*《そよ&ruby(かぜ){風};の&ruby(せいれい){精霊};/Spirit of the Breeze》 [#top]
 効果モンスター
 星3/風属性/天使族/攻   0/守1800
 このカードが自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、
 自分のスタンバイフェイズ毎に自分は1000ライフポイント回復する。

 [[Spell of Mask −仮面の呪縛−]]で登場した[[風属性]]・[[天使族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]毎に、[[自分]]の[[ライフ]]を[[回復]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[回復]][[効果]]を使うには[[攻撃表示]]で[[スタンバイフェイズ]]に存在する必要があるのだが、[[攻撃力]]0と大[[ダメージ]]を受ける恐れがある。~
 [[《ドラゴンフライ》]]等の[[リクルーター]]で[[相手]]の[[攻撃]]後に出すか、[[《和睦の使者》]]などの防御[[カード]]は[[必須>必須カード]]となる。~
 [[《N・エア・ハミングバード》]]なら[[起動効果]]なので展開した[[ターン]]に[[回復]]しやすく、[[相手]]の[[手札]]が3枚以上あればこの[[カード]]以上の[[回復]]ができるため、[[回復]]のみが目当てならあちらの[[下位互換]]に近い。~
// [[《スクリーン・オブ・レッド》]]も[[ライフコスト]]をこの[[カード]]で補えるため、相性自体は悪くない。~
// [[《ガリトラップ−ピクシーの輪−》]]や[[《オレイカルコスの結界》]]等で守るのも有効。~
// [[ペンデュラム召喚]]などで[[表側守備表示]]で出した後、[[効果]]を使う[[スタンバイフェイズ]]に[[《重力解除》]]で[[攻撃表示]]に変えるのも手か。~
//[[《月鏡の盾》]]を[[装備]]したり、[[《反転世界》]]等の[[守備力]]を[[攻撃]]に活かせる[[カード]]を使い、[[アタッカー]]にする手もなくはない。~
//エアハミングバードで良い

 [[《N・エア・ハミングバード》]]にない点として、[[攻撃力]]0や[[天使族]]という点を活用したい。~
 [[《ゼロゼロック》]]とは相性が良く、[[攻撃]]を封じつつ[[回復]]できる他、[[攻撃力]]0かつ[[攻撃表示]]で残る点を逆手にとり、[[《ディメンション・ウォール》]]で[[ダメージ]]を狙う手もなくはない。~
 [[【天空の聖域】]]では[[戦闘ダメージ]]を回避でき、[[ライフゲイン]]が重要な[[モンスター]]を採用しやすいので相性がいい。~

 同[[属性]]・[[種族]]に同じ[[ライフゲイン]][[効果]]を持つ[[《踊る妖精》]]が存在する。~
 あちらは[[守備表示]]で[[回復]]するため、[[ペンデュラム召喚]]や[[《レベル制限B地区》]]、[[《つまずき》]]を併用すれば安全に[[回復]]できる。~
 [[守備表示]]なので、[[ロック]]を崩された場合でも[[ダメージ]]を受けにくい。~
 この[[カード]]は[[《踊る妖精》]]よりも楽に[[効果]]を使えるが、[[攻撃力]]がないので[[ロック]]を崩されると非常に危険である。~

 [[【キュアバーン】]]に採用するなら[[【天使族】]]に寄せ、[[《踊る妖精》]]ともども[[《失楽の堕天使》]]の[[リンク召喚]]を狙えることをメリットとしたい。~
 [[《失楽の堕天使》]]の[[回復]]量は[[天使族]]の数に比例するので強い[[シナジー]]がある。~
 また、こちらは[[レベル]]3のため[[《トーテムバード》]]等も選択でき、単なる[[天使族]][[回復]]要員に留まらず[[エクストラデッキ]]の拡張に貢献できる。~
 [[《N・エア・ハミングバード》]]では[[《トーテムバード》]]と[[《失楽の堕天使》]]の選択は行えない為、かなりの差別点である。~

 なお、[[表示形式]]を変える事で[[回復]][[効果]]を[[発動]]させない様にし[[《シモッチによる副作用》]]などを回避できる様に見えるが、[[回復]]タイミングは[[スタンバイフェイズ]]なので、[[表示形式]]を変えるまでに1度は[[ダメージ]]を受けてしまう。~
 他の[[カード]]で[[回復]][[メタ]]を[[除去]]してから[[表示形式]]を変えてまた[[回復]]を狙うとしても、[[【キュアバーン】]]であれば[[除去]]よりも他の[[回復]]手段が来る可能性が高い。~
 この[[カード]]の[[表示形式]]を変えて耐えるよりも[[《トロイメア・フェニックス》]]などの[[リンク素材]]にして[[回復]][[メタ]]を[[除去]]する方が良い。~
 [[起動効果]]ならそもそも[[発動]]が任意なので[[《シモッチによる副作用》]]などを使われても[[回復]]しないことが可能。~

-[[効果処理時]]にこの[[カード]]が[[フィールド]]に[[表側攻撃表示]]で存在しなくなった場合は[[ライフ回復]]する[[効果]]は[[適用]]されない。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「万丈目準vs長作」戦で万丈目準が使用。~
[[《暗黒の扉》]]との併用で[[壁]]として1[[ターン]]凌いだ。~

--アニメ5D'sにおいて、第12話の龍亞と龍可が初登場したシーンでテーブルに置かれていた。~
また、アキと同じ病院に入院中のハルカが落とした[[カード]]の中にも確認できる。

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]では龍可が使用。~
第9弾では専用ボイスも用意されている。
--「デュエルリンクス」ではランク戦報酬の1枚であり、また上記の龍可及び万丈目のレベルアップ報酬で入手できる。~
万丈目はアニメで使用した縁というだけでなく、スキル「おジャマ達の故郷」で[[《おジャマ・カントリー》]]を[[発動]]できるため比較的相性も良い。~

**関連カード [#card]
―類似[[効果]]
-[[《踊る妖精》]]

-[[《白魔導士ピケル》]]
-[[《プリンセス人魚》]]

//―《そよ風の精霊》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Spell of Mask −仮面の呪縛−]] SM-36
-[[DUELIST LEGACY Volume.3]] DL3-075
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP235
-[[BEGINNER'S EDITION 1(第7期)]] BE01-JP194

**FAQ [#faq]
Q:[[回復]]する[[効果]]の種別は何になりますか?~
//A:[[永続効果]]になります。(11/05/15)
A:[[誘発効果]]になります。(18/04/26)
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=5200

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《そよ風の精霊》,効果モンスター,モンスター,星3/風属性/天使族/攻0/守1800);