*《コカローチ・ナイト/Cockroach Knight》 [#top]
 効果モンスター
 星3/地属性/昆虫族/攻 800/守 900
 このカードが墓地へ送られた時、このカードはデッキの一番上に戻る。

 [[BOOSTER4]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[墓地へ送られた]]時に[[デッキトップ]]に戻る[[強制発動]]の[[誘発効果]]を持つ。~

 [[手札]]・[[フィールド]]・[[デッキ]]のいずれから[[墓地へ送られた]]際も[[デッキトップ]]に戻り、次の[[ドロー]]が必ずこの[[カード]]になってしまう。~
 [[デッキ切れ]]こそ防げるが、[[フィールド]]では単なる低[[ステータス]]の[[モンスター]]に過ぎず、これ単体では邪魔になることの方が明らかに多い。~
 使い時を誤ると[[自分]]に損害を与えるという意味では、単体では下手な利用価値の見いだせない[[モンスター]]以下かもしれない。~
 使うならば、[[デッキトップ]]を参照する[[カード]]との[[コンボ]]で採用されることになるだろう。

-この[[カード]]を[[デッキトップ]]に置いた状態で、[[《A・ジェネクス・バードマン》]]を[[手札]]に、[[《コアキメイル・デビル》]]と[[《星見獣ガリス》]]を[[フィールド]]に揃える。~
すると[[【フルモンスター】]]でなくとも[[無限ループ]]を発生させられる。~
[[【フルモンスター】]]の場合とは異なり、[[デッキ切れ]]も起こらない。~

-[[《生還の宝札》]]が現役時には[[《ゾンビ・マスター》]]か[[《ライトロード・サモナー ルミナス》]]と[[《生還の宝札》]]との[[コンボ]]でループが組め、[[1ターンキル]]も狙えた。~
[[《生還の宝札》]]が[[禁止カード]]となった現在、この[[コンボ]]は[[ノーリミットデュエル>ショップデュエル#nolimit]]以外では不可能となっている。~

-[[《デーモンの宣告》]]や[[《リチュア・ディバイナー》]]であればこの[[カード]]の[[ドローロック]]を回避できる。~
[[エラッタ]]される以前の[[《キラー・スネーク》]]を擬似的に再現できるが、危険に見合う[[メリット]]があるとは言い難い。~

-この[[カード]]が[[フィールド]]か[[手札]]にある状態で、[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]等のこの[[カード]]を[[破壊]]の範囲に含める[[ウイルス]]を受けた時は悲惨。~
3[[ターン]]の間[[ドローロック]]を受けているも同じとなり、起死回生の[[カード]]を持っていないと敗北に直結する。~

-この[[効果]]は[[チェーンブロック]]を作る[[誘発効果]]である。~
したがって、[[発動]][[コスト]]にしたり[[効果処理時]]に[[墓地へ送った]]りしても、その処理の間は[[効果]]が[[発動]]することはない。~
そのため[[《大逆転クイズ》]]の[[発動]]時に[[コスト]]にして正解を言い当てたり、[[《狂戦士の魂》]]でこの[[カード]]を[[墓地]]へ送り続けることはできない。~
しかし予め[[手札コスト]]などでこの[[カード]]を[[墓地]]へ送り、その後で[[《大逆転クイズ》]]を使えば確実に正解を選ぶことができる。~

-ザ・ヴァリュアブル・ブックでは、この[[カード]]の[[効果]]が評価されているところもある。~
「[[《天使の施し》]](現在[[禁止カード]])と一緒に使うと、必要以上に大事な[[手札]]を[[捨てる]]心配もなくなる。」と紹介されていた。~
しかし[[ドローロック]]が発生するだけで特に[[アドバンテージ]]になっているわけでもなく、この[[カード]]である意義が全くない。~

