*《&ruby(ナンバーズ){No.};93 &ruby(きぼうおう){希望皇};ホープ・カイザー/Number 93: Utopia Kaiser》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク12/光属性/戦士族/攻2500/守2000
 X素材を持っている同じランクの「No.」Xモンスター×2体以上
 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
 このカードのX素材の種類の数まで、EXデッキからランク9以下で攻撃力3000以下の
 「No.」モンスターを効果を無効にして特殊召喚する(同じランクは1体まで)。
 その後、このカードのX素材を1つ取り除く。
 このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になり、自分はモンスターを特殊召喚できない。
 (2):自分フィールドに他の「No.」Xモンスターが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。

 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック18 付属カード>書籍付属カード#VB18]]で登場した[[光属性]]・[[戦士族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[エクシーズ素材]]の種類の数まで[[ランク]]・[[攻撃力]]が条件を満たす[[No.]]を[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]して[[エクシーズ素材]]を取り除く[[起動効果]]、他に[[No.]]がいる場合に[[破壊されない]][[永続効果]]を持つ。~

 「[[エクシーズ素材]]を持った同[[ランク]]の[[No.]]2体以上」と変わった素材指定が有り、正規の[[エクシーズ召喚]]の難度はやや高い。~
 普通に出すには同[[レベル]]の[[モンスター]]を4体並べる必要があるが、展開次第では消費の軽減も狙える。~
 [[《No.71 リバリアン・シャーク》]]や[[《エクシーズ・リボーン》]]なら[[エクシーズ素材]]を補充しつつ[[蘇生]]できるので[[エクシーズ召喚]]の手助けとなる。~
//[[《No.98 絶望皇ホープレス》]]を[[自己再生]]させることで←相手が希望皇ホープを使っていればわかるが、自分の希望皇ホープを素材に自己再生しても消費は減らないのでは?
 その性質上、セットでの採用及び展開が必須となる[[《No.13 ケインズ・デビル》]]&[[《No.31 アベルズ・デビル》]]も、出しやすい[[ランク]]1という点も踏まえて素材に適する。~

 もっとも、正規手段よりも各種[[カードの効果]]での[[特殊召喚]]を狙った方が消費を抑えて出しやすいと言える。~
 最も単純な手は[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]の[[効果]]であり、[[デッキ]]内に特定の[[カード]]が求められるとは言え、[[レベル]]4を2体用意するだけで済む。~
 [[《HRUM−ユートピア・フォース》]]も相性が良く、[[《No.39 希望皇ホープ》]]を経由した[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]か[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]に使う事で[[エクシーズ素材]]4つを持たせられ、下記の[[効果]]で大量展開が可能となる。~
 [[《ナンバーズ・エヴァイユ》]]も4種類の[[エクシーズ素材]]を持った上で[[エクシーズ召喚]]できる。~
 それらを用いる場合も[[攻撃]]可能な[[ターン]]では他の選択肢の方が有用だが、[[先攻]]1[[ターン]]目の様な[[攻撃]]不可の状況ではこちらで[[モンスター]]を並べる選択肢も十分に考えられる。~

 [[モンスター効果]]は、[[エクシーズ素材]]の種類数まで異なる[[ランク]]の[[エクシーズモンスター]]を[[エクストラデッキ]]から展開する[[効果]]。~
 (1)の[[効果]]は、[[エクシーズ素材]]の種類数まで異なる[[ランク]]の[[エクシーズモンスター]]を[[エクストラデッキ]]から展開する[[効果]]。~
 上述の通り、[[エクシーズ召喚]]には同じ[[ランク]]が複数体必要なのに対し、[[効果]]で展開できるのは異なる[[ランク]]に限られている。~
 従って、この[[カード]]の性能を活かすためには他の[[ランク]]の[[No.]]も[[エクストラデッキ]]に用意する必要がある。~
 もっとも素材2体で出された場合には、最初の[[ターン]]に2体を出し、次の[[ターン]]に1体を出す形になるので、中心となる[[ランク]]以外は1つか2つ程度用意しておけば大概は事足りる。~

