*《&ruby(ザ・サプレッション・プルート){The suppression PLUTO};/The Suppression Pluto》 [#top]
 効果モンスター
 星8/闇属性/悪魔族/攻2600/守2000
 (1):1ターンに1度、カード名を1つ宣言して発動できる。
 相手の手札を全て確認し、その中に宣言したカードがあった場合、
 以下の効果から1つを選んで適用する。
 ●相手フィールドのモンスター1体を選んでコントロールを得る。
 ●相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
 その後、破壊したその魔法・罠カードを自分フィールドにセットできる。

 [[コレクターズパック−閃光の決闘者編−]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[カード名]]を[[宣言]]し、[[相手]][[手札]]にその[[カード]]があった場合、[[モンスター]]の[[コントロール奪取]]か[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]して奪う[[起動効果]]を持つ。~

 [[相手]]の[[手札]]を[[確認]]し、[[宣言]]した[[カード]]が存在する場合に[[効果]]が[[適用]]され、[[相手]]に依存する面が大きい。~
 この[[カード]]自身は[[最上級モンスター]]であるため[[重く>重い]]、[[フィールド]]に出すには[[《悪魔の憑代》]]等の[[サポートカード]]も必要となる。~
 とはいえ[[アドバンス召喚]]にこだわる必要はなく、[[蘇生]]など[[闇属性]]ならではの強みを活かして出しても良い。~
 [[サーチ]]・[[サルベージ]]を用いる[[デッキ]]は非常に多いため、[[相手]]が[[手札]]に加えながら使用せず残る[[カード]]を覚えておくのはさほど難しいことではない。~
 能動的に使う場合、[[《魔導契約の扉》]]ならば[[相手]]の[[カード]]も分かる上、この[[カード]]を[[サーチ]]できるため相性は良い。~
 [[相手]]の[[手札]]を[[確認]]できるようにしつつ、[[アドバンテージ]]を稼ぐ手としては[[《天変地異》]]と[[《デーモンの宣告》]]の[[コンボ]]も考えられる。~
 [[《ドン・サウザンドの契約》]]も相性が良く、[[ドロー]]させる[[カード]]と併用して[[手札]]を確実に当てに行け、[[通常召喚]]制限を回避するために[[セット]]された[[魔法カード]]を奪える。~
 [[宣言]]を外しても[[デメリット]]は何もないため、[[最上級モンスター]]を出す手間には見合わないが[[ピーピング]]目的で[[効果]]を使用することもできる。~
 他にも[[相手]]の[[カード]]を[[バウンス]]した上でその[[カード名]]を[[宣言]]するという手も考えられる。~
 次の[[ターン]]まで維持したり、2体目のこの[[カード]]を出せれば[[効果]]も活かすことは可能。

 [[宣言]]が当たった場合、[[相手]]の[[モンスター]]または[[魔法・罠カード]]を[[コントロール奪取]]することができる。~
 [[表示形式]]等の制限は一切なく、[[デメリット]]もないため、幅広い活用が可能。~
 また、[[魔法・罠カード]]を奪う場合は一度[[破壊]]を経由する必要があるが、その後[[墓地]]を経由する必要はなく、[[《マクロコスモス》]]等で[[除外]]しても[[セット]]できる。~
 こちらは[[破壊]]・[[セット]]ともに[[フィールド]]としか指定されていないため、[[魔法カード]]扱いの[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]も[[破壊]]することができるが、[[セット]]はできない。~
 [[手札]]を[[確認]]する処理後に2つの[[効果]]のいずれかを選択する性質上、[[対象]]の選択も[[破壊]]の有無も[[効果処理時]]となり、[[対象]][[耐性]]も無視できる。

-[[ペンデュラムゾーン]]の[[ペンデュラムモンスター]]は、[[破壊]]はできるが[[自分]][[フィールド]]に[[セット]]することはできない。~
「[[破壊]]したその[[魔法・罠カード]]を」という[[テキスト]]のため、[[破壊]]された時点で[[モンスター]]扱いに戻っている[[ペンデュラムモンスター]]は[[セット]]する処理の対象外となる。~
//また、そもそも[[ペンデュラムゾーン]]には[[カード]]を[[裏側表示]]で置くことはできない。~
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=19282&keyword=&tag=-1

-「suppression」は英語で「弾圧」や「鎮圧」「抑制」を意味する。~
「PLUTO(プルート)」はギリシャ神話・ローマ神話の冥界の神でもあるが、ここでは準惑星である冥王星のことである。~
漫画GXの開始当時は惑星と分類されていたが、太陽系の他の惑星と比べ大きさや質量、それに伴う重力が小さすぎるなどの理由から、2006年に新設された「準惑星」に格下げされてしまった。~
このため、[[プラネットシリーズ>《E・HERO ジ・アース》#planet]]では例外である[[《The supremacy SUN》]]を除けばこの[[カード]]だけ結果的に惑星でなくなってしまった。~

