*《エンタメ・バンド・ハリケーン/Performance Hurricane》 [#top]
 通常魔法
 「エンタメ・バンド・ハリケーン」は1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):自分フィールドの「EM」モンスターの数まで
 相手フィールドのカードを対象として発動できる。
 そのカードを持ち主の手札に戻す。

 [[ブレイカーズ・オブ・シャドウ]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[EM]]の数まで[[相手]][[フィールドのカード]]を[[バウンス]]する[[効果]]を持つ。~

 [[カードの種類]]を選ばないため、[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]される[[エクシーズモンスター]]などを[[バウンス]]すれば[[除去]]となり、[[アドバンテージ]]を稼げる。~
 しかし、[[新マスタールール]]以降では[[ペンデュラム召喚]]で[[エクストラデッキ]]からの大量展開は狙いにくい。~
 [[《EMフレンドンキー》]]で[[墓地]]から[[EM]]の展開を狙ったり、[[《魔獣の懐柔》]]で[[EM]]3体を出して[[発動]]するといいだろう。~

 [[EM]]が1体しかいない場合でも使えるが、[[単体除去]]の[[バウンス]]なら[[《強制脱出装置》]]でよく、なるべく一気に攻め込める場面で使いたい。~

-海外版の[[イラスト]]では「[[EM]]」のロゴが「PM」となっている。~
[[EM]]の英語版の表記である「''P''erfor''m''apal」を意識したのだろうか。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの「遊矢vsセキュリティ」戦で遊矢が使用。~
《スナイピング・ヘイジ−タイプ0》を[[バウンス]]した。~

--アニメでは、[[1ターンに1枚>1ターンに1度]]の制約はなかった。~
--アニメでは[[1ターンに1枚>1ターンに1度]]の制約はなく、参照する[[EM]]の数は[[相手]][[フィールド]]も含まれていた。~

--「遊矢vsセキュリティ」戦で使用した際、[[《EMドラミング・コング》]]・[[《EMラ・パンダ》]]が演奏を、[[《EMチアモール》]]が応援を行っていた。~
そして、それにつられて踊りだした《スナイピング・ヘイジ−タイプ0》が[[フィールド]]から[[離れる]]という演出がなされた。~
なお、演奏はとても合っているとは言い難く、《スナイピング・ヘイジ−タイプ0》が踊っている事も含めてセキュリティは茫然としていた。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[EM]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ブレイカーズ・オブ・シャドウ]] BOSH-JP056

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《エンタメ・バンド・ハリケーン》,魔法,通常魔法);