[バトル・イーグル・トークン]]は[[《幻獣機コンコルーダ》]]が存在すれば[[自壊]]せずに済む。~
やる意義は薄いが、[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[装備]]させる、[[《アンデットワールド》]]+[[《アンデット・スカル・デーモン》]]などの組み合わせという方法もある。~

-[[【ノーデン1キル】]]が存在していたころは、この[[カード]]や[[《No.58 炎圧鬼バーナー・バイサー》]]が、[[1ターンキル]]のパーツとなっていた。~
[[《フュージョン・ゲート》]]で[[トークン]]を[[融合素材]]とすれば[[《重爆撃禽 ボム・フェネクス》]]を1[[ターン]]に3体[[融合召喚]]でき、大量の[[ダメージ]]を与えられた。~
その後、[[《重爆撃禽 ボム・フェネクス》]]が[[制限カード]]になったため、与えられる[[ダメージ]]は減ってしまい[[【ノーデン1キル】]]は別の型に移行することとなる。~

-[[新マスタールール]]移行に伴う[[リンクモンスター]]の登場で評価が上昇した[[カード]]である。~
かつては上記の[[【ノーデン1キル】]]以外はどうしても[[《幻獣機ドラゴサック》]]の存在がネックであったのだが、大量の[[トークン]]を生み出せる利点が漸く活きることとなった。~
//カラクリの大量展開コンボがあるから一概に劣化ではなかった
//下にも書いてあるが、実際のカラクリデッキに採用されていたことは稀であり利点と言うほどのレベルではなかった

--このため第10期では大量展開・[[制圧]]の起点にもなっており、[[ランク]]7を出せる[[デッキ]]での採用率が上昇、それ故に[[TCG]]では[[19/01/28>海外の禁止・制限カード/2019年1月28日]]にて[[禁止カード]]指定を受けた。~
登場当初は[[《幻獣機ドラゴサック》]]より下に見られる事が多かった[[カード]]だが、ルールとカードプールの変化により同等以上の評価を得たと言える。~

-初の[[風属性]]の[[No.]]である。~
加えて5年以上の間「唯一の[[風属性]]」だったが、[[《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》]]が登場したことによりようやく唯一ではなくなっている。

-[[イラスト]]では、機体の前方に自身のナンバーである「42」が書かれている。~
他の[[No.]]とは「4」の字体が異なっている。~

-封入されていた袋には「”戦闘母艦”襲来!!!」「母艦から発進する[[トークン]]部隊で[[フィールド]]を[[制圧]]するのだ!!」と記されている。~
[[OCG]]でも漫画と同じく、艦隊を率いる母艦であるという設定のようである。~
そのせいか、武装は後述の「トマホーク・キャノン」しかないようだ。~

--解説ページには[[《カタパルト・タートル》]]との[[コンボ]]が紹介されていた。~
後に[[《カタパルト・タートル》]]の[[エラッタ]]によって、この[[コンボ]]では[[トークン]]を十分に活かす事ができなくなった。~

-デザインのモデルは、アメリカ空軍のステルス攻撃機「F−117(愛称はナイトホーク)」だと思われる。~
同軍のステルス戦略爆撃機「B−2(愛称は[[スピリット]])」とも似ているが、直線的なデザインは「F−117」の特徴であり、曲線的なデザインの「B−2」は[[《幻獣機レイステイルス》]]のモデルと考えられる。~
--余談だが、「[[トマホーク>《エッジインプ・トマホーク》]]」の愛称を持つ戦闘機にはP−40などが存在する。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画ZEXALの「遊馬vsイビルーダー」戦でイビルーダーが使用。~
[[《スターシップ・スパイ・プレーン》]]と《スターシップ・アジャスト・プレーン》を[[エクシーズ素材]]として[[エクシーズ召喚]]された。~
[[効果]]で[[バトル・イーグル・トークン]]4体を[[特殊召喚]]し、《援護射撃》([[OCG]]の[[《援護射撃》]]とは別物)で[[トークン]]を[[強化]]して[[《No.39 希望皇ホープ》]]を[[連続攻撃]]し、さらに遊馬に[[ダメージ]]を与えた。~
その後、[[《No.22 不乱健》]]の[[攻撃]]を受けるが、[[罠カード]]《スペース・シップ・バリア》で[[効果]]を誘い、専用の[[罠カード]]《トマホーク・キャノン》で迎撃、逆に[[破壊]]した。~
次の[[ターン]]にも[[バトル・イーグル・トークン]]を[[特殊召喚]]しようとしたが、遊馬の[[罠カード]]《ブリキ・バルーン》で[[フィールド]]に「ブリキ・バルーン・トークン」を[[特殊召喚]]されたため、[[バトル・イーグル・トークン]]の展開を妨害された。~
[[エンドフェイズ]]に《ブリキ・バルーン》の[[効果]]で[[守備力]]を下げられ、次の[[ターン]]には[[装備魔法]]《ダブル・バスターソード》を[[装備]]した[[《No.39 希望皇ホープ》]]に[[戦闘破壊]]された。~

