*《ウィッチクラフト・デモンストレーション/Witchcrafter Unveiling》 [#top]
 速攻魔法
 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
 (1):手札から「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したターン、自分の魔法使い族モンスターの効果の発動に対して
 相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
 (2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、
 自分エンドフェイズに発動できる。
 このカードを手札に加える。

 [[ETERNITY CODE]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[手札]]から[[ウィッチクラフト]]を[[特殊召喚]]し、[[ターン]]終了時まで[[魔法使い族]]の[[モンスター効果]]への[[カウンター]]行為を封じる[[効果]]、[[ウィッチクラフト]][[通常>通常魔法]]・[[速攻魔法]]共通の[[サルベージ]][[効果]]を持つ。~

 (2)の共通[[サルベージ]][[効果]]については[[《ウィッチクラフト・クリエイション》]]や[[【ウィッチクラフト】]]を参照。~

 固有[[効果]]は[[手札]]の[[ウィッチクラフト]]の[[特殊召喚]]及び[[自分]]の[[魔法使い族]]の[[モンスター効果]]に対する[[カウンター]]行為の封殺。~
 これまでは[[上級モンスター]]である[[《ウィッチクラフト・エーデル》]]の[[効果]]を使うか、[[《ツインツイスター》]]などの[[コスト]]にするしかなかった「[[手札]]に来てしまった[[上級]]・[[最上級]][[ウィッチクラフト]]」を[[腐ら>腐る]]せずに済む。~
 [[【ウィッチクラフト】]]は初動の[[下級モンスター]]の[[リクルート]][[効果]]を[[《灰流うらら》]]や[[《墓穴の指名者》]]等で妨害されると[[デッキ]]が機能しないので、その弱点をフォローできる点でもあり難い。~
 確実に[[リクルート]][[効果]]を通したいのならば、あえて[[下級モンスター]]をこの[[カード]]で展開して[[召喚権]]を使わない事も検討できる。~

 [[速攻魔法]]なので[[フィールド]]に[[セット]]すれば[[相手]][[ターン]]に[[発動]]することも可能である。~
 [[《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》]]・[[《ウィッチクラフト・ハイネ》]]などの[[コスト]]があり、[[相手]][[ターン]]の[[制圧]]も行える[[効果]]に[[チェーン]]されないのは心強い。~
 この[[カード]]自体を[[無効]]にすることで上記のような展開は防げるが、この[[効果]]による[[特殊召喚]]を許してしまうとその後の対処手段が限られるという性質上、この[[カード]]を囮にもしやすい。~
 また[[1ターンに1度]]しか[[無効]]にしないタイプの[[カード]]に対しては、[[《ウィッチクラフト・ジェニー》]]の[[墓地]][[効果]]と併用して連続[[使用]]すれば突破できる。~

 [[チェーン]]不可は[[ウィッチクラフト]]以外の[[魔法使い族]]も恩恵を受けられる。~
 [[汎用性]]が高いものとしては[[《召喚僧サモンプリースト》]]・[[《サウザンド・アイズ・サクリファイス》]]・[[《エフェクト・ヴェーラー》]]などが挙げられる。~
//・[[《超魔導竜騎士−ドラグーン・オブ・レッドアイズ》]]
 [[【ウィッチクラフト】]]とも相性がよい[[《マジシャンズ・ソウルズ》]]の(2)の[[効果]]は、[[コスト]]が重く、[[《灰流うらら》]]等に容易に[[無効]]にされるという弱点を補える。~

-[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]に[[発動]]しておけば、直後の[[自分]]の[[メインフェイズ]]開始時から「[[下級]][[ウィッチクラフト]]の[[効果]]による[[上級]][[ウィッチクラフト]]の[[リクルート]]からその[[上級]][[ウィッチクラフト]]の[[誘発即時効果]]を[[発動]]するまで」を一切妨害されることなく行える。~
[[ターンプレイヤー]]が常に持つ[[優先権]]と[[誘発即時効果]]([[クイックエフェクト]])の[[発動]]可能タイミングが持つ性質を活かしたプレイングなので覚えておいて損はない。~
もちろん[[起動効果]]([[スペルスピード]]1)である[[下級]][[ウィッチクラフト]]の[[墓地]][[効果]]や、[[《ウィッチクラフト・エーデル》]]の(2)の[[効果]]では同様の運用はできない。~
また[[誘発即時効果]]の性質上、[[《つまずき》]]や[[《王虎ワンフー》]]のような[[フィールド]]に既に存在している[[誘発効果]]による妨害は止められない。~

-「デモンストレーション/demonstration」は様々な意味を含むが、ここでは「企業・商店が自社製品を実演を兼ねて宣伝する手法」を指すのだろう。~
[[イラスト]]では、[[《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》]]が渾身のドヤ顔で製品たる[[《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》]]を披露している。~
[[マスターピース>《ウィッチクラフト・マスターピース》]]の名の通り、彼女の自信作なのだろう。~
脇にいる[[《ウィッチクラフト・ジェニー》]]も眼鏡を光らせてノリノリでポーズを決めているが、同じポーズをしている[[《ウィッチクラフト・ハイネ》]]はかなり恥ずかしい模様である。~
彼女は、[[《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》]]のお披露目に無理やり付き合わされているのだろうか。~

--紹介されている[[《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》]]は自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]できる上に、[[スタンバイフェイズ]]に[[バウンス]]されてしまうのでこの[[カード]]との相性はイマイチ。~
寧ろ、[[最上級モンスター]]ながら自力で展開できない[[《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》]]・[[《ウィッチクラフト・ハイネ》]]、[[リクルート]][[効果]]を持つ[[《ウィッチクラフト・ジェニー》]]といった、宣伝している側の3人の方が相性が良い。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ウィッチクラフト]]

-[[《偽りの種》]]
-[[《磁力の召喚円 LV2》]]
-[[《光神化》]]
-[[《フォトン・リード》]]

-[[自身以外のカードの効果にチェーンできなくするカード>チェーン#give]]

―[[イラスト]]関連
-[[《ウィッチクラフト・ジェニー》]]
-[[《ウィッチクラフト・ハイネ》]]
-[[《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》]]
-[[《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》]]


//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ETERNITY CODE]] ETCO-JP067
-[[SECRET SHINY BOX]] SESH-JP021 &size(10){[[N-Parallel]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ウィッチクラフト・デモンストレーション》,魔法,速攻魔法,ウィッチクラフト);