 しかし、[[効果]][[発動]]後から[[ターン]]終了時までの[[特殊召喚]]が封じられる点と、[[相手]]に与える[[戦闘ダメージ]]が半減する[[デメリット]]が痛い。~
 [[特殊召喚]]する[[モンスター]]も[[効果]]が[[無効]]化されているので単純な[[アタッカー]]以外には使用しにくいのだが、[[戦闘ダメージ]]の半減により思ったより[[ダメージ]]が与えられない事が多い。~
 また自身の[[耐性]]も[[特殊召喚]]直後では[[適用]]されていないケースが多く、[[破壊]]以外の[[除去]]も多いのであっさりといなくなる可能性もある。~
 (2)の[[耐性]]もあるが、[[特殊召喚]]直後では[[適用]]されていないケースが多く、[[破壊]]以外の[[除去]]も多いのであっさりといなくなる可能性もある。~
 当然のことながら[[エクストラデッキ]]の圧迫もかなりのものであり、自力では[[1ターンキル]]に持っていくのが難しい点も踏まえると、専用構築が必要となる。~

 [[RUM]]を採用する[[デッキ]]では異なる[[ランク]]の[[モンスター]]を[[エクストラデッキ]]に用意できるため、[[エクストラデッキ]]の圧迫に目を瞑れば比較的相性は良い。~
 [[《RUM−クイック・カオス》]]を採用していれば、返しの[[相手]][[ターン]]で一足先に[[CNo.]]に繋げる事も可能。~
 もっとも1[[ターン]]待つ上に、この[[カード]]を使わずとも普通に出した方が手っ取り早い事も多い。~

 この[[カード]]自体は[[蘇生]]できるため、前述した[[《エクシーズ・リボーン》]]等で[[エクシーズ素材]]と共に[[蘇生]]させれば[[効果]]を使用できる。~
 [[《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》]]はこの[[カード]]に一気に複数の[[エクシーズ素材]]を補充できる点で相性が良く、[[蘇生]]などで[[エクシーズ素材]]を失っていてもサポートできる。~
 [[《No.86 H−C ロンゴミアント》]]の展開ルートを応用すれば[[No.]]を4体展開することも可能。~

 展開する[[No.]]は基本的には[[攻撃力]]の高いものが優先されるが、[[《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》]]や[[《No.18 紋章祖プレイン・コート》]]といった[[破壊された]]時に[[効果]]を[[発動]]する[[カード]]も候補になる。~
 [[ギャラクシーアイズ]]や[[《No.39 希望皇ホープ》]]は次の[[ターン]]まで[[フィールド]]に残った場合、[[エクシーズモンスターに重ねてエクシーズ召喚できるカード>エクシーズ召喚#kasane]]に繋げる事で有効活用できる。~
 低[[ランク]]ながら[[ステータス]]が高い[[《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》]]や[[《No.85 クレイジー・ボックス》]]といった[[モンスター]]も、[[デメリット]]が[[無効]]になるので純粋な[[アタッカー]]として使用できる。~
 とはいえ、[[裏側守備表示]]になるなどで[[デメリット]]が復活する事はあるので、[[デメリット]]のない[[モンスター]]を優先するに越した事はない。~

 [[《CX 冀望皇バリアン》]]は[[特殊召喚]]の過程で2種類以上の[[エクシーズ素材]]が存在しやすく、[[墓地]]に行ったこの[[カード]]や他の[[No.]]の[[効果]]をコピーできる点で相性が良い。~
 [[《CX 冀望皇バリアン》]]に繋げられる[[モンスター]]は[[《CNo.107 超銀河眼の時空龍》]]以外はこの[[カードの効果]]で[[特殊召喚]]可能な高打点[[モンスター]]であるため、[[エクストラデッキ]]を無駄なく使用できる。~
 [[オーバーハンドレッド・カオスナンバーズ>オーバーハンドレッドナンバーズ]]及び[[《CX 冀望皇バリアン》]]を活かしやすい、[[RUM]]採用型の[[【光天使】]]の様な[[デッキ]]に1枚投入してみるのも面白いだろう。~

