*《シンクロ・ゾーン/Synchro Zone》 [#top]
 永続罠
 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いにSモンスターでしか攻撃宣言できない。
 (2):チューナー以外のSモンスターが自分の墓地へ送られた場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターはチューナーとして扱う。
 (3):相手メインフェイズに、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
 自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。

 [[PREMIUM PACK 2023>PREMIUM PACK#PP2023]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[シンクロモンスター]]以外の[[攻撃宣言]]を封じる[[効果]]、[[チューナー]]以外の[[シンクロモンスター]]が[[自分]]の[[墓地へ送られた]]場合にその[[モンスター]]を[[チューナー]]扱いで[[蘇生]]する[[効果]]、[[相手]][[メインフェイズ]]に自身を[[墓地へ送る]]ことで[[シンクロ召喚]]する[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[お互い]]に[[シンクロモンスター]]以外で[[攻撃]]できない[[効果]]。~
 [[自分]]の[[アタッカー]]を[[シンクロモンスター]]で固めておけば[[相手]]からの[[攻撃]]だけを防げる。~

 (2)は[[シンクロモンスター]]を[[チューナー]]扱いで[[蘇生]]する[[効果]]。~
 [[トリガー]]は[[墓地へ送られた]]場合であるため、各種[[除去]]だけでなく素材や[[コスト]]などにも対応する。~
 連続[[シンクロ召喚]]に利用する、[[《スターダスト・ドラゴン》]]等の[[リリース]]して[[効果]]を[[発動]]する[[モンスター]]の[[効果]]をもう1度使うなど多岐に渡る利用が可能。~
 ただし、[[戦闘破壊]]や[[ダメージステップ]]中の[[除去]]には対応しないので注意が必要。~

 (3)は[[相手]][[メインフェイズ]]に[[シンクロ召喚]]する[[効果]]。~
 [[相手]][[ターン]]中に[[シンクロ召喚]]することで[[シンクロ召喚に成功した]]場合の[[効果]]などを実質[[フリーチェーン]]で[[発動]]できる。~
 ただし、この[[カード]]と引き換えになるため、[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]で[[発動]]した場合には(1)による[[攻撃]]抑制と引き換えになってしまう点は注意。~
 逆に[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]にうまく[[発動]]できれば[[自分]]だけが(1)に制限されず攻め込むといった事も可能。~
 その他、単純にこの[[カード]]または[[自分]][[モンスター]]が[[除去]]に狙われた場合に[[サクリファイス・エスケープ]]の様に使用するのも良いだろう。~

 総じて[[【シンクロ召喚】]]全般で利用可能な[[汎用性]]の高さは誇るが、(2)(3)は[[自分]]が[[シンクロモンスター]]または[[シンクロ素材]]を用意できて意味が成す[[効果]]という点は意識しておきたい。~
 [[モンスター]]が用意できずとも(1)である程度の時間稼ぎはできるが、[[永続カード]]故に[[除去]]に弱く過信は禁物。~

 (2)(3)を(ほぼ)無視して、(1)による[[ロック]]を目当てにしたり、[[【神炎皇ウリア】]]に防御[[カード]]として採用するのも良いだろう。~
 [[《スクリーン・オブ・レッド》]]等の競合先と比較すると、[[シンクロモンスター]]が防げない弱点はあるものの、特に[[デメリット]]が無いため手軽さで勝る。~
 [[【神碑】]]においては[[シンクロ召喚]]主体の[[デッキ]]以外が流行している[[環境]]において[[攻撃]]を防ぐ手段として採用される。~
 [[攻撃]]を経由する[[《神碑の翼フギン》]]では防げない[[《神碑の泉》]]対策、となる[[《天霆號アーゼウス》]]などに強くなる。~


-原作・アニメにおいて―~
漫画ARC-Vの「ユーゴvs蓮」(1戦目)で蓮が使用。~
[[発動]]時点でユーゴの[[フィールド]]に[[シンクロモンスター]]は存在せず、更にユーゴ自身が使用していた[[《シンクロ・パニック》]]の[[効果]]で[[お互い]]に[[シンクロ召喚]]ができない状況であった。~
これによりユーゴが[[攻撃]]できない状況を作り上げたつもりだったが、[[シンクロ>シンクロモンスター]][[ペンデュラムモンスター]]の[[《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》]]を[[ペンデュラム召喚]]された事で突破された。~

--漫画版では[[OCG]]の(1)に相当する[[効果]]しか無かった。~
[[OCG]]で加えられた[[効果]]の内、(2)は蓮が使用する[[ホワイト・オーラ]][[シンクロモンスター]]の「[[チューナー]]化して[[自己再生]]する」特性を意識したものだろう。~
Vジャンプ掲載時は[[永続魔法]]だったが、単行本時に[[永続罠]]に変更されている。~

--アニメ5D'sでは漫画版のこの[[カード]]とは逆に「[[シンクロモンスター]]のみ[[攻撃]]を封じる」[[永続罠]]《カースド・シンクロ》が登場している。~

-コナミのゲーム作品において―~
「マスターデュエル」では24/01/10に[[制限カード]]に指定された。~
[[【神碑】]]において[[攻撃]]抑制用の[[ロック]][[カード]]として使用されていたのが原因だと思われるが、元々[[《平和の使者》]]や[[《幻影霧剣》]]等と競合状態であったため規制の効果には疑問が残る。~
寧ろ(2)・(3)を主目的としていた[[シンクロ召喚]]型の[[【スプライト】]]や[[【マナドゥム】]]らの方が影響は大きいだろう。~

**関連カード [#card]
-[[シンクロ]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PREMIUM PACK 2023>PREMIUM PACK#PP2023]] 23PP-JP017 &size(10){([[N-Parallel]],[[Super]],[[Secret]],[[Secret RED Ver.>Secret#SESRV]])};
-[[PREMIUM PACK 2023>PREMIUM PACK#PP2023]] 23PP-JP017 &size(10){[[Normal]],[[N-Parallel]],[[Super]],[[Secret]],[[Secret RED Ver.>Secret#SESRV]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《シンクロ・ゾーン》,罠,永続罠,シンクロ);