*《アンデット・リボーン/Zombie Reborn》 [#top]
 通常魔法
 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
 (1):自分または相手の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
 自分のデッキ・EXデッキから、そのモンスターの同名モンスター1体を除外し、
 対象のモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
 (2):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。
 除外されている自分のアンデット族モンスター1体を選んでデッキに戻し、
 このカードを自分フィールドにセットする。
 この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。

 [[DIMENSION FORCE]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[アンデット族]]の[[同名カード]]を[[デッキ]]・[[エクストラデッキ]]から[[除外]]する事で[[蘇生]]する[[効果]]、[[除外]]された[[自分]]の[[アンデット族]]を[[デッキに戻して>デッキに戻す]][[墓地]]の自身を[[セット]]する[[効果]]を持つ。~

 (2)の[[効果]]及び1[[ターン]]にどちらか片方しか使用できない制約については[[《アンデット・ネクロナイズ》]]を参照。~
 あちらと同じく、[[通常魔法]]故に2つの[[効果]]を併用するために時間を要するのが欠点であり、再利用よりも[[除外]]された[[アンデット族]]を[[デッキに戻す]]点に着目するのが良いか。~
 こちらは(1)で能動的に[[アンデット族]]を[[除外]]できるため[[発動]]自体は容易。~

 (1)は[[対象]]とした[[アンデット族]]と[[同名カード]]の[[デッキ]]・[[エクストラデッキ]]からの[[除外]]し[[蘇生]]する[[効果]]。~
 [[自分]]の[[アンデット族]]を[[蘇生]]するだけならば[[相手]]の[[墓地リソース]]も減らせる[[《生者の書−禁断の呪術−》]]もあるが、あちらは[[先攻]]1[[ターン]]目では使いづらいという欠点もあるため、(2)で再利用できることも考慮して[[蘇生]][[カード]]としてこちらを優先して採用する意義はある。~
 ただし、2枚以上の[[同名カード]]の採用、およびその[[カード]]が[[デッキ]]に眠っている状況を求められるという弱点もある。~

 [[除外アドバンテージ]]を稼ぎつつ使える[[蘇生]][[カード]]として見た場合、[[除外]]時の[[効果]]を持つ[[不知火]]と相性が良く、[[エクストラデッキ]]からも選べるため[[《業神−不知火》]]の[[効果]]なども利用できる。~
 なお、[[相手]]の[[墓地]]も選べはするが、たとえ[[《アンデットワールド》]]を利用していたとしても[[同名カード]]が[[自分]]の[[デッキ]]に存在しなければならないため、選ぶ機会はあまり無いだろう。~
 [[妖怪少女]](特に[[《灰流うらら》]])は[[デッキ]]を問わず採用されている可能性が高いため、それを[[対象]]とする事ならばあり得るか。~
 初動の[[《ユニゾンビ》]]や[[《牛頭鬼》]]に対して[[《灰流うらら》]]を使用されても最低限[[《ヴァンパイア・サッカー》]]は[[リンク召喚]]でき、[[《牛頭鬼》]]の[[墓地]][[効果]]も使えるなら[[リンク]]3まで繋がる。~
//[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]から展開できるようになるので、
 [[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]なら、こちらが[[アンデット族]]以外の[[汎用性]]のある[[カード]]を採用していれば([[《アンデットワールド》]]が前提となるが)奪える可能性はある。~
 これを狙う場合は、[[蘇生]]からでも[[効果]]を活かせる[[《I:Pマスカレーナ》]]あたりを用意しておくとよいか。~
//[[《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》]]や[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
デュエルリンクスのアーカイブスキル「レッドアイズ・アンデット・リボーン」は[[デュエル]]中1度だけ、[[手札]]から[[レベル]]6以下の[[アンデット族]][[モンスター]]を2体まで[[墓地へ送った]]後、[[デッキ]]外からこの[[カード]]を[[自分]][[フィールド]]に[[セット]]し、[[エクストラデッキ]]から[[《真紅眼の不死竜皇》]]1体を[[墓地へ送る]][[効果]]を持つ。~
デュエルリンクスのアーカイブスキル「レッドアイズ・アンデット・リボーン」は[[デュエル]]中1度だけ、[[手札]]から[[レベル]]6以下の[[アンデット族]][[モンスター]]を2体まで[[墓地へ送った]]後、[[デッキ]]外からこの[[カード]]を[[自分]][[フィールド]]に[[セット]]し、[[エクストラデッキ]]から[[蘇生制限]]を満たした状態の[[《真紅眼の不死竜皇》]]1体を[[墓地へ送る]][[効果]]を持つ。~

**関連カード [#card]
-[[共通する(2)の効果を持つアンデット族サポート>《アンデット・ネクロナイズ》#card]]

―[[イラスト]]関連
-[[《デスカイザー・ドラゴン》]]

-[[《精気を吸う骨の塔》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[DIMENSION FORCE]] DIFO-JP060

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《アンデット・リボーン》,魔法,通常魔法,);