 非常に高い[[ランク]]である点を活かし、[[《エクシーズ・ユニット》]]や[[《エクシーズ・テリトリー》]]、[[《エクシーズ・ソウル》]]等と組み合わせて打点[[強化]]を図るのも1つの手。~
 特に[[《エクシーズ・テリトリー》]]を[[発動]]してこの[[カード]]で呼び出す[[モンスター]]を高[[ランク]]に集中させれば、[[攻撃力]]の上がり幅は相当なものとなる。~
 また、[[《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》]]でこの[[カード]]の[[攻撃]]を[[無効]]にすれば一気に[[攻撃力]]を6000も上げられる。~
 [[【金華猫】]]では複数の[[ランク]]1[[No.]]を並べる事も容易であり、この[[カード]]を[[エクシーズ召喚]]する選択肢も十分に考えられる。~

-[[エクシーズ素材]]を補充する[[カード]]と相性が良く、[[エクシーズ素材]]のない[[No.]]に素材を補充して[[エクシーズ召喚]]に使えるようにしたり、この[[カード]]の[[エクシーズ素材]]を増やし展開できる[[モンスター]]の数を増やしたりできる。~
[[《十二獣タイグリス》]]なら[[十二獣]]の上に重ねられるため出しやすい。~

-[[エクシーズモンスター]]2体以上を用いる[[エクシーズ召喚]]のため、「上に重ねる[[エクシーズ召喚]]」とは異なり素材にした[[モンスター]]の[[エクシーズ素材]]は[[墓地へ送られて>墓地へ送る]]しまう。~
[[エクシーズ素材]]を大量に持つ[[No.]]を素材に[[エクシーズ召喚]]しても、[[エクシーズ素材]]の数を水増しする事はできず無駄になってしまう。~

-[[テキスト]]には「[[エクシーズ素材]]の''種類''の数まで」と記されているが、これは''[[同名カード]]は同じ種類と見なされる''という意味である。~
例えば、[[《No.39 希望皇ホープ》]]2体で[[エクシーズ召喚]]を行った場合、保持している[[エクシーズ素材]]の種類は1つと見なされるため、[[特殊召喚]]は1体しか行えない。~
//公式サイトのQ&Aより

-[[《相生の魔術師》]]の[[効果]]で[[エクシーズモンスター]]の[[ランク]]を変更すれば、[[《RUM−アストラル・フォース》]]や[[《RDM−ヌメロン・フォール》]]によってこの[[カード]]を上に重ねる事も可能。~
[[エクシーズ素材]]を4種類以上保持することも可能だが、必要な[[カード]]が増えてしまう。~

-自身の[[効果]]のみで得られる合計[[攻撃力]]の最大数値は、[[攻撃力]]3000の[[No.]]5体を展開した17500である。~
展開した[[ターン]]は[[相手]]に与える[[戦闘ダメージ]]が半減するものの、その[[ターン]]では[[1ターンキル]]を狙えるほどになる。~
--[[特殊召喚]]可能な[[攻撃力]]3000の[[No.]]は現在11体存在する。~
//(30、38、39ビヨンド、40、46、85、97、107、C73、C104、F0龍皇)
[[ランク]]別の内訳は、[[ランク]]8に5体、[[ランク]]6に2体、[[ランク]]5・4・3・1に1体ずつとなる。~

-[[OCG]]化された[[カード]]では初の[[ランク]]12の[[エクシーズモンスター]]である。~
また、「39」以外の数字を持つ初の[[希望皇ホープ]]だが「93」は「39」を並び替えた数字として選ばれたのだろう。~
//No.71リバリアンシャークでNo17の並べ替えという意味の文章があったので追加

-登場から暫くの間、本wikiの[[カテゴリ]]の定義では[[希望皇ホープ]]に含まれながら[[ホープ]]に含まれない唯一の[[カード]]であった。~
その後、2021年の[[《HRUM−ユートピア・フォース》]]の登場によりこの[[カード]]も[[ホープ]]に含まれるようになった。~

