*《トラップトラック/Trap Tracks》 [#top]
 通常罠
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを破壊し、
 デッキから「トラップトラック」以外の通常罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
 そのモンスターを破壊し、デッキから「トラップトラック」以外の通常罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
 この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
 このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。

 [[CYBERSTORM ACCESS]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[自分]][[モンスター]]1体を[[破壊]]し、[[同名カード]]以外の[[通常罠]]を[[デッキ]]から[[セット]]する[[効果]]を持つ。~

 基本的な運用は類似[[効果]]と制約を持つ[[《トラップトリック》]]と同様であり、あちらも参照のこと。~
 違いは、こちらは[[自分]][[モンスター]]を[[破壊]]するので単純計算では[[2:1交換>1:1交換]]の[[ディスアドバンテージ]]になる代わりに、[[デッキ]]内に1枚しかない[[通常罠]]にもアクセスできる点。~
 [[ピン挿し]]や[[制限カード]]に対応するため、あちらよりも状況に合わせて[[サーチ]]する[[通常罠]]を変える動きが取りやすく、状況への対応力は勝る。~

 [[自分]][[モンスター]]を[[効果破壊]]する点を逆利用できれば尚のこと良い。~
 「[[破壊された]]」[[トリガー]]を持つ[[モンスター]]と[[通常罠]]を使用する[[【破械】]]・[[【ダイノルフィア】]]等はその代表例と言える。~
 [[【ラビュリンス】]]も[[通常罠]]を多用し、「[[通常罠]]で[[モンスター]]が[[離れた>離れる]]」の[[トリガー]]になる点でも[[シナジー]]を持つ。~
 [[【機皇】]]・[[【インティ&クイラ】]]・[[【ネフティス】]]でも各[[モンスター]]を[[破壊]]しつつ後続となる[[《デストラクト・ポーション》]]等を[[サーチ]]できるので、採用を検討できる。~
 ただし、[[通常罠]]を多用する[[デッキ]]ほど[[発動]]後1枚しか[[罠カード]]を[[発動]]できない制限が[[重く>重い]]なりやすい点は気を付けたい。~

 個別の[[通常罠]]で見ると、「[[モンスター]]が([[効果]]で)[[破壊された]]」を[[トリガー]]に持つ[[《蛇神降臨》]]・[[《月光輪廻舞踊》]]・[[《魂の綱》]]などは[[コンボ]]に適する。~
 この[[カード]]の[[破壊]]によって[[トリガー]]を満たしつつ、即座に[[発動]]できる状態で[[サーチ]]できるため相性が良い。~
 ただし、[[下記Q&A>#faq]]の通り[[チェーン]]1でこの[[カード]]を[[発動]]していなければ、[[セット]]する[[罠カード]]も[[発動]]できない点は注意。~

 強力な[[コンボ]]として[[《覇王龍の魂》]]で[[特殊召喚]]した[[《覇王龍ズァーク》]]をこの[[カード]]で[[破壊]]することで[[《覇王龍ズァーク》]]を[[ペンデュラムゾーン]]に[[置き>置く]]つつ、[[《トリックスター・リンカーネイション》]]を[[セット]]できる。~
 その後[[《トリックスター・リンカーネイション》]]を[[発動]]すれば[[《覇王龍ズァーク》]]により全[[ハンデス]]になる。~

-[[破壊]]ができなければ[[セット]]もできない点は注意。~
[[通常罠]]を多用する[[【蟲惑魔】]]は[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]には元々[[通常罠]]に対する[[耐性]]が備わっており、[[《フレシアの蟲惑魔》]]によって[[メインデッキ]]の[[モンスター]]も[[効果破壊]][[耐性]]を得ることが多いため、相性はあまり良くない。~

-[[カード名]]・[[イラスト]]・[[効果]]は[[《トラップトリック》]]を強く意識している。~
[[イラスト]]の粘液に塗れた頭部の骨や兜は、[[《トラップトリック》]]で誘われた[[モンスター]]達が[[《蟲惑の落とし穴》]]を経て無残にも餌になってしまった姿と思われる。~
他にも[[《シトリスの蟲惑魔》]]の粘液や[[《アティプスの蟲惑魔》]]の糸など複数の[[蟲惑魔]]の痕跡も残されている。~
--「トラック(track)」には複数の意味があるが、[[イラスト]]から見るにここでは「〜の跡」「経過」を表すのだろう。~


//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《トラップトリック》]]
~
-[[自分]]の[[モンスター]]を[[破壊]]する処理を行う[[カード]]については[[こちら>効果破壊#card1]]を参照。~

―[[イラスト]]関連
-[[《シトリスの蟲惑魔》]](全体に広がる蜜)
-[[《アティプスの蟲惑魔》]](奥の糸)
-[[《プティカの蟲惑魔》]](手前と右端に見切れている水滴)
-[[《ホールティアの蟲惑魔》]](左上の棘の生えたツタ)

-[[《蟲惑の落とし穴》]](捕食過程)

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CYBERSTORM ACCESS]] CYAC-JP078
-[[QUARTER CENTURY DUELIST BOX]] QCDB-JP060 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};

**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:《トラップトラック》を[[《毒蛇王ヴェノミノン》]]を[[対象]]に[[発動]]し、[[《蛇神降臨》]]を[[セット]]しました。~
//  [[チェーン]]処理終了後に[[《蛇神降臨》]]は[[発動]]可能でしょうか?~
//A:《トラップトラック》を[[チェーン]]1で[[発動]]している場合は、一連の[[チェーン]]処理後に[[《蛇神降臨》]]を[[発動]]できます。~
//  なお、《トラップトラック》を[[チェーン]]2以降で[[発動]]している場合は、一連の[[チェーン]]処理後に[[《蛇神降臨》]]を[[発動]]できません。(23/01/14)~
//編集した方は回答を貰った日付をお願いします。新規カードだから01/14以外ありえないとは思うけど一応
//別の人間だが自分も聞いていたので下に記述しておく
//上のQA書いた者ですが、14日に回答貰ってました。申し訳ないです。

Q:《トラップトラック》で以下の[[モンスター]]を[[破壊]]し、以下の[[罠カード]]を[[デッキ]]から[[セット]]しました。~
  この場合、その[[破壊]]を[[トリガー]]に[[セット]]した[[罠カード]]を即座に[[発動]]できますか?~
>
+[[表側表示]]の[[《毒蛇王ヴェノミノン》]]を[[破壊]]して[[《蛇神降臨》]]を[[セット]]した
+[[《真紅眼の黒竜》]]を[[破壊]]して[[《レッドアイズ・バーン》]]を[[セット]]した
+[[《月光蒼猫》]]を[[破壊]]して[[《月光輪廻舞踊》]]を[[セット]]した
<
A:《トラップトラック》が[[チェーン]]1で[[発動]]されているのであれば、いずれの場合でもそれぞれの[[罠カード]]を[[発動]]できます。(23/01/16)~


//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《トラップトラック》,罠,通常罠,);