*《シェイプ・スナッチ/Shapesnatch》 [#top]
 通常モンスター
 星5/闇属性/機械族/攻1200/守1700
 恐ろしい力を持つ蝶ネクタイ。
 何者かの身体を支配して襲いかかる。

 [[Pharaonic Guardian −王家の守護者−]]で登場した[[闇属性]]・[[機械族]]の[[上級モンスター]]。~

 [[攻撃力]]の低さが幸いして[[リクルーター]]や[[《カオスエンドマスター》]]に対応する。~
 [[闇属性]]・[[機械族]]の[[レベル]]5[[通常モンスター]]としては、[[《ゲート・キーパー》]]等と比べると[[《奈落の落とし穴》]]に落ちない[[メリット]]はある。~
 [[《キラー・マシーン》]]の存在もあるが、[[守備力]]はこちらの方が高い。~

 とはいえ、いずれも[[ステータス]]の貧弱な[[上級モンスター]]でしかない。~
 中でもこの[[カード]]は[[攻撃]]と守備どちらの面でも中途半端になりがちなので、よほど[[コンボ]]や[[サポートカード]]を重視するのでなければ採用は難しいだろう。

-[[《ラムーン》]]と並び、[[上級モンスター]]でも特に[[攻撃力]]が低い。~
登場した当時ですら既に[[通常モンスター]]が使われる事は少なく、なおさら使用される機会はなかった。~

-ヴァリュアブルブック5では、[[《機械改造工場》]]等の[[強化]][[カード]]との併用が勧められていた。~
-[[ザ・ヴァリュアブル・ブック5>書籍付属カード#VB5]]では、[[《機械改造工場》]]等の[[強化]][[カード]]との併用が勧められていた。~
だが上記の内容を踏まえるとそのような[[コンボ]]を狙ったところで得られる[[アドバンテージ]]は殆ど無い。~

-あくまで、ネクタイが本体である。~

-「スナッチ(Snatch)」とは「強奪する」という意味。~
「シェイプ(Shape)」が「形」なので、装備した[[相手]]の体を支配し、姿形を奪い取るという事が、この[[モンスター]]の性質なのだろう。~
初登場の下記のゲーム版の[[効果]]を考慮すれば[[デッキ]]リーダーの姿を取るということか。

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXALにおける「遊馬vs徳之助」戦において、遊馬の[[手札]]に存在した[[通常魔法]]《リリース・リース》の[[イラスト]]に描かれている。~
下記のゲームで見られるCGではノースリーブだったのだが、こちらでは服の袖まで描かれている。

-コナミのゲーム作品において―~
元々は[[真DM2>ゲーム付属カード#SDM2]]で登場した[[オリジナルカード]]。~
「旧神族」という、特殊な[[種族]]に分類される[[モンスター]]だった。~
「バトルで破壊されると周囲1マスをウィルス地形に変更する」という旧神族共通[[効果]]の他、「[[守備表示]]なら[[自分]]の、[[攻撃表示]]なら[[相手]]の[[デッキ]]リーダーの[[ステータス]]と常に同じ数値になる」という[[効果]]も持っていた。~
しかし[[攻撃力]]が[[相手]]に左右される上に、強化もできないため[[装備魔法]]などによる強化が重要なこのゲームでは使いにくい。~
だが、セトやユギなど、強力な[[モンスター]]を[[デッキ]]リーダーにしているキャラクターが[[相手]]の場合は手軽な[[火力]]へと変貌する他、敵の[[罠カード]]による弱体化を受け付けないというメリットもある(地形による強化・弱体化の影響は受ける)。~

--ゲーム中では、[[デッキ]]マスターに選択することで[[モンスター]]ごとの台詞が聞けるが、この[[カード]]の口調はかなりワイルドである。~
また、[[イラスト]]の乗っ取られている[[モンスター]]の腕のように見えるものは腕ではなく、その[[モンスター]]の持つ手の付いた杖のようである。~

**関連カード [#card]
-[[《イリュージョン・スナッチ》]]
-[[《シェイプシスター》]]


//―《シェイプ・スナッチ》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Pharaonic Guardian −王家の守護者−]] PH-02
----
&tag(《シェイプ・スナッチ》,通常モンスター,モンスター,星5/闇属性/機械族/攻1200/守1700);