*《クローラー・ソゥマ/Krawler Soma》 [#top]
 効果モンスター
 星6/地属性/昆虫族/攻2000/守2500
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを裏側守備表示にする。
 このターン、対象のモンスターは表示形式を変更できない。
 (2):自分メインフェイズに発動できる。
 このカードのレベルを2つまたは4つ下げ、レベルの合計が下げた分と同じになるように、
 自分の手札・デッキ・墓地から「クローラー」モンスターを選んで
 表側守備表示か裏側守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。

 [[POWER OF THE ELEMENTS]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[上級モンスター]]。~
 自身を[[手札]]から[[特殊召喚]]し、[[対象]]の[[表側表示]][[モンスター]]を[[裏側守備表示]]にする[[起動効果]]、自身の[[レベル]]を2または4下げ、[[レベル]]合計が下げた分と同じになる様に[[手札]]・[[デッキ]]・[[墓地]]から[[クローラー]]を[[表側守備表示]]か[[裏側守備表示]]で[[特殊召喚]]する[[起動効果]]を持つ。~

 (1)は[[手札]]からの[[特殊召喚]]と[[対象]][[モンスター]]の[[表示形式]]変更。~
 ([[リンクモンスター]]や[[モンスタートークン]]を除いた)任意の[[表側表示]][[モンスター]]が存在すれば[[特殊召喚]]できるので、適当な[[下級モンスター]]と組み合わせるだけで簡単に展開できる。~
 特に[[下級]][[クローラー]]のような[[リバースモンスター]]を[[対象]]とすれば[[リバース]]時の[[効果]]の再利用にも繋がり相性が良い。~

 (2)は自身の[[レベル]]変更と、それに応じた[[クローラー]]の[[特殊召喚]]。~
 この[[効果]]で[[特殊召喚]]可能な[[クローラー]]は全て[[レベル]]2であり、基本的には4つ下げて[[レベル]]2[[クローラー]]を2体[[特殊召喚]]することになるだろう。~
 [[表側表示]]で展開した場合は、自身と合わせて[[レベル]]2を3体並べられ、3体素材の[[ランク]]2や[[リンク]]3などにも繋げられる。~
 [[裏側表示]]で展開した場合は、素材には使いにくい代わりに[[リバース]]時の[[効果]]の使用が狙える。~

 [[【クローラー】]]ではもちろん極めて有用だが、[[クローラー]]2種と共に他の[[デッキ]]に[[出張]]することも考えられる。~
 この[[カード]]自体も[[下級]][[クローラー]]の[[効果]]で[[裏側守備表示]]で[[リクルート]]できるため、先に[[下級]][[クローラー]]を出す場合でも事故になりにくい。~
 (1)で容易に[[特殊召喚]]でき、(2)による展開には[[コスト]]や制約も存在しないため、[[【ランク2】]]等に採用してみるのも良いだろう。~

 [[【昆虫族】]]においては[[《甲虫装機 ピコファレーナ》]]と[[対象]]先を同時に用意でき、[[デッキ]]から[[《共振虫》]]や[[《応戦するG》]]等を引っ張り出して[[サーチ]]に繋げられる。~
 [[上級モンスター]]ゆえに[[《共振虫》]]による[[サーチ]]が容易であり、状況によっては(1)の[[効果]]を使わずとも[[《騎甲虫アームド・ホーン》]]によって[[アドバンス召喚]]をサポートする事も可能。~
 (1)の[[効果]]を使う場合も、この[[カード]]の[[特殊召喚]]のために[[裏側守備表示]]にした[[モンスター]]が[[昆虫族]]なら、展開した[[クローラー]]を使って[[《大騎甲虫インヴィンシブル・アトラス》]]を[[リンク召喚]]することで、あちらの[[効果]]の[[発動]][[コスト]]にできるため無駄がない。~

 また、[[攻撃力]]を活かして[[《ジャンク・ウォリアー》]]と合わせるのも良い。~
 [[《ジャンク・シンクロン》]]で[[蘇生]]した[[モンスター]]を[[対象]]としてこの[[モンスター]]を[[特殊召喚]]し、[[《クローラー・デンドライト》]]を含む[[クローラー]]2体を[[リクルート]]。~
 そしてもう一方の[[クローラー]]と[[《ジャンク・シンクロン》]]で[[《ジャンク・ウォリアー》]]を出すと、[[攻撃力]]を5600まで上げることができる。~

// [[【ティンダングル】]]では、[[《サブテラーマリスの妖魔》]]を経由することで[[《ティンダングル・ジレルス》]]を[[サーチ]]しながら[[《ヴァレルガード・ドラゴン》]]を出したり、《クローラー・ソゥマ》と[[モンスター]]2枚から[[《ティンダングル・ドロネー》]]を含めた[[ティンダングル]][[カード]]4枚を[[墓地]]に用意することもできる。~
// 詳細は[[【ティンダングル】]]のページを参照。~

