*《ジャイアント・メサイア/Infinite Antlion》 [#top]
 効果モンスター
 星3/地属性/昆虫族/攻1200/守1500
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。
 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 自分の手札・墓地から昆虫族モンスター1体を選び、
 攻撃力・守備力500アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
 (3):1ターンに1度、昆虫族モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時に、
 自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。
 そのカードを破壊する。

 [[PHOTON HYPERNOVA]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[相手]]の[[攻撃宣言]]時に自身を[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]、[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[手札]]・[[墓地]]から[[昆虫族]]を自身に[[装備]]する[[誘発効果]]、[[昆虫族]][[モンスター]]が[[戦闘]]を行う場合に[[お互い]]の[[カード]]を[[破壊]]できる[[誘発効果]]を持つ。~

 (1)は[[手札]]からの[[特殊召喚]][[効果]]。~
 [[非公開情報]]からの展開なので意表をつきやすく、自身の持つ(2)(3)の[[効果]]とも[[シナジー]]が強い。~
 ([[バトルステップの巻き戻し]]後に)[[相手]]が[[昆虫族]]へ[[攻撃]]するのならば、(3)による[[除去]]へと繋げられる。~
 [[特殊召喚]]のタイミングが[[相手]]に依存するため、能動的に動きたい場合はこの[[効果]]に拘らず、[[通常召喚]]や他の方法での[[特殊召喚]]とも使い分けたい。~

 (2)は[[手札]]・[[墓地]]の[[昆虫族]]を[[装備]]する[[効果]]。~
 [[昆虫族]]には[[装備カード]]状態から[[墓地へ送られ>墓地へ送られた]]ても[[効果]]が[[発動]]できる[[《共振虫》]]・[[《ゴキポール》]]・[[《応戦するG》]]といった優秀な[[サーチャー]]が豊富であり、それらとの相性は抜群によい。~
 (1)の[[効果]]によって[[相手]][[ターン]]に[[特殊召喚]]した場合でも[[発動]]でき、ただの[[壁]]に使ったとしてもそれら[[墓地]]で[[効果]]を[[発動]]する[[サーチャー]]を[[装備]]すれば[[アドバンテージ]]に繋げられる。~
 [[ステータス]]は上昇しても[[下級]][[準アタッカー>アタッカー]]程度だが、[[守備力]]が2000となるため[[《完全態・グレート・インセクト》]]の[[召喚条件]]を1枚で満たす事が可能。~
 簡単に[[装備カード]]を[[装備]]した状態を作り出せるので、[[《超進化の繭》]]の[[コスト]]となる[[リリース]]要員としての適性も高い。~

 (3)は[[昆虫族]]が[[戦闘]]する[[ダメージステップ]]に[[お互い]]の[[フィールドのカード]]1枚ずつを[[破壊]]する[[効果]]。~
 自身の関わる[[戦闘]]でも良く、(2)で[[装備]]した[[装備カード]]を[[対象]]とすれば実質[[アドバンテージ]]を得られる。~
 [[自分]][[モンスター]]がいない、または[[昆虫族]]のみの状況で(1)で展開した場合、[[相手]]に[[攻撃]]を止めるか、[[モンスター]]1体を[[除去]]されるかの選択を迫らせる事ができる。~
 元々[[昆虫族]]は[[除去]][[効果]]を持った[[モンスター]]が不足気味のため、手軽な[[除去]][[効果]]を持った[[下級]][[昆虫族]]は非常に貴重。~

 上述した[[サーチャー]]の中でも[[《応戦するG》]]とは特に相性がよく、あちらの[[効果]]でこの[[カード]]を[[サーチ]]でき、[[召喚]]・[[特殊召喚]]時に[[《応戦するG》]]を[[装備]]する事で2枚目以降のこの[[カード]]を[[サーチ]]できる。~
 [[バトルフェイズ]]中に[[《応戦するG》]]が[[戦闘破壊]]された場合でも[[サーチ]]したこの[[カード]]を[[特殊召喚]]して追撃を防ぐ事ができ、(3)の[[効果]]による[[除去]]があるため単なる[[壁]]以上に[[攻撃]]を抑制できる。~
 もしもそのままこの[[カード]]が[[除去]]されたり(3)の[[効果]]を[[発動]]した場合も、[[《応戦するG》]]の[[効果]]には[[1ターンに1度]]の制約がないため、[[サーチ]][[効果]]の再[[発動]]も可能。~

-原作で登場した[[《メサイアの蟻地獄》]]の[[リメイク]]。~
[[OCG]]版では原作と別物になった[[《メサイアの蟻地獄》]]と比較すると、[[相手]]の[[攻撃]]を妨害可能な[[効果]]を持つ点でこちらの方が原作に近い[[効果]]となっている。
--[[攻撃]]を[[無効]]にする[[効果]]だった原作と比較し、[[破壊]]する[[効果]]に変化しているが、これは[[OCG]]版の[[《メサイアの蟻地獄》]]を意識したものか。~
もしくは、原作で[[《メサイアの蟻地獄》]]を[[発動]]した際に詳細不明ながら[[1ターンキル]]が成立していることを「[[《二頭を持つキング・レックス》]]を[[破壊]]して返しの[[直接攻撃]]を決めた」と解釈した可能性もある。

--[[英語名]]に用いられている「Antlion」はアリジゴクを意味する。~
[[リメイク]]前の[[《メサイアの''蟻地獄''/''Infinite'' Dismissal》>《メサイアの蟻地獄》]]から、前半部は[[英語名]]、後半部は日本語名を意識したネーミングである。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《メサイアの蟻地獄》]]

-[[自分と相手のカードを1枚ずつ破壊するカード>《スクラップ・ドラゴン》#list]]

//―《ジャイアント・メサイア》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【昆虫族】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PHOTON HYPERNOVA]] PHHY-JP015

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ジャイアント・メサイア》,モンスター,効果モンスター,星3/地属性/昆虫族/攻1200/守1500,);