*《ご&ruby(いんきょ){隠居};の&ruby(おおがま){大釜};/Cauldron of the Old Man》 [#top]
 永続魔法
 (1):このカードの発動時の効果処理として、このカードにカウンターを1つ置く。
 (2):自分スタンバイフェイズに発動する。
 このカードにカウンターを1つ置く。
 (3):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
 ●自分はこのカードのカウンターの数×500LP回復する。
 ●このカードのカウンターの数×300ダメージを相手に与える。

 [[CHAOS IMPACT]]で登場した[[永続魔法]]。~
 [[カードの発動]]時及び[[自分]][[スタンバイフェイズ]]に自身へ[[カウンター]]を置く2つの[[効果]]、[[カウンター]]の数に比例した[[ライフゲイン]]か[[バーン]]を行う[[効果]]を持つ。~

 [[カウンター]]の数に応じた[[ライフ回復]]か[[バーン]]のどちらかを選べるが、その倍率は小さい。~
 一方で一度置いた[[カウンター]]は取り除かないため、維持して回数を重ねればその数値は無視できないものとなる。~
 高速化した[[環境]]では維持をするのは難しいが、[[【終焉のカウントダウン】]]のような遅延の得意な[[デッキ]]ならば[[ダメージ]]ソースとなる。~
 特に[[《波動キャノン》]]と比べ2[[ターン]]早く8000を削り切れる上、途中で[[除去]]されても[[ダメージ]]は与えられるため、あちらより優先できる。~
//このカード:下記表の6  キャノン:発動ターンは0であるため、下記表でいうところの8
 [[効果]]自体はさほど脅威には見えないため、[[相手]]もこの[[カード]]を見くびって[[除去]]を撃たない可能性もある。~
 毎[[ターン]][[回復]]ができるので[[【アロマ】]]に入れてみるのもいいだろう。~

-(3)の効果で[[回復]]する[[ライフポイント]]・与える[[効果ダメージ]]の推移は以下の通り。~
(総[[回復]]量・総[[ダメージ]]は毎[[ターン]]同じ[[効果]]を選択した場合の数値。)~
--[[バーン]][[カード]]としてみた場合、合計7回[[効果]]を[[発動]]できれば、初期[[ライフポイント]]である8000を削りきれる。~
[[自分]]の[[ターン]]で数えて3[[ターン]]目以降は[[《波動キャノン》]]よりも効率が良くなる。~
[[《黒蛇病》]]と比較した場合、8000を削り切るまでの[[ターン]]数は同じだが、[[自分]]に[[ダメージ]]が無い点や状況によって[[回復]]を選択できる点で勝る。~

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|''迎えた[[自分]][[スタンバイフェイズ]]の回数''|''[[回復]]する[[ライフポイント]]''|''総[[回復]]量''|''与える[[効果ダメージ]]''|''総[[ダメージ]]''|h
|0([[発動]][[ターン]])|500|500|300|300|
|1([[発動]]後3[[ターン]]目)|1000|1500|600|900|
|2([[発動]]後5[[ターン]]目)|1500|3000|900|1800|
|3([[発動]]後7[[ターン]]目)|2000|5000|1200|3000|
|4([[発動]]後9[[ターン]]目)|2500|7500|1500|4500|
|5([[発動]]後11[[ターン]]目)|3000|10500|1800|6300|
|6([[発動]]後13[[ターン]]目)|3500|14000|2100|8400|
|>|>|>|>|CENTER:|c
|~迎えた[[自分]][[スタンバイフェイズ]]の回数|>|~[[ライフ回復]]|>|~[[バーン]]|h
|~|~[[回復]]する[[ライフポイント]]|~総[[回復]]量|~与える[[効果ダメージ]]|~総[[ダメージ]]|h
|~0([[発動]][[ターン]])|500|''500''|300|''300''|
|~1([[発動]]後3[[ターン]]目)|1000|''1500''|600|''900''|
|~2([[発動]]後5[[ターン]]目)|1500|''3000''|900|''1800''|
|~3([[発動]]後7[[ターン]]目)|2000|''5000''|1200|''3000''|
|~4([[発動]]後9[[ターン]]目)|2500|''7500''|1500|''4500''|
|~5([[発動]]後11[[ターン]]目)|3000|''10500''|1800|''6300''|
|~6([[発動]]後13[[ターン]]目)|3500|''14000''|2100|''8400''|

-[[イラスト]]では[[《ご隠居の猛毒薬》]]の老人と同一人物と思われる老人が大釜で何かを煮込み、そこから緑と紫の煙が出ている。~
色合いからして[[《ご隠居の猛毒薬》]]で調合していた二種類の薬の様である。~
[[ターン]]が経過するにつれて[[効果]]が強くなっていく点から、煮込み続けることでより強い薬になっていくようだ。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~
-コナミのゲーム作品において―~
--『デュエルリンクス』では初期[[ライフ]]が4000という環境もあり、[[バーン]]での[[ダメージ]]値は元の半分(「[[カウンター]]の数×150」)に変更されている。~

**関連カード [#card]

-[[《黒蛇病》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《ご隠居の猛毒薬》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CHAOS IMPACT]] CHIM-JP064

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ご隠居の大釜》,魔法,永続魔法,);