*《&ruby(テックジーナス){TG}; ハイパー・ライブラリアン/T.G. Hyper Librarian》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター(制限カード)
 星5/闇属性/魔法使い族/攻2400/守1800
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、
 自分か相手がSモンスターをS召喚した場合に発動する。
 このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、自分は1枚ドローする。

 [[週刊少年ジャンプ(2011年2号) 付属カード>書籍付属カード#WJ]]で登場した[[闇属性]]・[[魔法使い族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[シンクロモンスター]]が[[シンクロ召喚に成功した]]場合に[[ドロー]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 他の[[モンスター]]が[[シンクロ召喚に成功した]]場合に[[ドロー]]する[[効果]]を持つため、[[シンクロ召喚]]を多用する[[デッキ]]と相性が良い。~
 [[ドロー]]によって[[シンクロ召喚]]で消費した[[カード]]を補充でき、更なる[[シンクロ召喚]]への足がかりにできる。~
 [[1ターンに1度]]の制限もないため、この[[カード]]の隣で連続[[シンクロ召喚]]を行えば大量の[[ドロー]]ができ、[[【ジャンクドッペル】]]などの[[【シンクロ召喚】]]系[[ソリティア]][[デッキ]]を支える重要[[カード]]である。~
 ただ、[[モンスター効果]]の性質上、[[フィールド]]に[[モンスター]]を並べる必要があるため、[[《激流葬》]]などで[[モンスター]]を[[除去]]されると大きな[[ディスアドバンテージ]]になる。~

 [[シンクロチューナー]]の中では[[《フォーミュラ・シンクロン》]]と相性が良く、[[《フォーミュラ・シンクロン》]]の[[シンクロ召喚]]で1枚、自身の[[効果]]で1枚、更なる[[シンクロ召喚]]で1枚と大量[[ドロー]]を行うことが可能である。~
// [[《水晶機巧−ハリファイバー》]]とは相性抜群で、[[チューナー]]を[[リクルート]]してから[[《リンクロス》]]の素材にすることで複数の[[シンクロ召喚]]を行い[[ドロー]]できる機会を作れる。~
// あちらの(2)の[[効果]]での[[特殊召喚]]も[[シンクロ召喚]]扱いとなるため、さらに1枚[[ドロー]]可能。~

 [[相手]]の[[シンクロ召喚]]時にも[[ドロー]]できるため、[[相手]]も[[【シンクロ召喚】]]系[[デッキ]]であれば[[ドロー]]の機会は更に増える。~
 [[【シンクロ召喚】]]の[[ミラーマッチ]]では、[[相手]]の[[シンクロ召喚]]の牽制役としての性能も期待できる。~
 [[シンクロ素材]]に[[縛り]]の無い[[レベル]]5の[[シンクロモンスター]]としては比較的[[攻撃力]]が高めであり、[[相手]][[ターン]]に立てておく場合もそれなりに生存しやすいのも嬉しい。~

 特化すれば凄まじい[[アドバンテージ]]を稼げる[[カード]]であるが、連続[[シンクロ召喚]]に特化した[[デッキ]]以外ではあまり[[効果]]を使う機会はない。~
 [[シンクロ召喚]]を行う頻度が少ない[[デッキ]]で[[レベル]]5[[シンクロモンスター]]を採用する場合は、[[《A・O・J カタストル》]]や[[《HSRチャンバライダー》]]などのより戦闘向きなものを選ぶほうがよいだろう。~

-[[魔法使い族]]の[[シンクロモンスター]]で、[[シンクロ素材]]に[[縛り]]がない[[モンスター]]はこの[[カード]]が初である。~
上記の通り[[シンクロ召喚]]は難しくないため、[[《魔法族の里》]]による[[ロック]]が破られやすくなった。~
その代わり下記の通り、[[魔法使い族]]の[[シンクロモンスター]]を必要とする戦略が非常に安定して実行できるようになった。

-[[《ジャンク・シンクロン》]]で[[《シンクロ・フュージョニスト》]]を[[蘇生]]しこの[[カード]]を[[シンクロ召喚]]、[[《シンクロ・フュージョニスト》]]の[[効果]]で[[《ミラクルシンクロフュージョン》]]を加えればそのまま[[《覇魔導士アーカナイト・マジシャン》]]へと繋げることができる。~
同じく[[《ジャンク・シンクロン》]]で[[《マジキャット》]]を[[蘇生]]してこの[[カード]]を[[シンクロ召喚]]することもできるので、[[墓地]]の[[魔法カード]]を簡単に使いまわすことができる。~
また、この[[カード]]を[[シンクロ召喚]]後[[レベル]]2[[チューナー]]を用いれば[[《アーカナイト・マジシャン》]]を[[シンクロ召喚]]することも可能。~
[[相手]]がこの[[モンスター]]を[[シンクロ召喚]]してくる場面も多いため、[[《超融合》]]で[[《覇魔導士アーカナイト・マジシャン》]]を出し易くなったとも取れる。~