-[[新マスタールール]]移行におけるルール変更の影響を強く受けた[[カード]]の1つ。~
この[[カード]]の場合、[[召喚条件]]・[[効果]]の両面で[[弱体化]]を受けているに等しいため、厳しい状況を強いられていた。~
後の[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]の登場で出す方については大幅に楽になったが、[[効果]]の関係上[[リンクモンスター]]の下準備が必要であった。~
[[マスタールール(11期)]]で元の使い方ができるようになり、出せる枠も増えたため、[[マスタールール3]]の時よりも使いやすくなったといえる。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画ZEXALの「遊馬vsアストラル」戦でアストラルが使用。~
[[《ナンバーズ・エヴァイユ》]]の[[効果]]により、[[エクストラデッキ]]の[[《No.10 白輝士イルミネーター》]]・[[《No.14 強欲のサラメーヤ》]]・[[《No.21 氷結のレディ・ジャスティス》]]・[[《No.48 シャドー・リッチ》]]の4体を素材に[[エクシーズ召喚]]された。~
直後に[[《No.40 ギミック・パペット−ヘブンズ・ストリングス》]]・[[《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》]]・[[《No.6 先史遺産アトランタル》]]・[[《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》]]を[[特殊召喚]]する。~
この内[[《No.40 ギミック・パペット−ヘブンズ・ストリングス》]]が[[戦闘破壊]]されたため、[[エンドフェイズ]]時に自身の[[効果]]で[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]を[[破壊]]している。~
次の[[ターン]]には[[《No.46 神影龍ドラッグルーオン》]]と[[《No.61 ヴォルカザウルス》]]を[[特殊召喚]]し、自身の[[攻撃]]も加えて遊馬に猛攻を仕掛けている。~
返しの[[ターン]]に[[魔法カード]]《永遠の絆》で強化された[[《No.39 希望皇ホープ》]]に他の[[モンスター]]が次々と[[戦闘破壊]]されるが、[[速攻魔法]]《明日への献身》によって自身の[[攻撃力]]を10500にまで上げて返り討ちを狙った。~
だが、遊馬の[[《九十九スラッシュ》]]により[[《No.39 希望皇ホープ》]]に[[攻撃力]]を上回られ、[[戦闘破壊]]された際の[[ダメージ]]で[[デュエル]]に敗北した。~
しかし、アストラルはこの[[カード]]の最後の[[効果]]により[[《No.39 希望皇ホープ》]]を手に入れ、目的を果たした。~

--[[エクシーズ召喚]]時の口上は「万界に散りし我が魂の祈りよ! 今こそこの手に集いその姿を現せ! 現れろ![[ナンバーズ>No.]]の真の皇よ!! 《No.93 希望皇ホープ・カイザー》!!!」。~
またアストラルはこの[[カード]]を「[[ナンバーズ>No.]]のキング・オブ・キング」と評している。~

--[[希望皇ホープ]]に属する[[モンスター]]の中で唯一武器を持っておらず、[[《No.39 希望皇ホープ》]]を[[戦闘破壊]]した際はパンチで[[攻撃]]していた。~
ただ、攻撃時のシーンをよく見ると手の甲についているブーメラン型の刃が伸長しているのが確認できる。~

--漫画では[[OCG]]版に見られる[[デメリット]]や誓約は確認されておらず、描写からするとなかった可能性がある。~
また自身の[[耐性]]は「[[相手]]の[[カードの効果]]を受けず、[[戦闘破壊]]もされず、[[相手]]からの全ての[[ダメージ]]を0にする」というものだった。~
--漫画では[[OCG]]版に見られる(1)の[[効果]]の[[デメリット]]や誓約は確認されておらず、描写からするとなかった可能性がある。~
また、(2)の[[耐性]]は「[[相手]]の[[カードの効果]]を受けず、[[戦闘破壊]]もされず、[[相手]]からの全ての[[ダメージ]]を0にする」というものだった。~
加えて漫画版では「[[自分]][[エンドフェイズ]]に、この[[ターン]][[破壊]]された[[自分]]の[[No.]]の数だけ[[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]する」「この[[カード]]が[[破壊]]された時に、[[破壊]]した[[モンスター]]の[[コントロール]]を得る。」という[[効果]]も持っていた。~
なお[[魔法カード]]の[[効果]]で[[エクシーズ召喚]]されたため、[[召喚条件]]に関して[[OCG]]版と同様の条件だったかは不明である。~

---VJ版では[[コントロール奪取]]について、「この[[カード]]が[[破壊]]された時に、[[破壊]]された[[モンスター]]の[[コントロール]]を得る」と誤植されていたが、単行本収録時に訂正されている。~
//---[[コントロール奪取]]について、「この[[カード]]が[[破壊]]された時に、[[破壊]]された[[モンスター]]の[[コントロール]]を得る」と表現しているが、日本語的には少々おかしな文章となっている。~
//「この[[デュエル]]中に一度でも[[破壊]]されたことのある[[モンスター]]の[[コントロール]]を奪う」という意味なのか、単純に「[[破壊]]した[[モンスター]]」の誤表記なのかは不明。~
//コミックス版で修正されたためCO~
//単純にCOにするのではなく、誤植が訂正されたことも書いた方がいいですね。

