*《インタラプト・レジスタンス/Interrupt Resistor》 [#top]
 効果モンスター
 星6/光属性/サイバース族/攻   0/守2100
 (1):自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は受けたダメージの数値分アップする。
 (2):1ターンに1度、このカード以外の自分の守備表示モンスターが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算時に発動できる。
 その自分のモンスターは、そのダメージ計算時のみこのカードと同じ守備力になり、その戦闘では破壊されない。

 [[ジャンプビクトリーカーニバル2017 プロモーションカード>プロモカード#VF17]]で登場した[[光属性]]・[[サイバース族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[戦闘ダメージ]]を受けた時に自身を[[特殊召喚]]し、受けた[[ダメージ]]分[[攻撃力]]を上げる[[誘発効果]]、他の[[守備表示]][[モンスター]]が[[攻撃]]された時、その[[モンスター]]の[[守備力]]をこの[[カード]]と同じにして、その[[戦闘]]で[[破壊されない]][[耐性]]を与える[[誘発効果]]を持つ。~

 (1)は[[戦闘ダメージ]]を受けた場合に[[特殊召喚]]し、その[[ダメージ]]を自身の[[攻撃力]]に加算する[[効果]]。~
 [[《冥府の使者ゴーズ》]]と似ているが、こちらは[[自爆特攻]]でも使用できる。~
 [[攻撃力]]0の[[モンスター]]の[[自爆特攻]]から[[特殊召喚]]すれば同じ[[攻撃力]]となり[[相打ち]]に持ち込め、[[全体強化]]を併せれば[[戦闘破壊]]も狙える。~
 [[相手]]の[[攻撃]]を[[トリガー]]にした場合は、[[攻撃力]]があまり上がらない可能性はあるものの[[守備表示]]で出すことで[[壁]]にはなる。~

 (2)は他の[[守備表示]][[モンスター]]の[[守備力]]をこの[[カード]]と同じにして[[戦闘破壊]][[耐性]]を付与する[[効果]]。~
 [[相手]]の[[攻撃]]時にしか使えず、この[[効果]]が明らかになっている状況で、[[相手]]が他の[[守備表示]][[モンスター]]に[[攻撃]]するとは考えにくい。~
 [[攻撃]]をこの[[カード]]に向けさせるための[[効果]]と言える。~

 また、(1)の[[効果]]と[[発動]]タイミングがあまり噛み合っておらず、[[相手]][[ターン]]で多大な[[戦闘ダメージ]]を受ける状況では、[[フィールド]]に[[モンスター]]がいない場合が多い。~
 僅かな[[戦闘ダメージ]]を[[トリガー]]に[[守備表示]]で出し、他の[[守備表示]][[モンスター]]を守ることになる。~

 [[《アストラルバリア》]]を使えばこの点は解消でき、[[直接攻撃]]に変更して大きな[[戦闘ダメージ]]を受けることで、高[[攻撃力]]のこの[[カード]]を[[攻撃表示]]で出せる。~
 他の[[守備表示]][[モンスター]]を守りつつ、追撃を牽制できる。~

-レジスタンスについては[[《団結するレジスタンス》]]を参照。~
英語名を見るに、CPU内部で計算結果を一時的に記録する領域である「レジスタ」とも掛けた命名と思われる。~
また「interrupt」は英語で「中断する」を意味し、コンピュータ関連の用語としては「優先度の高い処理が来たときに、現在の処理を中断しそちらを先にする事」を意味する。

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSの「遊作/Playmaker vsリボルバー」(2戦目)でPlaymakerが使用。~
リボルバーの[[《弾帯城壁龍》]]とPlaymakerの[[《エンコード・トーカー》]]との[[戦闘]]によって発生した[[反射ダメージ]]を[[トリガー]]に[[特殊召喚]]される。~
次のリボルバーの[[ターン]]、自身の[[効果]]で[[《バックアップ・セクレタリー》]]の[[戦闘破壊]]を防ぎつつ[[貫通]][[ダメージ]]も減らした。~
最終的に[[《バックアップ・セクレタリー》]]・[[《バランサーロード》]]と共に[[《デコード・トーカー》]]の[[リンク素材]]になった。~

//--この[[カード]]を[[特殊召喚]]したことで[[元々の攻撃力]]と異なる[[サイバース族]][[モンスター]]がいる場合に2枚[[ドロー]]ができる[[通常魔法]]《サイバース・キャッシュ》の[[発動]]に繋げている。~
//[[メインフェイズ]]2があるマスターデュエルならではの戦術と言える。~
//[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]があるマスターデュエルならではの戦術と言える。~
//特筆性があるとは言えない。次のメインフェイズで使っても同じことだし

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
―[[効果]]関連
-[[《フリッグのリンゴ》]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//―《インタラプト・レジスタンス》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ジャンプビクトリーカーニバル2017 プロモーションカード>プロモカード#VF17]] VF17-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
-[[プロモーションパック2018>プロモカード#DF18]] 18PR-JP001

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《インタラプト・レジスタンス》,効果モンスター,モンスター,星6/光属性/サイバース族/攻0/守2100);