-この頃に登場した[[シンクロモンスター]]では珍しく、多くの[[エクストラデッキ]]で[[必須カード]]扱いとなっていた。~
当時の[[シンクロ素材]]の指定がない[[レベル]]5[[シンクロモンスター]]では最も[[攻撃力]]が高い事、複数体[[フィールド]]に出すことにより爆発力が大きく向上する事などが、その理由として挙げられる。~
[[【シンクロ召喚】]]においては展開の起点として猛威を振るい、[[シンクロ召喚]]の抑制のためもあってか、[[11/09/01>禁止・制限カード/2011年9月1日]]の[[制限改訂]]で相性の良い[[《フォーミュラ・シンクロン》]]共々[[制限カード]]となった。~

--その後[[エクシーズ召喚]]などの登場もあり、[[【シンクロ召喚】]]が[[環境]]に出てこなくなった時期も長かったのだが、[[ソリティア]]性を高めかねない事を警戒してかこの[[カード]]自体は中々緩和されなかった。~
第10期に[[新マスタールール]]が導入され、[[エクストラデッキ]]からの展開に制限が掛けられたことにより、他の[[シンクロ召喚]]が必要なこの[[カード]]の性能も相対的にダウンした。~
それが影響したのか、[[19/07/01>リミットレギュレーション/2019年7月1日]]にて遂に[[制限緩和]]され、続く[[19/10/01>リミットレギュレーション/2019年10月1日]]にて[[制限解除]]された。~

---[[TCG]]では[[OCG]]よりも早くに緩和されており、[[17/09/18>海外の禁止・制限カード/2017年9月18日]]に[[準制限カード]]、[[19/01/28>海外の禁止・制限カード/2019年1月28日]]に[[制限解除]]となった。~
回数制限のない[[ドロー]][[効果]]を持つこの様な[[カード]]が、[[ドローソース]]に対して全体的に規制の厳しい海外の方が日本より規制が緩いというのは珍しい。~

--第11期になると[[マスタールール(11期)]]での活躍を見越してか、日米共々[[20/04/01>リミットレギュレーション/2020年4月1日]]で再び[[制限カード]]に戻された。~

-[[自分]]の[[フィールド]]にこの[[カード]]と[[《マジキャット》]]と[[レベル]]3〜5の[[チューナー]]が存在し、[[《シンクロキャンセル》]]が[[手札]]または[[墓地]]に存在する場合、[[無限ループ]]を発生させることが可能。~
<
+[[《マジキャット》]]と[[チューナー]]で[[魔法使い族]]の[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]する。
+[[フィールド]]に元から存在していた《TG ハイパー・ライブラリアン》の[[効果]]に[[チェーン]]して[[《マジキャット》]]の[[効果]]を[[発動]]する。
+[[《マジキャット》]]の[[効果]]で[[《シンクロキャンセル》]]を[[デッキトップ]]に置く([[手札]]にある場合は省略可)。
+《TG ハイパー・ライブラリアン》の[[効果]]で[[ドロー]]する。
+[[《シンクロキャンセル》]]で、[[シンクロ召喚]]した[[魔法使い族]][[モンスター]]を[[エクストラデッキ]]に戻し、[[シンクロ素材]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]する。
+1に戻る。~

--[[シンクロ召喚]]する[[魔法使い族]][[シンクロモンスター]]が[[《アーカナイト・マジシャン》]]なら[[相手]][[フィールド]]を一掃できる。~
// [[《マジックテンペスター》]]なら[[1ターンキル]]が可能。~
[[《王立魔法図書館》]]を組み合わせれば無限[[ドロー]]ができる他、[[《魔法吸収》]]を組み合わせれば無限に[[ライフ]]を[[回復]]できる。~
[[チューナー]]に[[《TG ジェット・ファルコン》]]を使用したり[[《コモンメンタルワールド》]]と組み合わせれば無限[[バーン]]で勝利もできる。~

-ごく限定された状況だが、[[相手]]が[[シンクロ召喚]]に長けた[[デッキ]]の場合、[[《増殖するG》]]と同様に強制[[ドロー]]を利用しこちらの[[デッキ切れ]]を狙われる危険がある。~
また、[[相手]]も[[シンクロ召喚]]を使う場合、完全に[[自分]]のペースでの制御はできないため、[[自分]]の[[手札]]枚数を[[コントロール]]したい[[デッキ]]や[[カード]]との噛みあわせは難しい。~

