*《セイバーザウルス/Sabersaurus》 [#top]
 通常モンスター
 星4/地属性/恐竜族/攻1900/守 500
 おとなしい性格で有名な恐竜。
 大草原の小さな巣でのんびりと過ごすのが好きという。怒ると怖い。
 
 [[POWER OF THE DUELIST]]で登場した[[地属性]]・[[恐竜族]]の[[下級モンスター]]。~

 [[恐竜族]]の[[下級モンスター]]としては2番目に高い[[攻撃力]]を持つ。~
 それに加え、2種の[[ランク]]4[[エヴォルカイザー]]の[[エクシーズ素材]]になる[[恐竜族]][[通常モンスター]]という点で優れる。~
 [[《レスキューラビット》]]で2体[[リクルート]]し、[[《エヴォルカイザー・ラギア》]]の[[エクシーズ召喚]]を狙うのが基本運用となる。~
 [[攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]が高いため単体でも[[アタッカー]]として機能し、[[手札]]に来ても[[腐りにくい>腐る]]ので複数枚採用しても[[事故]]になりにくい。~
 [[《化石調査》]]による[[手札]]への確保のしやすさを利用し、[[《凡人の施し》]]で[[ドロー]]加速を狙うのも手。~

-登場当時の[[恐竜族]]の地位の低さゆえ地味な立場だったが、第7期に[[《レスキューラビット》]]と[[《エヴォルカイザー・ラギア》]]が登場したことで注目された。~
これにより急激に需要が増えたが[[絶版]]状態が続き、[[ノーマル>Normal]]の[[通常モンスター]]としては高めの価格で取引されていた。~
その後、[[デュエリストボックス2012]]や[[DUELIST EDITION Volume 1]]にて再録され、また[[《エヴォルカイザー・ラギア》]]自体の需要が下がった事で価格は落ち着いている。~

-[[《メガロスマッシャーX》]]の登場により、[[《レスキューラビット》]]の候補先としての価値は1歩後退した。~
それでも2番手として併用する構築は十分考えられるため、価値が無くなったなどという事はない。~
[[《無千ジャミング》]]でほぼ[[弱体化]]しない、端数を持つ[[攻撃力]]であるため差別化も可能。~

-かつては[[通常モンスター]]である事から、[[《高等儀式術》]]で[[《トモザウルス》]]と共に[[墓地へ送る]][[カード]]としても採用された。~
そこから[[《生存本能》]]等で[[除外]]し、[[《ディノインフィニティ》]]の[[強化]]に繋げるのである。~
しかし元々[[コンボ]]パーツが多かった事に加え、[[《高等儀式術》]]が[[制限カード]]になった事、[[恐竜族]][[モンスター]]の選択肢が増えた事から、こうした戦略はとられなくなった。~

-後に登場した[[セイバー]]が[[カテゴリ]]化した事により、たまたまその名を持っていたこの[[カード]]もその輪の中に入ることになった。~
同じような境遇で[[《セイバー・ビートル》]]も[[セイバー]]の仲間入りを果たしている。~
[[セイバー]]に属する[[下級モンスター]]で最大の[[攻撃力]]を誇る。~
また、[[STARTER DECK(2009)]]では[[《セイバー・ビートル》]]・「[[X−セイバー]]」たちと共に収録されている。~

-現在までに存在する角竜系の恐竜をモチーフとした[[モンスター]]の中では、[[《暗黒ドリケラトプス》]]よりもトリケラトプス似である。~

-[[イラスト]]には真っ赤な体の怒り狂った《セイバーザウルス》が描かれている。~
一方で背景には群れの仲間と思われる薄茶色の《セイバーザウルス》がおり、仲間同士でのんびり戯れる姿を見せている。~
[[フレイバー・テキスト]]にある二面性がよく現れた[[イラスト]]である。~
[[《ロストワールド》]]の[[イラスト]]でも薄茶色の《セイバーザウルス》が描かれており、普段は薄茶色であることがこれではっきりと結論づけられた。~
実際トリケラトプスら角竜類は総じて植物食性(稀に雑食性)の恐竜であり、普段は大人しかったとされている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「剣山vsジム」戦で剣山が使用。~
[[《大噴火》]]と[[《ベビケラサウルス》]]の[[コンボ]]で[[エンドフェイズ]]に[[特殊召喚]]された。~
しかし、ジムの[[通常魔法]]《ダウジング・バーン》で[[破壊]]され、さらに《サンプル・フォッシル》の[[モンスター効果]]でジムの[[フィールド]]に[[特殊召喚]]されてしまう。~
その後、[[《テールスイング》]]で[[バウンス]]された後、剣山が使用した[[通常魔法]]《流転の宝札》の[[デメリット]][[効果]]で[[墓地へ送られた]]。~

--アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};第85話ではギラグに洗脳された一般生徒によって[[召喚]]され、他の[[モンスター]]と共に遊馬に[[攻撃]]を仕掛けている。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[WCS2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]では対戦[[相手]]として登場。~
[[《次元の裂け目》]]・[[《マクロコスモス》]]を採用した[[【恐竜族】]]で、[[《ディノインフィニティ》]]による一撃必殺を狙う。~

--最強カードバトル!ではストロング十九が使用し、専用ボイスも搭載。~
その[[X−セイバー]][[デッキ]]に投入されており、[[《総剣司令 ガトムズ》]]と[[シナジー]]がある。~
解説文では、「[[セイバー]]とついているが[[X−セイバー]]の一員ではない」とわざわざ解説されている。~
なお、解説文では一部「セイバー・ザウルス」と誤記されている。~

**関連カード [#card]
-[[セイバー]]

―角竜
-[[《機動要犀 トリケライナー》]]
-[[《ジュラック・プロトプス》]]
-[[《暗黒ドリケラトプス》]]
-[[《ダイナミスト・ケラトプス》]]
-[[《ベビケラサウルス》]]
-[[《メガザウラー》]]
-[[《ダイナレスラー・パンクラトプス》]]

―《セイバーザウルス》の姿が見られる[[カード]]
-[[《ロストワールド》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【レスキューラビット】>【レスキューラビット】#xab4425a]]

**収録パック等 [#pack]
-[[POWER OF THE DUELIST]] POTD-JP002
-[[ストラクチャーデッキ−恐竜の鼓動−]] SD09-JP003
-[[STARTER DECK(2009)]] YSD4-JP002
-[[デュエリストボックス2012]] DB12-JP001
-[[DUELIST EDITION Volume 1]] DE01-JP002
-[[ストラクチャーデッキR−恐獣の鼓動−]] SR04-JP004

----
&tag(《セイバーザウルス》,通常モンスター,モンスター,星4/地属性/恐竜族/攻1900/守500,セイバー,);