--モチーフに齟齬が生じた一方で、[[レアリティ]]に関しては優遇されている。~
漫画連載中に登場した[[プラネットシリーズ>《E・HERO ジ・アース》#planet]]は全て初出が[[ウルトラレア>Ultra]]か[[シークレットレア>Secret]]だったのに対し、[[コレクターズパック−閃光の決闘者編−]]の[[プラネットシリーズ>《E・HERO ジ・アース》#planet]]は殆どが低い[[レアリティ]]に降格した。~
その中で、この[[カード]]のみ漫画連載中に出たものの大多数と同じ[[ウルトラレア>Ultra]]のままとなっている。~

--「プルート(プルートーン)」とは、ギリシャ神話の冥府神「[[ハデス>《冥界の魔王 ハ・デス》]]」の別名であり、ローマ神話に取り入れられた冥府神である。~
元々は、死を恐れ避ける意味もあり、ハデスが地中に富を貯め込んでいるとされることから「プルートーン」(富のある者)と婉曲的に呼ばれたのが始まりだが、後に「プルートーン」自体を神と見なして、「ハデス」は冥界そのものの呼び方として扱われるようになった。~
ローマ神話では「プルート」として取り入れられて、冥府神「ディース・パテル」および冥府神「オルクス」と同一視された。~
ローマ神話では「プルート」として取り入れられて、冥府神「[[ディース・パテル>《深淵の神獣ディス・パテル》]]」および冥府神「オルクス」と同一視された。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画GXに登場する、世界に1枚ずつのみ存在する「[[プラネットシリーズ>《E・HERO ジ・アース》#planet]]」の1つ。~
[[デュエル]]では漫画GXの「十代vs吹雪」戦において吹雪が使用。~
[[召喚]]に際しては「冥界の悪魔」と呼称されている。~
[[《真実の眼》]]との[[コンボ]]で[[効果]]を成功させ、[[《進化する翼》]]の[[コントロール]]を奪い、そのまま[[《ハネクリボー》]]に[[攻撃]]し[[フィニッシャー]]となった。~
[[攻撃]]名は「&ruby(スリー){Three}; &ruby(サテライツ){Satellites};」。~

--漫画の[[テキスト]]では「[[コントロールを奪う>コントロール奪取]]」としか書いておらず、[[魔法・罠カード]]も[[破壊]]せずにそのまま奪っていた。~
[[OCG]]的にややこしいことになるためか、一度[[破壊]]してから[[セット]]するよう変更されている。~
その結果、[[破壊]][[耐性]]のある[[魔法・罠カード]]は奪えなくなってしまった。~

--なお、上記の場面で十代は[[《進化する翼》]]を[[チェーン]]できたはずなのだが、それをした様子はない。~
[[チェーン]]しても[[効果処理時]]に[[《ハネクリボー LV10》]]が奪われるため意味がないと判断したのかもしれないが、この時の十代の[[手札]]は2枚だけだった。~
[[《進化する翼》]]を[[発動]]すればその[[コスト]]で[[手札]]が無くなり、この[[カードの効果]]を不発にできたはずだが、上述の件以外にも[[OCG]]とは[[効果]]に差異があったのかもしれない。~

--[[攻撃]]名は直訳すると、「3つの衛星」となる。~
漫画GX連載当時、冥王星には[[カロン>《劫火の舟守 ゴースト・カロン》]]、ニクス、[[ヒドラ>《陽炎獣 ヒュドラー》]]の3つの衛星が確認されていた。~
その後[[ケルベロス>《フレイム・ケルベロス》]]とステュクスが発見され、この[[カード]]が[[OCG]]化された時点では5つの衛星が確認されている。~
---ちなみに、小惑星番号を持つ天体としては唯一衛星を3つ以上持つ天体である。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[プラネットシリーズ>《E・HERO ジ・アース》#planet]]

-[[《冥府の執行者 プルート》]]

-[[《超重武者ヌス−10》]]
-[[《餅カエル》]]

//―《The suppression PLUTO》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[コレクターズパック−閃光の決闘者編−]] CPF1-JP010 &size(10){[[Ultra]],[[Collectors]]};

**FAQ [#faq]
Q:この[[カード]]の[[効果]]で[[相手]]の[[《不運の爆弾》]]を[[破壊]]し[[自分]][[フィールド]]に[[セット]]した場合、[[《不運の爆弾》]]の[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:いいえ、しません。(16/06/27)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《The suppression PLUTO》,モンスター,効果モンスター,星8/闇属性/悪魔族/攻2600/守2000);