*《アマゾネスの&ruby(どきゅうたい){弩弓隊};/Amazoness Archers》 [#top]
 通常罠
 相手の攻撃宣言時に、自分フィールド上に「アマゾネス」という
 名のついたモンスターが存在する場合のみ発動する事ができる。
 相手フィールド上の全てのモンスターは表側攻撃表示になり
 (リバース効果は発動しない)、攻撃力は500ポイントダウンする。
 相手は全てのモンスターで攻撃しなければならない。

 [[黒魔導の覇者]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[アマゾネス]]が存在する時に[[相手]]の[[攻撃宣言]]時に[[相手]][[モンスター]]を全て[[攻撃表示]]にし[[弱体化]]させて[[攻撃]]を強制する[[効果]]を持つ。~

 [[相手]]の[[攻撃宣言]]時に、[[相手]][[モンスター]]全てを[[攻撃表示]]にし、[[弱体化]]させた上で[[攻撃]]させるので、返り討ちによって[[相手]][[モンスター]]の一掃も狙える。~
 採用率はあまり高くないものの、[[リバースモンスター]]の[[リバースした]]時の[[誘発効果]]を防ぐ[[効果]]も併せ持っている。~

 しかし、[[アマゾネス]]は全体的に[[攻撃力]]が低めであり、この[[カード]]単体ではあまり大きな[[戦闘ダメージ]]は期待できない。~
 そこで、[[《アマゾネス訓練生》]]や[[《アマゾネスの急襲》]]など、[[戦闘]]自体を[[効果]]の[[トリガー]]とする[[カード]]と[[コンボ]]を行いたい。~
 [[《アマゾネス訓練生》]]ならば[[相手]]の[[墓地を肥やす]]こともなく[[《アマゾネス訓練生》]]の[[攻撃力]]も飛躍的に上昇し、[[《アマゾネスの急襲》]]ならば[[相手]][[モンスター]]を[[除外]]できる。~

 [[《立ちはだかる強敵》]]と異なり[[攻撃対象]]は[[相手]]が任意に選ぶので、[[自分]][[フィールド]]の状況によっては上手く[[コンボ]]が成立しない可能性はある。~
 この点は[[《アマゾネスペット虎獅王》]]であれば全ての[[攻撃]]があちらにいくので[[攻撃力]]3400未満の[[モンスター]]を一掃できる。~

 決して悪い[[効果]]ではないが、[[攻撃]]反応[[罠カード]]ということもあり、[[相手]][[メインフェイズ]]の間にこの[[カード]]か[[アマゾネス]]のどちらかを[[除去]]されてしまう可能性がある。~
 [[《アマゾネス女帝》]]や[[《アマゾネス女帝王》]]等の場持ちのいい[[アマゾネス]]を用意しておくことも考えておきたい。~
 もちろん、[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]のような汎用[[罠カード]]も競合[[相手]]となるので、この辺りを踏まえて採用枚数を調整する必要がある。~

-[[攻撃]]強制[[効果]]を持つ[[カード]]はかなり種類が少ない。~
[[攻撃表示]]強要、かつ[[リバースモンスター]]の[[リバース]]時の封印[[効果]]については[[《古の森》]]・[[《停戦協定》]]等がある。~

-[[攻撃]]を強いる[[カード]]は殆どの場合「攻撃可能な」という指定があり、この[[カード]]のように可能かどうかを問わないものは珍しい。~
そのため、[[《メタル・リフレクト・スライム》]]等の[[攻撃]]できない制約が存在する[[カード]]に[[攻撃]]をさせることが可能である。~

-「弩」とはクロスボウ及びその機構を利用して石や砲弾を撃ち込む武器または大型の兵器のことであるが、[[イラスト]]で見る限り彼女らが使っているのは明らかに普通の弓である。~
弩に匹敵する威力の弓を放てるということだろうか?