-[[リバースモンスター]]を用いる[[デッキ]]に、[[《サブテラーマリスの妖魔》]]を出すためのギミックとして[[出張]]させることも考えられる。~
また、[[【シャドール】]]では[[《シャドール・ネフィリム》]]を出すことで[[《エルシャドール・シェキナーガ》]]の[[融合召喚]]が狙える。~

-以下、この[[カード]]を使用した展開の例。~
--[[《サブテラーマリスの妖魔》]]を利用し任意の[[リバースモンスター]]を[[サーチ]]する展開~
条件:[[フィールド]]に《クローラー・ソゥマ》、[[手札]]に何らかの[[モンスター]]~
>
+《クローラー・ソゥマ》で[[クローラー]]2体を[[表側守備表示]]で[[特殊召喚]]し、その2体で[[《サブテラーマリスの妖魔》]]を[[リンク召喚]]。
+[[《サブテラーマリスの妖魔》]]の[[効果]]を[[発動]]し、[[デッキ]]から[[《シャドール・ハウンド》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]][[手札]]から[[モンスター]]を[[《サブテラーマリスの妖魔》]]の[[リンク先]]に[[セット]]。~
+[[《シャドール・ハウンド》]]の[[効果]]で[[《サブテラーマリスの妖魔》]]の[[リンク先]]の[[モンスター]]を[[リバース]]。~
+[[《サブテラーマリスの妖魔》]]の[[効果]]で[[リバースモンスター]]を[[サーチ]]。~
<
この時、[[リバース]]させた[[モンスター]]+[[《サブテラーマリスの妖魔》]]+[[《クローラー・ソゥマ》]]で[[《ヴァレルガード・ドラゴン》]]を[[リンク召喚]]でき、後続の[[リバースモンスター]]を[[リバース]]する準備も整う。~
また、手順3.で[[《サブテラーマリスの妖魔》]]の[[効果]]で[[墓地へ送る]][[モンスター]]を[[《シャドール・リザード》]]にし、さらに[[《シャドール・リザード》]]の[[効果]]で[[《影光の聖選士》]]を[[墓地へ送る]]ことで、手順2.で[[セット]]した[[モンスター]]の[[リバースした]]場合の[[効果]]も使える。~

--《クローラー・ソゥマ》と[[手札コスト]]1枚から[[ランク]]9が立てられる。~
--[[昆虫族]]を利用し[[ランク]]9を[[エクシーズ召喚]]する展開~
条件:[[フィールド]]に《クローラー・ソゥマ》、[[手札コスト]]1枚~
>
+《クローラー・ソゥマ》で[[クローラー]]2体を[[表側守備表示]]で[[特殊召喚]]し、その2体で[[《甲虫装機 ピコファレーナ》]]を[[リンク召喚]]。
+[[《甲虫装機 ピコファレーナ》]]で《クローラー・ソゥマ》に[[《共振虫》]]を[[装備]]させて[[リリース]]し[[《完全態・グレート・インセクト》]]を[[特殊召喚]]。
+[[《共振虫》]]で[[《樹冠の甲帝ベアグラム》]]を[[サーチ]]・[[特殊召喚]]し[[《樹冠の甲帝ベアグラム》]]と[[《完全態・グレート・インセクト》]]で[[エクシーズ召喚]]。
<
[[《樹冠の甲帝ベアグラム》]]の[[コスト]]として[[《共振虫》]]を[[除外]]すれば[[《ゴキポール》]]を[[墓地へ送る]]ことができ、[[サーチ]][[効果]]も使用できる。~
[[エクシーズ召喚]]するのが[[《メレオロジック・アグリゲーター》]]なら、[[《ゴキポール》]]を[[エクシーズ素材]]にすることで再度[[サーチ]]を狙うことも可能。~
必要枚数を抑えるのであれば、[[《甲虫装機 ピコファレーナ》]]で[[《樹冠の甲帝ベアグラム》]]を[[装備]]し、[[《完全態・グレート・インセクト》]]を[[特殊召喚]]した後に[[《樹冠の甲帝ベアグラム》]]を[[蘇生]]するというのができる。~

