*《&ruby(レイド・ラプターズ){RR};−ブースター・ストリクス/Raidraptor - Booster Strix》 [#top]
 効果モンスター
 星4/闇属性/鳥獣族/攻 100/守1700
 (1):自分の「RR」モンスターが相手モンスターの攻撃対象に選択された時、
 このカードを手札から除外して発動できる。
 その攻撃モンスターを破壊する。

 [[シャイニング・ビクトリーズ]]で登場した[[闇属性]]・[[鳥獣族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[RR]]が[[攻撃対象]]になった時に[[攻撃モンスター]]を[[破壊]]する[[誘発効果]]を持つ。~
 [[RR]]が[[攻撃対象]]になった時に自身を[[手札]]から[[除外]]する事で、[[攻撃モンスター]]を[[破壊]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[ステータス]]にやや難を抱える[[RR]][[モンスター]]の防御としては中々の性能であり、[[手札誘発]]なので奇襲性も高く[[伏せ除去]]の的にもならない。~
 [[《RR−フォース・ストリクス》]]とは相性が良く、[[《RR−レディネス》]]等の防御[[カード]]が無い場合にはこの[[カード]]を[[サーチ]]することで[[相手]]の[[攻撃]]を牽制できる。~
 とは言え、現[[環境]]では[[《RUM−デス・ダブル・フォース》]]の存在も相まって[[戦闘]]前に[[除去]]される可能性も高く、複数の[[モンスター]]を[[相手]]にした場合には守り切れないなどの欠点もある。~
 [[レベル]]4なので主軸である[[ランク]]4の[[エクシーズ素材]]と防御役を兼任できる点を活かしたい。~
 また、[[手札]]から[[除外]]しなければならないため[[墓地アドバンテージ]]は稼げないものの、[[《M・HERO ダーク・ロウ》]]や[[《マクロコスモス》]]等が存在する場合でも[[発動]]できる。~
 中でも[[《RR−アルティメット・ファルコン》]]等の高[[ステータス]]で非常に強固な[[耐性]]持ちは[[戦闘破壊]]が主な突破手段であり、その穴を埋められる。~
 多くの[[デッキ]]で採用される[[《アクセスコード・トーカー》]]・[[《双穹の騎士アストラム》]]は明確な仮想敵となる。~
 この[[カード]]も[[《RR−フォース・ストリクス》]]で[[サーチ]]でき、[[《RR−レディネス》]]等の防御[[カード]]が無い場合にはこの[[カード]]を[[サーチ]]することで[[相手]]の[[攻撃]]を牽制できる。~
 [[手札]]から[[除外]]しなければならないため[[墓地アドバンテージ]]は稼げないものの、[[《M・HERO ダーク・ロウ》]]や[[《マクロコスモス》]]等が存在する場合でも[[発動]]できる。~
 加えて[[手札誘発]]対策の多くにみられる[[《墓穴の指名者》]]で対策されないことも評価点となる。~

 前述の通り[[ステータス]]の難のある[[RR]]の防御手段としても有用ではあるが、この[[カード]]の登場当時に比べて[[《RR−アルティメット・ファルコン》]]ら高[[ステータス]]で非常に強固な[[耐性]]持ちでも[[戦闘破壊]]が狙われやすくなっている。~
 特に[[《アクセスコード・トーカー》]]・[[《双穹の騎士アストラム》]]は[[《RR−アルティメット・ファルコン》]]と[[《RR−ファイナル・フォートレス・ファルコン》]]およびこの[[カード]]にとって明確な仮想敵である。~
 また[[手札誘発]]対策の多くにみられる[[《墓穴の指名者》]]で対策されないことも評価点となる。~
 とは言え、[[ランク]]10未満は[[《RUM−デス・ダブル・フォース》]]の存在も相まって[[戦闘]]前に[[除去]]される可能性も高く、複数の[[モンスター]]を[[相手]]にした場合には守り切れないなどの欠点もある。~
 防御をするならば[[相手]][[メインフェイズ]]に妨害する[[《RR−グロリアス・ブライト》]]や[[《RR−ファントム・クロー》]]もあり、[[手札誘発]]との差はあれどこうした[[カード]]も競合相手となる。~

 [[RR]]が[[闇属性]]で統一されており、[[戦闘]]に関連した[[手札誘発]]では[[レベル]]4[[闇属性]]の[[《ダーク・オネスト》]]も比較候補となる。~
 [[サーチ]]がテーマ内ではできない弱点はあるが、[[《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》]]や[[戦闘破壊]]はできないが[[《ヴァレルソード・ドラゴン》]]などにも対応できる。~
 攻撃時にも転用可能であり、[[《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》]]は[[RR]]内で[[特殊召喚]]でき非常に高い[[攻撃力]]から[[直接攻撃]]に等しい[[ダメージ]]を与えられる、[[下級]][[RR]]で[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]を突破できるようになるなど独自の強みも存在する。~

 [[ランク]]10以上の[[耐性]]持ちと組ませる、[[サーチ]]が容易かつ[[レベル]]4なので主軸である[[ランク]]4の[[エクシーズ素材]]とも兼任できる、といった点を活かしたい。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの「黒咲vsクロウ」戦にて黒咲が使用。~
[[《RR−ライズ・ファルコン》]]が[[《A BF−驟雨のライキリ》]]の[[攻撃対象]]になった時に[[手札]]から[[墓地]]へ送られ、[[《RR−ライズ・ファルコン》]]を[[戦闘破壊]]から守った。~
その後、[[《RR−ライズ・ファルコン》]]の[[エクシーズ素材]]1つを使い[[《A BF−驟雨のライキリ》]]の[[破壊]]を狙ったが、クロウの[[永続罠]]《ブレード・シェード》の[[効果]]により阻止された。~

--アニメでは、[[RR]][[エクシーズモンスター]]が[[攻撃]]された時に[[手札]]から[[墓地へ送る]]事が[[発動条件]]だった。~
そして、その[[RR]]に「[[エクシーズ素材]]を1つ取り除いて[[攻撃]]を[[無効]]にし、さらに1つ取り除いて[[攻撃モンスター]]を[[破壊]]する」という[[効果]]を与えるというものだった。~
[[OCG]]化にあたり、[[墓地リソース]]こそ稼げなくなったものの[[発動条件]]と[[コスト]]が軽くなり強化されていると言える。~
もっとも[[発動]][[コスト]]が[[除外]]ではなく[[墓地へ送る]]だった場合、[[《RR−ネスト》]]で毎[[ターン]][[相手]]の[[RR]]への[[攻撃]]を防ぐ事が可能になってしまう為、妥当な調整である。~

--[[効果]]を[[発動]]した際は、[[攻撃対象]]になった[[モンスター]]の背中に貼り付き、ジェット噴射による高速移動で[[モンスター]]の[[攻撃]]を回避する演出が見られた。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[RR]]

//―《RR−ブースター・ストリクス》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[シャイニング・ビクトリーズ]] SHVI-JP016

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《RR−ブースター・ストリクス》,モンスター,効果モンスター,星4/闇属性/鳥獣族/攻100/守1700,RR);