*《スマイル・アクション/Smile Action》 [#top]
 フィールド魔法
 (1):このカードの発動時の効果処理として、お互いのプレイヤーは、
 それぞれ自分の墓地から魔法カードを5枚まで選んで裏側表示で除外できる。
 (2):モンスターの攻撃宣言時に発動する。
 攻撃されたプレイヤーは以下の効果を適用できる。
 ●このカードの効果で除外した自分のカードの中からランダムに1枚選び、手札に加える。
 その後、そのカードを捨ててその攻撃を無効にできる。
 捨てなかった場合、このターン、自分が受ける戦闘ダメージは倍になる。

 [[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編6−]]で登場した[[フィールド魔法]]。~
 [[お互い]]に[[墓地]]から[[魔法カード]]を[[裏側表示で除外]]できる[[効果]]、[[カードの発動]]時に[[除外]]した[[カード]]を[[サルベージ]]し、それを[[捨てて>捨てる]][[攻撃]]を[[無効]]にできる[[効果]]を持つ。~

 [[発動]]時に(1)で[[墓地]]の[[魔法カード]]を[[除外]]し、[[相手]]の[[攻撃宣言]]時にその中から[[ランダム]]で1枚[[手札]]に[[加える]]ことが可能。~
 ただし、その[[カード]]を[[捨てる]]ことで[[攻撃]]を[[無効]]にするか、[[捨てる]]ことなく[[戦闘]]を継続し、その[[ターン]]受ける[[戦闘ダメージ]]を倍にするかの選択を迫られる。~

 5回まで[[攻撃]]を防ぐ[[カード]]として使えるが、そのためには[[魔法カード]]を[[墓地]]に貯める必要がある。~
 [[除去]]にも弱いため、[[魔法カード]]を[[捨てる]]というプロセスを活かしたい。~
 莫大な枚数の魔法カードを運用し、かつ直接戦闘に弱い傾向があり、フィールド魔法の張替えが容易な[[閃刀姫]]とは強力な相互作用を発揮する。少ない戦闘機会の活用が肝のデッキであるため、相性が良いと簡単に言うことはできないが。~

 [[墓地へ送られた]]場合に[[効果の発動]]する[[魔法カード]]を[[除外]]すれば、その[[効果]]を[[発動]]しながら[[攻撃]]を[[無効]]にするということもできる。~
 [[《バトル・サバイバー》]]であれば、[[攻撃]]を[[無効]]にしてあちらの[[戦闘破壊]]を防ぎ、[[捨てた>捨てる]][[カード]]を[[サルベージ]]できる。~
 また[[戦闘ダメージ]]に構わなければ、擬似的な[[サルベージ]]にすることもできる。~
 [[守備表示]][[モンスター]]への[[攻撃]]に対しても使えるため、[[貫通]][[効果]]を持った[[モンスター]]相手でなければ[[戦闘ダメージ]]0のまま[[サルベージ]]になる。~

 ただいずれの場合も、[[相手]]の[[攻撃宣言]]が必要であり、こちらの意図に構わず[[相手]]が[[攻撃]]してくれるということは稀だろう。~
 [[攻撃宣言]]をしない、この[[カード]]自体を[[除去]]される等、簡単に破綻するため[[コンボ]]として成功させるのは難しい。~

 また、この[[効果]]は[[お互い]]に[[適用]]できるので、[[相手]]に利用される恐れもある。~
 [[相手]]の[[墓地]]に[[カード]]がない状態で[[発動]]する、[[自分]][[ターン]]の[[攻撃]]前に張り替える等で対策はできるが、扱いづらいことは否めない。~

 [[《ダブル・アップ・チャンス》]]の[[トリガー]]になるため、[[相手]]が最後の1枚を回収して[[攻撃]]を[[無効]]にした時に使えば[[攻撃力]]を倍にして[[攻撃]]できる。~
 [[相手]]に存在がバレても利用を抑止することにつながる。~
 [[攻撃]]の[[無効]]化が複数回発生するため、[[《ホープ剣スラッシュ》]]による[[強化]]も狙いやすくなる。~

-1[[ターン]]に複数回[[発動]]できるが、[[戦闘ダメージ]]はターン単位で倍になる。~
そのため、複数回[[手札]]を[[捨て>捨てる]]ないことを選択しても累積することはない。~

-(2)は[[強制効果]]で[[発動]]後に[[適用]]するか選ぶため、(1)で[[除外]]した[[魔法カード]]が無くなっても必ず[[発動]]する。~
[[《終焉の地》]]などで[[デッキ]]から直接[[発動]]した場合も、(1)の[[効果]]は処理されないが(2)は[[発動]]する。~
一応、[[攻撃宣言]]時に[[発動]]する別の[[強制効果]]を[[チェーン]]を組んで[[無効]]から守ることには使える。~

-[[カード名]]および[[効果]]のモチーフは、アニメARC-Vで行われた「アクションデュエル」と、[[デュエル]]中に登場した[[モンスター]]1体の[[攻撃]]を[[無効]]にする[[効果]]を持つアクションマジック《回避》だろう。~
また、[[スマイル]]の名称を持つ元ネタとなっているかは不明だが、「遊矢vsユーリ」戦においては[[《決別》]]の[[コスト]]として[[《スマイル・ワールド》]]を[[捨てて>捨てる]][[攻撃]]を防ぐ場面がある。~

--[[イラスト]]はアニメARC-Vでアクションデュエルが始まる際の、アクションカードがばらまかれているシーンだろう。~
アクションフィールドに点在する質量を持つソリッドビジョンの設置物も多数描かれている。~

--なお、[[イラスト]]中にトランポリンやボールといったオブジェクトが大量に設置されていることから、[[イラスト]]のアクションフィールドは遊矢が最も得意とする《アスレチック・サーカス》であると思われる。~
「遊矢vs零児」(1戦目)で使用されたアクションフィールドであり、同じ風景だが名前が異なる《エンタメ・コロッセオ》も存在している。~
//3戦目のアクションフィールドは《エンタメ・コロッセオ》

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[スマイル]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編6−]] DP23-JP048 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《スマイル・アクション》,魔法,フィールド魔法,スマイル);