*《アイアンドロー/Iron Draw》 [#top]
 通常魔法
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):自分フィールドのモンスターが機械族の効果モンスター2体のみの場合に発動できる。
 自分はデッキから2枚ドローする。
 このカードの発動後、ターン終了時まで自分は1回しかモンスターを特殊召喚できない。

 [[COLLECTORS PACK 2018]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[機械族]][[モンスター]]2体の場合に[[発動]]でき、2枚[[ドロー]]する[[効果]]を持つ。~

 [[機械族]][[カテゴリ]]や[[《ブリキンギョ》]]や[[《サイバー・ドラゴン》]]を使う[[デッキ]]なら、[[発動条件]]は容易に満たすことができる。~
 ただし[[モンスター]]の数が超過していると[[発動]]できず、[[機械族]]の[[通常モンスター]]や[[トークン]]では[[発動条件]]を満たせない。~
 また、この[[カード]]の[[発動]]後は、この[[ターン]]内の[[特殊召喚]]があと1回しか行えなくなる[[デメリット]]がある。~

 [[発動]]前の[[特殊召喚]]の回数は制限されないので、[[モンスター]]を各種素材にしつつある程度展開し、盤面を整えた後に[[発動]]して[[ドロー]]するのが狙いとなる。~
 一見すると[[発動条件]]も[[デメリット]]もかなり軽く見えるが、[[発動]]した時点では[[モンスター]]は2体しかいないので、そこからの展開手段は限られてくる。~
 基本的には、次の[[相手]]の[[ターン]]に備えて、制圧や防御のための[[手札誘発]][[カード]]や[[速攻魔法]]・[[カウンター罠]]などを引き寄せるための[[ドロー]]ということになるだろう。~
 基本的には、次の[[相手]]の[[ターン]]に備えて、[[制圧]]や防御のための[[手札誘発]][[カード]]や[[速攻魔法]]・[[カウンター罠]]などを引き寄せるための[[ドロー]]ということになるだろう。~

 [[攻撃]]や[[相手]]への[[ダメージ]]に関する[[デメリット]]はないので、[[発動条件]]の[[機械族]]2体を[[エクストラデッキ]]などの大型[[モンスター]]にすれば、[[1ターンキル]]の足掛かりとすることも可能である。~
 [[【機械族】]]には[[《リミッター解除》]]や[[《パワー・ボンド》]]の存在もあるため、それらの[[カード]]を用いればあと1回の[[特殊召喚]]でも十分ゲームエンドに持ち込むことができるだろう。~

-同じ[[通常魔法]]でかつ[[発動条件]]となる[[モンスター]]の数と[[種族]]([[機皇]]は[[機械族]]統一[[カテゴリ]])が同じである[[《機皇帝の賜与》]]によく似た性質を持つ[[ドローソース]]である。~
[[デメリット]]の毛色こそ若干違うが、[[発動条件]]の[[機械族]]が[[効果モンスター]]全般に拡張され、[[相手]][[フィールド]]の状態に左右されない点でこちらの方が[[汎用性]]が高いと言える。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXALの「鉄男vs遊馬([[No.96>《No.96 ブラック・ミスト》]])」戦で鉄男が使用。~
[[《アイアイアン》]]と[[《ブリキンギョ》]]が存在することで[[発動]]され、2枚[[ドロー]]した。

--アニメでの[[発動条件]]は、「[[自分]][[フィールド]]に[[機械族]]2体が存在する」ことだった。~
流石にこれでは[[汎用性]]が高すぎるので、[[OCG]]では[[発動条件]]が厳しくなり、[[特殊召喚]]の制限や[[同名カード]]の回数制限が加えられた。~
なお、アニメでは同[[ターン]]中にこの後1度しか[[特殊召喚]]していないため、展開の再現自体は可能である。~

--[[発動]]した際、[[イラスト]]に描かれている金属製のグローブを鉄男が装着し、その手で[[ドロー]]するという演出がなされた。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《機皇帝の賜与》]]

―[[種族]]指定[[ドロー]]ソース
―[[種族]]指定[[ドローソース]]
-[[《翼の恩返し》]]

//―[[イラスト]]関連

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[COLLECTORS PACK 2018]] CP18-JP034 &size(10){[[Rare]]};
-[[ストラクチャーデッキR−マシンナーズ・コマンド−]] SR10-JP027

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《アイアンドロー》,魔法,通常魔法,);