*《コミックハンド/Comic Hand》 [#top]
 装備魔法
 自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する場合に相手フィールドのモンスターに装備できる。
 (1):装備モンスターのコントロールを得る。
 (2):装備モンスターはトゥーンモンスターとしても扱い、
 相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、装備モンスターは直接攻撃できる。
 (3):フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在しない場合にこのカードは破壊される。

 [[コレクターズパック−運命の決闘者編−]]で登場した[[装備魔法]]。~
 [[《トゥーン・ワールド》]]の存在下でのみ[[発動]]と維持ができ、[[装備モンスター]]を[[コントロール奪取]]して[[トゥーンモンスター>トゥーン#term]]として扱い[[トゥーンモンスター>トゥーン#term]]同様の[[直接攻撃]][[効果]]を付与する[[効果]]を持つ。~

 [[相手]][[モンスター]]を[[コントロール奪取]]した上で[[直接攻撃]]能力を付与するため、[[アタッカー]]を奪えれば大きな[[戦闘ダメージ]]を期待できる。~
 [[《トゥーン・ワールド》]]として扱う[[《トゥーン・キングダム》]]を[[発動]]していれば、奪った[[モンスター]]に[[耐性]]も付与できる。~

 大きな欠点は[[《トゥーン・ワールド》]]が存在しないと[[発動]]と維持ができないことである。~
 この[[カード]]自身や[[《トゥーン・ワールド》]]・[[《トゥーン・キングダム》]]には全く[[耐性]]がないため、あちらが[[除去]]された場合のリスクも高まる。~
 奪った[[モンスター]]を[[トゥーン]]として戦力にするつもりなら、[[《トゥーン・ワールド》]]共々[[耐性]]を付与しておきたい。~
 維持には両方を守らなくてはならないため、手間が煩わしいと考えるなら使い切りの[[除去]]として使用し[[リンク素材]]にしてしまうのも良い。~
//[[《トゥーン・キャノン・ソルジャー》]]で[[射出]]や

 [[《トゥーンのもくじ》]]には直接対応しないものの、[[《トゥーンのしおり》]]で[[サーチ]]できるため、実質的に6枚の[[サーチ]][[カード]]から[[サーチ]]可能で[[【トゥーン】]]ならアクセスは難しくない。~
 2枚の[[サーチ]][[カード]]は[[《トゥーン・ワールド》]]・[[《トゥーン・キングダム》]]の[[サーチ]]も可能であるため[[腐る]]ことを防ぐことにも繋がる。~
 また[[装備魔法]]なので[[《アームズ・ホール》]]の[[サーチ]]と[[サルベージ]]に対応している。~
 [[【トゥーン】]]で併用できる他の[[装備魔法]]はあまり多くはないが、[[《魔導師の力》]]ならば[[魔法&罠ゾーン]]に[[カード]]が並びやすい[[【トゥーン】]]の性質、及び[[直接攻撃]]能力と相まって相性は良い。~
 [[トゥーンモンスター>トゥーン#term]]は[[フィールド]]に出した[[ターン]]に[[攻撃]]できないものが多いため、即効性という観点ではこの[[カード]]で奪って[[攻撃]]した方が手っ取り早い面もある。~
 また、[[装備魔法]]の[[効果]]で[[トゥーン]]化しているだけであり、[[《スキルドレイン》]]等の影響を受けず[[直接攻撃]]が可能である。~
 この[[カード]]・[[《トゥーンのもくじ》]]・[[《トゥーンのしおり》]]・[[《トゥーン・キングダム》]]・[[《アームズ・ホール》]]をフル投入しつつ、[[装備魔法]]で[[ステータス]]を上げて[[ビートダウン]]していくのも面白いだろう。~
 緩い[[召喚条件]]を持つ[[モンスター]]も併用していけば、[[《アームズ・ホール》]]の[[デメリット]]を回避しつつ[[攻撃]]に参加できるため爆発力は増していく。~

-類似[[カード]]の[[《堕落》]]とは異なり、こちらは[[《トゥーン・ワールド》]]が存在しなければ[[発動]]そのものができない。~
従って、[[セット]]してから[[《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》]]等で[[破壊]]を防ぎつつ、使用することは不可能である。~

-[[【トゥーンコロシアム】>【トゥーン】#variation2]]では[[相手]][[モンスター]]を奪って[[《カイザーコロシアム》]]の条件を満たしたり、1対1に固定した後である程度[[ライフポイント]]を減らしてからの[[引導火力>火力]]としても期待できる。~
[[【トゥーンゴーレム】>【トゥーン】#variation1]] では[[コントロール奪取]]のメイン[[カード]]として活躍するだろう。~
-[[【トゥーンコロシアム】>【トゥーン】#Colosseum]]では[[相手]][[モンスター]]を奪って[[《カイザーコロシアム》]]の条件を満たしたり、1対1に固定した後である程度[[ライフポイント]]を減らしてからの[[引導火力>火力]]としても期待できる。~
[[【トゥーンゴーレム】>【トゥーン】#Golem]] では[[コントロール奪取]]のメイン[[カード]]として活躍するだろう。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「クロノスvsナポレオンvsペガサス」戦でペガサスが使用。~
クロノスの[[《古代の機械巨人》]]を[[コントロール奪取]]して[[トゥーン>トゥーン#term]]化させ、「[[トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム>《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》]]」に変化させた。~

--アニメでは[[発動条件]]がなく、[[《堕落》]]と同様に即座に[[自壊]]するものの、[[《トゥーン・ワールド》]]が存在しない場合でも装備させることは可能だった。~
また、[[イラスト]]はバネがさらに黒色で、手も暗い色だった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[トゥーン]]

-[[《トゥーン・ワールド》]]

-[[《強奪》]]
-[[《堕落》]]

-[[《ペガサス/魔法C》]]

//―《コミックハンド》が見られる[[カード]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【トゥーン】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[コレクターズパック−運命の決闘者編−]] CPD1-JP026

**FAQ [#faq]
Q:(3)の[[自壊]][[効果]]は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:いいえ、[[自壊]]条件を満たした時点で[[チェーンブロック]]を作らず[[破壊]]されます。(15/05/23)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《コミックハンド》,魔法,装備魔法,);