*《アームド・ドラゴン &ruby(レベル){LV};5/Armed Dragon LV5》 [#top]
 効果モンスター
 星5/風属性/ドラゴン族/攻2400/守1700
 (1):手札からモンスター1体を墓地へ送り、
 そのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、
 相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
 この効果を発動するために墓地へ送ったモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、
 その相手モンスターを破壊する。
 (2):このカードが戦闘でモンスターを破壊したターンのエンドフェイズに、
 フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
 手札・デッキから「アームド・ドラゴン LV7」1体を特殊召喚する。

 [[SOUL OF THE DUELIST]]で登場した[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[手札コスト]]に使った[[モンスター]]よりも[[攻撃力]]が低い[[相手]][[モンスター]]1体を[[破壊]]する[[起動効果]]、[[《アームド・ドラゴン LV7》]]を[[手札]]・[[デッキ]]から[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。

 [[元祖アームド・ドラゴン>アームド・ドラゴン#Armed1]]の第二形態であり、[[《アームド・ドラゴン LV3》]]の[[効果]]で[[リクルート]]が可能。~
 その方法については[[《アームド・ドラゴン LV3》]]のページを参照して貰いたいが、[[《武装竜の霹靂》]]ならば[[先攻]]1[[ターン]]目にも出せる。~
 また、[[召喚制限]]はないので他の[[カードの効果]]での[[特殊召喚]]も可能。~
 また、[[召喚条件]]はないので他の[[カードの効果]]での[[特殊召喚]]も可能。~
 [[《砲撃のカタパルト・タートル》]]や[[《アームド・ドラゴン・サンダー LV3》]]は[[メインフェイズ]]に出せる(後者は[[手札コスト]]が必要)。~
 [[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]などの[[ドラゴン族]]サポートで[[特殊召喚]]するのもいい。~

 [[単体除去]][[効果]]を持つものの、[[手札コスト]]が必要な上に[[攻撃力]]が高い[[モンスター]]でなければ[[破壊]]範囲が狭まる。~
 また、[[《アームド・ドラゴン LV7》]]になるためには[[戦闘破壊]]が必要であり、この[[破壊]][[効果]]とはかみ合わせが悪い。~
 [[攻撃力]]の高い[[モンスター]]を倒すにはそれ相応の[[攻撃力]]の[[モンスター]]を捨てなければならず、[[手札コスト]]要員を増やせば[[事故]]率が上がるというジレンマに苛まれる。~
 [[アームド・ドラゴン・サンダー>アームド・ドラゴン#Armed2]]を[[手札コスト]]にするのが有用で、[[サーチ]][[効果]]を使い[[攻撃力]]のある[[モンスター]]を確保しつつ[[効果]]を使える。~

 ただ、[[手札コスト]]を確保できるのならこの[[カード]]ではなく[[《アームド・ドラゴン・サンダー LV5》]]を出し、その[[効果]]で[[《アームド・ドラゴン LV7》]]を出す方が[[破壊]]範囲が広い。~
 [[手札]]はさらに1枚必要だが、[[攻撃力]]や進化条件を考えればあちらの方が運用しやすい。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「十代vs万丈目」(3戦目)において、万丈目が初使用。~
[[《仮面竜》]]で[[リクルート]]した[[《アームド・ドラゴン LV3》]]からレベルアップするという模範的な戦術で[[特殊召喚]]した。~
高い[[攻撃力]]と[[除去]]能力で十代に圧力を掛けつつ、[[《アームド・ドラゴン LV7》]]へと繋げた。~
その後も主に[[《アームド・ドラゴン LV7》]]への繋ぎとして活躍している。~
[[攻撃]]名は「アームド・バスター」、[[効果]]名は「デストロイド・パイル」。~
 
--[[攻撃]]時は、腕をグルグルと振り回しアッパーで殴りつける。~
[[《おジャマッチング》]]の[[イラスト]]でボクシングの試合をしているのも、この[[攻撃]]方法が意識されたものだろう。~
--[[効果発動時]]には背中から無数のミサイルを発射し、[[相手]][[モンスター]]を爆殺する。~

--アニメ5D'sの「アキvsジル・ド・ランスボウ」戦においてジルが使用した[[通常罠]]《レベル・チェンジ》の[[イラスト]]に[[《アームド・ドラゴン LV3》]]と共に描かれている。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[アームド・ドラゴン]]

-[[《アームド・ドラゴン・サンダー LV5》]]

-[[《サイバー・ジムナティクス》]]

-[[《ヒーロー・ブラスト》]]

―《アームド・ドラゴン LV5》の姿が見られる[[カード]]
-[[《武装竜の襲雷》]]
-[[《おジャマッチング》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【アームド・ドラゴン】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[SOUL OF THE DUELIST]] SOD-JP014 &size(10){[[Rare]]};
-[[デュエリストパック−万丈目編−]] DP2-JP011
-[[EXPERT EDITION Volume.3]] EE3-JP014 &size(10){[[Rare]]};
-[[ストラクチャーデッキ−ドラゴンの力−]] SD1-JP006
-[[ストラクチャーデッキ−ドラグニティ・ドライブ−]] SD19-JP018
-[[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編2−]] DP19-JP026

**FAQ [#faq]
Q:(2)の[[効果]]の種別は何ですか?~
A:[[エンドフェイズ]]時に[[発動]]できる[[誘発効果]]です。(14/04/05)
//A:[[エンドフェイズ]]時に[[発動]]できる[[起動効果]]になります。(10/05/14)~
// ですが、[[相手]]の[[ターン]]でも[[発動]]する事ができます。(10/05/22)

Q:この[[カード]]の(1)の[[効果]]で[[攻撃力]]2400の[[モンスター]]を捨て、[[攻撃力]]2000の[[モンスター]]を[[破壊]]しようとしました。~
  この時、[[相手]]が[[チェーン]]してその[[モンスター]]に[[《突進》]]を[[発動]]し[[攻撃力]]2700となった場合、どう処理しますか?~
A:この場合、[[破壊]]は処理されません。(08/12/22)

Q:この[[カード]]が[[戦闘]]で[[モンスター]]を[[破壊]]した後にこの[[カード]]を[[《亜空間物質転送装置》]]の[[効果]]で[[除外]]してその[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]時に[[フィールド]]に戻った場合、その[[エンドフェイズ]]時に(2)の[[効果]]は[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(10/07/14)

Q:この[[カード]]が[[戦闘]]で[[モンスター]]を[[破壊]]した後にこの[[カード]]を[[《月の書》]]等の[[効果]]で[[裏側表示]]にし、その[[ターン]]中に他の[[カードの効果]]でこの[[カード]]を[[表側表示]]にした場合、その[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]時に(2)の[[効果]]は[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(10/07/14)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《アームド・ドラゴン LV5》,効果モンスター,モンスター,星5/風属性/ドラゴン族/攻2400/守1700,LV,アームド・ドラゴン);