-「コカローチ(Cockroach)」はゴキブリという意味である。~
何度[[墓地]]へ送られようとも復活するしつこさはまさにゴキブリそのもの。~
盾には[[殺虫剤>《トゲトゲ神の殺虫剤》]]に禁止マークが書かれている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ版「バトルシティ編」の「城之内vsインセクター羽蛾」戦において羽蛾が使用。~
[[デッキトップ]]に戻る点を利用して繰り返し[[《インセクト女王》]]の[[攻撃]][[コスト]]に使われた。~
この時羽蛾は「これで女王サマの[[生け贄]]には困らない!」などと言っていたが、確かに確実に[[生け贄]]を用意できはするものの、[[ドローロック]]状態で新たな[[カード]]を引けなくなってしまう。~
[[アタッカー]]の展開もできず[[相手]]に逆転の機会を与える事になるため、戦術として有効とは言い難い。~
まがりなりにも[[効果]]が意味を持っているだけ前述の[[《天使の施し》]]の例よりはマシではあるが。~

--更に言うと、アニメでは原作と違い[[インセクトモンスタートークン]](原作の《インセクト・ラーバ》の立ち位置)の[[攻撃力]]が僅か100(原作では1200)と[[弱体化]]していた。~
そういう意味でも《コカローチ・ナイト》よりもそちらを[[生け贄]]にした方が良かったと思われるが、描写からすると[[インセクトモンスタートークン]]は[[生け贄]]自体が不可能だった可能性はある。~

--アニメGXの「十代vs[[ブロン>《暗黒界の狂王 ブロン》]]」戦においては、観客として登場している。~

--アニメ5D's第44話において、黒い靄に襲われたサテライトのデュエリストが使用していた。~

-コナミのゲーム作品において―~
DMシリーズでは[[効果]]を持たない[[モンスター]]として登場し、オリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「物陰 狭い隙間 どこにでも現れるゴキブリの戦士」と書かれている。~
また[[昆虫族]]と[[戦士族]][[モンスター]]の[[融合]]で出すこともできるが、[[ステータス]]が低くほとんど使われなかった。~
[[昆虫族]]はこの組み合わせ以外では[[融合素材]]に使えるものがほぼ存在しないので、初期[[デッキ]]のお荷物的存在になりがちだった。~

--カプセルモンスターコロシアムにも登場。
--カプセルモンスターコロシアムにも登場。~
[[ステータス]]はまずまずだが、攻撃範囲が狭いためやや使いにくい。~
範囲内の味方のMPを回復する「森の恵み」という特技を覚える。~
確かに森林に住む野生のゴキブリ種は植物食で森を肥やしてくれる存在だが、この[[カード]]は[[イラスト]]を見る限り所謂「[[G>《黒光りするG》]]」呼ばわりされる屋内に出現するタイプの様である。~

**関連カード [#card]
―ゴキブリ系[[モンスター]]
-[[《ゴキボール》]]
-《コカローチ・ナイト》
-[[《ゴキポン》]]
-[[《応戦するG》]]
-[[《黒光りするG》]]
-[[《接触するG》]]
-[[《潜伏するG》]]
-[[《増殖するG》]]
-[[《対峙するG》]]
-[[《飛翔するG》]]
-[[《G戦隊 シャインブラック》]]
-[[《ゴキポール》]]
-[[《超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG》]]
-[[《インヴェルズ・ローチ》]]
//-[[《励輝士 ヴェルズビュート》]]

―類似系[[効果]]
-[[《迷犬マロン》]]
//-[[《キラー・スネーク》]]

-[[《大天使クリスティア》]]

//-[[《超量士ブルーレイヤー》]]
//強制ではないし、デッキトップにも戻らない

-[[《執念の剣》]]

-[[《離世召人形》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[BOOSTER4]]
-[[Booster R2]] B2-27
-[[Booster Chronicle]] BC-31
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-090

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《コカローチ・ナイト》,モンスター,効果モンスター,星3/地属性/昆虫族/攻800/守900,);