--アストラルがこの[[カードの効果]]で[[特殊召喚]]した[[No.]]は全て[[ランク]]9以下且つ[[攻撃力]]3000以下の[[モンスター]]である。~
--アストラルが(1)の[[効果]]で[[特殊召喚]]した[[No.]]は、全て[[ランク]]9以下且つ[[攻撃力]]3000以下の[[モンスター]]である。~
加えて同一[[ターン]]では全て異なる[[ランク]]の[[モンスター]]を呼び出しており、[[OCG]]化の際にそれらを再現した上でカードパワーの調整を施している。~

--最後の[[コントロール奪取]][[効果]]により[[《No.39 希望皇ホープ》]]を手に入れることが、この[[デュエル]]におけるアストラルの真の目的だと作中で描写されている。~
なお、この[[効果]]は[[デュエル]]に敗れた直後に[[発動]]しているが、当然のことながら[[OCG]]のルールでは[[発動]]されない。~

--アストラルはこの[[デュエル]]で[[エクストラデッキ]]の[[カード]]を15枚使用している。~
しかし、自身の最後の[[ターン]]では[[No.]]を出そうとした際に遊馬の使用した[[通常罠]]《ブリキ・バルーン》とそれに対する[[速攻魔法]]《スピリット・フォアサイト》の応酬によって[[モンスターゾーン]]を1つ潰されたために2体に留まっている描写があり、それを考慮すると少なくとも16枚はあった可能性がある。~
アニメ・漫画では[[エクストラデッキ]]の枚数制限がないと思われるシーンが以前から度々見られたが、それが顕著に示されていると言えよう。~

--余談だが、この[[カード]]の[[エクシーズ素材]]になった[[No.]]は全て漫画版で初登場したのに対し、この[[カードの効果]]で[[特殊召喚]]された[[No.]]は全てアニメ版で初登場したものである。~
(ただし[[《No.10 白輝士イルミネーター》]]のみ漫画版に少し遅れる形でアニメ版でも登場している。)~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[No.]]
-[[希望皇ホープ]]
-[[ホープ]]

//―《No.93 希望皇ホープ・カイザー》の姿が見られる[[カード]]

**[[ランク]]9以下・攻撃力3000以下のNo. [#list]
−[[ランク]]9
#taglist(No.^ランク9^{攻0~~3000}-正規の方法以外での特殊召喚不可)
−[[ランク]]8
#taglist(No.^ランク8^{攻0~~3000}-正規の方法以外での特殊召喚不可)
−[[ランク]]7
#taglist(No.^ランク7^{攻0~~3000}-正規の方法以外での特殊召喚不可)
−[[ランク]]6
#taglist(No.^ランク6^{攻0~~3000}-正規の方法以外での特殊召喚不可)
−[[ランク]]5
#taglist(No.^ランク5^{攻0~~3000}-正規の方法以外での特殊召喚不可)
−[[ランク]]4
#taglist(No.^ランク4^{攻0~~3000}-正規の方法以外での特殊召喚不可)
−[[ランク]]3
#taglist(No.^ランク3^{攻0~~3000}-正規の方法以外での特殊召喚不可)
−[[ランク]]2
#taglist(No.^ランク2^{攻0~~3000}-正規の方法以外での特殊召喚不可)
−[[ランク]]1
#taglist(No.^ランク1^{攻0~~3000}-正規の方法以外での特殊召喚不可)

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ザ・ヴァリュアブル・ブック18 付属カード>書籍付属カード#VB18]] VB18-JP002 &size(10){[[Ultra]]};
-[[No. COMPLETE FILE −PIECE OF MEMORIES−]] NCF1-JP093 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《No.93 希望皇ホープ・カイザー》,モンスター,エクシーズモンスター,効果モンスター,ランク12/光属性/戦士族/攻2500/守2000,No.,希望皇ホープ,ホープ);