*《ゴーストリック・ミュージアム/Ghostrick Museum》 [#top]
 フィールド魔法
 このカードがフィールド上に存在する限り、
 「ゴーストリック」と名のついたモンスター以外の
 自分フィールド上のモンスターは攻撃できず、
 お互いのフィールド上のモンスターは、
 裏側守備表示のモンスターに攻撃できず、
 「ゴーストリック」と名のついたモンスター以外の自分フィールド上のモンスターは攻撃できず、
 お互いのフィールド上のモンスターは、裏側守備表示のモンスターに攻撃できず、
 相手フィールド上のモンスターが裏側守備表示のモンスターのみの場合、
 相手プレイヤーに直接攻撃できる。
 また、プレイヤーに戦闘ダメージを与えたモンスターは、
 ダメージステップ終了時に裏側守備表示になる。
 また、プレイヤーに戦闘ダメージを与えたモンスターは、ダメージステップ終了時に裏側守備表示になる。

 [[LEGACY OF THE VALIANT]]で登場した[[フィールド魔法]]。~
 [[ゴーストリック]]の[[フィールド魔法]]共通の[[効果]]と、[[自分]]に[[ゴーストリック]]以外の[[攻撃]]を制限させる[[効果]]、[[戦闘ダメージを与えた]][[モンスター]]を[[裏側守備表示]]にする[[効果]]を持つ。~

 [[裏側守備表示]]への[[攻撃]]不可及び特定条件下で[[直接攻撃]]できる[[効果]]を備えている。~
 よって[[《闇の護封剣》]]等を使用すれば[[直接攻撃]]可能になる。~
 しかし[[自分]]は[[ゴーストリック]]以外の[[モンスター]]では[[攻撃]]できず、[[ゴーストリック]]の[[攻撃力]]はそこまで高くはない。~
 そのため、[[相手]][[モンスター]]の[[直接攻撃]]を許してしまうとこちらが不利になりやすく、[[直接攻撃]]を防ぐ[[カード]]も必要となる。~

 また、もう一つの[[効果]]として[[戦闘ダメージを与えた]][[モンスター]]を[[裏側守備表示]]にする[[効果]]を持つ。~
 [[自分]]が使う場合、基本的に[[ゴーストリック]]のみが[[攻撃]]可能なのでそれらが[[裏側守備表示]]となる。~
 [[ゴーストリック]]は自ら[[裏側守備表示]]になり、前半の[[効果]]によって[[攻撃]]を回避できるため問題なく使用できる。~
 ただし、[[《ゴーストリックの猫娘》]]を使用する場合は[[ゴーストリック]]を残す必要があるため、[[攻撃]]は控える必要がある。~

 そのため[[相手]][[モンスター]]を[[裏側守備表示]]にし、前半の[[効果]]で[[直接攻撃]]可能な状態にするのがこの[[カード]]の主な役割となるだろう。~
 [[《闇の護封剣》]]は1度[[攻撃]]を受ける必要はあるが、[[発動]]後に[[召喚]]された[[モンスター]]にも対処できるようになる。~
 また、厄介な[[分類されない効果]]を持つ[[モンスター]]が[[攻撃]]せず居座る場合でも、[[自爆特攻]]することで一時的に無力化が可能。~

 変わったところでは[[《グレイヴ・オージャ》]]との相性が良い。~
 [[《グレイヴ・オージャ》]]の[[効果]]とこの[[カード]]の[[効果]]が綺麗にかみ合うことで、[[相手]]の[[攻撃]]を封じることができ、[[自分]]への[[直接攻撃]]という上述の欠点を補えるようになる。~
 他の二種の[[フィールド]]でも[[攻撃]]を封じることはできるが、この[[カード]]は唯一[[《グレイヴ・オージャ》]]の[[バーン]][[効果]]を阻害しない。

-「ミュージアム(Museum)」とは英語で美術館・博物館のことで、背景には展示品と思しき動物の骨が見える。~
美術館・博物館の展示物が超自然的な力で動き出すというストーリーはしばしば創作物で扱われており、この[[カード]]のモチーフもそれだろう。~