-[[ドロー]]は[[誘発効果]]であり[[チェーン]]が組まれるので、[[《天罰》]]等で[[無効]]にできる。~
また、[[効果処理時]]にこの[[カード]]が[[表側表示]]で存在しなければ[[ドロー]]できないため、[[《サンダー・ブレイク》]]・[[《月の書》]]等で[[不発]]にすることができる。~
[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]された場合も同様で、[[チェーン]]の関係上どちらが[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]の[[シンクロ召喚]]時の[[誘発効果]]を[[発動]]させた場合でも、[[チェーン]]2となる[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]の[[効果]]が先に処理されるため、何らかの方法で[[破壊]]を免れない限りこの[[カード]]の[[ドロー]][[効果]]を[[適用]]することはできない。~
[[表側表示]]で存在しなければ[[適用]]されない[[チェーンブロック]]を組む[[効果]]を持つ[[カード]]は、この他にも[[《ゾンビ・マスター》]]等が存在する。

-「ライブラリアン(librarian)」とは、英語で「司書」や「図書館職員」をさす言葉である。~
他のトレーディングカードゲームでは[[デッキ]]を「ライブラリ(=図書館)」と呼ぶこともあり、「Magic the Gathering」では「司書」や「図書館員」といえばこの[[ライブラリ>デッキ]]に関する[[効果]]を持つのが定番である。~
この[[カード]]が[[ドロー]][[効果]]を持つことも上記の理由であろうか。~
同様に図書館モチーフである[[《王立魔法図書館》]]も[[ドロー]][[効果]]を持つ。~

-この[[カード]]の情報が初出したジャンプには、「出た!究極の切り札!」と宣伝されていた。~
[[【シンクロ召喚】]]の[[キーカード]]になり得る[[パワーカード]]かつ、後続への繋ぎと勝利への手引きとして考えるならこの[[カード]]は切り札となり得る。~
ちなみに、この[[カード]]が封入された袋とじに、「この[[カード]]の使い方は次のページで解説!!」と書かれているが、アニメ情報と新パック情報にスペースを取られているせいか解説されない憂き目にあっている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「遊星vsアンチノミー」戦においてアンチノミーが使用。~
[[先攻]]1[[ターン]]目に[[《TG ジェット・ファルコン &size(10){WB-07};》>《TG ジェット・ファルコン》]]と[[《TG カタパルト・ドラゴン &size(10){DR-08};》>《TG カタパルト・ドラゴン》]]を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]された。~
[[ドロー]][[効果]]は[[《ジャンク・バーサーカー》]]と[[《TG ワンダー・マジシャン &size(10){SCX-1000};》>《TG ワンダー・マジシャン》]]が[[シンクロ召喚]]されたことで2回[[発動]]された。~
さらに[[《TG ワンダー・マジシャン &size(10){SCX-1000};》>《TG ワンダー・マジシャン》]]と共に[[《TG ブレード・ガンナー &size(10){MAXX-10000};》>《TG ブレード・ガンナー》]]の[[アクセルシンクロ召喚>シンクロ召喚]]の[[シンクロ素材]]となった。~
その後、[[《TG レシプロ・ドラゴンフライ &size(10){INX-1100};》>《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》]]の[[効果]]で[[《TG ワンダー・マジシャン &size(10){SCX-1000};》>《TG ワンダー・マジシャン》]]と共に[[特殊召喚]]され、[[《TG レシプロ・ドラゴンフライ &size(10){INX-1100};》>《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》]]・[[《TG ワンダー・マジシャン &size(10){SCX-1000};》>《TG ワンダー・マジシャン》]]と共に[[《TG ハルバード・キャノン &size(10){MAXXX-∞};》>《TG ハルバード・キャノン》]]の[[デルタアクセルシンクロ>シンクロ召喚]]の[[シンクロ素材]]となった。~

--[[シンクロ召喚]]時の口上は「[[リミッター解放>《TG−ブレイクリミッター》]]、[[レベル]]5!レギュレーターオープン!スラスターウォームアップ、OK!アップリンク、[[オールクリアー>《TG−オールクリア》]]!GO、[[シンクロ召喚]]!カモン、《TG ハイパー・ライブラリアン》!」。~
//字幕より。~

