*《カラクリ&ruby(にんじゃ){忍者}; &ruby(ナナシック){七七四九};/Karakuri Ninja mdl 7749 "Nanashick"》 [#top]
 効果モンスター
 星5/地属性/機械族/攻2200/守1800
 このカードは攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。
 フィールド上に表側表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、
 このカードの表示形式を変更する。
 このカードが召喚に成功した時、
 自分フィールド上に表側守備表示で存在する「カラクリ」と名のついたモンスターの数だけ、
 自分のデッキからカードをドローする事ができる。

 [[EXTREME VICTORY]]で登場した[[地属性]]・[[機械族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[カラクリ]]共通の[[効果]]と、[[召喚に成功した]]時に[[自分]]の[[守備表示]]の[[カラクリ]]の数だけ[[ドロー]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 自身が[[効果処理時]]に[[守備表示]]のケースも考えれば最大で6枚[[ドロー]]が可能である。~
 しかし[[効果]]を使うには、[[アドバンス召喚]]や[[《死皇帝の陵墓》]]を使っての[[召喚]]をする必要がある。~
 結果としてこの自身を[[守備表示]]にできたならともかく、[[リリース]]により[[守備表示]][[カラクリ]]を1体減らして出てくると考えると効率が悪い。~

 [[《カラクリ小町 弐弐四》]]を[[《機械複製術》]]で2体[[守備表示]]で[[特殊召喚]]し、[[《カラクリ小町 弐弐四》]]の[[効果]]で[[《カラクリ小町 弐弐四》]]1体を[[リリース]]して、この[[カード]]を[[召喚]]すれば2枚[[ドロー]]が可能。~
 さらに残った[[《カラクリ小町 弐弐四》]]1体とこの[[カード]]で[[《カラクリ大将軍 無零怒》]]を[[シンクロ召喚]]すれば、さらなる展開が可能となる。~
// さらに残った[[《カラクリ小町 弐弐四》]]1体とこの[[カード]]で[[《カラクリ大将軍 無零怒》]]を[[シンクロ召喚]]し、[[《カラクリ大将軍 無零怒》]]の[[効果]]で[[リクルート]]した[[カラクリ]]ともう一体の[[《カラクリ小町 弐弐四》]]で連続[[シンクロ召喚]]をするといった芸当も可能である。~

 [[上級モンスター]]である点に注目し、[[効果]]は無視して[[《カラクリ将軍 無零》]]で[[リクルート]]し、高[[レベル]][[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]を狙うのもありだろうか。~
 [[カラクリ]]では[[シンクロモンスター]]以外で初の[[上級モンスター]]であり、[[《風雲カラクリ城》]]など呼び出す手段自体は豊富である。~
 [[上級モンスター]]である点に注目しても、自己[[特殊召喚]]が可能な[[《カラクリ法師 九七六参》]]が存在する。~
 [[《カラクリ将軍 無零》]]や[[《風雲カラクリ城》]]からの高[[レベル]][[シンクロ召喚]]を狙うにしても[[腐り>腐る]]にくいあちらの方が扱いやすいのは言うまでもない。~

 出しやすさやサポートを考えれば[[【カラクリ】]]でも活かしやすいが、結局のところサポート頼みな点は否めない。~
 そもそも[[【カラクリ】]]は他のサポートのお陰で[[手札]]リカバリーの効率が良く、高[[レベル]][[シンクロモンスター]]を狙う場合でも[[《簡易融合》]]や[[《太陽風帆船》]]が存在する。~
 この[[カード]]ならではの利点が少ないのが何よりの欠点であり、[[上級モンスター]]の中でも低い[[攻撃力]]の事もあって、優先順位は低くなりがちである。~

-[[アドバンス召喚に成功した]]時ではないため[[《スター・ブラスト》]]で[[レベル]]を下げて[[通常召喚]]しても[[ドロー]][[効果]]を[[発動]]できる。~

-他の[[カラクリ]]と違い、[[表示形式]]を変更する[[効果]]のため、自身の[[効果]]で[[守備表示]]から[[攻撃表示]]になることもある。~
[[《カラクリ忍者 九壱九》]][[《カラクリ守衛 参壱参》]]も同様である。~

-[[忍者]]初の[[上級モンスター]]でもある。~
[[《忍法 変化の術》]]を使う際に、[[《ネフティスの鳳凰神》]]などの[[レベル]]8の[[モンスター]]を出しやすくなったと言えるだろう。~
しかし、後に[[《渋い忍者》]]を始めとした多くの[[上級]][[忍者]]が登場したため、[[レベル]]8の為だけに採用するには無理がある。~
[[【忍者】]]でも、[[《渋い忍者》]]で[[カラクリ]][[忍者]]を展開した後に[[召喚]]し、大量[[ドロー]]を狙う等の[[コンボ]]に繋げる場合に検討できる程度だろう。~

-3体目の[[カラクリ]][[忍者]]。~
名前の由来は、おそらく九九の7×7=49。~
「掛け算の答えが9」という共通点がなくなったが、まだ9繋がりではある。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[カラクリ]]
-[[忍者]]

//―《カラクリ忍者 七七四九》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[EXTREME VICTORY]] EXVC-JP031

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《カラクリ忍者 七七四九》,効果モンスター,モンスター,星5/地属性/機械族/攻2200/守1800,カラクリ,忍者);