--漫画では、[[モンスター効果の発動]]に使用する[[エクシーズ素材]]は1つだけで、[[戦闘ダメージ]]も与えられた。~
そのままでは容易に[[1ターンキル]]が成立するためか、[[OCG]]化において大幅に[[弱体化]]している。~
また、劇中では[[トークン]]の消滅を「(この[[モンスター]]に)帰還する」と表現しており、[[OCG]]のように[[破壊]]処理なのかは不明。~
ちなみに[[トークン]]の消滅後にイビルーダーは[[伏せカード]]を[[セット]]しているため、[[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]に消滅する仕様のようである ~

--ちなみに、上記の《スペース・シップ・バリア》はテキストでは「スペース・シップ」の[[サポートカード]]となっている。~
使用された[[モンスター]]は全て「スターシップ」であるためただの誤植であるのか、あるいは「決闘竜」や「デストーイ・ユニット」のような、[[カード名]]に因らない分類なのかは不明。~
---なお対戦後に遊馬が手にする場面で[[カード]]が描写されているが、[[カード名]]は《No.42 ギャラクシー・トマホーク》であり「スターシップ」の部分はなかった。~

--作中では[[バトル・イーグル・トークン]]の母艦として描写されており、その大きさはビルよりもはるかに大きい。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[No.]]
-[[ギャラクシー]]

-[[《幻獣機ドラゴサック》]]

-[[バトル・イーグル・トークン]]

//―《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vジャンプ(2013年3月号) 付属カード>書籍付属カード#VJ2013]] VJMP-JP075 &size(10){[[Ultra]]};
-[[RARITY COLLECTION −20th ANNIVERSARY EDITION−]] RC02-JP030 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Collectors]]};
-[[No. COMPLETE FILE −PIECE OF MEMORIES−]] NCF1-JP042 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:この[[カード]]の[[効果]]として扱うのは、[[バトル・イーグル・トークン]]を[[特殊召喚]]する[[起動効果]]のみです。(13/06/26)~

Q:[[エンドフェイズ]]の[[バトル・イーグル・トークン]]は、複数体残っている場合一度に全てが[[破壊]]される扱いですか?~
  その場合、[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:[[チェーンブロック]]を作らずに、全てを同時に[[破壊]]します。(13/01/21)
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=10480

Q:[[モンスターゾーン]]に空きがない時に[[モンスター効果]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。(13/01/21)

Q:[[発動]]を[[《天罰》]]で[[無効]]にされた場合、その[[ターン]]に[[戦闘ダメージを与える]]事ができますか?~
A:はい、できます。(13/01/21)

Q:[[モンスター効果の発動]]に[[チェーン]]して[[《スキルドレイン》]]を[[発動]]された場合、その[[ターン]]に[[戦闘ダメージを与える]]事ができますか?~
A:はい、「[[相手]][[プレイヤー]]が受ける[[戦闘ダメージ]]は0になる」[[効果]]が[[無効]]になるため、その[[ターン]]に[[戦闘ダメージを与える]]事ができます。(13/01/21)

Q:[[相手]]に[[戦闘ダメージを与えた]][[ターン]]に[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、その場合でも[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]に[[発動]]する事ができます。(13/02/04)~
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=10480

Q:[[《強化支援メカ・ヘビーウェポン》]]を[[バトル・イーグル・トークン]]に[[装備]]した場合、[[エンドフェイズ]]に[[身代わり]]とする事で[[バトル・イーグル・トークン]]を次の[[ターン]]以降まで生存させる事ができますか?~
A:はい、できます。(13/02/06)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》,エクシーズモンスター,効果モンスター,モンスター,ランク7/風属性/機械族/攻0/守3000,No.,ギャラクシー);