*《&ruby(セキュリティ・フォース){S−Force}; ドッグ・タッグ/S-Force Dog Tag》 [#top]
 効果モンスター
 星5/光属性/機械族/攻1600/守2100
 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドに「S−Force」モンスターが存在し、
 相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。
 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分メインフェイズ中に、
 自分の「S−Force」モンスターの正面の相手モンスターは効果を発動できない。

 [[LIGHTNING OVERDRIVE]]で登場した[[光属性]]・[[機械族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[S−Force]][[モンスター]]が存在し、[[相手]]が[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合、[[手札]]から自身を[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]、[[S−Force]]の正面の[[相手]][[モンスター]]の[[効果の発動]]を封じる[[永続効果]]を持つ。~

 (1)は自己[[特殊召喚]][[効果]]。~
 [[S−Force]]は[[ロック]]をメインとする[[デッキ]]なので[[フィールド]]に[[モンスター]]を残して[[ターン]]を渡すことも少なくない。~
 特に[[《S−Force グラビティーノ》]]はこの[[カード]]を[[サーチ]]できる点でも相性がいい。~
 [[S−Force]]の正面を避けるように展開してくる[[相手]]に対して[[特殊召喚]]し、他の[[S−Force]]の[[効果]]を[[適用]]させるのがこの[[カード]]の使い方の一つ。~
 [[相手]]の[[特殊召喚]][[効果]]に合わせて[[《S−Force スペシメン》]]や[[《S−Force ショウダウン》]]を[[発動]]すれば奇襲的な[[特殊召喚]]も可能となる。~

 (2)は[[相手]]の[[モンスター]]の[[効果の発動]]を封じる[[効果]]。~
 [[適用]]期間は[[自分]][[メインフェイズ]]かつ範囲は[[相手]][[フィールド]]のみのため、[[カウンター]]や[[フリーチェーン]][[除去]]に対してこちらの[[効果]]を安全に通す用途が強い。~

-[[イラスト]]は[[双頭の犬>《スクラップ・オルトロス》]]の姿をした機械(又は機械生命体)である。~
[[カード名]]は「ドッグ(犬)+(頭が2つであることから)タッグ」と「[[ドッグタグ>《戦線復活の代償》]]」を掛けているのだろう。~
一方、モチーフの一つと思われる(神話上の)[[双頭の犬>《スクラップ・オルトロス》]]は[[カード名]]に反映されていない。~
-ザ・ヴァリュアブル・ブックEXによると、[[S−Force]]にて運用されている量産型サポートメカとの事。~
エージェントに随伴し、彼らを背中に載せて乗り物代わりになったり、連携を取りながら戦闘の補佐を行う。~
[[ジャスティファイ>《S−Force ジャスティファイ》]]、[[ディガンマ>《S−Force プロフェッサー・ディガンマ》]]、[[グラビティーノ>《S−Force グラビティーノ》]]らの装備に用いられた技術を元に開発されたらしい。


//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[S−Force]]

―《S−Force ドッグ・タッグ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《S−Force チェイス》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LIGHTNING OVERDRIVE]] LIOV-JP014

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《S−Force ドッグ・タッグ》,効果モンスター,モンスター,星5/光属性/機械族/攻1600/守2100,S−Force);