--[[光属性]]以外の[[シャドール]][[モンスター]]と《クローラー・ソゥマ》から[[ランク]]6が立てられる。~
--[[シャドール]]を利用し[[ランク]]6を[[エクシーズ召喚]]する展開~
条件:[[フィールド]]に《クローラー・ソゥマ》、[[手札]]か[[フィールド]]に[[光属性]]以外の[[シャドール]][[モンスター]]~
>
+《クローラー・ソゥマ》で[[クローラー]]2体を[[表側守備表示]]で[[特殊召喚]]し、その2体で[[《シャドール・ネフィリム》]]を[[リンク召喚]]。~
+[[《シャドール・ネフィリム》]]の[[効果]]を[[発動]]し、自身と[[シャドール]][[モンスター]]で[[《エルシャドール・アプカローネ》]]を[[融合召喚]]。~
+[[《エルシャドール・アプカローネ》]]の[[効果]]を《クローラー・ソゥマ》を[[対象]]として[[発動]]し、[[効果]]が[[無効]]になったことで《クローラー・ソゥマ》の[[レベル]]が6に戻る。~
+[[《エルシャドール・アプカローネ》]]と《クローラー・ソゥマ》の2体で[[ランク]]6。~
+[[《エルシャドール・アプカローネ》]]の[[効果]]を《クローラー・ソゥマ》を[[対象]]として[[発動]]し、[[効果]]が[[無効]]になったことで《クローラー・ソゥマ》の[[レベル]]が6に戻る。~
+[[《エルシャドール・アプカローネ》]]と《クローラー・ソゥマ》の2体で[[ランク]]6を[[エクシーズ召喚]]。~
<

//--《クローラー・ ソゥマ》から[[自分]]・[[相手]][[ターン]]で合計14枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が可能。~
//詳細は[[《スプライト・スプリンド》]]のページを参照。~

-(1)は類似[[カード]]と同じく、[[カードの効果]]による[[対象]][[モンスター]]の[[表示形式]]の変更は可能である。~
つまり、「[[対象]]の[[モンスター]]は[[表示形式]]を変更できない」は実質「[[対象]]の[[モンスター]]は[[反転召喚]]できない」とほぼ等しい。~

-(2)は上述の通り基本的には[[レベル]]2[[クローラー]]を1体または2体[[特殊召喚]]するが、[[《小人のいたずら》]]などで[[手札]]の[[クローラー]]の[[レベル]]を下げれば、それを最大4体[[特殊召喚]]することも可能。~
[[《スター・ブラスト》]]などで[[手札]]の[[《機怪神エクスクローラー》]]の[[レベル]]を下げればそれも[[特殊召喚]]できる。~
//2か4下げて、下げた分と同じレベルになる様になので無理
//出すクローラーのレベル分だけ下げる、ではなくレベルを下げて下げた分と同じレベル合計になるように出す、だからLv1のクローラーを4枚手札に用意すれば4下げたら4枚出せるしLv4のデウス用意したらデウスも出せる
//「手札のクローラーの」といった説明が抜けてる

-この[[カード]]が登場した[[POWER OF THE ELEMENTS]]には、[[レベル]]2・[[ランク]]2・[[リンク]]2[[モンスター]]を主力とする[[デッキ]]をサポートする[[スプライト]]が初登場している。~
[[クローラー]]は[[レベル]]2[[モンスター]]を主力とし、[[リンク]]2[[モンスター]]も多数擁するため、[[スプライト]]との相性が良い。~
この[[カード]]は恐らくあちらとの連動を想定してデザインされたのだろう。~

-[[メインデッキ]]に入る[[クローラー]]では唯一[[リバースモンスター]]ではない。~

-異形の風貌が基本だった今までの[[クローラー]]と違い、二足歩行の人型のデザインをしている。~
また、発光部が赤く光っていた他の[[クローラー]]に対して、こちらは[[《クローラー・パラディオン》]]と同じ様に青く光っているのも特徴。~
--[[《蒼穹の機界騎士》]]と似通ったフォルムをしており、胸部には[[ジャックナイツ]]に共通する星型の紋章が存在する事が確認できる。~
また、自身の[[攻撃力]]・[[守備力]]も[[《蒼穹の機界騎士》]]と一致している。~

-[[クローラー]]の命名則からすると、[[カード名]]の由来は[[神経細胞>《エクスクローラー・ニューロゴス》]]中の細胞核を含む部位「soma(細胞体)」だろう。~
--また、「soma (σ&#974;μα)」はギリシャ語で身体や物質などを意味する言葉でもある。~
[[上級]]・[[最上級モンスター]]の[[ジャックナイツ]]らは機械の身体に人格データを移植した存在と語られているが、それと同様に[[クローラー]]を新たな身体とした[[《蒼穹の機界騎士》]]なのだろうか。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[クローラー]]

//―《クローラー・ソゥマ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【クローラー】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[POWER OF THE ELEMENTS]] POTE-JP029

**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[《彼岸の悪鬼 スカラマリオン》]]を[[対象]]にして《クローラー・ソゥマ》の(1)の[[効果]]を[[発動]]しました。~
  この[[効果処理時]]に[[《彼岸の悪鬼 スカラマリオン》]]は自身の(2)の[[効果]]で[[破壊]]されますか?~
A:《クローラー・ソゥマ》の(1)の[[効果]]によって先に[[裏側守備表示]]になりますので、[[《彼岸の悪鬼 スカラマリオン》]]は[[破壊]]されません。(22/06/02)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《クローラー・ソゥマ》,モンスター,効果モンスター,星6/地属性/昆虫族/攻2000/守2500,クローラー);