*《イグナイト・バースト/Igknight Burst》 [#top]
 永続罠
 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズにこの効果を発動できる。
 このカード以外の自分フィールドの「イグナイト」カードを3枚まで選んで破壊する。
 その後、破壊した数だけ相手フィールドのカードを選んで持ち主の手札に戻す。
 (2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
 自分のエクストラデッキの表側表示の「イグナイト」Pモンスター1体を選んで手札に加える。

 [[クラッシュ・オブ・リベリオン]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[イグナイト]]を3枚まで[[破壊]]し、その枚数だけ[[相手]][[フィールド]]の[[カード]]を[[バウンス]]する[[効果]]、この[[カード]]が[[墓地へ送られた]]場合に[[エクストラデッキ]]の[[イグナイト]][[ペンデュラムモンスター]]を[[手札]]に加える[[効果]]を持つ。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[イグナイト]]を3枚まで[[破壊]]し、その枚数だけ[[相手]][[フィールドのカード]]を[[バウンス]]する[[効果]]、この[[カード]]が[[墓地へ送られた]]場合に[[エクストラデッキ]]の[[イグナイト]][[ペンデュラムモンスター]]を[[手札]]に[[加える]][[効果]]を持つ。~

 毎[[ターン]][[対象をとらない効果]]による[[除去]]が可能。~
 [[自分]]の[[イグナイト]][[カード]]を[[破壊]]する必要があるが、[[ペンデュラムモンスター]]なら[[破壊]]された場合は[[エクストラデッキ]]に送られるため、繰り返し使用ができる。~
 [[自分]]の[[イグナイト]][[カード]]を[[破壊]]する必要があるが、[[ペンデュラムモンスター]]なら[[破壊された]]場合は[[エクストラデッキ]]に加わるため、繰り返し使用ができる。~
 3枚''「まで」''なので、[[破壊]]する枚数は任意に決められるため扱いやすい。~
 [[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]する[[モンスター]]に対しては[[アドバンテージ]]を取りやすく、[[破壊]]ではない上に[[対象をとらない効果]]なので[[耐性]]を回避しやすい。~

 [[永続罠]]でありながら[[発動]]が[[自分]]の[[メインフェイズ]]のみと狭い。~
 このため、基本的に[[《イグナイト・アヴェンジャー》]]らとの[[コンボ]]用[[カード]]となるだろう。~
 あちらの自己[[特殊召喚]][[効果]]は3枚全てを[[破壊]]できなくとも[[適用]]されるため、それに[[チェーン]]してそのうち2枚をこの[[カード]]で[[破壊]]することで[[デメリット]]の軽減が行える。~
 また、この[[カード]]をあらかじめ表側にしておけばこの[[カード]]も[[《イグナイト・アヴェンジャー》]]らの[[破壊]]対象にできる。~
 また、この[[カード]]をあらかじめ[[表側表示]]にしておけばこの[[カード]]も[[《イグナイト・アヴェンジャー》]]らの[[破壊]][[対象]]にできる。~
 [[チェーン]]1:[[《イグナイト・アヴェンジャー》]]、[[チェーン]]2:この[[カード]]の[[効果の発動]]、とすれば[[バウンス]][[効果]]の使用後に[[破壊]]され回収[[効果]]も利用できる。~
 その他には、[[ペンデュラム召喚]]に対しての[[《奈落の落とし穴》]]対策にも使える。~
 [[永続罠]]特有の性質により上記の[[コンボ]]が可能になっているものの、純粋に[[除去]][[カード]]として見ると1[[ターン]]待つ必要があり、[[相手]][[ターン]]に使うこともできないので、[[除去]]をこの[[カード]]に頼るのは危険である。~
 [[《処刑人−マキュラ》]]を併用すればタイムラグはなくなり、[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]で[[リクルート]]可能なので併用もしやすい。~

 (2)は自身が[[墓地へ送られた]]場合に[[エクストラデッキ]]から[[イグナイト]][[ペンデュラムモンスター]]を回収できる[[効果]]。~
 [[墓地へ送る]]方法やどこから[[墓地へ送られた]]かは問わないため、[[手札コスト]]や[[《マジック・プランター》]]で[[墓地へ送る]]ことでも使用可能。~
 [[《イグナイト・アヴェンジャー》]]や[[《イグナイト・スティンガー》]]、2枚目の《イグナイト・バースト》の[[効果]]で[[破壊]]した場合も使用できる。~
 [[エクストラデッキ]]の[[イグナイト]]を回収し、展開できる手段なので、[[《イグニッションP》]]で優先的に[[サーチ]]したい。~
 [[《イグニッションP》]]による[[破壊]]も[[トリガー]]になる。~

-[[自分]]の[[ターン]]の[[メインフェイズ]]でしか使えないのは(1)の[[効果]]のみであり、(2)の[[効果]]は[[墓地へ送られ>墓地へ送られた]]さえすればよい。~

//-[[永続罠]]の[[除去]]として見ると[[相手]][[ターン]]に使えないので低スペックに見えるが、[[破壊]][[対象]]かつ[[スペルスピード]]2で使用する必要があるために仕方なく[[永続罠]]になったと言える。~
//それなら通常罠でも良いのでは?

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[イグナイト]]

―[[イラスト]]関連
-[[《イグナイト・スティンガー》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【イグナイト】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[クラッシュ・オブ・リベリオン]] CORE-JP073 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[ダメージステップ]]に(2)の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(15/04/25)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《イグナイト・バースト》,罠,永続罠,イグナイト);