-[[英語名]]は「Amazoness Archers」。~
[[《アマゾネスの射手》]]の複数形である。

-[[《ハーフ・カウンター》]]の[[イラスト]]で[[《アマゾネスの聖戦士》]]の左側にいるのは、この[[カード]]の[[イラスト]]の右から二人目の[[アマゾネス]]だと思われる。

-原作・アニメにおいて―~
「バトルシティ編」の「舞vs闇マリク」戦にて舞が使用。~
[[《処刑人−マキュラ》]]を[[弱体化]]させ[[《アマゾネスの剣士》]](アニメでは[[《味方殺しの女騎士》]])で返り討ちにした。~

--原作の[[テキスト]]では[[アマゾネス]]が[[発動条件]]に関わっていない代わりに、[[表示形式]]変更[[効果]]や[[攻撃]]強制[[効果]]は備わっていなかった。~

--アニメGXにおいてはタニヤが使用。~
「三沢vsタニヤ」戦では総[[攻撃]]を仕掛けようとした三沢に逆にトドメをさし、「十代vsタニヤ」戦においても十代の[[ライフ]]を大幅に削った。~
ちなみにこの時、[[攻撃力]]低下の数値は何故か600になっていた。~

-コナミのゲーム作品において―~
DM7,DM8では、「[[相手]]の[[攻撃モンスター]]1体をその[[ターン]]動けなくし、[[攻撃力]]・[[守備力]]を500ポイントダウンさせる」と言う、[[《メサイアの蟻地獄》]]の[[上位種]]と言える[[効果]]で登場した。~
DM7・8では、「[[相手]]の[[攻撃モンスター]]1体をその[[ターン]]動けなくし、[[攻撃力]]・[[守備力]]を500ポイントダウンさせる」と言う、[[《メサイアの蟻地獄》]]の[[上位種]]と言える[[効果]]で登場した。~
[[除去]]を行わないため他の多くの[[攻撃]]反応系の[[罠カード]]に見劣りするが、一切の[[除去]]も受け付けない[[三幻神]]を足止めする事も可能である。

--デュエルリンクスで登場した際の[[テキスト]]には、[[攻撃]]強制が[[モンスター]]に[[適用]]されることが明記されている。~
この[[カード]]を[[発動]]した場合でも、[[罠カード]]の[[効果を受けない]][[《E・HERO ワイルドマン》]]は[[攻撃]]しなくてよい。~
なお下記のFAQの通り、この[[カード]]を[[発動]]した場合に[[《E・HERO ワイルドマン》]]に[[攻撃]]強制が[[適用]]されるかどうかは、[[OCG]]では[[調整中]]となっている。~

**関連カード [#card]
-[[アマゾネス]]

-[[「攻撃可能なモンスターは攻撃しなければならない」カード>攻撃宣言#card17]]~
-[[《アース・グラビティ》]]
-[[《立ちはだかる強敵》]]
-[[《バトルマニア》]]

-[[《ヴォルカニック・デビル》]]

-[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]

-[[《軍神ガープ》]]

―「弩弓」と名のついた[[カード]]
-[[《ZW−不死鳥弩弓》]]

-《アマゾネスの弩弓隊》
-[[《弩弓部隊》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[黒魔導の覇者]] 303-042 &size(10){[[Super]]};
-[[EXPERT EDITION Volume.1]] EE1-JP151 &size(10){[[Super]]};

**FAQ [#faq]
Q:この[[カード]]が[[発動]]された後、[[フィールド]]に[[特殊召喚]]された[[モンスター]]はどうなりますか?~
A:その[[モンスター]]は、[[攻撃]]する必要はありません。(11/09/09)

Q:[[自分]][[フィールド]]に複数体[[モンスター]]がいる状態で、[[《サンダー・ユニコーン》]]の[[効果]]を[[発動]]した[[ターン]]の[[バトルフェイズ]]に[[相手]]が[[《アマゾネスの弩弓隊》]]を[[発動]]した場合、[[自分]]の[[モンスター]]は全て[[攻撃]]を強制されますか?~
A:はい、全ての[[モンスター]]は[[攻撃]]する必要があります。~
  [[《BF−暁のシロッコ》]]の場合も同様です。(10/06/02)

Q:[[相手]]の[[攻撃宣言]]時に[[相手]][[フィールド]]に存在する[[モンスター]]が全て[[表側攻撃表示]]の場合、この[[カード]]を[[発動]]することはできますか?~
 また、できる場合[[モンスター]]を[[表側攻撃表示]]にする処理ができませんが、[[攻撃力]]がダウンする[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:はい、[[発動]]でき、その場合でも全ての[[表側攻撃表示]][[モンスター]]の[[攻撃力]]がダウンします。(13/01/23)

Q:この[[カード]]を[[発動]]した場合、[[相手]]は[[《E・HERO ワイルドマン》]]で[[攻撃]]をおこなわなければなりませんか?~
A:[[調整中]]。(17/03/16)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《アマゾネスの弩弓隊》,罠,通常罠,アマゾネス);