--アニメでの[[カード名]]は《TG ハイパー・ライブラリアン &size(10){SCX-1100};》であった。~
また、アニメ版[[TG]]共通の[[機械族]]として扱う[[効果]]を持っていた。~
//アニメでレプシロ・ドラゴン・フライの効果で墓地から特殊召喚する場面より。

--自身は純粋な[[戦闘]]を行っていないが、[[シンクロ素材]]となった[[《TG ジェット・ファルコン》]]の[[効果]]により掌から本に似た波動を放ち遊星の[[ライフ]]を削っている。~

--漫画5D'sの「遊星vsクロウ」戦にて遊星が使用した[[罠カード]]《シンクロ・ライブラリー》の[[イラスト]]に描かれている。~
また、「ジャックvsレクス・ゴドウィン」戦でレクスが似た[[効果]]の[[永続魔法]]《天輪鐘楼》を使用している。~
こちらは[[シンクロ召喚]]した[[プレイヤー]]が、[[カード]]を1枚[[ドロー]]する[[効果]]を持つ。~

--アニメで登場する[[カード]]が[[OCG]]で先行して登場するのは、当時はアニメシリーズ移行時期のパックがほとんどであり、それ以外では珍しかった。~
現在は[[書籍付属カード]]を中心に、先行して登場するのはよくある事となっている。~

-コナミのゲーム作品において―~
デュエルリンクスではアンチノミーの使用時にセリフが用意されている。~
現状ではゲートで対戦できるレベル40のデッキに投入されているのみであり、プレイヤーが使用することはできない。~

**関連カード [#card]
-[[TG]]

-[[《王立魔法図書館》]]

-[[《生還の宝札》]]

//―《TG ハイパー・ライブラリアン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【シンクロ召喚】]]
--[[【ジャンクドッペル】]]
--[[【TG】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[週刊少年ジャンプ(2011年2号) 付属カード>書籍付属カード#WJ]] WJMP-JP016 &size(10){[[Ultra]]};
-[[THE RARITY COLLECTION]] TRC1-JP034 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]],[[Collectors]]};
-[[20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE]] 20AP-JP083 &size(10){[[N-Parallel]]};
-[[LEGENDARY GOLD BOX]] LGB1-JP020 &size(10){[[Parallel]]};
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JP045 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JP045 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[誘発効果]]です。(10/12/13)

//Q:この[[カード]]自身が[[シンクロ召喚に成功した]]時、この[[カード]]の[[ドロー]]する[[効果]]は[[発動]]しますか?~
//A:いいえ、[[発動]]しません。(10/12/16)
//公式FAQより:http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&tid=59445&event=FE0006
//新テキストから読み取れるので

//Q:[[ドロー]]する[[効果処理時]]にこの[[カード]]が[[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在しなくなった場合、[[ドロー]]する[[効果]]は[[適用]]されますか?~
//A:いいえ、[[適用]]されません。(10/12/13)
//新テキストから読み取れるので

Q:[[ドロー]]する[[効果処理時]]にこの[[カード]]の[[コントロール]]が[[相手]]に移っていた場合、[[ドロー]]する[[効果]]はどちらの[[プレイヤー]]側で[[適用]]されますか?~
A:[[シンクロ召喚]]を行った時に、この[[カード]]を[[コントロール]]していた[[プレイヤー]]が、[[デッキ]]から[[カード]]を[[ドロー]]する事ができます。(11/05/06)

Q:[[《緊急同調》]]や[[《フォーミュラ・シンクロン》]]等の[[効果]]に[[チェーン]]をして[[《リビングデッドの呼び声》]]等を[[発動]]し、このカードを[[特殊召喚]]しその後[[シンクロモンスター]]が[[シンクロ召喚]]された場合、[[チェーン]]処理終了後に[[ドロー]]する[[効果]]は発動しますか?~
A:はい、[[《緊急同調》]]等の[[効果処理時]]にこの[[カード]]が[[表側表示]]で存在していれば、[[チェーン]]処理終了後に[[ドロー]]する[[効果]]は[[発動]]します。(10/12/16)

Q:この[[カード]]が[[表側表示]]で存在する時に同一[[チェーン]]上で[[《緊急同調》]]を2枚[[発動]]し、同一[[チェーン]]上で[[シンクロ召喚]]が2回行われた場合、[[チェーン]]処理終了後に[[ドロー]]する[[効果]]は2回[[発動]]しますか?~
A:はい、その場合[[ドロー]]する[[効果]]は2回[[発動]]します。(10/12/16)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《TG ハイパー・ライブラリアン》,シンクロモンスター,効果モンスター,モンスター,星5/闇属性/魔法使い族/攻2400/守1800,TG,);