*《キノの&ruby(こわくま){蟲惑魔};/Traptrix Arachnocampa》 [#top]
 効果モンスター
 星4/地属性/昆虫族/攻1300/守1500
 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドに「蟲惑魔」モンスターが存在する場合、
 自分・相手のメインフェイズに発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。
 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族・植物族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
 (2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
 「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
 (3):自分の魔法&罠ゾーンの裏側表示カードはそれぞれ1ターンに1度だけ効果では破壊されない。

 [[ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[蟲惑魔]]を[[コントロール]]している[[お互い]]の[[メインフェイズ]]に[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[誘発即時効果]]、[[ホール]]・[[落とし穴]]の[[効果を受けない]][[蟲惑魔]]共通の[[永続効果]]、[[自分]]の[[魔法&罠ゾーン]]の[[伏せカード]]にそれぞれ[[1ターンに1度]]だけの[[効果破壊]][[耐性]]を付与する[[永続効果]]を持つ。~

 (1)は[[手札]]からの自己[[特殊召喚]][[効果]]。~
 [[【蟲惑魔】]]で条件を満たすのは容易く、[[《シトリスの蟲惑魔》]]や[[《ランカの蟲惑魔》]]で[[サーチ]]すれば即座に展開できる。~
 [[発動]]後は[[エクストラデッキ]]からの展開に制限がかかるため、[[蟲惑魔]]を出す分には問題ないが、汎用[[カード]]を採用する場合は順番に気を付けておきたい。~
 [[フリーチェーン]]で[[相手]][[メインフェイズ]]にも[[特殊召喚]]できるため、[[相手]]の[[《ハーピィの羽根帚》]]等に[[チェーン]]して[[特殊召喚]]し、(3)で[[伏せカード]]を守るといったプレイングも可能。~

 (3)は[[魔法&罠ゾーン]]の[[伏せカード]]に対する[[効果破壊]][[耐性]]の付与。~
 それぞれ[[1ターンに1度]]ずつ付与できるため、[[全体除去]]に対しても強く出れる。~
 なお、[[自分]]の[[効果破壊]]に対しても[[耐性]]があるので、一部の[[カード]]とは[[コンボ]]も可能。~

-モチーフと名前の由来は「ヒカリキノコバエ」と呼ばれるハエの一種と思われる。~
このハエの幼虫は「ツチボタル」とも呼ばれ、洞窟の中で[[イラスト]]にあるような粘液を垂らしながら体を光らせ、光に誘われて粘液に絡まった虫を捕食する習性を持つ。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[蟲惑魔]]

-[[落とし穴]]
-[[ホール]]

―《キノの蟲惑魔》の姿が見られる[[カード]]
-[[《蟲惑の誘い》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−]] SD45-JP002 &size(10){[[Super]]};
-[[ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森− 決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION>ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−#QCE]] TDS2-JP002 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《キノの蟲惑魔》,モンスター,効果モンスター,星4/地属性/昆虫族/攻1300/守1500,蟲惑魔);