//-[[デザイナーズデッキ]]としては[[【六武衆】]]([[《六武院》]])以来となる、同一[[カテゴリ]]2種類目の[[フィールド魔法]]である。~
//さらに後、[[ゴーストリック]]には3枚目となる[[《ゴーストリック・パレード》]]が登場している。
//複数のフィールド魔法を持つカテゴリって六武衆以外にもいろいろあるし、わざわざ書く理由が分からない

-ブースターパックガイドによると、[[LEGACY OF THE VALIANT]]で登場した[[ゴーストリック]]達はこの博物館に潜んでおり、普段は展示物として飾られている者も存在している。~
[[イラスト]]は深夜に[[屋敷>《ゴーストリック・ハウス》]]の[[ゴーストリック]]達が博物館に訪問する事になり、それにはしゃいだ[[《ゴーストリック・マミー》]]がうっかり展示品を壊してしまい、[[《ゴーストリックの魔女》]]に叱られている光景とのこと。~

--[[イラスト]]では、[[《ファラオの化身》]]の仮面と同じものが割れてしまっている。~
壊した展示品とはこの仮面のことだろう。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの3話においてアクションフィールドの選択画面にあった1枚。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ゴーストリック]]

―[[イラスト]]関連
-[[《ゴーストリックの魔女》]]
-[[《ゴーストリック・キョンシー》]]
-[[《ゴーストリック・デュラハン》]]
-[[《ゴーストリック・スケルトン》]]
-[[《ゴーストリック・マミー》]]
-[[《ゴーストリック・マリー》]]

-[[《ファラオの化身》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ゴーストリック】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LEGACY OF THE VALIANT]] LVAL-JP064  &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
 ※[[ゴーストリック]][[フィールド魔法]]の共通部分に関するFAQは[[ゴーストリック>ゴーストリック#faq2]]を参照。~

Q:[[自分]]の[[《ホルスの黒炎竜 LV6》]]は[[攻撃]]できますか?~
A:はい、[[攻撃]]できます。(13/11/16)
//失礼。誤って消してしまったので復旧

Q:[[ダメージステップ終了時]]に[[裏側守備表示]]とする処理は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:はい、作られます。(13/03/10)
//英語版テキストを踏まえて再確認

Q:[[相手]]が[[《ダーク・シムルグ》]]を[[コントロール]]している場合、[[自分]]は《ゴーストリック・ミュージアム》を[[発動]]できますか?~
A:はい、できます。(14/02/20)

Q:《ゴーストリック・ミュージアム》を[[自分]]が[[コントロール]]し、[[相手]]が[[《ダーク・シムルグ》]]を[[コントロール]]している時に[[相手]][[モンスター]]が[[自分]]に[[戦闘ダメージを与えた]]場合、その[[モンスター]]を[[裏側守備表示]]にする[[誘発効果]]は[[発動]]されますか?~
A:《ゴーストリック・ミュージアム》を[[コントロール]]しているのが[[《ダーク・シムルグ》]]を[[コントロール]]している[[プレイヤー]]から見て[[相手]]となる場合、[[発動]]されません。(14/02/20)

Q:《ゴーストリック・ミュージアム》が[[適用]]されている時に、[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃]]に対して[[《ディメンション・ウォール》]]を[[発動]]しました。~
  この時[[攻撃]]をした[[モンスター]]は、《ゴーストリック・ミュージアム》の[[効果]]で[[裏側守備表示]]になりますか?~
A:[[《ディメンション・ウォール》]]が[[適用]]された場合でも《ゴーストリック・ミュージアム》の『[[プレイヤー]]に[[戦闘ダメージを与えた]][[モンスター]]』に該当するものとなりますので、その[[モンスター]]は[[裏側守備表示]]になります。(13/12/19)


//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ゴーストリック・ミュージアム》,魔法,フィールド魔法,ゴーストリック,);