*《エルフェーズ/Elphase》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク2/風属性/サイバース族/攻2000
 【リンクマーカー:上/右】
 レベル3以上のサイバース族モンスター2体
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×300アップする。
 (2):リンク召喚した表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、
 自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、効果が無効化され、リンク素材にできない。

 [[ストラクチャーデッキ−マスター・リンク−]]で登場した[[風属性]]・[[サイバース族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[リンク先]]の[[モンスター]]の数だけ[[自己強化]]する[[永続効果]]、[[フィールド]]から[[離れた>離れる]]場合に[[サイバース族]]の[[下級モンスター]]を[[蘇生]]させる[[誘発効果]]を持つ。~

 [[レベル]]3以上の指定があるため、[[サイバース族]][[リンクモンスター]]は[[リンク素材]]として利用できない。~
 (2)の[[効果]]の[[蘇生]][[対象]]とすることも考えれば[[レベル]]3・4の[[モンスター]]を[[リンク素材]]にすると良い。~
 [[《レディ・デバッガー》]]で[[《バックアップ・セクレタリー》]]を[[サーチ]]し[[特殊召喚]]すれば即座に[[リンク素材]]が揃う。~

 (1)は[[自己強化]][[効果]]。~
 最大で[[攻撃力]]2600と[[リンク]]2にしては高い数値となる。~
 [[リンクマーカー]]の関係上、[[エクストラモンスターゾーン]]の真下の[[メインモンスターゾーン]]に出す場合に成立する。~

 (2)は[[リンク召喚]]した自身が[[フィールド]]を[[離れた>離れる]]場合に[[下級>下級モンスター]][[サイバース族]]を[[蘇生]]する[[効果]]。~
 条件が緩く、[[リンク素材]]などにした場合でも[[蘇生]]が可能。~
 [[蘇生]]した[[モンスター]]は、その[[ターン]]中は[[効果]]が[[無効]]化されて[[リンク素材]]に使用できない制限が付くが、その他の素材には利用でき[[攻撃]]もできる。~
 [[《トリガー・ヴルム》]]と同様に[[トポロジック>シリーズカード#Topologic]]の[[リンク素材]]に使い、その[[リンク先]]に[[蘇生]]させることで[[トリガー]]にできる。~
 [[《トリガー・ヴルム》]]と同様に[[トポロジック]]の[[リンク素材]]に使い、その[[リンク先]]に[[蘇生]]させることで[[トリガー]]にできる。~
 [[《パワーコード・トーカー》]]の[[効果]]などの[[コスト]]にしてしまうのもよいか。~
 この[[カード]]を[[リンク素材]]にして[[リンク]]3を出した後、[[《クロック・ワイバーン》]]を[[蘇生]]させ、[[《サイバース・クロック・ドラゴン》]]の[[融合召喚]]に繋ぐのも手。~
 [[《サイバネット・バックドア》]]も効果的で、[[エンドフェイズ]]のタイミングで[[発動]]する事で[[デメリット]]を帳消しにつつ再利用の機会も作れる。~

 ただ、同じく[[リンク]]2には[[《スプラッシュ・メイジ》]]が存在する。~
 [[リンク素材]]に[[レベル]]指定が無い上に、即座に[[蘇生]]して[[リンク]]3も狙えるため、単純な使い勝手では大きく劣る。~
 前述した[[トポロジック>シリーズカード#Topologic]]や[[《サイバネット・バックドア》]]との[[コンボ]]で差別化したい。~
 前述した[[トポロジック]]や[[《サイバネット・バックドア》]]との[[コンボ]]で差別化したい。~

// [[リンク召喚]]したこの[[カード]]を[[リンク素材]]にして[[《リンクロス》]]を[[リンク召喚]]すれば、[[サイバース族]][[チューナー]]の[[蘇生]]と[[リンクトークン]]の展開を行える。~
// [[《スプラッシュ・メイジ》]]でも同じ動きはできるが、こちらは[[サイバース族]]以外の[[シンクロ召喚]]を狙える。~

-(2)の[[効果]]で[[特殊召喚]]した[[モンスター]]の[[効果]]が[[無効]]化される範囲については[[《ジャンク・シンクロン》>《ジャンク・シンクロン》#Negate]]を参照。~

//-(2)の[[テキスト]]には「リンク召喚した表側表示のこのカードが〜」とあるが、現在のところ[[リンクモンスター]]を[[裏側表示]]にする術はないので「表側表示の」は蛇足となっている。~

-[[カード名]]は「エルフ」+「フェーズ」を組み合わせたものだろう。~
遊戯王のルールでは「[[フェイズ]]」だが、IT業界を始めとするビジネス用語としては、長音を使って「フェーズ」と書かれる事がほとんどである。~
「エルフ」については[[《エルフの剣士》]]を参照。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSにて遊作/Playmakerが使用する[[リンクモンスター]]の1体。~
初登場は「遊作/Playmaker vsボーマン(1戦目)」で、[[《サイバース・ウィザード》]]と[[《デフコンバード》]]を[[リンク素材]]に[[リンク召喚]]される。~
(1)の[[効果]]により[[攻撃力]]2300となり、ボーマンに[[直接攻撃]]を決めた。~
次の遊作の[[ターン]]には[[セキュリティトークン]]と共に[[《サイバース・ウィッチ》]]の[[リンク素材]]となり、(2)の[[効果]]で[[《デフコンバード》]]を[[蘇生]]した。~
最終的には[[《デグレネード・バスター》]]の[[特殊召喚]]の為に[[墓地]]から[[除外]]された。~

--アニメ版では(2)の[[効果]]で[[蘇生]]した[[モンスター]]に[[デメリット]]や制約は無かった。~
//なお劇中では[[蘇生]]した[[《デフコンバード》]]は[[効果]]を使う事も無く[[《サイバネット・リチューアル》]]の[[効果]]で[[リリース]]されたため再現性には問題は無い。~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキ−マスター・リンク−]] SD34-JP042 &size(10){[[N-Parallel]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《エルフェーズ》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク2/風属性/サイバース族/攻2000);